ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422605
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

俎石山・大福山(箱作駅〜六十谷駅)アプローチで道を間違えた!

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
16.4km
登り
609m
下り
592m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:09 南海「箱作駅」出発
09:24 国道26号線(箱作小学校前)
09:34 車道を横切る
09:50 第二阪和国道の下ををくぐる
10:13 道間違いに気付き引き返す
10:44 正規の道(分岐)に戻る(約1時間10分のロス)
10:52 再び別の第二阪和国道の下ををくぐる
11:16 丸木橋を渡り山道へ
12:15 俎石山北展望台 12:16
12:19 俎石山(昼食休憩) 12:48
13:05 大福山 13:12
13:24 懴法ヶ嶽(西峰)
13:30 懴法ヶ嶽(東峰)
13:41 井関峠 13:46
14:13 墓の谷出合
14:32 地蔵祠分岐
15:09 JR「六十谷駅」到着
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:難波8:15→8:43泉佐野8:49→9:05箱作(南海電車)
帰り:JR六十谷15:21―(JR)→16:31新今宮16:36―(南海電車)→16:38難波
9:09
南海「箱作駅」を出発
電車は9:05に到着しました
2014年03月29日 09:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:09
9:09
南海「箱作駅」を出発
電車は9:05に到着しました
9:16
桜も咲き始めています
現在、国道26の北側の道を歩いています
2014年03月29日 09:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:16
9:16
桜も咲き始めています
現在、国道26の北側の道を歩いています
9:24
国道26に突き当り右へ
(箱作小学校前)
2014年03月29日 09:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:24
9:24
国道26に突き当り右へ
(箱作小学校前)
9:28
暫らく国道26を行き
ここを左に行きました
2014年03月29日 09:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:28
9:28
暫らく国道26を行き
ここを左に行きました
9:34
車道を横切り左へ
2014年03月29日 09:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:34
9:34
車道を横切り左へ
9:35
右の細い車道を行きます
2014年03月29日 09:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:35
9:35
右の細い車道を行きます
9:35
小さな道標あり
2014年03月29日 09:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:35
9:35
小さな道標あり
9:40
この橋を渡り、そのまま道なりに行きました
(既に間違った道を歩いています)
2014年03月29日 09:40撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:40
9:40
この橋を渡り、そのまま道なりに行きました
(既に間違った道を歩いています)
9:48
右へ曲がって第二阪和国道をくぐりました
2014年03月29日 09:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:48
9:48
右へ曲がって第二阪和国道をくぐりました
9:51
登山道らしき道に突入
2014年03月29日 09:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:51
9:51
登山道らしき道に突入
9:53
歩き難い道です
2014年03月29日 09:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:53
9:53
歩き難い道です
9:59
川も渡りました
2014年03月29日 09:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 9:59
9:59
川も渡りました
10:13
道標も無い!
歩行軌跡もナビの破線上から外れた!
何処かへ行けそうだが戻ることに決めました
2014年03月29日 10:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 10:13
10:13
道標も無い!
歩行軌跡もナビの破線上から外れた!
何処かへ行けそうだが戻ることに決めました
10:44
この分かれ道まで戻って来ました
さっきは真っすぐ行ったが本当は左でした
2014年03月29日 10:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 10:44
10:44
この分かれ道まで戻って来ました
さっきは真っすぐ行ったが本当は左でした
10:44
この道標を見落としたのだ
2014年03月29日 10:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
3/29 10:44
10:44
この道標を見落としたのだ
10:52
第二阪和国道をくぐる
右は墓地
2014年03月29日 10:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 10:52
10:52
第二阪和国道をくぐる
右は墓地
10:53
道標もあり安心
2014年03月29日 10:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 10:53
10:53
道標もあり安心
10:56
迷った道と違い、快適な道です
2014年03月29日 10:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 10:56
10:56
迷った道と違い、快適な道です
11:00
右に大河内池
2014年03月29日 11:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:00
11:00
右に大河内池
11:01
ここを左に行っても俎石山に行けるようですが今回は直進
2014年03月29日 11:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:01
11:01
ここを左に行っても俎石山に行けるようですが今回は直進
11:06
道に椿の花が
2014年03月29日 11:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:06
11:06
道に椿の花が
11:15
ここは右です
2014年03月29日 11:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:15
11:15
ここは右です
11:16
この橋を渡ります
2014年03月29日 11:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:16
11:16
この橋を渡ります
11:18
スイセンの花
2014年03月29日 11:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
3/29 11:18
11:18
スイセンの花
11:21
山桜も咲いています
2014年03月29日 11:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:21
11:21
山桜も咲いています
11:22
水車や噴水もありました
2014年03月29日 11:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:22
11:22
水車や噴水もありました
11:24
大規模な崖崩れ
2014年03月30日 10:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/30 10:27
11:24
大規模な崖崩れ
11:26
2014年03月29日 11:26撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 11:26
11:26
11:28
この辺りは小滝が多いです
2014年03月29日 11:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 11:28
11:28
この辺りは小滝が多いです
11:29
小滝
2014年03月29日 11:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
3/29 11:29
11:29
小滝
11:32
丸木の上に石が載せてある橋
2014年03月29日 11:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:32
11:32
丸木の上に石が載せてある橋
11:35
この丸木橋は危なかった!
右の2本は腐りかけていた
竹の手摺りが救いです
2014年03月29日 11:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:35
11:35
この丸木橋は危なかった!
右の2本は腐りかけていた
竹の手摺りが救いです
11:45
道標に従い直進
右は「旗立山展望台」方向
2014年03月29日 11:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:45
11:45
道標に従い直進
右は「旗立山展望台」方向
11:51
トラバース道
2014年03月29日 11:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:51
11:51
トラバース道
11:54
この辺りで迷ったが、
テープを頼りに進みました
2014年03月29日 11:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 11:54
11:54
この辺りで迷ったが、
テープを頼りに進みました
12:00
所々にテープあり
しかし、道は不明瞭です
2014年03月29日 12:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 12:00
12:00
所々にテープあり
しかし、道は不明瞭です
12:06
尾根が見えてきました
階段らしきものもあり一安心
2014年03月29日 12:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 12:06
12:06
尾根が見えてきました
階段らしきものもあり一安心
12:09
尾根に出ました!左へ
右は「旗立山展望台方面」
2014年03月29日 12:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 12:09
12:09
尾根に出ました!左へ
右は「旗立山展望台方面」
12:10
「箱作90分」
登ってきた道は間違ってなかったようだ
2014年03月29日 12:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 12:10
12:10
「箱作90分」
登ってきた道は間違ってなかったようだ
12:15
「俎石山北展望台」417m
若い女性の団体が休憩していた
2014年03月29日 12:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 12:15
12:15
「俎石山北展望台」417m
若い女性の団体が休憩していた
12:16
少し曇っていたが関空方面まで見える
2014年03月29日 12:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
3/29 12:16
12:16
少し曇っていたが関空方面まで見える
12:19
「俎石山」に到着
北展望台からはすぐです
展望はあまりありません
(大阪府と和歌山県の境)
2014年03月29日 12:19撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 12:19
12:19
「俎石山」に到着
北展望台からはすぐです
展望はあまりありません
(大阪府と和歌山県の境)
12:20
「俎石山」標高:420.04m
傍のベンチで約30分昼食休憩
2014年03月29日 12:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 12:20
12:20
「俎石山」標高:420.04m
傍のベンチで約30分昼食休憩
12:46
湿度:40%
温度:24.7℃
少し風はあるが暖かい
2014年03月29日 12:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 12:46
12:46
湿度:40%
温度:24.7℃
少し風はあるが暖かい
12:47
「一等三角点」
危うく撮り忘れるところだった
2014年03月29日 12:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 12:47
12:47
「一等三角点」
危うく撮り忘れるところだった
12:54
気持ちの良い尾根道
2014年03月29日 12:54撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 12:54
12:54
気持ちの良い尾根道
12:56
和歌山県に入ると道標が良く整備されています
2014年03月29日 12:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 12:56
12:56
和歌山県に入ると道標が良く整備されています
13:02
この樹にハチがおりますので、
近づかないようにして下さい
2014年03月29日 13:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:02
13:02
この樹にハチがおりますので、
近づかないようにして下さい
13:03
階段を上ると・・
2014年03月29日 13:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:03
13:03
階段を上ると・・
13:05
「大福山」到着です
(427m)
2014年03月29日 13:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
3/29 13:05
13:05
「大福山」到着です
(427m)
13:05
大阪湾方面(西方向)
2014年03月29日 13:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:05
13:05
大阪湾方面(西方向)
13:06
和歌山市方面(南方向)
2014年03月29日 13:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 13:06
13:06
和歌山市方面(南方向)
13:12
さぁ〜「井関峠」へ向かいます
2014年03月29日 13:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:12
13:12
さぁ〜「井関峠」へ向かいます
13:14
鉄塔の下を通過
2014年03月30日 10:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/30 10:32
13:14
鉄塔の下を通過
13:15
左眼下に池が見える
(少しズームで)
「鳥取池」?
2014年03月29日 13:15撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:15
13:15
左眼下に池が見える
(少しズームで)
「鳥取池」?
13:18
「マムシ出没」とある
2014年03月29日 13:18撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:18
13:18
「マムシ出没」とある
13:22
「懴法ヶ嶽」へ向かいます
右へ
2014年03月29日 13:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:22
13:22
「懴法ヶ嶽」へ向かいます
右へ
13:24
「懴法ヶ嶽」せんぽうがだけ
ムム難しい字だ!
2014年03月29日 13:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 13:24
13:24
「懴法ヶ嶽」せんぽうがだけ
ムム難しい字だ!
13:28
今度は懴法ヶ嶽(東峰)に向かいます
左へ
2014年03月29日 13:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:28
13:28
今度は懴法ヶ嶽(東峰)に向かいます
左へ
13:30
懴法ヶ嶽(東峰)381m
狭い場所です
2014年03月29日 13:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:30
13:30
懴法ヶ嶽(東峰)381m
狭い場所です
13:34
「分岐」は左へ
右、西谷池・奥畑
2014年03月29日 13:34撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:34
13:34
「分岐」は左へ
右、西谷池・奥畑
13:38
細い道
2014年03月29日 13:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:38
13:38
細い道
13:41
「井関峠」へ到着
広々とした良い場所です
(約5分休憩)
2014年03月29日 13:41撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:41
13:41
「井関峠」へ到着
広々とした良い場所です
(約5分休憩)
13:46
「六十谷駅」目指して出発
2014年03月29日 13:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:46
13:46
「六十谷駅」目指して出発
13:49
広い道です
林道かな
2014年03月29日 13:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:49
13:49
広い道です
林道かな
13:53
アオイスミレ
2014年03月29日 13:53撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
3/29 13:53
13:53
アオイスミレ
13:55
山桜も咲いていました
2014年03月29日 13:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:55
13:55
山桜も咲いていました
13:59
バベ尾(P366m山)
への分岐
どんな山?
2014年03月29日 13:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 13:59
13:59
バベ尾(P366m山)
への分岐
どんな山?
14:04
台風水害の影響か!
道に石がゴロゴロ状態
2014年03月29日 14:04撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 14:04
14:04
台風水害の影響か!
道に石がゴロゴロ状態
14:10
「大福の名水」
3ヶ所から水が出ている
(振り返って撮影)
2014年03月29日 14:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 14:10
14:10
「大福の名水」
3ヶ所から水が出ている
(振り返って撮影)
14:13
「墓ノ谷出合」
左、行者堂まで約1.6km
ここは直進です
2014年03月29日 14:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 14:13
14:13
「墓ノ谷出合」
左、行者堂まで約1.6km
ここは直進です
14:20
山崩れの跡
ここも昨年秋の台風の爪あと?
2014年03月29日 14:20撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 14:20
14:20
山崩れの跡
ここも昨年秋の台風の爪あと?
14:21
振り返る
2014年03月29日 14:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 14:21
14:21
振り返る
14:32
「地蔵祠分岐」
右、大福山まで約3.6km
ここも直進です
2014年03月29日 14:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 14:32
14:32
「地蔵祠分岐」
右、大福山まで約3.6km
ここも直進です
14:48
のんびりと歩いています
車もあまり通りません
2014年03月29日 14:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 14:48
14:48
のんびりと歩いています
車もあまり通りません
14:49
これからが桜の季節です
2014年03月29日 14:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
3/29 14:49
14:49
これからが桜の季節です
14:56
川沿いに歩いています
(千手川)
2014年03月29日 14:56撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 14:56
14:56
川沿いに歩いています
(千手川)
15:05
線路をくぐらず、右の橋を渡ります
2014年03月29日 15:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 15:05
15:05
線路をくぐらず、右の橋を渡ります
15:09
JR「六十谷駅」へ到着
(むそた)
15:21発の電車に乗りました
2014年03月29日 15:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 15:09
15:09
JR「六十谷駅」へ到着
(むそた)
15:21発の電車に乗りました
15:32
車窓より撮影
山中渓の桜はまだ2分咲き程
2014年03月29日 15:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3/29 15:32
15:32
車窓より撮影
山中渓の桜はまだ2分咲き程
撮影機器:

感想

今日も紀泉高原の「俎石山」「大福山」へ行ってきました。
「俎石山」は、「まないたいしやま」と読むそうです。読み難い字です。

箱作駅からのアプローチで道を間違えてしまい、約1時間10分の時間ロスをしてしまいました。
地図を首からぶら下げ、GPSナビも持っていたのに迂闊でした。
この道だと思い込んでいたのが間違いでした。

ナビの歩行軌跡が実線や破線の上をなぞっていたので、安心して歩いていたのです。
ところが破線が無くなり破線から外れてきた時、これは違うと気付いたのです。
登山道らしき道ではなくなり、また道標も全くありませんでした。
仕方なく、地図を再確認しそれらしき分岐まで戻りました。

俎石山北展望台へ行く手前、尾根道へ出るまでの道も踏み跡が不明瞭で少し不安でした。

今日は全体に曇り空で、展望台等からの視界は絶好とまではいきませんでしたが、まあまあ満足しました。
土曜日ということもあって、結構登っている人が多かったようです。
トレランの団体にも会いました。

墓ノ谷出合から六十谷駅までの舗装路歩きが約1時間掛かり、長く感じました。

これで、雨山312m(2/5)、お菊山320m(3/12)、飯盛山384.5m(3/17)、雲山峰490m(3/22)、
今回の俎石山420m・大福山427m(3/29)と紀泉高原の山々を制覇しました。
低山ですが、思いのほか満足しました。何よりも展望が良いハイキングコースが多いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2942人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 紀泉高原 [日帰り]
山中渓から雲山峰を経て大福山・俎石山から六十谷駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら