また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 478240
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

アルペ・デ・シウジ(初)  ドロミテ イタリア・アルプス 「天空ガーデン」爆走ハイク ^^;)

2014年07月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
tatsuca その他30人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
12.3km
登り
158m
下り
1,149m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※ 上のルート図が見えない場合は一番左の地図ポタンにして縮尺をいじると見えるようです。
10:00 リフト頂上駅パノラマ
10:50 Saltria 付近No.6 No.30遊歩道分岐
11:30 ゴンドラ頂上駅(Compatsch)付近
13:20 ゴンドラ山麓駅駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
某"倉通"旅行社の「アルプス横断感動の8日間」ハイクツアーに参加。
行きはゴンドラ、リフト利用でpanoramaまで。
帰りはゴンドラふもとposrtschoff駅までひやひやの一人旅。
コース状況/
危険箇所等
緩やかな下りですが、Compatschから下で一箇所丸石が滑りやすい車道ショートカットの遊歩道がありました。
ガイドの付かない自由行動ハイキングでした。今回ツアは35名でしたが、途中のゴンドラ頂上駅Compatschから下りを歩いたのはワタクシと、同年輩のご夫婦1組だけで、しかも相当間が開いていたため(最終的にはほぼ1時間差)、戻り道2時間30分は現地で手に入れた鳥瞰図風マップとGPS頼りの単独行となりました。
オマケに、当初CT1時間と聞いていた戻り道は実際は6km超、高低差800mの分岐だらけの長丁場(多分CTは2:00位)で、集合時間に間に合わないのではとあせりました。怪我したり、迷わなくて良かった。
ツアの実質3日目です。今日はドロミテ近くのボルツァーノという町のホテルから出発です。
1
ツアの実質3日目です。今日はドロミテ近くのボルツァーノという町のホテルから出発です。
9:10 シウジSiusiという町のスキーリゾートのゴンドラ乗り場Partschoffにやってきました。今日も少しガスっています。:-(
1
9:10 シウジSiusiという町のスキーリゾートのゴンドラ乗り場Partschoffにやってきました。今日も少しガスっています。:-(
ゴンドラの下はのどかな牧草地。(帰りにこのあたりを単独行で爆走することになろうとは、知る由もありませんでした。)
1
ゴンドラの下はのどかな牧草地。(帰りにこのあたりを単独行で爆走することになろうとは、知る由もありませんでした。)
9:40 20分近くかかってゴンドラ終点のCompatschに到着。ここから5分ほど歩いてリフトに乗ります。
9:40 20分近くかかってゴンドラ終点のCompatschに到着。ここから5分ほど歩いてリフトに乗ります。
少しガスが晴れて、ここの名物のサッソピアット(平らな岩)山とサッソルンゴ(長い岩)山が見えてきました
イタリアの山道は、日本の道祖神、お地蔵様の代わりにこの方が多数いらっしゃるようでした。
1
少しガスが晴れて、ここの名物のサッソピアット(平らな岩)山とサッソルンゴ(長い岩)山が見えてきました
イタリアの山道は、日本の道祖神、お地蔵様の代わりにこの方が多数いらっしゃるようでした。
リフトの下は一面牧草地。
1
リフトの下は一面牧草地。
10:05 リフト終点の"パノラマ"標高は2,000m位から歩き始めました。 ここまでは団体行動でしたが、ここから先は自由ハイクです。
10:05 リフト終点の"パノラマ"標高は2,000m位から歩き始めました。 ここまでは団体行動でしたが、ここから先は自由ハイクです。
西の方は一面の黄色い(キンポウゲ?)お花畑。向うにはマッシッチョ・デーロ・シーリアル山のとがった岩が見えます。
2
西の方は一面の黄色い(キンポウゲ?)お花畑。向うにはマッシッチョ・デーロ・シーリアル山のとがった岩が見えます。
さすが「天空のガーデン」足元にはいろいろな野草が混在してます。
4
さすが「天空のガーデン」足元にはいろいろな野草が混在してます。
こちらも。
キリが無いので、野草の写真は後ろに回すことにしました。
8
こちらも。
キリが無いので、野草の写真は後ろに回すことにしました。
東方面にはサッソピアット(平らな岩)山を拡大。外人さんはこの大斜面でスキーなんかしそうですね。(標高差はざっと400m)
2
東方面にはサッソピアット(平らな岩)山を拡大。外人さんはこの大斜面でスキーなんかしそうですね。(標高差はざっと400m)
少しガスが晴れてきました。南に見えるのはシーリアル・カティナッチョ国立公園のカティナッチョ山のようです。
1
少しガスが晴れてきました。南に見えるのはシーリアル・カティナッチョ国立公園のカティナッチョ山のようです。
10:50 Saltria近くの分岐に到着。Compatschに向けて戻りました。これはふり返っての一枚。この先のトレイルは下から上がってくる現地のハイカーの方多数とすれ違いました。
1
10:50 Saltria近くの分岐に到着。Compatschに向けて戻りました。これはふり返っての一枚。この先のトレイルは下から上がってくる現地のハイカーの方多数とすれ違いました。
少し下って池のほとりの良い風情のホテル。
4
少し下って池のほとりの良い風情のホテル。
そのすぐ先で車道にマージ。馬車も行きかいます。
1
そのすぐ先で車道にマージ。馬車も行きかいます。
11:30 Compatsch付近に到着。ゴンドラ乗り場はあの岩の右下、ここから帰りは1時間ほどとのことでしたので、1:30集合には余裕があると見て、歩いて降りることにしました。
1
11:30 Compatsch付近に到着。ゴンドラ乗り場はあの岩の右下、ここから帰りは1時間ほどとのことでしたので、1:30集合には余裕があると見て、歩いて降りることにしました。
車道脇には立派な建物はまたホテルのようです。
車道脇には立派な建物はまたホテルのようです。
11:40 行きに乗ったゴンドラの下をくぐります。
11:40 行きに乗ったゴンドラの下をくぐります。
日本と逆側通行の車に注意しながら淡々と車道を下ります。
1
日本と逆側通行の車に注意しながら淡々と車道を下ります。
西側に向けてパラグライダーが2機(2張/2羽?)飛んでいます。気持ちよさそうですね〜。(ワタクシは高所苦手症なので多分一生やらないと思いますが。;-D)
西側に向けてパラグライダーが2機(2張/2羽?)飛んでいます。気持ちよさそうですね〜。(ワタクシは高所苦手症なので多分一生やらないと思いますが。;-D)
車道脇の牧場にウマさんが一頭。さみしかったのか、この後すぐそばまでパカパカ駆け上がって来ました。:-)
車道脇の牧場にウマさんが一頭。さみしかったのか、この後すぐそばまでパカパカ駆け上がって来ました。:-)
気温は9.5度、湿度は57%とだんだん乾いてきました。下りを歩くにはちょうど良いくらい。
2
気温は9.5度、湿度は57%とだんだん乾いてきました。下りを歩くにはちょうど良いくらい。
12:00 さらに舗装された車道を淡々と下ります。この付近で、前後見渡してほかに歩いて降りている方がいないのにき付きます。(他の方はゴンドラで降りる?)
いやな予感がし始めました。
1
12:00 さらに舗装された車道を淡々と下ります。この付近で、前後見渡してほかに歩いて降りている方がいないのにき付きます。(他の方はゴンドラで降りる?)
いやな予感がし始めました。
これもキリスト様が祭ってありますが、日本だとさしずめ庚申塚?
これもキリスト様が祭ってありますが、日本だとさしずめ庚申塚?
現地で配布された地図は鳥瞰図で方角も、縮尺もが当てになら無いので、GPSにのっけた地図が頼りです。Siusi方向の標識があるので間違ってはいないと思いますが。
1
現地で配布された地図は鳥瞰図で方角も、縮尺もが当てになら無いので、GPSにのっけた地図が頼りです。Siusi方向の標識があるので間違ってはいないと思いますが。
車道歩きが距離が長いので、積極的にショートカット遊歩道を使うことにしました。途中丸石が敷き詰めてあって滑って危ない箇所あり。こんなところで転んで怪我したら大変です。[[sweat]]
2
車道歩きが距離が長いので、積極的にショートカット遊歩道を使うことにしました。途中丸石が敷き詰めてあって滑って危ない箇所あり。こんなところで転んで怪我したら大変です。[[sweat]]
墨絵風。
これくらいならまだ歩きやすいんですが。
これくらいならまだ歩きやすいんですが。
一瞬、北八ヶ岳風のところも。
4
一瞬、北八ヶ岳風のところも。
これも庚申塚? :-D
3
これも庚申塚? :-D
12:30 Compatschから1時間近く下ったあたりでSiusiまで1時間の標識に遭遇。当初のCT1時間くらいという情報がガセネタだったことを確信しました。それまで余裕こいていたのに、急遽飛ばすことになりました。[[sweat]][[sweat]]
1
12:30 Compatschから1時間近く下ったあたりでSiusiまで1時間の標識に遭遇。当初のCT1時間くらいという情報がガセネタだったことを確信しました。それまで余裕こいていたのに、急遽飛ばすことになりました。[[sweat]][[sweat]]
日本だとうんざりな距離の車道でしたが、周りの景色が珍しいせいか、さほど苦になりませんでしたが、1:30の集合に一人遅れては申しわけなく、飛ばす飛ばす。[[sweat]]
日本だとうんざりな距離の車道でしたが、周りの景色が珍しいせいか、さほど苦になりませんでしたが、1:30の集合に一人遅れては申しわけなく、飛ばす飛ばす。[[sweat]]
ようやくSiusiらしき町並が見てきました。が、日本だといわゆる里山になってきたので、一本分岐を間違えると集合時間に間に合いません。[[sweat]][[sweat]]
ようやくSiusiらしき町並が見てきました。が、日本だといわゆる里山になってきたので、一本分岐を間違えると集合時間に間に合いません。[[sweat]][[sweat]]
町はずれアルプスらしいホテルの看板。:-)
6
町はずれアルプスらしいホテルの看板。:-)
マッシッチョ・デーロ・シーリアル山はこの角度からが姿がよいですね。ふもとにSiusiの駐車場がみえます。まだ相当あるな。[[sweat]]
5
マッシッチョ・デーロ・シーリアル山はこの角度からが姿がよいですね。ふもとにSiusiの駐車場がみえます。まだ相当あるな。[[sweat]]
この看板を信じて牧草地をショートカットすることにしました。
この看板を信じて牧草地をショートカットすることにしました。
牧草地の上には教会。
2
牧草地の上には教会。
一応ふみ跡もありました。
一応ふみ跡もありました。
1:05 ようやく町まであと10分の標識。
1:05 ようやく町まであと10分の標識。
1:15 Siusiの町に到着。1:20にPartschoff駐車場に戻りました。
1:15 Siusiの町に到着。1:20にPartschoff駐車場に戻りました。
Compatshから歩かれたご夫婦は結局2:15過ぎに到着。バスは予定から45分遅れの出発となりました。
※ 1時間のつもりだったのですが、6km超の800m下りなのでCTは2:00でもおかしくなかったと思われました。喝ーッ[[punch]]
1
Compatshから歩かれたご夫婦は結局2:15過ぎに到着。バスは予定から45分遅れの出発となりました。
※ 1時間のつもりだったのですが、6km超の800m下りなのでCTは2:00でもおかしくなかったと思われました。喝ーッ[[punch]]
この日はコモ湖畔のホテるまでバス移動しました。予想外の時間に追われての単独行となりひやひやでしたが、終わってみればよい思い出となりそうでした。お疲れました。:-X
2
この日はコモ湖畔のホテるまでバス移動しました。予想外の時間に追われての単独行となりひやひやでしたが、終わってみればよい思い出となりそうでした。お疲れました。:-X
とにかく「天空のガーデン」と呼ばれるだけあって、野草が豊富。ハナ好きの方は永遠に降りてこられないのでは。:hammer:
1
とにかく「天空のガーデン」と呼ばれるだけあって、野草が豊富。ハナ好きの方は永遠に降りてこられないのでは。:hammer:
これはシャジン?キキョウの仲間?。
Harebell イトシャジンに似ていますが。
http://overthebrink.com/flora/Flowers/Harebell/Harebell.html
これはシャジン?キキョウの仲間?。
Harebell イトシャジンに似ていますが。
http://overthebrink.com/flora/Flowers/Harebell/Harebell.html
これはサルビアか、シソ科のものにみえます。
2
これはサルビアか、シソ科のものにみえます。
これも昨日見かけましたが。
これも昨日見かけましたが。
げげっ。面妖な。
3
げげっ。面妖な。
うーん。これも日本でみかけたような気がするが。
2
うーん。これも日本でみかけたような気がするが。
種類はおいおい。
1
種類はおいおい。
これもよく見かけました。
Bladder Campion シラタマソウ?
http://overthebrink.com/flora/Flowers/Bladder%20Campion/BladderCampion.html
2
これもよく見かけました。
Bladder Campion シラタマソウ?
http://overthebrink.com/flora/Flowers/Bladder%20Campion/BladderCampion.html
多分タンポポの仲間。しおれるに連れ色が赤く変わっていくような感じがしました。
多分タンポポの仲間。しおれるに連れ色が赤く変わっていくような感じがしました。
これは日本にもいそうですね。
これは日本にもいそうですね。
イブキジャコウソウの仲間。
1
イブキジャコウソウの仲間。
ノコギリソウの仲間?
1
ノコギリソウの仲間?
本家の赤詰草?
シロツメクサとフジギナイロツメクサ。
2
シロツメクサとフジギナイロツメクサ。
セリの仲間?
クランベリーににていなくはないが。
クランベリーににていなくはないが。
ヒヨドリバナ風?
ワレモコウのようですね。
2
ワレモコウのようですね。
アザミかと。
別角度から。
ポピーかな。
これは昨日も咲いていたゴージャスなつくりのアザミ風。
Spreading thistleかな。
http://www.flickriver.com/photos/90pli8/6744683747/
1
これは昨日も咲いていたゴージャスなつくりのアザミ風。
Spreading thistleかな。
http://www.flickriver.com/photos/90pli8/6744683747/
ノギクの仲間。
えーと。
これはどう見てもマツムシソウですね。日本固有種とのことなので、セイヨウマツムシソウ スカビオサ かな?
http://blogs.yahoo.co.jp/bighide2345jiji/30639553.html
3
これはどう見てもマツムシソウですね。日本固有種とのことなので、セイヨウマツムシソウ スカビオサ かな?
http://blogs.yahoo.co.jp/bighide2345jiji/30639553.html
もしかしたらGreater Knapweed ヤグルマギクかな。
http://overthebrink.com/flora/Flowers/Greater%20Knapweed/GreaterKnapweed.html
このハクサンフウロ風もよく見かけました。
3
このハクサンフウロ風もよく見かけました。
ユリ科だか、アルプスキスゲではないと思います。:-D
1
ユリ科だか、アルプスキスゲではないと思います。:-D
ワスレナグサ
林の中で時々見かけたこれはの寄生植物がなにか?
林の中で時々見かけたこれはの寄生植物がなにか?
アキノキリンソウ風?
1
アキノキリンソウ風?
ハナニガナのムラサキ版、のわきゃないですよね。[[sweat]]
1
ハナニガナのムラサキ版、のわきゃないですよね。[[sweat]]
これはお庭に植えてあったので野草では無いかも。アマリリス?:-)
2
これはお庭に植えてあったので野草では無いかも。アマリリス?:-)

感想

本レコは同じツアのレコと一部内容が重複しています。他のレコも読んでいただいている方にはご迷惑と存じますが、あしからずご了承くださいませ。

本レコは以下のツアの4日目(実質3日目)のアルプ・デ・シウジ ハイキングについてのレコです。
※ なお、全体編はこちら
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-479008.html
3日目(実質2日目)のドロミテのチンクエトーリでのミニハイクレコはこちらです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-477797.html
------------------ 感想本文 ----------
昨年参加した米国西海岸のハイクツア 
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-350675.html
が大満足だったので、今年は同じくクラツーさんの[url=http://abroad.tour.travel.yahoo.co.jp/bin/atour_detail/clubtourism/16257-993/]「アルプス横断感動の8日間」[/url]というのに参加して来ました。このツアは大人気のようで、7月6日発のツアが満席となり7月5日発ツアが追加されたようです。
※注 ただし、このツア、ドーハでの乗り継ぎが5時間半でした。 

【コース全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-45037-prof.html]「プロフィール」[/url]に
スタミナ(体力).★★☆☆☆ (オプションの下りが6km有ったためEKmr度数=19.6でちょうど良いくらいでしたが、計12km超を3:20、しかも前半は余裕こいて後半集合時間にまにあわせるため超急いだので、ちょい疲れました。なお、compatchまでで帰りもゴンドラを使うとERmk度数は8.5前後でちょっと楽だったと思われます。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆ (一区間丸石がすべって危ないショートカット遊歩道がありますが、手は使いません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆ (問題有りません。)
道迷危険度....★★★☆☆ (PanoramaからCompatschまではさほどむつかしくありませんが、ふもとのSiusi付近は日本の里山と一緒で生活道、遊歩道分岐が多数あり、GPSが無いと不安です。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (今日はガスのせいで山の風景は今ひとつでしたが、さすが「天空のガーデン」、野草の種類、量はハンパありませんでした。)
また行きたい度..★★☆☆☆ (野草は見事ですが、ハイキングとしては変化に乏しいので一度で十分かな。)
総評・コメント: この付近は初級ハイクコースらしく、日本だと清里、美しの森〜八ヶ岳牧場付近の趣、軽装の現地ファミリーハイカーの方が多数いらっしゃいました。
ただし、足腰の強そうな方はゴンドラふもと駅から登って来ていましたが、上までビストンだとEKmr度数換算で35位になるので相当健脚ですね。(リフト、ゴンドラがあるのでいざとなればエスケープは容易ですが。)
※ この季節は晴れると半そでで熱中症対策が必要と聞きましたが、雨がちだと10度くらいなのでフリース位までは必要そうでした。
※ 注記 本レコの記述はユーザー個人の感想です。内容の真偽、効能は保証されませんし、客観的、確信的な言及を意図したものでは有りませんので、関係者の皆様にはよろしくご理解、ご了承いただきますようお願いいたします。m(_ _)m

[ご参考]
GPSは国内で使っているGarmin Oregon450(海外版)を使用しました。
海外のデータの搭載方法は今回の手順を忘れないようにヤマノートにしてみました。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=814

また、歩いたログはカシミールでは処理できないので、Garmin BaseCampを利用しました。
インストールは確かこちらに説明あったかと。
http://tka.jp/howtogarmin/?BaseCamp_Install

※ なお、Murren様のヤマノート「スイスの地図をカシミール3Dのマップカッターで切断する方法」によれば、イタリアのBitmap図面からカシミールで処理できそうです。GarminのBaseCampも使い方の習得時間が必要なので、こちらの方法もありかと。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=763

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2677人

コメント

たくさんの花♪
こんばんわ
イタリアアルプスレコ第二弾
こちらは花に溢れた「花レコ」のようですね
花だけ拝見していると、あまり日本と変わらないような印象を受けました

山でたくさんの花々に出逢った経験がないんで、とても新鮮に感じたレコ
さて第三弾は・・・
楽しみ♪
2014/7/16 21:26
Re: たくさんの花♪
air_4224さん おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

この付近は本当に花の数と種類が凄かったです。今まで行った中で最高だったかも。
日本で見かけたものもありましたが、なんとなく違っているような気もしたので、追々種類を調べるのも楽しみですね。

もう一つ少し長めのハイクがあったのですが、さすがにネタ切れ、書き疲れ気味なので、第3弾は全ハイクのGPSログ保管用かねた全体編にしようかとおもっています。
またよろしくお願いします。
2014/7/17 6:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら