ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 473299
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山

金剛山 ~2014年の沢登りは丸滝谷から

2014年07月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
9.6km
登り
1,096m
下り
1,108m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:30 石筆橋スタート
09:47 石ブテ谷入渓
10:56 下の丸滝
11:08 上の丸滝
11:44 尾根(休憩)
12:11 六道の辻
12:29 大日岳
13:00 山頂広場(休憩)
13:16 カトラ谷進入
13:56 セト分岐(休憩)
14:29 セト
15:20 駐車地
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
水越トンネル入り口横旧道に路上駐車
コース状況/
危険箇所等
石ブテ谷は滝には巻道もあって 慎重に歩けば問題ありません
丸滝谷は 危険個所にはロープ等多数あって 安全です
カトラ谷は 階段等 よく整備されており 安全です
前方の橋を渡って
2014年07月05日 09:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 9:31
前方の橋を渡って
ホタルブクロがたくさん
2014年07月05日 09:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/5 9:40
ホタルブクロがたくさん
以前あった鉄板の橋がなくなってました
2014年07月05日 09:47撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 9:47
以前あった鉄板の橋がなくなってました
今日もニューアイテムで
2014年07月05日 09:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
7/5 9:50
今日もニューアイテムで
丸滝谷のスタートは小滝から
2014年07月05日 09:55撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
7/5 9:55
丸滝谷のスタートは小滝から
小滝、滑の連続です
2014年07月05日 09:56撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
3
7/5 9:56
小滝、滑の連続です
NANIWANさんは磯用の長靴?で軽快に登って行かれます
2014年07月05日 09:57撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
13
7/5 9:57
NANIWANさんは磯用の長靴?で軽快に登って行かれます
なかなか綺麗ですね
2014年07月05日 09:58撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
3
7/5 9:58
なかなか綺麗ですね
NANIWANさんもすっかり沢屋に?
2014年07月05日 09:58撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
6
7/5 9:58
NANIWANさんもすっかり沢屋に?
流れの右側を登りましたがちょっと緊張
2014年07月05日 09:59撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
7/5 9:59
流れの右側を登りましたがちょっと緊張
見頃の花
ギボウシ
2014年07月05日 10:04撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
7/5 10:04
見頃の花
ギボウシ
石ブテ東谷の6M滝
2014年07月05日 10:11撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
7/5 10:11
石ブテ東谷の6M滝
ハシゴもあって安全
2014年07月05日 10:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/5 10:22
ハシゴもあって安全
日差しが射すと沢は輝きます
2014年07月05日 10:34撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
7/5 10:34
日差しが射すと沢は輝きます
こんな花がたくさん落ちてます
2014年07月05日 10:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 10:35
こんな花がたくさん落ちてます
見上げると青空
2014年07月05日 10:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/5 10:35
見上げると青空
この木の花のよう
2014年07月05日 10:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 10:35
この木の花のよう
楽々登っていけます
2014年07月05日 10:36撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/5 10:36
楽々登っていけます
沢屋mets
2014年07月05日 10:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 10:37
沢屋mets
滝が連続してますね
2014年07月05日 10:37撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/5 10:37
滝が連続してますね
丸滝谷の核心部ですね
2014年07月05日 10:38撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4
7/5 10:38
丸滝谷の核心部ですね
先行者に追いつきました
2014年07月05日 10:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 10:43
先行者に追いつきました
まだまだ続きます
2014年07月05日 10:44撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7/5 10:44
まだまだ続きます
沢シューズはジャブジャブいけますよ。NANIWANさん
2014年07月05日 10:47撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4
7/5 10:47
沢シューズはジャブジャブいけますよ。NANIWANさん
何か怖がってませんか?
ばれました?高度感があって結構ビビりました。(M)
2014年07月05日 10:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/5 10:50
何か怖がってませんか?
ばれました?高度感があって結構ビビりました。(M)
不思議な赤い生物?
キノコかな?
2014年07月05日 10:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 10:59
不思議な赤い生物?
キノコかな?
山アジサイが そこかしこに
2014年07月05日 11:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/5 11:02
山アジサイが そこかしこに
緑がきれい
2014年07月05日 11:04撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7
7/5 11:04
緑がきれい
上の丸滝15Mは右側から巻けますがトラロープがないと怖いかも
2014年07月05日 11:08撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
3
7/5 11:08
上の丸滝15Mは右側から巻けますがトラロープがないと怖いかも
上の丸滝を見上げ
2014年07月05日 19:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 19:44
上の丸滝を見上げ
思案中
2014年07月05日 19:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/5 19:44
思案中
そして巻きました!!
2014年07月05日 19:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 19:46
そして巻きました!!
ここいらからはザレ場
2014年07月05日 11:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 11:20
ここいらからはザレ場
どこにでも ロープがあります
2014年07月05日 11:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 11:30
どこにでも ロープがあります
ザレ場の終点
2014年07月05日 11:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 11:33
ザレ場の終点
ザレ場の終点 見下ろし
2014年07月05日 11:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 11:34
ザレ場の終点 見下ろし
エンレイソウは結実
2014年07月05日 11:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 11:38
エンレイソウは結実
中尾の背
2014年07月05日 12:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 12:08
中尾の背
六道の辻
2014年07月05日 12:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 12:15
六道の辻
大日岳を通過
2014年07月05日 12:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 12:29
大日岳を通過
鳥の餌付け中のNANIWANさん
2014年07月05日 12:42撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
3
7/5 12:42
鳥の餌付け中のNANIWANさん
金剛寺
2014年07月05日 12:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 12:53
金剛寺
桜の木も威厳があります
2014年07月05日 12:54撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
7/5 12:54
桜の木も威厳があります
山頂広場
ガスってます
2014年07月05日 13:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/5 13:00
山頂広場
ガスってます
下の広場からカトラ谷方向へ
2014年07月05日 13:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:15
下の広場からカトラ谷方向へ
キジバト
2014年07月05日 13:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 13:16
キジバト
不味そうなキノコ
2014年07月05日 13:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 13:24
不味そうなキノコ
バイケイソウは枯れてます
2014年07月05日 13:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 13:25
バイケイソウは枯れてます
でも花は とーってもイヤな臭いが
2014年07月05日 13:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 13:26
でも花は とーってもイヤな臭いが
左から下ってきました
2014年07月05日 13:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:31
左から下ってきました
水場
2014年07月05日 13:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 13:35
水場
2014年07月05日 13:39撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 13:39
ロープと足場で安全
2014年07月05日 13:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:40
ロープと足場で安全
イワタバコがいっぱい
花はまだまだ
2014年07月05日 13:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:41
イワタバコがいっぱい
花はまだまだ
何??
2014年07月05日 13:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 13:48
何??
2014年07月05日 13:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:52
山アジサイ
2014年07月05日 13:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 13:53
山アジサイ
そこいらじゅうアジサイ
2014年07月05日 13:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 13:55
そこいらじゅうアジサイ
ここからセトへ登り返し
2014年07月05日 14:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 14:01
ここからセトへ登り返し
セト
疲れたーー
2014年07月05日 14:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 14:29
セト
疲れたーー
黄ツリフネソウ
たくさん咲いてました
2014年07月05日 14:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 14:38
黄ツリフネソウ
たくさん咲いてました
青崩道入り口
ここから出てきました
2014年07月05日 15:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/5 15:20
青崩道入り口
ここから出てきました
今日のログ
距離以上に疲れましたー
2014年07月05日 15:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/5 15:30
今日のログ
距離以上に疲れましたー

感想

丸滝谷はdusterさんが関西在住の際に誘われた沢ですが、天候不良により延期になっていた沢です。
数年越しに実現できました。
下りは先月も行ったカトラ谷。コースがあっていたのか検証したく、NANIWANさんに同行をお願いしました。

私はジャブジャブ行きたかったので沢シューズ、ヘルメットという沢スタイルでしたが、NANIWANさんは磯用の長靴という?スタイルで同行いただきました。

丸滝谷は想像以上に素晴らしい谷で、小滝と滑の美渓です。巻道がすぐ横にありますので登山靴でも濡れずに行けます。怖そうな滝は巻けば全く問題ありません。

NANIWANさん同行のおかげで、今までスルーしていた花々を発見することが出来ました。ホタルフウロ(関東では赤紫、関西は白の花だそうですね)、山アジサイ、名前を忘れましたが黄色い花など新たな発見がありました。
山アジサイはカトラ谷周辺では素晴らしい群落でした。また黄色い花は青崩道に素晴らしい群落がありました。

NANIWANさん。同行と車送迎、金剛山のレクチャー、その他もろもろありがとうございました。
さあまた暑い夏はジャブジャブ行きますか

metsさんから 金剛山 丸滝谷へのお誘いあって 梅雨の合間に行ってみました。
石ブテ谷は歩いたことありますが 丸滝谷は初めてです。

おニューの 長靴も 靴下・中敷き等の調整で 今回はバッチリ
これなら どこでも登れると 確信しました。

雨で 沢の水量を気にしてましたが 思いのほか少なめで 歩き易い行程となりました。
山頂に着いた時 けっこうな疲労感があって やはり沢登りは 体力勝負のようです。

山頂から カトラ谷を下り セトへ登り返し いつも以上にきつい登りです・・・

今日は 天気もなんとかもってくれ 楽しい山歩きとなりました。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4137人

コメント

涼しそう・・・
道中途切れない熱い会話が飛び交ったと思いますが、
沢の涼しい空気が、少しは冷やして息を整えてくれたんでしょうか?

丸滝谷
以前母親と六道の辻から中尾の背を下り、丸滝谷入口まで下山しましたが、
増水のため年老いた母親連れて石筆橋まで行けませんでした。
その後六道の辻まで中尾の背を登り返すという、
母親にキツく辛い経験させた事を思い出しました。

metsさん
沢シューズのソール剥がれは、今回大丈夫だったんでしょうか?
もしかして、新品?
こういう場合、別で登山靴ザックに詰め込んで、
山頂で履き替えるんですか?

NANIWANさん
長靴・・・今回しっくりきましたか!
metsさん見解では、磯用?←そうなんですか?
これでまた1つお気に入りアイテム増え、源流探検の準備も万全ですね。
2014/7/6 5:01
Re: popoi11さん こんにちはー
残念ながら 今回は静かでしたよー (あくまで本人曰く)
丸滝谷 下りではダメですよ 水量が少なくても下りでは危険です!!
登りだと 楽しいのにねー

ニューアイテムの靴は 磯靴です 釣具屋で買ってきました。
アスファルト道は苦手ですが 青崩道下りの 濡れた土でも滑らず快適でした。
もちろん 木の根等を踏まない注意は必要ですけどね!

これで 山ヒル・マムシ対策 バッチリかも??
2014/7/6 12:25
Re: 涼しそう・・・
NANIWANさん静かでしたよ。
バテてはったセトへの登りだけですけど

中尾の背の尾根を下りきったところからは、しばらく沢歩きになりますので、増水してたら登り返すしかなかったでしょうね

沢シューズのはがれの直しは完璧です。もう細引きのお世話になることもないでしょう。
そうなんです。水がなくなったところで、靴を履きかえますのでザックには登山靴と下山後のゾーリも入れてました。
沢へ行くと、ローカットのビブラムソールの靴が欲しくなりますね。
2014/7/6 23:06
metsさん NANIWANさん おはようございます!
◎ metsさんの詳細なレコで沢登り初心者の私でも行けそうなルートかな?と思いました! 沢登り=びちょびちょ濡れる=滑る=怖いなんて思考が有りました ^_^:
◎ 暑過ぎる時には全身が濡れない沢登りも良いかな?と思いました。
◎ NANIWANさんも沢登りされるんですね!? 楽しかったでしょうね。
◎ お疲れ様でした! m(_ _)m
2014/7/6 8:14
Re: mypaceさん こんにちはー
沢登りって言っても 私は長靴で浅瀬を歩いた程度です。
金剛山の沢ルート いろいろ行きましたけど いつもは登山靴です。
ただ アップダウンが多く けっこう体力いりますから 難しいですね!
2014/7/6 12:25
Re: metsさん NANIWANさん おはようございます!
mypaceさん コメントありがとうございます。
◎沢用のフェルト底のシューズは私が経験した限り滑らないです。一度履いて歩いていただくと感動ものですよ。丸滝谷は河原歩きの部分が多く、そこは一般道と変わらないです。また小滝が連続する部分がありますが、大半はNANIWANさんの登行写真で分かる通り、楽に登っていけます。5M程度の滝が2,3か所ありますが、そこは岩登りするもよし、巻くも良しです。
◎夏に滝に浴びるのは気持ちいですよ。水の音を聞きながらの歩きはやっぱりいいですね
2014/7/6 23:15
metsさん NANIWANさん おはようございます!
今回は沢登りですね。
随分体力がいるようで・・お疲れさまでした
丸滝谷は中尾ノ背の取付きを右に上がっていくところですか?
私には無理ですが、
以前中尾ノ背の取付きがわからなくて、途中まで上がって行ったような気がします。
またバリルートのレポートを楽しみにしています!
2014/7/6 8:39
Re: s_fujiwaraさん こんにちはー
中尾ノ背 何度か行かれてるんですね! 私は そこは まだ行ってません。
今回の沢は 言われるように 中尾ノ背の取り付きを右へ進みます。

以前 石ブテ東谷は行ったのですが その時より 今回は 踏み後もしっかりあって
危険箇所には ロープもたくさんあって より安全になってました。

ただ 沢歩きは いつもの急な登り以上に疲れました。
2014/7/6 12:26
Re: metsさん NANIWANさん おはようございます!
S_fujiwaraさん こんばんは
金剛山に詳しいNANIWANさんに、案内していただけました。
中尾の背のコースは山と高原地図には破線ルートで危険と出てますが、おすすめですか?
自然林がメインでしょうか?
いずれまたチャレンジしてみます
2014/7/6 23:20
お二人ともお疲れ様です。
NANIWANさん
金剛山には何度か行ってはいるのですが、丸滝谷は未踏ですわ。
沢は結構、ドボンを経験しているので苦手です。わかっていても滑りますね。
長靴は水には最強だと思うのですが、蒸れは大丈夫ですか?

metsさん
水越と言うことはNANIWANさん号にどこかで乗せてもらったんですね。
実は私も土曜日の午後に「金剛山」に登ろうと思ったのですが
その日の早朝にブラジル×コロンビア戦をTVで見ていたので眠くて断念しました。
行っていたら、山でばったりだったかもですね。
2014/7/6 21:34
Re: orisさん こんばんはー
最大のネックは 蒸れでしょうね!
この日は けっこう涼しかったのと ズット川の中 歩いてたので
冷却バッチリでした。

これから暑くなると 考えものでしょうね?

金剛山は 花崗岩質だから あまり滑らないので 靴底次第かもよ!!
2014/7/6 23:19
Re: お二人ともお疲れ様です。
orisさん こんばんは
そうなんです。今回はNANIWAN号で行ってきました。
普段電車・バス派の私にとって、たまの土日の山行は、普段バスが土日にしか運行されないコースを考えてしまいます。水越峠もまさにそう。
ということで丸滝谷に行く計画を立て、NANIWANさんも同行いただけた次第です。
コロンビア戦はもちろん見てからのスタートでした。

丸滝谷は、カトラ谷同様ほとんどが自然林で、谷がカトラ谷ほど深くなくorisさんも登山靴で登っていけますよ。2,3の滝を巻けば大丈夫です。
カトラ谷のルートも検証してきましたよ。orisさんがどこからどこまで間違ったかもNANIWANさんのレクチャーでばっちりです。
2014/7/6 23:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
石ブテ西谷
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら