ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4579748
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

面白山

2022年08月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
7.3km
登り
667m
下り
667m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:02
合計
4:48
9:08
41
9:50
9:51
34
10:25
10:37
53
11:30
12:20
28
12:49
12:49
26
13:15
13:15
40
13:55
13:56
4
13:59
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
3ヶ所ぐらい、倒木あり。
ドライ
その他周辺情報 天童高原キャンプ場
O)登山者用駐車場です
2022年08月12日 09:06撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/12 9:06
O)登山者用駐車場です
C) 車からすぐにご神木があります。
2022年08月12日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 9:06
C) 車からすぐにご神木があります。
O)キャンプ場を通過して登山道に向かいます。
2022年08月12日 09:13撮影 by  SC-51B, samsung
8/12 9:13
O)キャンプ場を通過して登山道に向かいます。
S)今日は、面白山。
以前はここでキャンプしたなぁ。
2022年08月12日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
8/12 9:14
S)今日は、面白山。
以前はここでキャンプしたなぁ。
S) 登山口は、キャンプ場の中
2022年08月12日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8/12 9:14
S) 登山口は、キャンプ場の中
O)檻です!
C)柵ね!
2022年08月12日 09:14撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/12 9:14
O)檻です!
C)柵ね!
C) キレイに整備された登山道が気持ちイイ(^.^)
2022年08月12日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 9:17
C) キレイに整備された登山道が気持ちイイ(^.^)
O)さぁー!いくぞー
2022年08月12日 09:18撮影 by  SC-51B, samsung
8/12 9:18
O)さぁー!いくぞー
O)キノコです
2022年08月12日 09:20撮影 by  SC-51B, samsung
8/12 9:20
O)キノコです
S)倒木その1
C)太いの倒れてるねー
2022年08月12日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8/12 9:24
S)倒木その1
C)太いの倒れてるねー
C) 第二弾か!
2022年08月12日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 9:28
C) 第二弾か!
S)歩きやすい登山道が続きます。目指す長命水
2022年08月12日 09:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8/12 9:30
S)歩きやすい登山道が続きます。目指す長命水
S)倒木その3
C)倒木多いなー。雨でかな?
2022年08月12日 09:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8/12 9:37
S)倒木その3
C)倒木多いなー。雨でかな?
C) なだらかな道が長いねー
2022年08月12日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 9:44
C) なだらかな道が長いねー
S)やって来ました、長命水
2022年08月12日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
8/12 9:46
S)やって来ました、長命水
S)購入して約1年。使って無かったシリコンカップで頂きます。ウマイ
C)冷たくて んまい!
2022年08月12日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
8/12 9:47
S)購入して約1年。使って無かったシリコンカップで頂きます。ウマイ
C)冷たくて んまい!
C) 長命水アップ 水量は充分ですね
2022年08月12日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/12 9:47
C) 長命水アップ 水量は充分ですね
O)急登の始まりだー
C)グイグイスー!
2022年08月12日 09:56撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/12 9:56
O)急登の始まりだー
C)グイグイスー!
O)大きな石がゴロゴロ!
 出てきました。
2022年08月12日 10:10撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/12 10:10
O)大きな石がゴロゴロ!
 出てきました。
O)やっとこ三沢山の山頂
C)以外と広いね
2022年08月12日 10:26撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/12 10:26
O)やっとこ三沢山の山頂
C)以外と広いね
C) チョッパー、スヌスヌも到着!
2022年08月12日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/12 10:28
C) チョッパー、スヌスヌも到着!
C) 目指すは奥の面白山!
2022年08月12日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/12 10:28
C) 目指すは奥の面白山!
O)三沢山から少し下り、また激しく登り返しだ。
C)ここからが本番か!
2022年08月12日 11:06撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/12 11:06
O)三沢山から少し下り、また激しく登り返しだ。
C)ここからが本番か!
O)ここも急だね
S)結構急登でしたねぇ。
2022年08月12日 11:20撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/12 11:20
O)ここも急だね
S)結構急登でしたねぇ。
S)急登になって来ましたねぇ。
C)コレコレ!
2022年08月12日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
8/12 11:24
S)急登になって来ましたねぇ。
C)コレコレ!
S)突き抜けた?一気に周りが見渡せる様になりました。
2022年08月12日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
8/12 11:25
S)突き抜けた?一気に周りが見渡せる様になりました。
S)天童高原が見えます。結構登ったなぁ。
C)来たねー
2022年08月12日 11:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
8/12 11:26
S)天童高原が見えます。結構登ったなぁ。
C)来たねー
S)稜線歩きはやっぱり良いなぁ。
C)風がいいよね(^^)
2022年08月12日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
8/12 11:28
S)稜線歩きはやっぱり良いなぁ。
C)風がいいよね(^^)
S)もうすぐ山頂ですねぇ。
C)ちょっと先行して。オーイヽ(´▽`)/
2022年08月12日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
8/12 11:28
S)もうすぐ山頂ですねぇ。
C)ちょっと先行して。オーイヽ(´▽`)/
O)副隊長!元気だな〜
2022年08月12日 11:29撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/12 11:29
O)副隊長!元気だな〜
C) 空がひらけた!もしや!
2022年08月12日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 11:29
C) 空がひらけた!もしや!
S)やっと山頂!
2022年08月12日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
8/12 11:32
S)やっと山頂!
S)お地蔵さんに御挨拶
2022年08月12日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
8/12 11:32
S)お地蔵さんに御挨拶
C) とーちゃーく!
2022年08月12日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/12 11:33
C) とーちゃーく!
S)開けた特等席。眺望が良くどこで山飯を食べるか悩みます。
2022年08月12日 11:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
8/12 11:33
S)開けた特等席。眺望が良くどこで山飯を食べるか悩みます。
C) 一応三角点にも登りました
2022年08月12日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/12 11:34
C) 一応三角点にも登りました
C) いつもの流水麺とは違うけど、仕様は同じ蕎麦。天ぷらなくて、鳥の竜田揚げで強引に鳥そばの方向で(^^)
ぶどうゼリーを忘れてきた(T-T)
2022年08月12日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/12 11:39
C) いつもの流水麺とは違うけど、仕様は同じ蕎麦。天ぷらなくて、鳥の竜田揚げで強引に鳥そばの方向で(^^)
ぶどうゼリーを忘れてきた(T-T)
S)今日は、山トモがいつも美味しそうに食べてた、流水麺。楽しみです。
2022年08月12日 11:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
8/12 11:41
S)今日は、山トモがいつも美味しそうに食べてた、流水麺。楽しみです。
S)山トモは、フルーツゼリー。私は、素麺の残りつゆを利用して、山形名物ダシ、みょうが、鰹節を乗っけた冷奴。これはこれでウマイ!
2022年08月12日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
8/12 12:01
S)山トモは、フルーツゼリー。私は、素麺の残りつゆを利用して、山形名物ダシ、みょうが、鰹節を乗っけた冷奴。これはこれでウマイ!
O)エエ景色だ。
C)気持ちいいね。
2022年08月12日 12:19撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/12 12:19
O)エエ景色だ。
C)気持ちいいね。
O)さぁー帰りましょう。帰りは滑るので注意しながら。
C)りょーかい!
2022年08月12日 12:25撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/12 12:25
O)さぁー帰りましょう。帰りは滑るので注意しながら。
C)りょーかい!
O)注意してても滑るね〜
C)ホント滑る
2022年08月12日 12:42撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/12 12:42
O)注意してても滑るね〜
C)ホント滑る
O)やっとこ歩きやすい所まで下りてきた。
2022年08月12日 13:25撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/12 13:25
O)やっとこ歩きやすい所まで下りてきた。
O)無事にゴール!天童高原だー。
2022年08月12日 13:56撮影 by  SC-51B, samsung
1
8/12 13:56
O)無事にゴール!天童高原だー。
C) 無事下山。家族連れが多数。楽しそう(^-^)
2022年08月12日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 14:21
C) 無事下山。家族連れが多数。楽しそう(^-^)
O)売店で個性的な形のソフトクリーム買って、いただきます。
C)爆笑!
2022年08月12日 14:26撮影 by  SC-51B, samsung
4
8/12 14:26
O)売店で個性的な形のソフトクリーム買って、いただきます。
C)爆笑!
O)もう少し上手く作れないのかな?売店のオッチャン!
C)奇跡的!3つ買って同じものが全くない!
2022年08月12日 14:26撮影 by  SC-51B, samsung
4
8/12 14:26
O)もう少し上手く作れないのかな?売店のオッチャン!
C)奇跡的!3つ買って同じものが全くない!
O)最後はベンチでソフトクリーム食べながら、楽しかった今日の山行を喋り、マッタリして帰ります。お疲れ山!
C)おっしゃー!お疲れ山!
S)お疲れ様でした。今度は、南面白山行きましょう。
2022年08月12日 14:30撮影 by  SC-51B, samsung
2
8/12 14:30
O)最後はベンチでソフトクリーム食べながら、楽しかった今日の山行を喋り、マッタリして帰ります。お疲れ山!
C)おっしゃー!お疲れ山!
S)お疲れ様でした。今度は、南面白山行きましょう。

感想

今日は急遽思いつき登山。
初心者登山隊に連絡して行けるメンバーを確認。
一昨日の夜の連絡だった為、急遽過ぎたが隊長と副隊長が何とか都合ついたので良かった。(о´∀`о)
山では色んな話をしながら笑い合いました。

急登ではゼェゼェ無口になったら、たまに励まし合い。
休憩をしながら近況や愚痴を言い合い。
頂上では景色を見て感動し。思い出の山を話し合い。
山飯を食べながら、次の山飯は何にするか話し合い。
下山の準備をしながら、次の計画でどこに行くか話し合い。
下りながら帰ってからの片付けが面倒だと言い合い。
下山したら今日の山行を振り返って笑い合い。
やっぱり、なんか山って面白い(面白山???)

突然行く事が決まった面白山。歩きやすい登山道、ガッツリ急登に続いて稜線歩き。最後は、仙台側山形側を見渡せる眺望。
全部が一度に楽しめる、私にとっても面白い山となりました。
今度は、仲間とキャンプして南面白山まで足を伸ばしたいですねぇ。

急遽相棒から提案の連休初日の登山。
天気はスッキリしないながらも面白山をチョイス。
整備された登山道、急登アリの少し稜線も。
楽しい登山でした。
さあ!連休のはじまりはじまり〜( ̄▽ ̄)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:354人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら