ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4056954
全員に公開
ハイキング
東海

🌸セリバオウレンを求めて納古山ヘ

2022年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
9.0km
登り
697m
下り
711m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:14
合計
5:17
9:26
74
スタート地点
10:40
10:54
229
14:43
ゴール地点
天候 晴のち雪 
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・山頂から西に派生する尾根は痩せた箇所や岩場ありの歩きにくい尾根だがお好きな方には面白い部分だと思います。
・565ピーク西端の崖より神渕川ヘ派生する尾根を降った。3箇所は藪藪の崖になっていてトラバースして巻きながら下りる。
 中腹までは植林されて段々とあるき良くなってきます。馬酔木の薄い藪はうるささは無かったです。
・全般的に薄い踏み跡があり、作業道?獣道?かはっきりしない道がついてました。
・地形が複雑なのでGPSないと危ない世界です。
思ったより広くて綺麗に整地してある駐車場に止めさせていただきました。
2022年03月06日 09:26撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 9:26
思ったより広くて綺麗に整地してある駐車場に止めさせていただきました。
獣よけネットを開けるのに戸惑いました。針金が2〜3本落ちてました。メチャクチャねじってありました。
2022年03月06日 09:28撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 9:28
獣よけネットを開けるのに戸惑いました。針金が2〜3本落ちてました。メチャクチャねじってありました。
セリバオウレン見〜つけた! 凄く小さい!
山とものpochieさんも見~つけた!ババさん達と一足先に来てました。
2022年03月06日 09:55撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/6 9:55
セリバオウレン見〜つけた! 凄く小さい!
山とものpochieさんも見~つけた!ババさん達と一足先に来てました。
かわいい💞
私の携帯ではこれが限界
もっと近づきたい!
2022年03月06日 09:57撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 9:57
かわいい💞
私の携帯ではこれが限界
もっと近づきたい!
シダとオウレンちゃん
2022年03月06日 09:58撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 9:58
シダとオウレンちゃん
セリバオウレン
2022年03月06日 09:59撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 9:59
セリバオウレン
もっと大きく撮りたいなあ〜
来年は絶対カメラだな。
2022年03月06日 10:01撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 10:01
もっと大きく撮りたいなあ〜
来年は絶対カメラだな。
苔とオウレン
2022年03月06日 10:02撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 10:02
苔とオウレン
素敵なんですが〜
2022年03月06日 10:02撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 10:02
素敵なんですが〜
分岐に出た。
2022年03月06日 10:13撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 10:13
分岐に出た。
 塩の道と初級者コースは暫くの間通行止めだそうです。4月中頃には開通できるみたいです。
2022年03月06日 10:13撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 10:13
 塩の道と初級者コースは暫くの間通行止めだそうです。4月中頃には開通できるみたいです。
あっという間に納古山山頂!
4代目ノコリンにお初にお目にかかります。
2022年03月06日 10:44撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/6 10:44
あっという間に納古山山頂!
4代目ノコリンにお初にお目にかかります。
お地蔵様。
お賽銭はテーブルと椅子の費用に使うらしい。
お金を持っていかないでと注意書きがしてあります。賽銭あげないほうがいいんじゃないかしら。
2022年03月06日 10:44撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 10:44
お地蔵様。
お賽銭はテーブルと椅子の費用に使うらしい。
お金を持っていかないでと注意書きがしてあります。賽銭あげないほうがいいんじゃないかしら。
2022年03月06日 10:45撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 10:45
雪が降ってきました。
私にはセリバオウレンの花のように見えました。
2022年03月06日 10:45撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 10:45
雪が降ってきました。
私にはセリバオウレンの花のように見えました。
565ピークに向かう尾根上より北側の景色
眺め良い!
2022年03月06日 11:04撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 11:04
565ピークに向かう尾根上より北側の景色
眺め良い!
尾根上より南側の景色
2022年03月06日 11:19撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 11:19
尾根上より南側の景色
尾根は松が多い
2022年03月06日 11:28撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 11:28
尾根は松が多い
グロいキノコ
2022年03月06日 11:34撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 11:34
グロいキノコ
伐採地に出た。雪?雹?が降ってきた。
2022年03月06日 11:41撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 11:41
伐採地に出た。雪?雹?が降ってきた。
お腹すいたし、バリエーションで下る前に腹ごしらえします。昨日、お嫁ちゃんから貰ったパンとプリンをいただきます。ホウレンソウのクリームスープは温まった。
2022年03月06日 11:47撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/6 11:47
お腹すいたし、バリエーションで下る前に腹ごしらえします。昨日、お嫁ちゃんから貰ったパンとプリンをいただきます。ホウレンソウのクリームスープは温まった。
雪が止み始め雲が晴れてきた〜
寒いので下ります。
2022年03月06日 12:12撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 12:12
雪が止み始め雲が晴れてきた〜
寒いので下ります。
崖の手前二股の右が下り口ですが、藪藪です。道はあるみたい。
2022年03月06日 12:21撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 12:21
崖の手前二股の右が下り口ですが、藪藪です。道はあるみたい。
崖を下ると何とか歩ける尾根のようです。
2022年03月06日 12:39撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 12:39
崖を下ると何とか歩ける尾根のようです。
植林帯 馬酔木の藪ってこんな感じ。
2022年03月06日 12:55撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 12:55
植林帯 馬酔木の藪ってこんな感じ。
道ありますね
2022年03月06日 13:06撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 13:06
道ありますね
尾根芯を行く
2022年03月06日 13:12撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 13:12
尾根芯を行く
最後の432ピーク10mほどヤブ
2022年03月06日 13:26撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 13:26
最後の432ピーク10mほどヤブ
登りきって4等三角点
2022年03月06日 13:34撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/6 13:34
登りきって4等三角点
こんなヤブ。
もちろん巻きました。
2022年03月06日 13:49撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 13:49
こんなヤブ。
もちろん巻きました。
馬酔木かうるさいところもあります。
2022年03月06日 13:52撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 13:52
馬酔木かうるさいところもあります。
何とか抜けれた。お疲れ様でした。
害獣避けネットを閉めて無事下山です。
2022年03月06日 14:23撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 14:23
何とか抜けれた。お疲れ様でした。
害獣避けネットを閉めて無事下山です。
駐車地に戻りました。私のみ。
2022年03月06日 14:43撮影 by  TONE_e21, FISE
3/6 14:43
駐車地に戻りました。私のみ。
帰りにまたカルビ丼とスン豆腐の「韓丼」に寄りました。
2日続けて食べました。(笑)
ごちそうさまでした。京都発祥のお店だそうです。
2022年03月06日 17:35撮影 by  TONE_e21, FISE
1
3/6 17:35
帰りにまたカルビ丼とスン豆腐の「韓丼」に寄りました。
2日続けて食べました。(笑)
ごちそうさまでした。京都発祥のお店だそうです。

感想

 納古山のセリバオウレンが見たかった〜
セリバオウレンってこんなに小さかったっけ?と・・・今まであまり見てこなかったんだと改めて・・・スマホのカメラと焦点が合わずなかなか綺麗に取れなくて残念な思いをしました。
 次回からはコンデジ持参ですね。
 納古山山頂からの西尾根とバリエーションで降りた無名尾根は距離も短く面白かったです。
 追伸
  山頂でウロウロ道探ししてる私に、年上のお兄様お姉様方が気軽に話しかけてくださり色々アドバイスを頂きました。そっちは行かないほうがいいというアドバイスでしたが行ってしまいました。結果オーライでした。あまり私の真似をなさらないほうが良いかと思います。
 そして「木作谷」をモクサクタニと言ったらそれはキヅクリタニ、「神渕川」をカミブチガワと言ったらそれはカブチガワと教えてくれました。納古山初心者の自分は何も知りませ〜ん。
 お兄様、お姉様方ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら