ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 430760
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

滝又の滝 イワウチワは既に遅かったがヒカゲツツジが満開

2014年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
10.5km
登り
777m
下り
787m
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日の軌跡
過去の軌跡の上に・・・。
黄緑線は京都一周トレイル京北コース
過去の軌跡の上に・・・。
黄緑線は京都一周トレイル京北コース
周山街道を走っていると・・・。
ここは知らなかった。」
2014年04月19日 10:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 10:06
周山街道を走っていると・・・。
ここは知らなかった。」
2014年04月19日 10:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 10:06
2014年04月19日 10:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
5
4/19 10:06
ここは超有名・・・。
しかし、有料駐車場になっていて
なかなか撮らせてくれない。
今日はチャンス!
2014年04月19日 10:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/19 10:11
ここは超有名・・・。
しかし、有料駐車場になっていて
なかなか撮らせてくれない。
今日はチャンス!
2014年04月19日 10:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/19 10:11
2014年04月19日 10:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 10:11
2014年04月19日 10:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 10:11
2014年04月19日 10:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 10:11
2014年04月19日 10:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 10:11
2014年04月19日 10:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 10:12
2014年04月19日 10:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 10:12
滝又の滝へと向かう
2014年04月19日 16:54撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 16:54
滝又の滝へと向かう
2014年04月19日 16:54撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 16:54
2014年04月19日 10:42撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 10:42
2014年04月19日 16:55撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 16:55
スミレが可愛〜い
2014年04月19日 10:51撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/19 10:51
スミレが可愛〜い
2014年04月19日 10:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 10:58
2014年04月19日 11:06撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
4/19 11:06
タムシバ???
2014年04月19日 10:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 10:56
タムシバ???
山桜
2014年04月19日 11:05撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 11:05
山桜
ちょっと色っぽい
2014年04月19日 16:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 16:57
ちょっと色っぽい
2014年04月19日 16:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 16:56
街の桜より好き
2014年04月19日 11:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 11:19
街の桜より好き
山桜とのコラボ
2014年04月19日 10:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 10:59
山桜とのコラボ
ショウジョウバカマ
2014年04月19日 16:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 16:55
ショウジョウバカマ
なんかなぁ
2014年04月19日 11:06撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 11:06
なんかなぁ
えぇ、こんなの今までなかった。
2014年04月19日 11:07撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2
4/19 11:07
えぇ、こんなの今までなかった。
滝又の石佛
2014年04月19日 16:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 16:56
滝又の石佛
2014年04月19日 11:10撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/19 11:10
2014年04月19日 16:56撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/19 16:56
2014年04月19日 11:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/19 11:11
2014年04月19日 11:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/19 11:11
2014年04月19日 11:11撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/19 11:11
林道はずーっと上へ伸びているようだ。
2014年04月19日 11:12撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 11:12
林道はずーっと上へ伸びているようだ。
君もそろそろ出番
2014年04月19日 11:28撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 11:28
君もそろそろ出番
滝又の滝のイワウチワ
残念時期を逃してしまったようだ。
2014年04月19日 16:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 16:58
滝又の滝のイワウチワ
残念時期を逃してしまったようだ。
2014年04月19日 16:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7
4/19 16:58
2014年04月19日 16:58撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 16:58
2014年04月19日 11:50撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/19 11:50
ちょっと哀れ
2014年04月19日 17:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 17:00
ちょっと哀れ
イワウチワは既に遅かったが・・・。
今まで何度も通っているのに気がつかなかった。
君はヒカゲツツジ???
2014年04月19日 16:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 16:59
イワウチワは既に遅かったが・・・。
今まで何度も通っているのに気がつかなかった。
君はヒカゲツツジ???
滝又の滝とのコラボ
2014年04月19日 11:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/19 11:55
滝又の滝とのコラボ
ちょっとズームアップ
2014年04月19日 11:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 11:55
ちょっとズームアップ
2014年04月19日 11:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 11:56
2014年04月19日 11:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 11:57
2014年04月19日 11:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 11:57
2014年04月19日 11:59撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 11:59
名前がヒカゲツツジ
明るいところには咲かないと思っていたが・・・。
2014年04月19日 12:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 12:00
名前がヒカゲツツジ
明るいところには咲かないと思っていたが・・・。
2014年04月19日 12:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 12:00
2014年04月19日 12:01撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:01
馬酔木
ちょっと光線が変わると・・・。
2014年04月19日 12:13撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 12:13
馬酔木
ちょっと光線が変わると・・・。
いつもここでユータン
しかし、今日はちょこっと上まで散策
2014年04月19日 17:02撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 17:02
いつもここでユータン
しかし、今日はちょこっと上まで散策
滝壺の上にも・・・。
2014年04月19日 12:19撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/19 12:19
滝壺の上にも・・・。
2014年04月19日 12:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 12:21
あぁ、君は???
はじめカワセミかと思ったが
もっとスリム
色からしてオオルリ???
ちょこっとの間遊んでくれた。
2014年04月19日 17:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 17:04
あぁ、君は???
はじめカワセミかと思ったが
もっとスリム
色からしてオオルリ???
ちょこっとの間遊んでくれた。
2014年04月19日 17:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/19 17:04
2014年04月19日 17:04撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/19 17:04
2014年04月19日 12:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:33
2014年04月19日 12:34撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:34
期待してたイワナシはイマイチ
2014年04月19日 12:36撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:36
期待してたイワナシはイマイチ
ショウジョウバカマが綺麗
2014年04月19日 17:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 17:08
ショウジョウバカマが綺麗
2014年04月19日 17:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 17:08
2014年04月19日 17:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:08
2014年04月19日 17:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:08
2014年04月19日 17:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:08
2014年04月19日 17:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:08
2014年04月19日 17:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:08
2014年04月19日 17:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:09
2014年04月19日 17:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:09
2014年04月19日 17:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:09
2014年04月19日 17:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:09
2014年04月19日 17:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:09
2014年04月19日 17:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:10
2014年04月19日 17:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:10
2014年04月19日 17:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:10
2014年04月19日 17:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:10
2014年04月19日 17:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:10
2014年04月19日 13:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 13:14
2014年04月19日 17:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/19 17:10
2014年04月19日 17:10撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:10
2014年04月19日 19:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 19:53
2014年04月19日 13:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 13:18
2014年04月19日 13:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 13:20
2014年04月19日 13:21撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 13:21
今日は余野へは行かない。
2014年04月19日 13:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 13:24
今日は余野へは行かない。
左へ
2014年04月19日 13:24撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 13:24
左へ
ツツジが綺麗
2014年04月19日 17:11撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 17:11
ツツジが綺麗
2014年04月19日 13:47撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:47
2014年04月19日 17:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:12
2014年04月19日 13:48撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 13:48
2014年04月19日 17:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:12
ぐるっと回って
2014年04月19日 14:00撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
4/19 14:00
ぐるっと回って
また石仏
2014年04月19日 14:01撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/19 14:01
また石仏
2014年04月19日 14:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/19 14:04
観光なのか???
しかし・・・。
なんかそぐわない。

2014年04月19日 14:04撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
1
4/19 14:04
観光なのか???
しかし・・・。
なんかそぐわない。

山桜が綺麗
2014年04月19日 17:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:12
山桜が綺麗
2014年04月19日 14:14撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 14:14
2014年04月19日 17:12撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 17:12
2014年04月19日 14:18撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 14:18
2014年04月19日 14:20撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 14:20
2014年04月19日 14:27撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4/19 14:27
スミレも綺麗
2014年04月19日 14:23撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
4/19 14:23
スミレも綺麗
2014年04月19日 14:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 14:33
しかし、名前が・・・。
2014年04月19日 14:33撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
4/19 14:33
しかし、名前が・・・。
イワナシ
今年はイマイチ綺麗ではない。
2014年04月19日 14:41撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
4/19 14:41
イワナシ
今年はイマイチ綺麗ではない。
今日の歩行数
コンタクト1
コンタクト2
コンタクト3
コンタクト4
コンタクト5
コンタクト6
コンタクト7
コンタクト8
コンタクト9
コンタクト10

感想

周山街道、高雄のツツジ・・・。
いつもチラッと見て通り過ぎるのだが
なんと今日は写真が撮れた。
ラッキー♪♪♪
タイミングがよかった。

毎年通っている滝又の滝のイワナシ・・・。
もうすでに花の時期は過ぎていると思ったが行ってみる。
案の定もうすでに遅い。
観光客が三々五々
イワナシ、ショウジョウバカマが咲いているのにほとんど無視
気がつかないんだろうな。

失意のままに帰ろうかと思ったが・・・。
代わりに黄色いツツジが咲いている。
ヒカゲツツジだと思う。
京都北山でもこんなにたくさんのヒカゲツツジは見たことがない。
よかった。

昨年は7日
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-283313.html

一昨年は12日
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-181849.html

このまま帰るのももったいないので滝壺の上へ。
ここにもヒカゲツツジが咲いている。

もう少し足を伸ばしたら
きっとオオルリ
こんなに青が際立っている。
しばらくの間遊び相手になってくれた。

期待していたイワナシ
イマイチだったが
ショウジョウバカマが綺麗
しばらくの間夢中になって撮影
面白い花だ。

新設された滝又の石佛
まだ工事中だがその意図は???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1569人

コメント

滝又の石仏。
滝又の石仏は、いつ頃できたのでしょうか?。
知りませんでした。
イワウチワの淡いピンク色が、何とも愛らしいですね。
イワナシも良いですね、それにしてもミツバツツジが艶やか
です、そんな季節になったんですね。
ショウジョウバカマも見事です。
歩いていても楽しいですね。
金剛山から葛城山を見るとツツジの時期は少し後のようです。
金剛山のスミレも沢山咲いていましたが、区分に手こずって
ヤマレコにアップできていませんが、カタクリ、ショウジョ
ウバカマが、綺麗でした。
今年は、まだ、京北を歩いていませんが、行ってみたくなり
ます。
どこへ行こうか悩むところですね。 
楽しい記録、有難うございました。 strasse
2014/4/22 15:04
Re: 滝又の石仏。
いつもいつもありがとうございます♪
花の咲き乱れる今頃がいちばんいいですね。

滝又の石仏・・・。
現在工事中です。
どういうつもりなんですかねぇ!

行政の仕事とは違うと思うのですが・・・。
山主さんの意向だったら致し方ないのですが、ちょっと!
「どこかで作った石仏を山の斜面を切り取ってはめ込んでいる」
そんな感じです。
風景に溶け込んでいないですね。

石仏は滝又の滝のコースの途中から左へそれています。
だから滝又の滝へ行く人は石仏を見なくても行けますが
石の門が立ちはだかっています・・・。
なんか目障りです(^_^;)
現在は滝又の滝へ迂回ルートができていて
中には入れないようになっていますが・・・。
2014/4/23 16:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら