ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 477303
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳〜花の名山

2014年07月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
8.6km
登り
391m
下り
846m
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
水が流れる登山口
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:14
水が流れる登山口
これから歩く道が見えます
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:14
これから歩く道が見えます
登山口脇でシャクナゲが出迎えてくれました
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/13 21:14
登山口脇でシャクナゲが出迎えてくれました
ハクサンチドリの小路
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:14
ハクサンチドリの小路
昔は硫黄を採取していたそうです
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:14
昔は硫黄を採取していたそうです
振り返って8合目避難小屋が見えます
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:14
振り返って8合目避難小屋が見えます
???
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:14
???
トリアシショウマ
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:14
トリアシショウマ
ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:14
ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)
ちょっとピントがアレですが
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/13 21:14
ちょっとピントがアレですが
オノエラン、唇弁にWの模様がわかります
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:14
オノエラン、唇弁にWの模様がわかります
仲良く集合写真に納まってもらいました
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:14
仲良く集合写真に納まってもらいました
男岳
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/13 21:14
男岳
阿弥陀池と横岳
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/13 21:14
阿弥陀池と横岳
お隣の岩手山が見えました
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/13 21:14
お隣の岩手山が見えました
昼食前に男女岳
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:14
昼食前に男女岳
100メートルほど登ります
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:14
100メートルほど登ります
エゾツツジとミヤマダイコンソウ
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:14
エゾツツジとミヤマダイコンソウ
岩手山
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:14
岩手山
男岳鞍部の向こうがムーミン谷
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:14
男岳鞍部の向こうがムーミン谷
阿弥陀池
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:14
阿弥陀池
エゾツツジ、ここは南限の自生地
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:14
エゾツツジ、ここは南限の自生地
トウゲブキ
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:14
トウゲブキ
さっきまで隠れていた女岳が見えました
2014年07月13日 21:14撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/13 21:14
さっきまで隠れていた女岳が見えました
阿弥陀池全景
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
阿弥陀池全景
乳頭山、奥に三ッ石山
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
乳頭山、奥に三ッ石山
岩手山、鬼ヶ城の稜線がわずかに見える(心眼併用のこと)
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
7/13 21:15
岩手山、鬼ヶ城の稜線がわずかに見える(心眼併用のこと)
オニアザミ、重たそう
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:15
オニアザミ、重たそう
エゾツツジとチングルマ
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:15
エゾツツジとチングルマ
カラマツソウ
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
カラマツソウ
マルバシモツケ
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
マルバシモツケ
横岳途中からさっき登った男女岳
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/13 21:15
横岳途中からさっき登った男女岳
小岳、きれいな形の火口丘
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
小岳、きれいな形の火口丘
大分遠くなりました
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
大分遠くなりました
特徴的なとんがりが見えますが何だろう?
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:15
特徴的なとんがりが見えますが何だろう?
タカネスミレは僅か
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
タカネスミレは僅か
いよいよ大焼砂へ
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
いよいよ大焼砂へ
凄い数
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
凄い数
コマクサ
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/13 21:15
コマクサ
コマクサ
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
7/13 21:15
コマクサ
男岳と女岳を背景に
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/13 21:15
男岳と女岳を背景に
手を伸ばしてノーファインダーで撮ってみる
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:15
手を伸ばしてノーファインダーで撮ってみる
砂礫の斜面を覆い尽くすようです
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:15
砂礫の斜面を覆い尽くすようです
コマクサとムーミン谷
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
7/13 21:15
コマクサとムーミン谷
ムーミン谷へ
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
ムーミン谷へ
たくさんのチングルマ、間に合ったようです
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
7/13 21:15
たくさんのチングルマ、間に合ったようです
チングルマ
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
チングルマ
イワカガミも
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
イワカガミも
コラボ、その1
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:15
コラボ、その1
コラボ、その2
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
7/13 21:15
コラボ、その2
ヤマハハコ、まだ蕾みたい
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
ヤマハハコ、まだ蕾みたい
国見温泉に到着
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
国見温泉に到着
お疲れ様でした
2014年07月13日 21:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/13 21:15
お疲れ様でした
こちらで湯の花を満喫。最後まで花いっぱいの秋駒でした。
2014年07月14日 12:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
7/14 12:28
こちらで湯の花を満喫。最後まで花いっぱいの秋駒でした。
撮影機器:

感想

早起きして行ってきました秋田県の最高峰秋田駒ヶ岳。

雪は融けたか?花は咲いたか?
週末の天気はどうだ?台風はどうだ?
気を揉んでいましたが、やっと訪れることが出来ました。

台風の影響はなかったようですが、前線の影響か微妙な天気。
しかし湿った方が花たちが生き生きして見えるのでそれも良し。

8合目避難小屋からのスタートですが、さすがに人気の山。かなりの人です。
賑わいはまるで富士山の5合目のような雰囲気ですよ。

さてさて登山口では外来種の侵入を予防するため靴底を洗ってからの入山。
道は狭いですが余りすれ違いもなく、人が多い割にはスムーズに歩けます。
硫黄の採掘跡を左に男女岳を反時計回りに巻き込むように登っていきます。
ほどなく男女岳北側の肩に乗り、ここからはなだらかな道を巻いて行きます。
途中片倉岳で小休憩を取り、さら南側に回り込むと目の前にはゼンテイカの群落が登山道の両脇に。
この辺りの男女岳と男岳の鞍部には、ゼンテイカ、エゾツツジ、チングルマなどなど。
さらに進むと阿弥陀池が目に飛び込んできます。
振り返って男女岳の山裾にはチングルマの花穂がいっぱい!
なんとも形容しがたい色合いで山裾を染めていました。

阿弥陀池を右に木道を進み、そろそろお腹がすく時間ですがここは男女岳へ。
約100mの階段の登りはエゾツツジ、ミヤマダイコンソウに励まされ、右に岩手山を見て、息を切らさないようにゆっくりと。
先ほどまではガスに隠れていた女岳が姿を現し、阿弥陀池を足元にすると間もなく山頂へ。
山頂からは乳頭山を見ることが出来ました。

阿弥陀池まで降りてきて小屋の近くで簡単な昼食をとります。
急ぐわけではないのですが、次々に人が入れ替わるので急かされたように出発します。

横岳まで一気に登りそのまま大焼砂までお目当てのコマクサ目指して。
急に歩きにくい砂礫地帯となり目の前にはコマクサの大群落が。
特に尾根の西側斜面は一帯が全てコマクサです。
それも一つ一つの株が大きい。
今年は当たり年なんていう声も聞きましたが、素晴らしい景色に大感動です。

コマクサに感動したら、やはりここまで来たらあれも見たいということで谷へ降りることに。

砂礫の斜面をトラバースして灌木帯に入り間もなくすると…
チングルマが待っていていてくれました。
谷の中でもこの辺は雪解けが遅いんでしょうね。
他にはイワカガミ、ヒナザクラ、トキソウなんかも見ることが出来ました。

たっぷり花を楽しんだので下山口の国見温泉へ踵を返します。

横長根から国見温泉への降りは滑りやすい赤土なので注意しながら。
見慣れた感じのブナ樹林を歩き、擬木の階段を降り、硫化水素の匂いがすると終点は間もなく。


下山後は石塚旅館で汗を流します。
グリーンの湯船には湯の花がいっぱい。
最後まで花いっぱいの楽しい秋駒でした。

最後に、花の同定に誤りがありましたらどうぞご指摘をお願いいたします<(_ _)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら