ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4077473
全員に公開
ハイキング
中国

摩尼山から百谷ダム経由で本陣山

2022年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:20
距離
9.9km
登り
502m
下り
488m

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:42
合計
3:33
8:50
118
10:48
11:03
13
11:16
11:16
38
11:54
12:21
2
12:23
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
摩尼寺の入口の駐車場(無料)に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
〇摩尼山-本陣山間の尾根道 一部ぬかるみもありますが至って平穏な道です。
〇尾根道から百谷ダム 道はあるものの倒木がとにかく多いです。やがて合流する作業道はぬかるんでいました。
〇ダムから本陣山 川沿いに道があり、テープを辿って進めば本陣山に至ることはできますが、ここも倒木が多くなかなか大変です。
その他周辺情報 予想以上に疲れたので、そのまま帰宅しました。
陽気に誘われ、摩尼寺にやって来ました。今日向かうのは、摩尼山ではなく本陣山。
2022年03月13日 08:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 8:48
陽気に誘われ、摩尼寺にやって来ました。今日向かうのは、摩尼山ではなく本陣山。
ぽかぽか陽気で、門前のりゅうのすけもこのとおり。その奥の「いつなんどきでもひとをかむ」との表示がこわいけど。
2022年03月13日 08:49撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/13 8:49
ぽかぽか陽気で、門前のりゅうのすけもこのとおり。その奥の「いつなんどきでもひとをかむ」との表示がこわいけど。
今日は摩尼山へは向かわず、地図の右側、黄色い点線の先にある本陣山へショートカットです。このルートは中国自然歩道の一部です。
2022年03月13日 08:50撮影 by  iPhone XR, Apple
3/13 8:50
今日は摩尼山へは向かわず、地図の右側、黄色い点線の先にある本陣山へショートカットです。このルートは中国自然歩道の一部です。
さて空欄には何が入るでしょうか?
2022年03月13日 08:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 8:51
さて空欄には何が入るでしょうか?
この橋を渡って、本格的に山道へと入っていきます。
2022年03月13日 08:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 8:53
この橋を渡って、本格的に山道へと入っていきます。
滝、じゃないけど、水は清らか。でもまだまだ冷たい。
2022年03月13日 09:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/13 9:01
滝、じゃないけど、水は清らか。でもまだまだ冷たい。
結構、登ってきました。あれに見えるは摩尼山らしい。
2022年03月13日 09:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 9:09
結構、登ってきました。あれに見えるは摩尼山らしい。
少し開けた場所に到着です。海沿いに見える右の黄土色は砂丘。左の黄土色は鳥取空港です。
2022年03月13日 09:10撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/13 9:10
少し開けた場所に到着です。海沿いに見える右の黄土色は砂丘。左の黄土色は鳥取空港です。
谷間にはまだ雪が残っています。
2022年03月13日 09:19撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/13 9:19
谷間にはまだ雪が残っています。
さて、今日は本陣山に向かう前に、左の百谷ダムへと行ってみます。
2022年03月13日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/13 9:23
さて、今日は本陣山に向かう前に、左の百谷ダムへと行ってみます。
分岐部には、お地蔵さんがたたずんでいました。
2022年03月13日 09:23撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/13 9:23
分岐部には、お地蔵さんがたたずんでいました。
道はしっかりとあるんだけど、なんせ倒木がすごくて…
2022年03月13日 09:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 9:25
道はしっかりとあるんだけど、なんせ倒木がすごくて…
この道が正しいのか、不安になるけど、残雪の上の足跡は安心の印。直前にすれ違った方のかな。
2022年03月13日 09:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 9:31
この道が正しいのか、不安になるけど、残雪の上の足跡は安心の印。直前にすれ違った方のかな。
ピンクのテープも安心の目印。これを辿って下っていったら、
2022年03月13日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 9:38
ピンクのテープも安心の目印。これを辿って下っていったら、
シカの足跡が残る、泥だらけの作業道に出ました。
2022年03月13日 09:39撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/13 9:39
シカの足跡が残る、泥だらけの作業道に出ました。
百谷の集落を通り過ぎ、下流のダムのそばにやって来ました。
2022年03月13日 09:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 9:57
百谷の集落を通り過ぎ、下流のダムのそばにやって来ました。
抹茶ラテのような水が蓄えられていますが、壁面に空けられた穴を伝った水は、
2022年03月13日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/13 10:00
抹茶ラテのような水が蓄えられていますが、壁面に空けられた穴を伝った水は、
堤体壁を勢いよく流れ落ちていきます。ダムの事務所脇でチョットだけ休憩。
2022年03月13日 10:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/13 10:01
堤体壁を勢いよく流れ落ちていきます。ダムの事務所脇でチョットだけ休憩。
西側を伝って上流に向かうと
2022年03月13日 10:05撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 10:05
西側を伝って上流に向かうと
見えたのは、本陣山への道。
2022年03月13日 10:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 10:08
見えたのは、本陣山への道。
色彩の少ないこの時期、地面に落ちたツバキの花が目を引きます。
2022年03月13日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 10:10
色彩の少ないこの時期、地面に落ちたツバキの花が目を引きます。
コンクリート舗装の道が川沿いに延びてていいんだけど、この先、倒木、倒木、倒木。何とかやり過ごして、
2022年03月13日 10:11撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/13 10:11
コンクリート舗装の道が川沿いに延びてていいんだけど、この先、倒木、倒木、倒木。何とかやり過ごして、
この滑滝の脇を通過して、
2022年03月13日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 10:23
この滑滝の脇を通過して、
やっとこさ、いつもの本陣山山頂へ向かう道に合流しました。
2022年03月13日 10:41撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 10:41
やっとこさ、いつもの本陣山山頂へ向かう道に合流しました。
そして、こちらもいつもの久松山。左奥の鷲峰山はかすんでいます。
2022年03月13日 10:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 10:46
そして、こちらもいつもの久松山。左奥の鷲峰山はかすんでいます。
この日も多くの人がここまで登ってきていました。
2022年03月13日 10:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 10:54
この日も多くの人がここまで登ってきていました。
と言うことで下山。摩尼山方面へと向かいます。
2022年03月13日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 11:03
と言うことで下山。摩尼山方面へと向かいます。
道すがらあったのはこの休憩所。今日も誰もいませんでした。
2022年03月13日 11:16撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/13 11:16
道すがらあったのはこの休憩所。今日も誰もいませんでした。
朝に比べて、雲が多くなってきたかな。
2022年03月13日 11:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 11:36
朝に比べて、雲が多くなってきたかな。
しばらく歩いて、摩尼寺の階段下に帰ってきました。
2022年03月13日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/13 11:59
しばらく歩いて、摩尼寺の階段下に帰ってきました。
ちょっと時間があったので、お寺さんに参拝することに。
2022年03月13日 12:01撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/13 12:01
ちょっと時間があったので、お寺さんに参拝することに。
この階段、結構長い。下から山門まで数えたら300段以上ありました。
2022年03月13日 12:02撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/13 12:02
この階段、結構長い。下から山門まで数えたら300段以上ありました。
境内の梅は咲き始め。もう春です。
2022年03月13日 12:11撮影 by  iPhone XR, Apple
4
3/13 12:11
境内の梅は咲き始め。もう春です。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 グローブ ザック 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

ここ数日の陽気で、里の雪はほとんど解けました。山の雪も解けたかな。ということで、久々に本格的なハイキングに。
選んだのは、摩尼山と本陣山を結ぶ中国自然歩道。今回は途中でエスケープできる百谷ダムへと向かってみました。道の様子はレポートのとおりですが、道が地図上の道とは違っていて、少し??となりましたが、なんとか百谷集落におり、そして本陣山へと戻ることができました。
今年は雪が多かったせいか倒木が多いですね。倒木をくぐったり、またいだり、迂回したりと普段は使わない筋肉を使ったためか、今でも肩と腿がじんわりと痛いです。ただ、久々の長歩きだったので、昨晩はよく眠れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら