ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4451578
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ツ : 冷山と黒曜石大露頭へ道なき道を彷徨う

2022年07月02日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
1:08
合計
5:57
8:02
178
11:00
11:31
59
12:30
13:05
52
黒曜石大露頭
13:57
13:59
0
13:59
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日向木場駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
道は一切なく完全バリです。
黒曜石大露頭へは冷山から一応目印があるが欠落してるのもあって分かりづらい。地形、風景が単調で樹林帯のため見通しもききません。なので非常に迷いやすいと思います。また、一部ネット情報では薄い踏み跡ありとあるものもあったが、鹿道もあちこちに見られ踏み跡と区別がつきません。安易な入り込みは危険です。

※大露頭の場所は公開していないようであり、また簡単に歩ける場所ではないです。なのでルートは掲載しません。あしからず。
メルヘン街道を歩いていたら側溝にこんなものを発見😱 
何か不吉な予感・・・
8
メルヘン街道を歩いていたら側溝にこんなものを発見😱 
何か不吉な予感・・・
で、適当に山に入ります
3
で、適当に山に入ります
いきなりサルオガセのお出迎えを受けました 
9
いきなりサルオガセのお出迎えを受けました 
北八ツの雰囲気バッチリ
6
北八ツの雰囲気バッチリ
岩塊斜面に日の光が当たって幻想的
15
岩塊斜面に日の光が当たって幻想的
激ヤブもあります
6
激ヤブもあります
単調な斜面ばかりで露頭らしきものは見当たらない
3
単調な斜面ばかりで露頭らしきものは見当たらない
しばらく徘徊したが見えるのはコケだけ
6
しばらく徘徊したが見えるのはコケだけ
なので冷山まで登り上げることにしたが、キツい登り
5
なので冷山まで登り上げることにしたが、キツい登り
傾斜が緩んで山頂は近いぞ
5
傾斜が緩んで山頂は近いぞ
で、冷山山頂とうちゃこ
6
で、冷山山頂とうちゃこ
山名板増えてますね
6
山名板増えてますね
これはかなり高い位置にあったので冬期に付けられたものかな
4
これはかなり高い位置にあったので冬期に付けられたものかな
苦労して登って来たので証拠写真をパシャリ
18
苦労して登って来たので証拠写真をパシャリ
で、まだ11時だけど腹減ったので昼メシ
5
で、まだ11時だけど腹減ったので昼メシ
こんな杭にも書かれてました
4
こんな杭にも書かれてました
山頂にはいくつか花が咲いてました 
とても小っちゃなマイヅルソウ
5
山頂にはいくつか花が咲いてました 
とても小っちゃなマイヅルソウ
オサバグサ
オサバグサ
ギンリョウソウも顔を出してました
7
ギンリョウソウも顔を出してました
ピンテに「至る冷山黒曜石」と書いてあるのでこれを追ってみます
4
ピンテに「至る冷山黒曜石」と書いてあるのでこれを追ってみます
はじめは分かりやすかったが・・
2
はじめは分かりやすかったが・・
見通し悪く目印を探すのは大変 
この辺はもはや樹海漕ぎ💦
5
見通し悪く目印を探すのは大変 
この辺はもはや樹海漕ぎ💦
たまにこんなのも出てくる
4
たまにこんなのも出てくる
何度か目印を見失ったけどこうしたコケのはがれ方は人の歩いた形跡の可能性があります
5
何度か目印を見失ったけどこうしたコケのはがれ方は人の歩いた形跡の可能性があります
突然こんな場所に出てビックリ 
かつての林業の跡だろうな
7
突然こんな場所に出てビックリ 
かつての林業の跡だろうな
ドラム缶の脇で見つけた小瓶 
こんな原生林の中でも人の営みがあったんだな〜
10
ドラム缶の脇で見つけた小瓶 
こんな原生林の中でも人の営みがあったんだな〜
見失っていた目印発見 
木に隠れるようにして付いてました 
このルート、かなり難易度高いです
7
見失っていた目印発見 
木に隠れるようにして付いてました 
このルート、かなり難易度高いです
お、あの岩塊は何だ?
5
お、あの岩塊は何だ?
お、足元に光る石・・
8
お、足元に光る石・・
黒曜石です
冷山から下ること約1時間 
やっと着きました! 
黒曜石の巨大な岩塊です  
会いたかったよぉ〜(^O^)
10
冷山から下ること約1時間 
やっと着きました! 
黒曜石の巨大な岩塊です  
会いたかったよぉ〜(^O^)
あちこちに露出してます
8
あちこちに露出してます
ここにも・・
あそこにも・・
地面にもゴロゴロ転がってますね
8
地面にもゴロゴロ転がってますね
これは層状になってる
8
これは層状になってる
接写してみました ほぼ天然ガラスと言えます
角は鋭くて素手で触ると手が切れそう
12
接写してみました ほぼ天然ガラスと言えます
角は鋭くて素手で触ると手が切れそう
いい輝きを放ってます
13
いい輝きを放ってます
大きさ比較 
これはまだ小さいほうです
10
大きさ比較 
これはまだ小さいほうです
大きさ比較
大きさ比較 
表面は風化したりコケが付いたりして白っぽくなってます
8
大きさ比較 
表面は風化したりコケが付いたりして白っぽくなってます
一見ただの岩に見えるけどコケの下は確かに黒曜石
8
一見ただの岩に見えるけどコケの下は確かに黒曜石
木の根の下も黒曜石
6
木の根の下も黒曜石
この大木(コメツガ)は黒曜石をしっかり抱いてます
9
この大木(コメツガ)は黒曜石をしっかり抱いてます
木に引っ掛かってるのも黒曜石
6
木に引っ掛かってるのも黒曜石
知らないうちに踏んでるのも黒曜石 
この付近全体が黒曜石の岩盤のようです
6
知らないうちに踏んでるのも黒曜石 
この付近全体が黒曜石の岩盤のようです
現場を後にします 
楽しいひとときをありがとうございました
6
現場を後にします 
楽しいひとときをありがとうございました
で、来るのも大変だったけど帰るのも大変💦
5
で、来るのも大変だったけど帰るのも大変💦
あれっ、と思ったけどこれは安山岩でした
5
あれっ、と思ったけどこれは安山岩でした
単調な地形なので頻繁に方角を確認しながら進みます 
曇ってきて太陽の位置も分からないのでコンパスが頼り
8
単調な地形なので頻繁に方角を確認しながら進みます 
曇ってきて太陽の位置も分からないのでコンパスが頼り
一升瓶のかけら 
こんなところにも人の営みの跡が・・ 
5
一升瓶のかけら 
こんなところにも人の営みの跡が・・ 
お、見覚えのあるサルオガセだ 
ゴールは近いぞ😁
4
お、見覚えのあるサルオガセだ 
ゴールは近いぞ😁
メルヘン街道に出て無事帰還(^o^)
5
メルヘン街道に出て無事帰還(^o^)
山に向かって一礼 
今日は大変お世話になりました
5
山に向かって一礼 
今日は大変お世話になりました
最後にごほうび 
思わぬところでリンネソウを見つけました
12
最後にごほうび 
思わぬところでリンネソウを見つけました

感想

冷山(一般的には「れいさん」だが諏訪地域生まれの自分的には「つめたやま」と呼びたい)は北八ツの中でも登山道のない小ピークだが、北八ツの雰囲気を思い切り味わえる自分好みの山で、過去2回訪れている。
この山の山腹には黒曜石の巨大な露頭があることは昔から知っていたが、詳しい場所は公開されていないようで行ってみたいけど行けない状態が続いていた。しかし色んな情報を集めてみると、どうやら冷山の西側もしくは北西の斜面にあるらしいことがわかり、それならば冷山に登る際に西側斜面から攻めてみれば何とかなるんじゃないか、と思って出かけて来ました。

メルヘン街道の駐車場所は少なく、日向木場の駐車場に車を止めてしばし車道歩き、適当な場所からヤブの中へ。大露頭というだけあって単調な地形の中では簡単に見つけられると思って安易な気持ちで入山したものの、それらしい地形は見つからず3時間ほど山腹の原生林を彷徨って冷山山頂へ。冷山山頂から大露頭へは目印があるという情報も得ていたのでメシ食ってから付近を探すとピンクテープに「至る冷山黒曜石」と書かれているのを発見。この目印は西側に下っているのでこれを追うこと1時間、時々途切れて不明瞭、見失いながらも(見失ったらわかる場所まで登り返しました)やっと目的の黒曜石大露頭に到着しました。
確かに普通じゃ来れない場所で、倒木、巨岩なども多く、下手に迷ったら遭難確実。公開していないのもわかります。

で、その大露頭だけど、さすがに凄かったです。小屋ほどもある巨岩がいくつも露出していてそれだけでも驚きだが、地面からも黒光りした小岩があちこち顔を出していて、おそらくこの一帯が黒曜石の岩盤、その一部が少し露出しているものと推察しました。
30分ほど眺め、あとは地形図とコンパス頼りに無事帰還。
念願かなった1日でありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1160人

コメント

kotakkyさん こんばんは

いやぁ実に素晴らしい黒曜石の岩塊でしたね。学生時代にやみくもに和田峠に黒曜石を見つけに行った記憶がよみがえりました(当然見つからずに帰ってきましたが)。子供の時は矢じり探しに夢中になったりして、黒曜石と聞くと、今でも心がおどりますねぇ。近くに安山岩の巨石もあったようですが、やはり紙一重の条件で生まれたものなんですね。大変貴重なレコありがとうございました。それでは。 godohan
2022/7/4 20:37
こんばんは。godohan さんも黒曜石がお好きなのですね!
和田峠までお出かけになるとは、学生時代から行動力がスゴいんですね(^o^)

いや〜、あの大露頭はホントにスゴかったです。苦労して行った甲斐がありました。
実は中学生の頃に考古クラブに入ってまして、クラブ活動で決まって出る話が黒曜石関連でした。また、実家近くの畑では土器片や黒曜石の欠片、時には本物の矢尻などが拾えたりして、必然的に黒曜石に興味が湧くという図式でありました。で、当時の学校の資料には八ヶ岳の冷山にはバカでかい黒曜石があるとか書かれていて、その頃から見てみたい気持ちがあり、それがウン十年ぶりに願いが叶ったという訳であります。
あの風景を思い返すと、また心が踊りますね。
私もgodohanさんも縄文人のDNAを強く受け継いでいるのかな(笑)

コメントありがとうございました!
ではまた〜(^o^)
2022/7/4 21:49
こんばんは、kotakkyさま。
冷山の西側にこんな面白い場所があったのですね。
冷山には2回行ってますが、黒曜石のことは全く眼中にありませんでした。
黒曜石と言えば白駒から麦草へ向かう登山道や
にゅうへ向かう最後の急坂に粒は小さいもののごろごろ落ちているので
さほど珍しくもなく。
矢じりに至っては旧八千穂村の崎田の地籍の
農地整備の際に縄文土器と共に結構出土して
下校時に友達と見つけ歩いたものです。
この黒曜の場所には安易には行けないようですが、
行ってみたいと思いました。ご紹介ありがとうございます。
2022/7/4 22:44
aonuma1000さん おはようございます。
私の中では黒曜石イコール縄文というイメージでして、遺跡なんかも好きだったので子供の頃から親しんできました。
冷山(れいさん、ではなくつめたやま、と呼びますよね)の黒曜石も中学生の頃に何かの資料で知って、頭の中にずっと残っていたものです。
過去2回冷山に行きましたが、黒曜石のことは頭にあったものの、山頂風景を見て探すのは難しいとわかり、そのまま下山してました。しかし諦め切れずネット情報などを調べて再挑戦、やっと念願が叶いました。確かに行くのはかなり大変ですが、黒曜石好きの方だったら一見の価値ありです。

それにしても八ヶ岳は素晴らしいですね。小さい頃は諏訪湖越しに毎日眺めて過ごし、大人になってからは登山はもちろんキノコや釣りでお世話になってますが、今年も早くもキノコ、去年のオオツガタケ再来を妄想しております(笑)

コメントありがとうございました(^o^)
2022/7/5 7:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら