ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 461818
全員に公開
ハイキング
近畿

和歌山紀北・龍門山・明神岩クライミングとキイシモツケ

2014年06月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
metanoiadeja その他1人
GPS
--:--
距離
4.2km
登り
446m
下り
446m

コースタイム

中央コース入口6:40〜
明神岩H740m(朝食・クライミング)7:10-9:00〜
龍門山H756m9:30〜
磁石岩9:45〜田代峠10:15〜中央コース11:00
天候 曇り後晴れ、風弱いが暑くなく
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】中央コース入口のPSは旋回SPを考慮すると1台位、一本松PSは2〜3台位でしょうか
【公共機関】利用の場合
難波駅(南海高野線急行51分)橋本駅(JR橋本線32分)粉河駅
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】案内板が随所にあり迷わないでしょう。
【危険個所】ないですが、雨後のぬかるみなどには杖等あるといいでしょう。
【登山ポスト】は見掛けませんでしたが、R24に岩出警察署粉河幹部交番があります。
【WC】道の駅「紀の川万葉の里」R24(営8〜18時・トイレは24h)
【コンビニ・買出し】R24にローソン、セブンイレブン、オークワ
【温泉】「神通温泉0736-77-7553¥840」「龍門山温泉0736-73-2632は閉店か如何か分かりません」
【その他周辺情報】北方面の西国代3番札所の粉河寺は駐車場¥500。
道の駅の河川敷のテント
11
道の駅の河川敷のテント
オカタツナミソウ
11
オカタツナミソウ
女は○才にして明神岩に立つ!
33
女は○才にして明神岩に立つ!
あら〜ん、キイシモツケちゃん待っててくれたのね
19
あら〜ん、キイシモツケちゃん待っててくれたのね
明神岩で朝食を
モミジイチゴを少し食後のデザートに
10
モミジイチゴを少し食後のデザートに
風穴から夏は涼しい風が?
蚕を保管していたそうです
5
風穴から夏は涼しい風が?
蚕を保管していたそうです
明神岩全景
ツーショット
ロワーダウンして撮ります
16
ロワーダウンして撮ります
食指が湧きます
引き上げでリハクラ
12
引き上げでリハクラ
ハングしてます
岩落ち着いてます
3
岩落ち着いてます
左足とコラボ
右足とコラボ
ナナフシの赤ちゃんが風に吹かれて
18
ナナフシの赤ちゃんが風に吹かれて
展望撮るのも忘れて
8
展望撮るのも忘れて
離れたくない〜♪話したくない?
9
離れたくない〜♪話したくない?
モチツツジちゃんもソロ?
12
モチツツジちゃんもソロ?
蛇紋原からの展望
6
蛇紋原からの展望
サンチョ!
山頂の奥からの展望
4
山頂の奥からの展望
パノラマ・イラストで山座同定
2
パノラマ・イラストで山座同定
どう一杯あるでよ
10
どう一杯あるでよ
カキノハグサ
先客の二番煎じ
16
カキノハグサ
先客の二番煎じ
お地蔵様
ひっそりとフタリシズカ
4
ひっそりとフタリシズカ
奥に鎮座するお地蔵様
2
奥に鎮座するお地蔵様
シライトソウ
ササユリもソロ
ドウダンツツジ
(訂正)一列に並んでいるのはネジキでした
7
ドウダンツツジ
(訂正)一列に並んでいるのはネジキでした

感想

【問合】粉河町役場0736-73-3311
【地図】粉河・龍門山2.5万図、粉河・岸和田5万図
【水分補給量】ボトルコーヒー800ml
【使用ギア】登攀ギア(60mロープ、スリング各種、安全環付ビナ、他ローププロテクター等)
【目的】
近畿南部ハイキングは行きたい所が沢山あるけど、キイシモツケ開花時期に合わせて、明神岩クライミングゲレンデの観光ハイクも兼ねて決行しました。

【記録と感想】
明神岩ロッククライミングゲレンデは、他のローカル同様に期待してなかったのですが、25KNのHBが打ってあり食指が湧いたのでロワーダウンして視察しました。
高さ30m。左は南東向きの薄被り。右は東向きのハング帯。
岩質は個人的な感触では苦手なチャートかと思ったら磁石岩の説明板では違う様です。
未だ未だ肩故障のリハクラ期間が長引きそうですが、A0交りで写真を撮りながら引上げて貰いました。

キイシモツケは満開状況で間に合って良かった。
風穴からは暑くなかったので涼しい風吹きませんでしたが、蚕を保管していたそうです。
蛇紋原は、少し左へ入ると展望台になってます。
山頂も、団体さん用広場と奥でパノラマが楽しめます。
磁石岩で、高度腕時計から100均の物まで4種類のコンパスで遊びました。

車で上まで上がった場合は駅からより2時間程ショートするので、田代峠の分岐から飯盛山へ縦走するのも充実すると思いましたが、登攀具の重みが丁度、故障してる肩に当たる痛みを自分に言い訳できました?

早朝は曇ってガスっていましたが暑くなく、昼から晴れましたが樹林帯なので暑くなく、丁度良かったです。
龍門山は、予想より遥かに楽しめて良かったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4975人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
龍門山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら