HOME > aonuma1000さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | aonuma1000 |
---|---|
登山経験 | 1983年〜 (登山歴39年) / 山行日数 580日 |
現住所 | 長野県 |
性別 | 男性 |
年齢 | 62歳 |
血液型 | B型 |
山以外の趣味 | ものづくり・写真撮影(撮り鉄:特にSL)・農作業・お酒 |
自己紹介 | 50歳の節目に何か始めよう!と周りを見たら、山・ヤマ・やま・・・手っ取り早く行ける所で、メタボ解消をしようかと?参加しました。 <(._.)> 山はじめ?は、小学5年の白駒の池・青苔荘泊の高見石ハイキング&中学二年の硫黄岳への学校登山かな? 長野に帰ってからは、ぼちぼち燕・乗鞍・八ヶ岳を登っていました。 子どもが一緒に遊んでくれた頃は?山より海やゲーセン??? 兼業農家は休日らしい休日もなく、山は見るもの 山菜やキノコを提供いてくれる場所程度の思いでした。 2010年、オークションで購入した靴がバッチリ合い、 その時に見たご来光&見ている同行者の感激が あまりにも凄かったので、山もいいかな?と 登るようになりました。 その夏、なに気なしに見ていたページが「ヤマレコ」 あっ、簡単に自分の記録がアップできるんだ・・・。 凄〜い!!!!で始まり、 その10月にはヤマレコ仲間と西岳&編笠岳でお会いして 11月には三ツ頭へコラボ。 権現岳へ単独行していたpikachan様&honsama様に お会いしてから、ヤマレコにはまりました。 翌年、浅間隠山でお会いしたyumesouf様 pikachan様から紹介されたhagure1945様 hagure1945様から紹介されたjin様・・・・ と、ご一緒する機会が生まれ、山行の幅が広がりました。 また、ヤマレコの大ベテラン憧れのsakusaku様とも 黒斑山でお会いしてから、碓氷峠アプトの道をご一緒できるなど 新しい人の輪が広がる感じです。 その後、sakusaku様つながりで cuntoryboyさま・13Bさま・Lusyさま… kintakunteさま・anby隊長・kikiさまと 更にさらに、信州山歩き地図の中嶋豊氏にお会いでき サイン本を購入させていただき、いろいろ話をしてみると なんと、祖先のお墓は道を挟んですぐ隣でした。 いやはや、不思議なつながりを感じながら 中嶋氏に勧められ、信州自然保護レンジャーにも 登録させていただきました。 この関連からtrekker_さんともお話しさせていただくなど 人の輪が広がっていく感じです。 pikachan様hagure様つながりで joeさん・zucchiさん… 書きだすと止まらなくなりますね いろいろ書きだしてみながら やはり一番の山友はyumesouf様でしょうか? これまで60回近くコラボ行させていただき 単独行では味わえない楽しさを 共有させていただいております。 いろいろな山行でお会いした方々に間柄をお話しすると ヤマコレならではの楽しいつながりが語れます。 百名山登頂済みの我々の師匠hagure様と共に 三人のゆかいな山仲間行も数を重ねています。 こんな山仲間をつなげてくれたヤマレコ。 私にとっては 神様 仏様 ヤマレコ様かな これからどんな方々とお会いできるか楽しみです。 |
- 2022年05月15日野鳥観察としらびそ小屋の山カフェへ 46 23
- 2022年05月08日浅間山山開き 前掛山ピストン 48 25
- 2022年05月03日2022年 信州百名山「虫倉山開山祭」 62 14
- 2022年04月30日春だ!!!! 軽井沢野鳥の森にキビタキ&オオルリやってきた。 33 15
- 2022年04月24日R299メルヘン街道 冬季閉鎖解除 40 14
最新の山行記録
- 2022年04月17日今年も農作業が始まった
- 2022年04月16日幸せの青い鳥が来たよ
- 2022年04月04日4月4日 今朝も雪⛄😞
- 2022年03月23日3月末だというのに冬に逆戻り
- 2022年02月25日今シーズン最低気温更新
最新の日記