ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413940
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

無名の通石山と井原・雷山縦走

2014年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
8.7km
登り
698m
下り
677m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(井原山・雷山)
9:21 古場登山口 − 10:17 井原山山頂 − 11:34 雷山山頂 − 12:22 古場登山口

(通石山<とおりいしやま>)
13:22 登山口 − 13:33 通石山山頂 − 13:40 登山口
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(井原山古場 登山口)
駐車場はありません。登山口の先の林道がちょっと広くなったところがありますのでそちらに・・4〜5台駐車可能
(雷山古場 登山口)
林道からの入口が広くなっていますので、そちらに5〜7台駐車可能です。

(通石山<とおりいしやま>)
こちらは駐車場はありません。林道に駐車するしかありません。
コース状況/
危険箇所等
両山とも危険な場所はありません。
古場の登山口です。
駐車可能場所は三瀬方面から登山口の100m程先です。
2014年03月09日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 9:27
古場の登山口です。
駐車可能場所は三瀬方面から登山口の100m程先です。
このワンちゃん、車のところから5〜6m先をついて来るか確認しながら先導してくれてます。井原山の山頂まで先導してくれました。
2014年03月09日 09:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
3/9 9:28
このワンちゃん、車のところから5〜6m先をついて来るか確認しながら先導してくれてます。井原山の山頂まで先導してくれました。
足音がザクッザクッとするので良く見ると霜柱でした。今日は冷えてる!!
2014年03月09日 09:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/9 9:43
足音がザクッザクッとするので良く見ると霜柱でした。今日は冷えてる!!
井原山山頂手前から雷山方面
2014年03月09日 10:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 10:10
井原山山頂手前から雷山方面
春ももうすぐ!!
2014年03月09日 10:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/9 10:12
春ももうすぐ!!
井原山山頂・・同じ古場から鹿児島の17人の団体さんが登られてました。
2014年03月09日 10:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/9 10:17
井原山山頂・・同じ古場から鹿児島の17人の団体さんが登られてました。
雷山方面・・
2014年03月09日 10:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/9 10:17
雷山方面・・
福岡市内方面・・
2014年03月09日 10:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 10:18
福岡市内方面・・
背振方面・・
2014年03月09日 10:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 10:18
背振方面・・
今日はすぐに雷山へ
2014年03月09日 10:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 10:38
今日はすぐに雷山へ
雷山への縦走路はいつ来ても気持ちい〜い♪♪
2014年03月09日 10:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/9 10:53
雷山への縦走路はいつ来ても気持ちい〜い♪♪
気持の良い熊笹の中の縦走路
2014年03月09日 11:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/9 11:10
気持の良い熊笹の中の縦走路
適度にアップダウンもあって・・
2014年03月09日 11:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 11:20
適度にアップダウンもあって・・
すがすがいしい縦走路
2014年03月09日 11:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/9 11:21
すがすがいしい縦走路
今日は汗もかかずにの〜んびりと・・
2014年03月09日 11:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 11:23
今日は汗もかかずにの〜んびりと・・
と思ってたらあっという間に雷山山頂
2014年03月09日 11:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/9 11:32
と思ってたらあっという間に雷山山頂
人は写ってませんが、山頂には総勢20人くらいおられました・・。
2014年03月09日 11:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/9 11:34
人は写ってませんが、山頂には総勢20人くらいおられました・・。
雲行きが怪しくなってきた。
2014年03月09日 11:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/9 11:34
雲行きが怪しくなってきた。
一服して早々に下山
2014年03月09日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 11:42
一服して早々に下山
帰りはこちらから・・途中、雨かと思ったら雪が降ってきました〜(@_@)
2014年03月09日 11:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 11:46
帰りはこちらから・・途中、雨かと思ったら雪が降ってきました〜(@_@)
林道沿いの通石山登山口の案内
2014年03月09日 13:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 13:20
林道沿いの通石山登山口の案内
ここから登ります。
2014年03月09日 13:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/9 13:20
ここから登ります。
急な登りです。
2014年03月09日 13:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 13:26
急な登りです。
通石権現山の方へ
2014年03月09日 16:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 16:04
通石権現山の方へ
すぐに名前の由来の奇岩が現れる。
2014年03月09日 16:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/9 16:04
すぐに名前の由来の奇岩が現れる。
登山道はこの石の下を潜ります。
2014年03月09日 16:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
3/9 16:05
登山道はこの石の下を潜ります。
岩はここだけで、どう見ても誰か積んだとしか見えないんだけど・・
2014年03月09日 16:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/9 16:05
岩はここだけで、どう見ても誰か積んだとしか見えないんだけど・・
その上は山頂・・棒が突き刺してります。
2014年03月09日 16:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/9 16:05
その上は山頂・・棒が突き刺してります。
その棒が山頂標識?
2014年03月09日 16:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/9 16:05
その棒が山頂標識?
唐津方面・・
2014年03月09日 16:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/9 16:05
唐津方面・・
今日の天気は不安定だ・・
2014年03月09日 13:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/9 13:35
今日の天気は不安定だ・・
帰りに寄った樫原湿原・・綺麗に刈られている。
2014年03月09日 14:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/9 14:07
帰りに寄った樫原湿原・・綺麗に刈られている。
こちらも樫原湿原
2014年03月09日 14:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/9 14:08
こちらも樫原湿原

感想

先週末まで飲み過ぎたのが原因か、今週は水曜日、風邪で早退、その後金曜日までは体調不良が続き土曜日にやっと回復。
先週、SIRIOさんのヅーベット山の記録を見て、天山と脊振山系の間にある無名な山に登って見たくなり、国土地理院の地図にも載ってなく、まだヤマレコにもアップされてない通石山へ登ることに・・
ただ病み上がりとはいえ通石山だけだと余りに短すぎるので、井原山・雷山を古場からグルっと周回した後に登ってきました。

(井原山・雷山)
古場から井原山は標高差も距離もなく病み上がりには持ってこい。
ただこの季節、登山道に花は一輪もなし。
時間も早かったので井原山山頂では休憩せずに写真を撮ってすぐに雷山へ
毎度の縦走路はいつ歩いても気持ちいい〜!!
ただこの季節、縦走路にも花は一輪も無し、マンサクの一本ぐらいないか探したがコレまたなし・・。花を探しながら汗をかかない程度にゆっくり歩いて雷山へ。
雷山山頂に着くと10数人の団体さんと数名の登山者がおられ大賑わい。
余りお腹が空いてなかったことと雲行きが怪しくなってきたのでこちらも一服だけして早々に下山。
下山途中、ついには雨ではなく雪が降り出してきたが、登山口に着くと少し明るくなりかけているので、予定通り次の通石山へ向かうことに・・

(通石山)
地図にも載っていない山だが面白そうな山。
登山口近くに駐車場はなく近くの直線になっている林道沿いに車を止めて山登り開始。
微妙な天気のため登山口から一気に山頂まで登ると所要時間は10分少々。
山頂直下に山名の由来の大きな岩が・・そこだけに大きな岩が積まれているようで、なんだか自然に出来たとは思えない(自然にできたんでしょうが・・)
その岩の門を潜ったらその上が山頂なんですが、ちゃんとした標識は無し。
山頂は林に囲まれて展望は西方のみ
まぁ、何かのついでに登る山でしょう・・。

下山後、ザックをおいて登山靴を脱ごうかと腰を曲げたら、昨年秋のような妙な違和感が・・・
大事になりませんように・・・(・_・;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人

コメント

こんにちは!!
お疲れ様でした!昨日行ったのですよ!!井原山、雷山へ!!
わんちゃんいましたよね!
縦走路をわたし達が上がってくるの何度もお迎えにきてくれて・・
可愛かったです。
迷い犬なのか、麓のお家のわんちゃんなのか?
どこで寝てるのかご飯はどうしてるのか心配しました。

古場登山口から登ればぐるりと回らずに2つの山を登れるのですね。
あの周辺はたくさん山が連なってて名前がわかればもっと楽しいのにと思います。
通石山、名前の由来がいいですね!

今日はお天気が良いかと思いましたが宝満山も雪が降りました。
腰はお大事にしてください。
2014/3/9 18:51
クルリンさん(^^)
たぶんガイド料を現物支給されてるんでしょうね
先を行きながら振り向いて付いて来てるか確認するところがなんとも・・
んが、ガイド料忘れてしまいました〜

それと古場登山口からの縦走はお子様連れでも十分楽しめるコースですよ

他の周辺の山もぼちぼちと登ってみたいですね
2014/3/9 20:04
古場から お疲れ様でした。
病み上がりで縦走お疲れ様でした

ワンちゃんは山頂まで先導ですか・・
素晴らしい登山ガイドですね

通石山の岩
すごい積みあがり方ですね

今日はあまりパッとしない天気になってしまいましたね。
昨日の段階では期待していたのに・・
2014/3/9 20:34
ツネさん(^^)
あの岩、岩山じゃないのにあそこだけに固まってあるんですよね
面白そうなので登ってみましたが、距離がちょっと・・ですね
それとまさか雪が降るとは・・雪は終わったと思ってたのに・・
2014/3/9 21:06
うわぁお!
chengfuさん(o^^o)あの積み上ってる岩の下を通るんですか?!
怖いような・・・ちょっとだけ面白そぅな〜
井原山〜雷山は、 お花の季節が待ち遠しいですね〜(^.^)
そのためにも、体調をしっかり整えて下さいね お大事に〜
2014/3/9 21:02
カズさん(^o^)v
ご心配ありがとうございます 。養生いたしま〜す

ちなみにあの岩、あの登山道変ですよね〜
昔、青鬼さんと赤鬼さんが面白い登山道でも作ろうと積み上げたんでしょうか〜
2014/3/9 21:11
お疲れ様でした。
井原〜雷山の熊笹の道気持ち良いですよね〜。
イノシシはいませんでしたか ?
2014/3/10 8:40
クロちゃん(^^♪
熊笹の縦走路は写真に撮るとなんか雰囲気いいですよね〜♪♪
イノシシですが、井原、雷山では掘り返した後も無かったような・・
但し、通石山の登山道はイノシシがそこらじゅう掘り返してましたよ・・。
登山道が荒れる原因の1番はイノシシかも・・
2014/3/10 21:06
そのワンコ
12時ころも山頂に居ました!
女子2人が怖がっちゃって。。
大人しくていい子だったですけどね

通石山…石の間を通ったり楽しそう!
2014/3/10 9:00
ソルちゃん(^^♪
え〜っ!! 、井原山に登ってたんだ〜
山頂でばったりって会うのも面白かったのにな〜、残念!!
それにワンちゃん、まだ居たんですね。登山者からの差し入れに味をしめたんでしょうね〜

ワンちゃん、吠えたりした? いい子だったよね
2014/3/10 21:11
また!
チャンさん、またニアミス〜
午前中は井原山ちょっとは見晴らしあったんですね!

病み上がりで縦走プラス新規開拓とは
お元気ですね〜…
が、何やら不穏な気配?!
来月までは大事にしとかないかんですよ
2014/3/10 10:08
やまゆちゃん(^^)
ほんとまたニアミスだ〜!!
先々週に続いて帰った後に・・今度こそ3度目の正直でバッタリに期待しとこっ!!って、今度、山行くときは事前確認すりゃいいのよね〜


腰・・来月に向けて体調を整えないと・・
でも今週末は実家で彼岸前の草むしりの予定・・なんか腰にきそう・・

一気、ホテル予約した?
2014/3/10 21:19
あれー ここもかみさんと
一緒じゃなかった  んですね

待ち遠しい春が そこまでと言う感じが よく出ていて   違う 

樫原湿原、天山 等など また行きたいですね

体調 もう治りましたか?  また 企画お願いします

小生も チョイと崩していましたが 頑張って 登ってきました 編集なう
今夜は 会社のOB同窓会
2014/3/10 10:17
石ころさん(^_^;)
OB同窓会に現役の参加は無いんでしょうか?
うちの会社のOB会はとにかく飲み助が多くて、私もいつの間にか2次会に参加してるんですよね〜

ちょっと先なんですが、東京のNafさん、rikkyさんご夫婦がGWに九州遠征とのことで、4/28は福岡市内で飲み会をしようと思っとりま〜す
スケジュール空けとってくださ〜い

参考スケジュールがはっきりしたら計画をあげま〜す
2014/3/10 21:26
こんにちはヽ(^0^)ノ
病み上がりと言う事ですが、流石によく歩かれますね
通石山の岩、凄いですね  以前テレビで見た100名山の空木岳の駒石を思い出しますが、あれは長い年月の風化のようですが、これもやはり自然なんでしょうか。
何とバランスのいい岩なんでしょう
樫原湿原、柵が綺麗になっているんですね。お花 の季節楽しみです
2014/3/10 16:36
石ケリさん(^^♪
通石山の岩、ホント自然の力なんでしょうか・・なんとも奇妙な岩です
上に登ろうと思えば登れないこともなさそうですが、絶妙なバランスでちょっと怖いですね

花を探しながらの山歩きで一輪もないと流石に寂しかったですね
あぁ、春が待ち遠しい〜!!
2014/3/10 21:30
こんばんは
chengfuさんと同じルートを歩きましたが、
私達の時間がずいぶんと遅かったのでニアミスでした。

そして同日に同じ犬にガイドされて井原山山頂を踏みました
おかげでなんだかガイド犬登場シリーズの様になってしまいました(^_^;)
古場あたりでも再会したので、あのあたりの飼い犬ではないかと思われます。
2014/3/11 0:54
カフェモカさん(^_^)
ほんとニアミスでしたね〜(^_^)。 山頂でゆっくりすれば良かった〜!! 残念!!
お会いしたときにはご挨拶させて頂きま〜す♪。

ちなみに山頂は大賑わいだったでしょう♪♪鹿児島からの17人の団体さんがおられませんでしたか?

それとガイド犬は、古場と山頂を1日なん往復してるんでしょうかね〜(^_^)
だんだん気になってきますた・・
2014/3/11 11:58
Re: カフェモカさん(^_^)
車を停める時にはマイクロバスのナンバー見てびっくりしましたけど、
鹿児島からの団体さん、なぜか私達は遭遇しませんでした
ちょっとした差なんでしょうけど・・・

あ、こちらこそご挨拶できずに残念でした。
次回はぜひぜひご挨拶させてください。
ちなみに私の目印はジュビロ磐田のマフラータオルです

謎のガイド犬、今後も注目ですね。。。
2014/3/11 21:58
Re[2]: カフェモカさん(^_^)
私も鹿児島ナンバーを見て驚きました・・
結局、団体さんには会われなかったんですね
私とカフェモカさんのちょうど間を歩かれたんですね・・

ジュビロ磐田のマフラータオルですね・・了解しました〜
私の場合は以前の山宴会記録をご覧頂ければと思いますが、近頃、歩いている時はタラスブルバのグリーンのハーフジップシャツにボロボロ(17、8年前)のモンベルのチャチャパックか黒のちっちゃい黒いザックで歩いとりま〜す
どこかで偶然お会いするのが楽しみですね
2014/3/11 23:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら