ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 469645
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

◆◆岩手山◆◆ 感動をありがとう♪ (馬返しコース登り→御神坂コース下山)

2014年06月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.3km
登り
1,514m
下り
1,658m

コースタイム

5:35馬返し登山口
7:05五合目
7:59鉾立(七合目)8:01
8:09不動平避難小屋8:19
8:31不動平8:33
9:02薬師岳9:15
9:29不動平
10:52展望台10:55
11:14ワラジ脱ぎ場
11:57御神坂登山口

天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き)
 宿送迎車→馬返し登山口
帰り)
 御神坂登山口→(徒歩)→相の沢温泉
 相の沢温泉バス停→盛岡駅(岩手県交通バス)
 盛岡駅→(東北新幹線)→東京駅→(京葉線)→西船橋駅→(総武中央線)→下総中山駅

コース状況/
危険箇所等
●コース状況
 馬返しコースは初心者向けの危険箇所の少ない登山道です。
 登りは問題ありませんが、降りの際はスリップに注意です。
 御神坂登山道は二〜三危険箇所があります。
 特に下りでは急降下になりますので滑落に注意です。

●登山ポスト
 馬返しコースは登山口にありました。
 御神坂コースは休憩舎があり、そこにあったかもしれません。

●トイレ
 両登山口にあります。
●コンビニ・飲食店
 近辺にはありません。
●入浴施設
 馬返しコースには温泉ではないと思いますが宿舎施設がありますので、そこで入浴出来ると思います。
 御神坂コースは歩いて20分ほどの所に日帰り温泉『お山の湯』があります。


登山口からハッキリ見えて、のっけからテンション上がります♪
2014年06月25日 04:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
6/25 4:46
登山口からハッキリ見えて、のっけからテンション上がります♪
このコース中、三箇所の水場があります。
最初の水場(鬼又清水)で、空のペットボトル1本分と一口頂きました。
2014年06月25日 05:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 5:15
このコース中、三箇所の水場があります。
最初の水場(鬼又清水)で、空のペットボトル1本分と一口頂きました。
コース変更してゆるゆるにしましたから・・・
時間はタップリあります。
東屋でしっかり朝食を頂きます。
2014年06月25日 05:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 5:16
コース変更してゆるゆるにしましたから・・・
時間はタップリあります。
東屋でしっかり朝食を頂きます。
宿の女将さんが朝早くに起きて作ってくれた、
おにぎり弁当をいただきました♪
2014年06月25日 05:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
6/25 5:17
宿の女将さんが朝早くに起きて作ってくれた、
おにぎり弁当をいただきました♪
東屋には薪がたくさん積み重ねられてました。
もう次の冬の準備ですか!
8月になったら、朝晩冷え込むでしょうから・・・
2014年06月25日 05:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 5:35
東屋には薪がたくさん積み重ねられてました。
もう次の冬の準備ですか!
8月になったら、朝晩冷え込むでしょうから・・・
さぁ〜
元気をいただいたのでデッパツしましょう(^O^)/
登山口にはポストや注意書きの看板があります。
噴火で登山再開されて、まだ10年しか経ってませんし、
いつまた噴火するか分からないですから・・・
2014年06月25日 05:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 5:35
さぁ〜
元気をいただいたのでデッパツしましょう(^O^)/
登山口にはポストや注意書きの看板があります。
噴火で登山再開されて、まだ10年しか経ってませんし、
いつまた噴火するか分からないですから・・・
登山道のわかりやすいイラスト図があります。
このコースは九十九折れに登って行く、表コースです。
2014年06月25日 05:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 5:35
登山道のわかりやすいイラスト図があります。
このコースは九十九折れに登って行く、表コースです。
何やらひと際目立つ所に注意書きが・・・
登山道の危険箇所と火山ガスの留意点が書かれてます。
2014年06月25日 05:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 5:36
何やらひと際目立つ所に注意書きが・・・
登山道の危険箇所と火山ガスの留意点が書かれてます。
ズームしました。
2014年06月25日 05:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 5:36
ズームしました。
エンレイソウに実が出来てます。
2014年06月25日 05:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/25 5:37
エンレイソウに実が出来てます。
笹を切り開いた道が快適です。
2014年06月25日 05:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 5:37
笹を切り開いた道が快適です。
自衛隊駐屯地が隣接し、立ち入り禁止です。
富士山などと同じで山の麓で演習し、実弾訓練なども行われ山は無数の傷があることでしょう!
2014年06月25日 05:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 5:40
自衛隊駐屯地が隣接し、立ち入り禁止です。
富士山などと同じで山の麓で演習し、実弾訓練なども行われ山は無数の傷があることでしょう!
青森営林署管轄の標識がありますが、現在もそうなのでしょうか?
2014年06月25日 05:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 5:41
青森営林署管轄の標識がありますが、現在もそうなのでしょうか?
雲ひとつない空とは、まさにこのことです!
2014年06月25日 05:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 5:52
雲ひとつない空とは、まさにこのことです!
0.5合目の標記です。
匁を使う所が多いですが・・・
2014年06月25日 05:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 5:56
0.5合目の標記です。
匁を使う所が多いですが・・・
一合目。
まだ樹林に覆われて景色は隙間から見える程度。
2014年06月25日 06:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 6:09
一合目。
まだ樹林に覆われて景色は隙間から見える程度。
長い木段の先には・・・
2014年06月25日 06:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 6:11
長い木段の先には・・・
歩きやすい階段です♪
2014年06月25日 06:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 6:12
歩きやすい階段です♪
イソツツジ。
2014年06月25日 06:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/25 6:14
イソツツジ。
噴火の跡を伺わせる岩石が散らばった登山道になってきました。
2014年06月25日 06:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 6:15
噴火の跡を伺わせる岩石が散らばった登山道になってきました。
樹木が多いのは意外でした。
この後、様々な山野草も姿を見せてくれます。
2014年06月25日 06:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 6:21
樹木が多いのは意外でした。
この後、様々な山野草も姿を見せてくれます。
2.5合目。
どうも分岐は半分がお好きらしい(笑)
2014年06月25日 06:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 6:23
2.5合目。
どうも分岐は半分がお好きらしい(笑)
ハクサンチドリ。
2014年06月25日 06:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/25 6:31
ハクサンチドリ。
三合目。
旧道と新道が並行してあるので、交互に歩くのも楽しそう♪
2014年06月25日 06:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 6:33
三合目。
旧道と新道が並行してあるので、交互に歩くのも楽しそう♪
マンモスの牙のようだ(笑)。
2014年06月25日 06:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 6:39
マンモスの牙のようだ(笑)。
オオバキスミレ。
2014年06月25日 06:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 6:40
オオバキスミレ。
アップ。
2014年06月25日 06:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 6:40
アップ。
四合目。
2014年06月25日 06:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 6:45
四合目。
朽ちかけた以前の標識が隣にあり、処分しない所が良いですね!
2014年06月25日 06:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 6:46
朽ちかけた以前の標識が隣にあり、処分しない所が良いですね!
黒土でしょうか?
2014年06月25日 06:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 6:47
黒土でしょうか?
ミヤマカラマツ。
2014年06月25日 06:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 6:51
ミヤマカラマツ。
ズームでハルゼミを狙ったら、ダケカンバに焦点があってしまった(泣)
2014年06月25日 06:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 6:56
ズームでハルゼミを狙ったら、ダケカンバに焦点があってしまった(泣)
だんだん視界が開けてきました♪
それにしても気持ちの良い青空〜。
2014年06月25日 06:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 6:57
だんだん視界が開けてきました♪
それにしても気持ちの良い青空〜。
麓は雲海にすっかり隠れてしまいました。
2014年06月25日 06:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 6:57
麓は雲海にすっかり隠れてしまいました。
雲海を見るとわくわくします。
雲が湧くから?(笑)
違います!
雲の上の人になった気分だからですよ(*^^)v
2014年06月25日 06:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
6/25 6:58
雲海を見るとわくわくします。
雲が湧くから?(笑)
違います!
雲の上の人になった気分だからですよ(*^^)v
同じような写真を何枚も撮りたくなります。
2014年06月25日 06:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 6:58
同じような写真を何枚も撮りたくなります。
五合目で既に雲海の上にいるのですから・・・
まるで富士山登山のようです。
気分が高まるのは当然ですね。
2014年06月25日 07:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 7:05
五合目で既に雲海の上にいるのですから・・・
まるで富士山登山のようです。
気分が高まるのは当然ですね。
色んなアングルで撮りたくなり、牛歩の歩みですよ〜(笑)
2014年06月25日 07:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 7:05
色んなアングルで撮りたくなり、牛歩の歩みですよ〜(笑)
2014年06月25日 07:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:05
2014年06月25日 07:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:06
いやぁ〜
堪りまセブン!
2014年06月25日 07:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/25 7:12
いやぁ〜
堪りまセブン!
2014年06月25日 07:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:12
登山道も適度に乾いていて、実に歩きやすい♪
2014年06月25日 07:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:16
登山道も適度に乾いていて、実に歩きやすい♪
2014年06月25日 07:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 7:18
2014年06月25日 07:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:19
ウンザリされたことでしょう〜
雲(ウン)海だけに!(笑)
2014年06月25日 07:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 7:21
ウンザリされたことでしょう〜
雲(ウン)海だけに!(笑)
サンカヨウさん、こんにちは♪
2014年06月25日 07:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 7:24
サンカヨウさん、こんにちは♪
ナンカヨウ?(何んか用)(笑)
2014年06月25日 07:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
6/25 7:24
ナンカヨウ?(何んか用)(笑)
シラネアオイも!
ちょっとお疲れ気味ですよ〜(笑)
2014年06月25日 07:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/25 7:25
シラネアオイも!
ちょっとお疲れ気味ですよ〜(笑)
2014年06月25日 07:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 7:27
申し訳ありません!
2014年06月25日 07:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 7:27
申し訳ありません!
久しぶりの雲海なものですから〜
2014年06月25日 07:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/25 7:28
久しぶりの雲海なものですから〜
テンション↑↑ですよ〜(笑)。
2014年06月25日 07:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 7:30
テンション↑↑ですよ〜(笑)。
2014年06月25日 07:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 7:30
岩手山のイボ(笑)。
2014年06月25日 07:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 7:30
岩手山のイボ(笑)。
この辺りの雲海も素晴らしかったです!
2014年06月25日 07:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/25 7:32
この辺りの雲海も素晴らしかったです!
アップ〜!
2014年06月25日 07:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/25 7:32
アップ〜!
2014年06月25日 07:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 7:32
ハイマツ帯になってきたので、そろそろ頂上も見えてくるかな?
2014年06月25日 07:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 7:33
ハイマツ帯になってきたので、そろそろ頂上も見えてくるかな?
六合目。
今日一番、雲海が見事でした。
2014年06月25日 07:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 7:35
六合目。
今日一番、雲海が見事でした。
ハクサンチドリ。
2014年06月25日 07:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 7:36
ハクサンチドリ。
これでまだ六合目ですよ〜
2014年06月25日 07:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 7:37
これでまだ六合目ですよ〜
頂上からの眺めに期待が高まります♪
2014年06月25日 07:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 7:37
頂上からの眺めに期待が高まります♪
これを抜けると・・・
2014年06月25日 07:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:37
これを抜けると・・・
雪どけして間もない感じが残ってます。
2014年06月25日 07:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 7:49
雪どけして間もない感じが残ってます。
この辺りのシラネアオイは元気イッパイです(*^^)v
2014年06月25日 07:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 7:54
この辺りのシラネアオイは元気イッパイです(*^^)v
ピンクっぽいのが多いのは・・・
酸性土壌のせい?
2014年06月25日 07:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:54
ピンクっぽいのが多いのは・・・
酸性土壌のせい?
結構、花の多い山なんですね〜
噴火から15年しか経ってないのに、植物は逞しいですね〜!
2014年06月25日 07:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:57
結構、花の多い山なんですね〜
噴火から15年しか経ってないのに、植物は逞しいですね〜!
こちらは紫がかってますね。
2014年06月25日 07:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:58
こちらは紫がかってますね。
ミヤマカラマツの咲き始め。
まだ眠たいみたいだけど・・・(笑)
2014年06月25日 07:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 7:58
ミヤマカラマツの咲き始め。
まだ眠たいみたいだけど・・・(笑)
七合目。
2014年06月25日 07:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:59
七合目。
祠があります。
2014年06月25日 07:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 7:59
祠があります。
何かを計測する装置でしょうか?
2014年06月25日 08:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 8:00
何かを計測する装置でしょうか?
岩手山の一つのピークが見えてきました。
2014年06月25日 08:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:00
岩手山の一つのピークが見えてきました。
ミヤマキンバイ。
2014年06月25日 08:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 8:01
ミヤマキンバイ。
キバナノコマノツメ。
2014年06月25日 08:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:01
キバナノコマノツメ。
頂上付近が見えてきました♪
2014年06月25日 08:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:02
頂上付近が見えてきました♪
タカネスミレ。
キバナ〜とやっと区別がつくようになってきたかな?(笑)
葉っぱで区別すると良いのですよね!

君の花の名は・・・
まだまだ勉強中です!
とにかく数をこなすのが一番ですね(*^_^*)
2014年06月25日 08:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 8:05
タカネスミレ。
キバナ〜とやっと区別がつくようになってきたかな?(笑)
葉っぱで区別すると良いのですよね!

君の花の名は・・・
まだまだ勉強中です!
とにかく数をこなすのが一番ですね(*^_^*)
不動平避難小屋です。
2014年06月25日 08:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:09
不動平避難小屋です。
小洒落たロッジ風ですね♪
2014年06月25日 08:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 8:10
小洒落たロッジ風ですね♪
扉の厚さが半端ない!
10センチ近くありました(@_@;)。
2014年06月25日 08:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:10
扉の厚さが半端ない!
10センチ近くありました(@_@;)。
これは第三の水場(御成清水)です。
第二の水場の駒島清水は(旧道コース沿いにある)寄りませんでした。

気の持ちようか?
登山口の清水より美味しく感じた!
否、実際そうみたいです。
5時から登って頂上から降りてらした方も同感と言ってましたし・・・
2014年06月25日 08:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/25 8:18
これは第三の水場(御成清水)です。
第二の水場の駒島清水は(旧道コース沿いにある)寄りませんでした。

気の持ちようか?
登山口の清水より美味しく感じた!
否、実際そうみたいです。
5時から登って頂上から降りてらした方も同感と言ってましたし・・・
さぁ〜頂上の薬師岳とセットでお鉢巡りをしますよ(^O^)/

『登って感動』させて下さい(笑)
2014年06月25日 08:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:19
さぁ〜頂上の薬師岳とセットでお鉢巡りをしますよ(^O^)/

『登って感動』させて下さい(笑)
ショウジョウバカマ。
まさかこんな過酷な場所に咲いているとは!
湿地帯が好みの筈なのに・・・
どうした!
2014年06月25日 08:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:20
ショウジョウバカマ。
まさかこんな過酷な場所に咲いているとは!
湿地帯が好みの筈なのに・・・
どうした!
イワカガミも!
2014年06月25日 08:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:24
イワカガミも!
活火山でも生態系は豊富なんですね〜
2014年06月25日 08:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:25
活火山でも生態系は豊富なんですね〜
雲海の噴火?(笑)
2014年06月25日 08:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/25 8:26
雲海の噴火?(笑)
八合五匁。
ここで匁の文字が出て来たよ〜。
統一感が無いような?
縦割り行政の弊害でしょうか?(笑)
2014年06月25日 08:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 8:27
八合五匁。
ここで匁の文字が出て来たよ〜。
統一感が無いような?
縦割り行政の弊害でしょうか?(笑)
不動平にザックをデポして身軽になって、お鉢巡りをしましょう♪
2014年06月25日 08:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 8:31
不動平にザックをデポして身軽になって、お鉢巡りをしましょう♪
岩岩した山肌が特徴の鬼ヶ城。
鬼が棲んでいそう(@_@;)です。

歩きたかったが・・・
次回のお楽しみですね!
2014年06月25日 08:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:32
岩岩した山肌が特徴の鬼ヶ城。
鬼が棲んでいそう(@_@;)です。

歩きたかったが・・・
次回のお楽しみですね!
2014年06月25日 08:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:32
コマクサを探しながら歩きますが・・・
気配さえ全くありません(T_T)
2014年06月25日 08:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 8:41
コマクサを探しながら歩きますが・・・
気配さえ全くありません(T_T)
2014年06月25日 08:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:45
2014年06月25日 08:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:45
ここの、お鉢巡りは富士山と似ている。
北海道の羊蹄山のお鉢巡りは、険しいキレット風の岩場で奥穂高の道を歩いているようでしたが・・・
2014年06月25日 08:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
6/25 8:45
ここの、お鉢巡りは富士山と似ている。
北海道の羊蹄山のお鉢巡りは、険しいキレット風の岩場で奥穂高の道を歩いているようでしたが・・・
2014年06月25日 08:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 8:46
赤土の歩きやすい道です♪
2014年06月25日 08:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:48
赤土の歩きやすい道です♪
石仏が等間隔に並んでいます。
2014年06月25日 08:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 8:51
石仏が等間隔に並んでいます。
仏様に感謝ですね。
2014年06月25日 08:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:52
仏様に感謝ですね。
2014年06月25日 08:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:53
2014年06月25日 08:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 8:54
2014年06月25日 08:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 8:55
2014年06月25日 08:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 8:56
ミツバオウレン?
2014年06月25日 08:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/25 8:58
ミツバオウレン?
2014年06月25日 08:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 8:59
2014年06月25日 09:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 9:00
山頂です。
2014年06月25日 09:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
6/25 9:02
山頂です。
素晴らしい眺めです。
2014年06月25日 09:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/25 9:02
素晴らしい眺めです。
2014年06月25日 09:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 9:02
2014年06月25日 09:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:04
2014年06月25日 09:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 9:05
御釜湖でしょうか?
2014年06月25日 09:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/25 9:05
御釜湖でしょうか?
昼食を頂きます。
2014年06月25日 09:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 9:09
昼食を頂きます。
上半身裸の青年は、横浜から帰省して来たという青年です。
ファイアーマンだそうです!
2014年06月25日 09:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 9:15
上半身裸の青年は、横浜から帰省して来たという青年です。
ファイアーマンだそうです!
2014年06月25日 09:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:15
2014年06月25日 09:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:16
2014年06月25日 09:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:21
お鉢巡りを終えて戻ってきました。
2014年06月25日 09:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:29
お鉢巡りを終えて戻ってきました。
2014年06月25日 09:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 9:31
避難小屋です。
2014年06月25日 09:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:32
避難小屋です。
一部雪渓が残ってますが問題無く歩けます。
2014年06月25日 09:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:33
一部雪渓が残ってますが問題無く歩けます。
2014年06月25日 09:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:38
御神坂コースを下ります。
2014年06月25日 09:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 9:44
御神坂コースを下ります。
2014年06月25日 09:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:45
かっぷるイワウメ。
2014年06月25日 09:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 9:46
かっぷるイワウメ。
しんぐるイワウメ。
2014年06月25日 09:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 9:46
しんぐるイワウメ。
2014年06月25日 09:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:47
イワウメがびっしり。
2014年06月25日 09:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:50
イワウメがびっしり。
2014年06月25日 09:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:50
2014年06月25日 09:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:51
麓の景色を眺めながら、一気に下ります。
2014年06月25日 09:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:52
麓の景色を眺めながら、一気に下ります。
躓かないように歩きましょう。
2014年06月25日 09:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:52
躓かないように歩きましょう。
ムシトリスミレ。
2014年06月25日 09:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 9:58
ムシトリスミレ。
2014年06月25日 10:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 10:03
ここにはムシトリスミレの群落。
2014年06月25日 10:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:06
ここにはムシトリスミレの群落。
獲物を待ってる!
2014年06月25日 10:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 10:06
獲物を待ってる!
イワウメたくさん。
2014年06月25日 10:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 10:07
イワウメたくさん。
白とピンクのあいのこ発見!
咲き始めはピンクで、だんだん色が抜けて白になるのかも?
2014年06月25日 10:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/25 10:07
白とピンクのあいのこ発見!
咲き始めはピンクで、だんだん色が抜けて白になるのかも?
肉厚な葉っぱさん♪
2014年06月25日 10:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:10
肉厚な葉っぱさん♪
2014年06月25日 10:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:10
2014年06月25日 10:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:10
危険箇所です。
下りでは注意しましょう!
2014年06月25日 10:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 10:18
危険箇所です。
下りでは注意しましょう!
溶岩の塊ですね〜
触ると痛いです。
この類の岩石が登山道中の至る所にありますので、擦ったりして傷をつけないようにしましょう。
2014年06月25日 10:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 10:21
溶岩の塊ですね〜
触ると痛いです。
この類の岩石が登山道中の至る所にありますので、擦ったりして傷をつけないようにしましょう。
これは『丁須ノ頭』ではないですか!
2014年06月25日 10:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 10:22
これは『丁須ノ頭』ではないですか!
ピントが合わな〜い(泣)。
2014年06月25日 10:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:23
ピントが合わな〜い(泣)。
ムシトリスミレ。
2014年06月25日 10:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 10:24
ムシトリスミレ。
いっぱい!
2014年06月25日 10:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:25
いっぱい!
2014年06月25日 10:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:25
白いイワカガミ。
2014年06月25日 10:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/25 10:27
白いイワカガミ。
ハクサンチドリ。
2014年06月25日 10:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 10:28
ハクサンチドリ。
アップ。
2014年06月25日 10:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:28
アップ。
マイヅルソウ。
2014年06月25日 10:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:30
マイヅルソウ。
2014年06月25日 10:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:34
ヤマオダマキ。
2014年06月25日 10:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
6/25 10:36
ヤマオダマキ。
これより樹林帯の歩きが続きます。
2014年06月25日 10:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 10:36
これより樹林帯の歩きが続きます。
土砂崩れ防止と階段の一石二鳥♪
頭良〜い!
2014年06月25日 10:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:49
土砂崩れ防止と階段の一石二鳥♪
頭良〜い!
2014年06月25日 10:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:51
大滝展望台。
2014年06月25日 10:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 10:52
大滝展望台。
展望台からの眺め(その壱)
2014年06月25日 10:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 10:52
展望台からの眺め(その壱)
(その弐)
2014年06月25日 10:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:52
(その弐)
2014年06月25日 10:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:58
2014年06月25日 10:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 10:58
わらじ脱ぎ場。
ここまで来たら、もう安心だったのでしょう!
2014年06月25日 11:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 11:14
わらじ脱ぎ場。
ここまで来たら、もう安心だったのでしょう!
ベンチもありますが・・・
ノンストップで下ります。
2014年06月25日 11:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 11:14
ベンチもありますが・・・
ノンストップで下ります。
2014年06月25日 11:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 11:20
コバイケイソウ。
確かに梅の花の形です。
これを撮るのに何テイクしたことか!
2014年06月25日 11:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/25 11:28
コバイケイソウ。
確かに梅の花の形です。
これを撮るのに何テイクしたことか!
切接。
意味が分かりませ〜ん?
2014年06月25日 11:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 11:29
切接。
意味が分かりませ〜ん?
登山口に着きました。
2014年06月25日 11:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 11:45
登山口に着きました。
この後、しばらく林道を歩きます。
2014年06月25日 11:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 11:45
この後、しばらく林道を歩きます。
岩手山を振り返って。
2014年06月25日 11:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 11:47
岩手山を振り返って。
また山道に戻ります。
2014年06月25日 11:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 11:50
また山道に戻ります。
お疲れ様です。
伐採ありがとうございます。
2014年06月25日 11:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 11:52
お疲れ様です。
伐採ありがとうございます。
ここが登山口でした。
2014年06月25日 11:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 11:57
ここが登山口でした。
休憩小屋がありました。
トイレあります。
2014年06月25日 11:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 11:58
休憩小屋がありました。
トイレあります。
中は非常に綺麗です♪
2014年06月25日 12:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 12:01
中は非常に綺麗です♪
感動をありがとう!
2014年06月25日 12:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 12:13
感動をありがとう!
また会いましょう!
2014年06月25日 12:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/25 12:14
また会いましょう!
2014年06月25日 12:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 12:26
次は鞍掛山に行きますよ〜
と言うのは嘘です(笑)。

歩く時間は充分ありますが、今日は温泉でマッタリすると誓ったのだから!
2014年06月25日 12:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 12:32
次は鞍掛山に行きますよ〜
と言うのは嘘です(笑)。

歩く時間は充分ありますが、今日は温泉でマッタリすると誓ったのだから!
ビジターセンターらしき建物があります。
2014年06月25日 12:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 12:32
ビジターセンターらしき建物があります。
敷地内にヤナギランがありました♪
2014年06月25日 12:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 12:35
敷地内にヤナギランがありました♪
アップ。
2014年06月25日 12:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 12:35
アップ。
鞍掛山。
2014年06月25日 12:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 12:40
鞍掛山。
短角牛の放牧地に沿って歩くこと20分ほど。
2014年06月25日 12:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/25 12:41
短角牛の放牧地に沿って歩くこと20分ほど。
ウツボグサ。
2014年06月25日 12:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 12:42
ウツボグサ。
さぁ〜温泉のバス停に着きました。
2014年06月25日 12:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/25 12:50
さぁ〜温泉のバス停に着きました。
観光のモンゴル村だそうです。
2014年06月25日 12:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 12:53
観光のモンゴル村だそうです。
温泉から見上げる岩手山。
2014年06月25日 12:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/25 12:54
温泉から見上げる岩手山。
相の沢温泉『お山の湯』です。
2時間程まったりしました♪
2014年06月25日 12:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/25 12:54
相の沢温泉『お山の湯』です。
2時間程まったりしました♪
撮影機器:

感想

●快晴の一日の始まりでした\(^o^)/

 朝から快晴で、宿の部屋から赤く染まった岩手山が見えました。 
 今日は最高の1日になる予感がするのは気のせいだろうか?(笑)
 少し肌寒いくらいの外気で、登山に向けて気が引き締まります。
 宿の女将さんは暗いうちから準備していてくれて感謝です。
 早朝5時の送迎も快諾していただきありがたかったです。
 
●思いがけないプレゼント\(^o^)/

 登山口には平日にも関わらず、数台車が停まってました。
 時間がたっぷりあるので、登山口近くの東屋で朝食をシッカリ摂りました。
 鬼又清水(水場)で給水して、僕としては遅いスタートです。
 いつもは登山口に着くと、間髪入れず歩き始めるのですが・・・(笑)
 こんな風に気持ちに余裕を持ったのが好結果を生んだのかもしれませんね?
 
 五合目辺りから眼下に広がる雲海に興奮しました。
 全く期待してなかった花ですが、シラネアオイなどの群落を見られたのはラッキーでした。
 一方お目当てのコマクサは、多く咲くコース(焼走りコース)を選択しなかったこともありますが・・・
 まだ早かったのが残念で、唯一の心残りです(泣)。

 山頂からは、これ以上無いと思われるくらいの絶景で、鳥海山なども見られて大満足でした。
 風も無く暑くも無く、山頂で昼寝したいの陽気でしたよ♪
 お天道様の労いのご褒美だったのでしょうか?
 最終日は山の神様から素敵なプレゼントを頂きました。
 
●アフターは温泉で癒されました\(^o^)/

 下山は御神坂コースを選択したのですが・・・
 本当は網張温泉まで縦走したかったのですが、万一トラブルがあって帰京出来なくなると困るので、
 自重して余裕のあるプランにしました。
 結果的には余裕有りすぎて、時間を持て余す感じでしたが…(笑)

 やはり下山後は温泉で汗を流すのが一番ですね♪
 平日で空いていて湯っくり出来ました。
 3時間くらい時間があり、のぼせそうだったので一度出て休憩してから、また入浴しました。
 それでも1時間以上余ってしまいましたので、こんなことなら鞍掛山に登っておくべきでした。
 セッカチさんは時間の過ごし方が上手くありません(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1486人

コメント

絶景ですね。
niiniさん、こんにちは。
しばらく、雲海見ていなかったので、とても新鮮でした。
お花も綺麗で、山頂の風景は、この世のものとは思えない感じですね。
僕も、こういう天気の日に山に出かけたいなぁ〜って思いながら
拝見させていただきました。σ(^_^;)。
お花も綺麗ですね。東北の山もお花の季節になってきたようで。
もうしばらく、各地でいろいろなお花レコも上がってきそうな感じですね。
東北遠征最終日にこんなに素敵な風景を見られるとは。
niiniへのプレゼントですかね。お疲れ様でした。(^o^)/
2014/6/29 5:53
Re: 絶景ですね。
schunさん こんばんは
これほど見事な雲海は僕も久しぶりでした。
富士山五合目に行けば、簡単に見られると思いますが・・・

東北はこれから7月にかけてが 最盛期ですから大混雑です
混雑する前に行けて良かったです
2014/6/29 18:41
niiniさん、え~~~っ!
なんと、岩手山には初めて登られたのですか?
故郷を代表する山ですから、既に、何度かは登ったことがあるのかと思いこんでました。

ところで、こんな朝早くに馬返しまで送ってくれ、朝弁付きの宿とは、どちらの?
前日の下車バス停の生出口に近いのでしょうか?
拙者の次回山行の参考にさせて頂きますm(__)m

半袖隊長
2014/6/29 9:05
Re: niiniさん、え~~~っ!
隊長 こんばんは
岩手山はとっておきでしたから

送迎は確かに有り難かったです
宿は生出口バス停まん前の相原民宿さんです。
夕食、朝・昼弁当付きで6500円。
登山口への送り代も含んでます。
お願いすれば焼走り登山口に送ってくれたり、馬返しなら迎えも可能かもしれません。
これで温泉なら言う事ナスなんですが
2014/6/29 18:49
雲海がすごいっすね。
niiniさん、こんにちは。
岩手山、すごい絶景ですね。 雲海もすごいですが、花も豊富で素晴らしいです。
最終日に天気に恵まれて最高ですね。日頃の行いがいいのかな〜?

さて、岩手山って火山だったんですね。知りませんでした。山頂のお鉢巡りの雰囲気は、確かに富士山に似てますね。さすがに東北の富士山です。 富士山と違って、花が特に綺麗なところは、絶対行きたい山の一つになりました。

また楽しいレコお待ちしてます。
2014/6/29 17:33
Re: 雲海がすごいっすね。
jm1bwoさん こんばんは
活火山ですから、いつ噴火するか分からない状態です。
16年前に噴煙が上がった時は、5年間(東側は3年間)登山禁止になったそうです
宿の女将さんは噴火したら、逃げる事は出来ないので諦めると仰ってました。
まさに運命共同体のような山です
どれだけ愛されているか分かりますね

山は逃げないと言われますが・・・
こうなったら逃げなくても登山が出来ない状態になりますから、行ける時に行かないと後悔する事になりますね
噴火する前に、故郷のシンボルの山に行けて良かったです
これからも出来たら毎年行きたいですね
2014/6/29 19:05
鬼ヶ城
こんばんは〜

馬返しからの登山道は登山道脇にびっしちと咲くシラネアオイと
白いシラネアオイが印象的なのですが・・・

鬼ヶ城は今回は登られなかったのですね〜
わたしも次回の楽しみにとってあるので、レポを楽しみに
していたのですが・・・
2014/6/30 20:31
Re: 鬼ヶ城
ヤマオンナさん こんばんは

白いシラネアオイもあるんですか
もうちょっと早ければ見られたかもしれません

鬼ヶ城のコースは楽しみにしていたのですが・・・
万が一のことを考えて変更しました
予定通り行ってても、間に合ったと思いますが・・・
もし間に合わないと帰れなくなりますし、切符の使用期限が過ぎて別料金となるのです。
限定切符なので仕方ないです。
今回掛った列車代は、全て込みで17000円で、4日間乗り放題です。

鬼ヶ城や網張温泉は次回の楽しみにとっておきます
2014/6/30 22:39
運がいいですね
雲海見たいヽ(;▽;)ノ今年中にご来光+雲海に期待......お疲れ様http://yamareco.info/uploads/smilf991f5109695ef476291c29858c1b06a.gif
2014/7/1 11:31
Re: 運がいいですね
コメントありがとうございます。

雲海があれだけ見事でしたら、御来光はさぞかし素晴らしいことでしょうね
2014/7/2 2:39
宿のチョイスがいい〜
niiniさん、こんにちは

遠征お疲れ様でした。
最終日も、締めくくりにふさわしい絶景とたくさんの花たち
誰かの昨年の東北遠征とはえらい違いです
日頃勤勉に山に行ってると
山の神様もniiniさんには、上機嫌なようですネ

秋田駒ヶ岳や岩手山には、花を見に是非行きたい
宿やコースなど参考にしますね〜
コースタイムはきっと早過ぎて参考に出来ませんね
2014/7/2 7:08
Re: 宿のチョイスがいい〜
kozyさん こんにちは〜!
たまたまラッキーだっただけですよ。

岩手山がこんなにも楽しい山だとは、良い意味で期待を裏切りました。
kozyさんも来年辺り訪れてください

タイムは、一緒ですよ。きっと
2014/7/3 8:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら