ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4148821
全員に公開
ハイキング
丹沢

春の大野山に登る〔↑山北 ↓谷ケ〕

2022年04月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
11.0km
登り
683m
下り
623m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:49
合計
5:59
10:01
30
10:31
10:33
30
11:03
11:26
26
11:52
12:03
76
13:19
13:19
3
13:22
13:22
13
13:35
13:40
1
13:41
14:45
34
15:19
15:22
12
15:34
15:35
25
16:00
天候
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
出発:JR御殿場線山北駅
到着:JR御殿場線谷峨駅
コース状況/
危険箇所等
吊り橋までの県道727号で、ダンプ数台に追い越された時はヒヤッとしました。
山北駅。左手に観光案内所があります。
1
山北駅。左手に観光案内所があります。
桜の下にヤマブキが咲いていました。
1
桜の下にヤマブキが咲いていました。
両側からソメイヨシノが線路(御殿場線)に迫ります。
2
両側からソメイヨシノが線路(御殿場線)に迫ります。
右のトンネルを抜けて右折します。
1
右のトンネルを抜けて右折します。
江戸期(宝暦、明和)の石仏(馬頭観音)でしょうか。
2
江戸期(宝暦、明和)の石仏(馬頭観音)でしょうか。
大野山の山頂付近が見えます。
2
大野山の山頂付近が見えます。
頭上に東名高速道路が通ります。
1
頭上に東名高速道路が通ります。
👉右(古宿経由)に進みます。
1
👉右(古宿経由)に進みます。
ウマノアシガタ。黄色い花がテカテカに光ります。
2
ウマノアシガタ。黄色い花がテカテカに光ります。
フデリンドウ。陽に向かって咲きます。
3
フデリンドウ。陽に向かって咲きます。
タチツボスミレとマルバスミレの花が並んでいます。
2
タチツボスミレとマルバスミレの花が並んでいます。
シャガ。谷側に群生していました。
2
シャガ。谷側に群生していました。
旧共和小学校。大野山を見渡せます。
2
旧共和小学校。大野山を見渡せます。
富士山の白い頂が見えました。
2
富士山の白い頂が見えました。
◇大野山と満開のヤマザクラ🌸。
1
◇大野山と満開のヤマザクラ🌸。
消防団詰所(奥)と水洗トイレ。
1
消防団詰所(奥)と水洗トイレ。
👈左に進みます。
1
👈左に進みます。
👉右の階段を登り、山道に入ります。
2
👉右の階段を登り、山道に入ります。
マルバスミレ。たまに咲いてるのを見かけました。
2
マルバスミレ。たまに咲いてるのを見かけました。
タチツボスミレ。たくさん群生し咲いていました。
2
タチツボスミレ。たくさん群生し咲いていました。
雑木林が芽吹きの時期のようでした。
3
雑木林が芽吹きの時期のようでした。
ミヤマキケマン。見かけたのはこの地点だけでした。
2
ミヤマキケマン。見かけたのはこの地点だけでした。
稜線上にいるのは一頭の牛🐂です!
2
稜線上にいるのは一頭の牛🐂です!
二頭の牛が日光浴?してました。
3
二頭の牛が日光浴?してました。
稜線の道が山頂まで続き、西丹沢の山々が右手に見えます。
2
稜線の道が山頂まで続き、西丹沢の山々が右手に見えます。
駐車場とトイレ。山頂の手前まで車で来られるのですね。
1
駐車場とトイレ。山頂の手前まで車で来られるのですね。
途中にあった旧共和小学校、東名高速道路が見えます。
1
途中にあった旧共和小学校、東名高速道路が見えます。
ミツマタの奥に山頂部にある通信鉄塔が見えます。
1
ミツマタの奥に山頂部にある通信鉄塔が見えます。
三角点標石の在り処は不明でした。
1
三角点標石の在り処は不明でした。
山頂から富士山方面の眺望。午後になり霞みました。
1
山頂から富士山方面の眺望。午後になり霞みました。
富士山の白い頂だけ何とか見えました。
2
富士山の白い頂だけ何とか見えました。
山頂の方位板。山座同定に役立ちます。
1
山頂の方位板。山座同定に役立ちます。
山頂から箱根方面の眺望。神山など雲に隠れています。
2
山頂から箱根方面の眺望。神山など雲に隠れています。
山頂から北東へ300mの地点から、西丹沢の山々の眺望。
2
山頂から北東へ300mの地点から、西丹沢の山々の眺望。
山頂から、丹沢湖周辺の山々の眺望。
1
山頂から、丹沢湖周辺の山々の眺望。
👉右手の土の道に入って行きます。
1
👉右手の土の道に入って行きます。
見晴らしの良い休憩所があります。
2
見晴らしの良い休憩所があります。
大野山の山頂方面を振り返ります。
大野山の山頂方面を振り返ります。
登山道上の防護柵。数カ所ありました。
1
登山道上の防護柵。数カ所ありました。
アカネスミレ。見かけたのはこの周辺だけでした。
1
アカネスミレ。見かけたのはこの周辺だけでした。
ジロボウエンゴサク。名前が面白い。
1
ジロボウエンゴサク。名前が面白い。
👉右手の狭い道に入って行きます。
👉右手の狭い道に入って行きます。
👆吊り橋(人道橋)を渡ります。
👆吊り橋(人道橋)を渡ります。
国道と線路を、陸橋で渡ります。
国道と線路を、陸橋で渡ります。
大野山の山頂付近が見えます。
1
大野山の山頂付近が見えます。
谷峨駅。無人です。
1
谷峨駅。無人です。

感想

 昨年の冬、塔ノ岳に登ったとき、大野山を初めて遠望することができました。山頂一帯に牧歌的な風景が広がる山であることを知り、『富士山の見える山』リストにも入っていたので、ぜひ春に訪れたいなと思っていました。😘
 ガイドブックの多くが、山北駅と谷峨駅を、大野山への出発又は到着地点としています。私が参考にした本は、山北駅が出発地点だったので、そのまま山北駅から出発し大野山を経由して谷峨駅に到着する、という計画を立てました。山北駅の標高が谷峨駅より60mほど低いのは些細なことです。初めて大野山に登る者にとっては、山北駅前の観光案内所で情報収集できるのが良いことでした。

 実際に登ってみて、分かったことがあります。富士山の眺望を第一に考えるならば、谷峨駅から出発するのが良いということです。理由は、「十字路」を過ぎると富士山方面の展望が広がること、山頂までの距離が2kmほど短くなること、の二点です。結果として、富士山の眺望を早く得て、長く楽しむことができるのです。特に春は、昼頃から霞んでくるので、なるべく早く富士山に出合いたいですね。
 今回は桜咲く大野山の草花に十分親しむことができ満足しました。次回は空気の澄んだ時期に、谷峨駅から登って、富士山や箱根の山々の展望を満喫したい気持ちです。下山後に山北駅前「さくらの湯」でさっぱりして帰れたら最高です。😆
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
谷峨駅から大野山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら