ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4369931
全員に公開
ハイキング
中国

比婆山連峰6月初めの花々(雨降り直前)

2022年06月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
19.4km
登り
1,572m
下り
1,561m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:37
合計
6:30
7:56
7:58
45
8:43
8:48
13
牛曳山(行動食1)
9:01
9:03
26
9:29
9:35
13
毛無山(行動食2)
9:48
9:50
6
9:56
9:56
31
10:27
10:32
48
烏帽子山(行動食3)
11:20
11:26
44
吾妻山(行動食4)
12:10
12:15
15
烏帽子山(行動食5)
12:30
12:32
30
13:02
13:03
11
13:14
13:15
43
13:58
13:58
18
14:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福山自宅〜県民の森センター
コース状況/
危険箇所等
〇登山道は当分雨が降っていないのだろうカラカラに乾いていて歩きやすかった。
〇笹の芽がそこかしこに伸び始めていてこれからは邪魔になると思われる。
今日は沢山の花に気持ちを和まされた。
今日は沢山の花に気持ちを和まされた。
特にこのミヤマヨメナ,10年以上通ってこんなにピタリのタイミングは初めてだな。
1
特にこのミヤマヨメナ,10年以上通ってこんなにピタリのタイミングは初めてだな。
伊良谷山頂上10m手前の岩から大山が見えるんだが。やった,今日も見えている。天気が崩れる予報だが,意外に見通しはいい。
2022年06月05日 09:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/5 9:01
伊良谷山頂上10m手前の岩から大山が見えるんだが。やった,今日も見えている。天気が崩れる予報だが,意外に見通しはいい。
毛無山からのパノラマ。近景は,左が伊良谷山,牛曳山,右の方が笹の尾根。遠景は道後山,猫山などの方角。
2022年06月05日 09:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 9:30
毛無山からのパノラマ。近景は,左が伊良谷山,牛曳山,右の方が笹の尾根。遠景は道後山,猫山などの方角。
毛無山から大山,今日は天気が崩れるようだが,今は見通しがいい。
2022年06月05日 09:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/5 9:31
毛無山から大山,今日は天気が崩れるようだが,今は見通しがいい。
吾妻山,まだ見えているが空が暗くなってきた。
2022年06月05日 10:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/5 10:52
吾妻山,まだ見えているが空が暗くなってきた。
大膳原から福田頭がきれいな形に見えた。
2022年06月05日 10:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 10:52
大膳原から福田頭がきれいな形に見えた。
吾妻山への登りなんだけど,この瞬間は日が差している。暗くなったり,日が差したり。
2022年06月05日 11:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 11:03
吾妻山への登りなんだけど,この瞬間は日が差している。暗くなったり,日が差したり。
11時半頃,吾妻山山頂。この時点ではまだ大山が見えているが,南西の風がかなり強まってきており,汗が冷えて短時間しか休めなかった。ただ,強風の中でも吾妻山ロッジから登ってきたと思われる十人余りの人が余裕でくつろいでいた。こっちはまだ先が長いんで慌ただしく出発。
2022年06月05日 11:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/5 11:26
11時半頃,吾妻山山頂。この時点ではまだ大山が見えているが,南西の風がかなり強まってきており,汗が冷えて短時間しか休めなかった。ただ,強風の中でも吾妻山ロッジから登ってきたと思われる十人余りの人が余裕でくつろいでいた。こっちはまだ先が長いんで慌ただしく出発。
大膳原の手前まで降りてきた。まだ御陵,立烏帽子山は見えているな。崩れんでくれ〜。
2022年06月05日 11:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 11:40
大膳原の手前まで降りてきた。まだ御陵,立烏帽子山は見えているな。崩れんでくれ〜。
御陵
2022年06月05日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/5 12:30
御陵
池の段に着いた。風が強くてガスが流されてきて立烏帽子山が見え隠れしている。
2022年06月05日 13:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 13:02
池の段に着いた。風が強くてガスが流されてきて立烏帽子山が見え隠れしている。
登ってきた吾妻山もピークは隠れそうだ。ポツリポツリ降っている雨も横殴りの感じ。遮るものがないから休憩は取らずに立烏帽子山に急ぐ。
2022年06月05日 13:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 13:02
登ってきた吾妻山もピークは隠れそうだ。ポツリポツリ降っている雨も横殴りの感じ。遮るものがないから休憩は取らずに立烏帽子山に急ぐ。
池の段から左の御陵,右の毛無山,伊良谷山も霞んできて隠れそうだ。
2022年06月05日 13:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 13:02
池の段から左の御陵,右の毛無山,伊良谷山も霞んできて隠れそうだ。
同じく池の段から県民の森センター方面を見下ろすとかろうじて見える。
2022年06月05日 13:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 13:03
同じく池の段から県民の森センター方面を見下ろすとかろうじて見える。
でもガスが流されて一瞬で見通しは利かなくなる。
2022年06月05日 13:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 13:03
でもガスが流されて一瞬で見通しは利かなくなる。
立烏帽子山。ここも休まずに行こう。
2022年06月05日 13:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/5 13:14
立烏帽子山。ここも休まずに行こう。
立烏帽子山頂上直下にブナが倒れてトンネルに。
2022年06月05日 13:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 13:16
立烏帽子山頂上直下にブナが倒れてトンネルに。
このルート唯一の岩場っぽい所。(立烏帽子山頂の下)
2022年06月05日 13:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 13:17
このルート唯一の岩場っぽい所。(立烏帽子山頂の下)
立烏帽子駐車場のトイレは使えるようになっていた。
2022年06月05日 13:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 13:25
立烏帽子駐車場のトイレは使えるようになっていた。
わー,水洗トイレか,トイレットペーパーもある。
2022年06月05日 13:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/5 13:26
わー,水洗トイレか,トイレットペーパーもある。
展望園地には行かず,久々に巻道の林道を通ってみたら,右側が崩落した所があった。通行はできるが,大雨が降ったら今後さらに崩れる可能性が高いと思った。
2022年06月05日 14:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 14:06
展望園地には行かず,久々に巻道の林道を通ってみたら,右側が崩落した所があった。通行はできるが,大雨が降ったら今後さらに崩れる可能性が高いと思った。
同じ場所を角度を変えて。
2022年06月05日 14:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 14:07
同じ場所を角度を変えて。
県民の森センター。降っているが雨脚が強まらないうちに帰って来れてよかった。伊良谷山,牛曳山を見上げるとガスっていた。
2022年06月05日 14:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/5 14:15
県民の森センター。降っているが雨脚が強まらないうちに帰って来れてよかった。伊良谷山,牛曳山を見上げるとガスっていた。

感想

昨日土曜日は最高の晴れだったが,今日は午後から天気が崩れるとの予報。昨日の疲れからか二度寝してしまい、予定より1時間以上遅れ。「(天気よ)崩れんでくれー!」と祈りながら県民の森に向かう。

結果は、雨は11時頃から少し降りだすも本降りにならないうちに下山できた。ただ,南西の風がかなり強く,13時池の段では量は少ないが横殴り。汗とともに冷えてきて,歩いていないと寒い。「てんくら」では15時〜風速15mとなっていたが,11時〜13時頃10m程度は吹いていたと思う。

下山後福山方面に帰宅していると雨が結構降っていた。南から徐々に雨域が拡がっているのを感じた。あー助かった。

天気が崩れる予報からか登山者は少なかった。朝牛曳山,毛無山で2,3人と、 11時半頃吾妻山に10人余りの人がいたが,それ以外は誰とも会わず。静かな山歩きを楽しめた。

今回はミヤマヨメナが咲いているのを期待していた。ここを歩きだして15年目だが最も綺麗だった。比婆山連峰はトレーニングの場ととらえて来ているが,季節によって見かける花が色々あっていい。

(カメラのレンズカバーを毛無山の登り(伊良谷山側)で拾得,県民の森センターに届けた。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら