ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4296089
全員に公開
ハイキング
北陸

大辻山 マイマイガの孵化幼虫による毛虫皮膚炎で体調不良?

2022年05月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
5.0km
登り
525m
下り
531m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
0:12
合計
2:30
9:10
10
長尾山登山口
9:20
9:20
19
9:39
9:39
52
10:31
10:41
41
11:22
11:23
9
11:32
11:33
7
11:40
長尾山登山口
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 伝説のコンビニ「立山サンダーバード」
https://ja-jp.facebook.com/tateyama.thunderbird
長尾山登山口をスタートです
2022年05月16日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/16 9:10
長尾山登山口をスタートです
幸せの白いイワウチワ(岩団扇)
2022年05月16日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
6
5/16 9:13
幸せの白いイワウチワ(岩団扇)
イワカガミ(岩鏡)
2022年05月16日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
5
5/16 9:16
イワカガミ(岩鏡)
ミツバツツジ(三葉躑躅)
2022年05月16日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
5/16 9:21
ミツバツツジ(三葉躑躅)
チゴユリ(稚児百合)
2022年05月16日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
5
5/16 9:28
チゴユリ(稚児百合)
奥長尾山山頂は3番
2022年05月16日 09:39撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/16 9:39
奥長尾山山頂は3番
北尾根との合流点は9番
2022年05月16日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/16 10:11
北尾根との合流点は9番
イワウチワの群落
2022年05月16日 10:12撮影 by  iPhone 13, Apple
8
5/16 10:12
イワウチワの群落
富山平野・富山湾・能登半島
2022年05月16日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/16 10:15
富山平野・富山湾・能登半島
ヒメカンスゲ(姫寒菅)
2022年05月16日 10:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
5/16 10:16
ヒメカンスゲ(姫寒菅)
ショウジョウバカマ(猩々袴)
2022年05月16日 10:24撮影 by  iPhone 13, Apple
4
5/16 10:24
ショウジョウバカマ(猩々袴)
大辻山山頂に到着!
2022年05月16日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
7
5/16 10:27
大辻山山頂に到着!
剱岳・大日岳・立山
2022年05月16日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
9
5/16 10:27
剱岳・大日岳・立山
僧ヶ岳・毛勝三山、ブナクラ峠の向こうには白馬
2022年05月16日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
6
5/16 10:27
僧ヶ岳・毛勝三山、ブナクラ峠の向こうには白馬
キング剱
2022年05月16日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
7
5/16 10:27
キング剱
ここからは横綱が大日岳で剱と立山は太刀持ち・露払い
2022年05月16日 10:28撮影 by  iPhone 13, Apple
9
5/16 10:28
ここからは横綱が大日岳で剱と立山は太刀持ち・露払い
立山・浄土山・鬼岳・獅子岳・鷲岳・鳶岳
2022年05月16日 10:28撮影 by  iPhone 13, Apple
8
5/16 10:28
立山・浄土山・鬼岳・獅子岳・鷲岳・鳶岳
薬師岳・鍬崎山
2022年05月16日 10:28撮影 by  iPhone 13, Apple
7
5/16 10:28
薬師岳・鍬崎山
弥陀ヶ原・称名滝
2022年05月16日 10:29撮影 by  iPhone 13, Apple
8
5/16 10:29
弥陀ヶ原・称名滝
三等三角点
2022年05月16日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
5
5/16 10:32
三等三角点
立山サンダーバードで買ってきたホタルイカのおにぎり
2022年05月16日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
5
5/16 10:35
立山サンダーバードで買ってきたホタルイカのおにぎり
<翌日>右前腕、あいつにやられた
2022年05月17日 09:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/17 9:35
<翌日>右前腕、あいつにやられた
左前腕、かゆくてたまらん
2022年05月17日 09:35撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/17 9:35
左前腕、かゆくてたまらん
首の後ろ、体調絶不調
2022年05月17日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/17 9:37
首の後ろ、体調絶不調

感想

曇りの予報で展望は期待薄でしたが、向かっている車中からは立山連峰がバッチリ
山頂に着くまで、雲さん達、動くのを待ってくれていました
こんなに手軽に立山連峰の大展望が味わえる大辻山が大好きです
山頂にて立山サンダーバードで買ってきたホタルイカのおにぎりを頬張ります
「くま」や「うさぎ」のおにぎりもいつも気になりますが、あまり冒険できないチキンな私です


山行当日は何事もなく過ごしましたが、その晩に寝ている途中、腕や首がかゆくて目が覚めました
そういえば、大辻山を歩いている時、大量の小さな黒い毛虫が体や服、帽子、ザックに付いていて、「デコピン」で飛ばしても飛ばしても、何十匹もまとわりついていて、気味が悪かったのを思い出しました
きっとあの毛虫のせいでかゆいに違いない、あの野郎

今朝、ベッドから起きようとすると、少し体がふらついて、吐き気・寒気もあり、思うように体が動きません
これって、めまいというやつか?
食欲もありませんが、何とか出勤し(本日、当社は月に一度の繁忙日)、同僚に相談したら、それって毛虫に刺されたからじゃないの?との意見

さっそく、ネットで調べてみると、昨日の毛虫はおそらく、
・マイマイガ(舞舞蛾)の孵化幼虫
であり、
・1齢幼虫にはわずかではあるが毒針毛があり、触れるとかぶれる
ことが分かりました

なるほど、腕、首、顔など露出していたところがあちこちマイマイガにやられており、体調が悪くなるほどの毛虫皮膚炎になったということか!(あくまでも虫も医療も素人の私の推測です)

起床時は、めまいだと思ったので、耳鼻咽喉科かどこかを受診しなければならないかとブルーになっていましたが、毛虫にやられただけなら日にち薬で治る、そう思ったら調子も上向いてきました

これまで山にはかなりの日数行きましたが、こんなことは初めてでした
皆さんもお気をつけください

大辻山は4回目でした

※マイマイガについては、岐阜県のホームページを参考にさせていただきました
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/10845.html
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/attachment/75442.pdf

※日記にも載せました
https://www.yamareco.com/modules/diary/57764-detail-269759

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら