ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4875283
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

伊豆山稜線歩道(金冠山〜達磨山〜仁科峠展望台)

2022年11月03日(木) 〜 2022年11月04日(金)
 - 拍手
GPS
22:22
距離
36.3km
登り
1,926m
下り
1,924m

コースタイム

1日目
山行
7:17
休憩
1:38
合計
8:55
8:45
25
9:10
9:18
10
9:28
9:30
24
9:54
9:54
28
10:22
10:25
11
10:36
10:36
13
10:49
10:49
21
11:10
11:10
6
11:16
11:16
38
11:54
11:59
34
12:33
12:33
10
12:43
12:43
23
13:06
13:06
22
13:28
13:28
40
14:08
14:08
40
14:48
15:25
17
15:42
15:42
28
16:10
16:10
7
16:17
17:00
4
17:04
17:04
19
17:23
17:23
17
17:40
2日目
山行
4:23
休憩
0:44
合計
5:07
2:00
110
3:50
3:50
46
4:36
4:50
37
5:27
5:27
9
5:36
5:36
15
5:51
6:21
27
6:48
6:48
19
7:07
7:07
0
7:07
ゴール地点
天候 晴れ、強風
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸田峠駐車場(無料)
修善寺から12km(標高700m)程バス通りを上がる。
途中にだるま山高原レストハウスがあり、トイレなどはここで済ませる
コース状況/
危険箇所等
・トイレ
 だるま山高原展望台にあった。他はなし。

・展望〇
 金冠山、達磨山、古稀山、魂の山、宇久須峠手前〜仁科峠展望台

・休憩〇
 東屋があるのは、土肥駐車場、船原峠、宇久須峠
 ベンチは船原峠〜魂の山の間のほとんどの峠や山に存在する。

---
・戸田峠〜金冠山
 途中まで舗装路。木の階段の最短ルートか、後ろの展望スポットを回るルートの2通りがある。

・戸田峠〜達磨山
 小達磨山まで長い階段を上る。
 一旦車道に出て見晴らしの良い階段を登る。

・達磨山〜古稀山
 こちらも車道に出るなどして見晴らしの良い階段を登る。

・古稀山〜伽藍山
 刈り込まれた笹の道を下り、車道を数百m進んだ先の路肩のようなところに伽藍山山頂標識がある。

・伽藍山〜土肥駐車場〜船原峠
 樹林帯を下った後、土肥駐車場を経由し、長い下りの車道を歩く。
 2か所ショートカットあり。

・船原峠〜魂の山
 ずっと樹林帯。すぐそばの車道は緩やかな坂なのに対し、樹林帯は細かいアップダウンが連続する。
 展望は魂の山でやっと富士山が見える他はなし。

・魂の山〜宇久須峠〜風早峠〜仁科峠展望台
 樹林を抜けた後はカヤトの見晴らしの良い稜線。
 遮るものがないので、風も凄いことがある。
こんな綺麗に整備されてたとは
2022年11月03日 08:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 8:53
こんな綺麗に整備されてたとは
金冠山に登ろうとしたら目を惹く展望台が
2022年11月03日 09:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:00
金冠山に登ろうとしたら目を惹く展望台が
展望台からは御浜岬が見えました
2022年11月03日 09:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:04
展望台からは御浜岬が見えました
さて本命の金冠山へ
2022年11月03日 09:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:05
さて本命の金冠山へ
庭園のように趣がある山頂
2022年11月03日 09:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:09
庭園のように趣がある山頂
もちろん富士山も見えます
2022年11月03日 09:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:10
もちろん富士山も見えます
達筆でカッコイイ
2022年11月03日 09:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:10
達筆でカッコイイ
毛無山や甲斐駒など
2022年11月03日 09:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:15
毛無山や甲斐駒など
次は達磨山へ
2022年11月03日 10:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:01
次は達磨山へ
小達磨山と富士山を振り返る
2022年11月03日 10:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:08
小達磨山と富士山を振り返る
綺麗な稜線です
2022年11月03日 10:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:15
綺麗な稜線です
先日行った沼津アルプスや箱根の山、奥には丹沢まで
2022年11月03日 10:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:23
先日行った沼津アルプスや箱根の山、奥には丹沢まで
古稀山方面。
左奥には今日目指す仁科峠の方も見えます。
2022年11月03日 10:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:29
古稀山方面。
左奥には今日目指す仁科峠の方も見えます。
右が達磨山。この辺では一番高いです
2022年11月03日 10:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:50
右が達磨山。この辺では一番高いです
紅葉も少ししてました
2022年11月03日 13:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 13:48
紅葉も少ししてました
魂の山では3時間ぶりの富士山が見られました
2022年11月03日 14:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:08
魂の山では3時間ぶりの富士山が見られました
樹林帯を抜け展望が開ける
2022年11月03日 14:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:32
樹林帯を抜け展望が開ける
駿河湾に太陽の光が当たる
2022年11月03日 14:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:33
駿河湾に太陽の光が当たる
左から遠笠山、天城山、万次郎岳
2022年11月03日 14:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:36
左から遠笠山、天城山、万次郎岳
ススキの白がかわいらしい稜線。宇久須峠が見えます。
2022年11月03日 14:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:44
ススキの白がかわいらしい稜線。宇久須峠が見えます。
振り返っても良い景色
2022年11月03日 15:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 15:26
振り返っても良い景色
仁科峠展望台から夕焼けに染まる稜線
2022年11月03日 16:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 16:42
仁科峠展望台から夕焼けに染まる稜線
後藤山
2022年11月03日 16:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 16:43
後藤山
夕日独り占め
2022年11月03日 16:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 16:47
夕日独り占め
富士山の方も染まってきました
2022年11月03日 16:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 16:48
富士山の方も染まってきました
日没
2022年11月03日 16:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 16:50
日没
交代で月が輝いてきました。
2022年11月03日 17:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 17:02
交代で月が輝いてきました。
風早峠手前から
2022年11月03日 17:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 17:20
風早峠手前から
風早峠でマジックアワー
2022年11月03日 17:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 17:23
風早峠でマジックアワー
翌日は日の出を達磨山で迎えます。
2022年11月04日 05:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 5:52
翌日は日の出を達磨山で迎えます。
魂の山方面
2022年11月04日 06:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 6:03
魂の山方面
淡島方面が幻想的
2022年11月04日 06:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 6:04
淡島方面が幻想的
遠笠山の方から日の出
2022年11月04日 06:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 6:06
遠笠山の方から日の出
パワー
2022年11月04日 06:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 6:08
パワー
戸田港と御浜岬
2022年11月04日 06:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 6:12
戸田港と御浜岬
古稀山も照らされ始めました
2022年11月04日 06:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 6:13
古稀山も照らされ始めました
不思議な形の雲
2022年11月04日 06:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 6:23
不思議な形の雲
この眺めが好き
2022年11月04日 06:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 6:27
この眺めが好き
iphone撮影のこれが結局一番いい感じ
iphone撮影のこれが結局一番いい感じ
小達磨山と富士山
2022年11月04日 06:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 6:31
小達磨山と富士山
小達磨山
2022年11月04日 06:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/4 6:32
小達磨山
撮影機器:

装備

個人装備
調理器具 ライター ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 ナイフ カメラ テント テントマット
共同装備
調理器具 ライター ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 ナイフ カメラ テント テントマット

感想

伊豆山稜線歩道。
インスタやにっぽん百名山などで見て以前から行ってみたいと思っていたのですが、
全長42kmもあり、縦走途中の地点からの公共交通機関のアクセスが難しいことから敬遠していました。

しかしピストンならば行けるかも。
見晴らしの良いところは金冠山、達磨山、仁科峠と聞いていたので、
金冠山から開始し、仁科峠までで折り返すこととしました。
調べてみたらそれでも距離が長く、日帰りは困難なため宇久須峠で仮眠をとって車道を歩いて帰ろうという我ながら無茶な工程です。

天気は予報通り晴れ&強風でした。
強風はキツイけど、ガスガスよりはましです。
聞きしに勝る整備が行き届いた綺麗な登山道と富士山のコラボは圧巻の一言。
稜線では金冠山が一番富士山に近いので、最初にクライマックスを迎えてしまったのはどうなのかという疑問もありますが、いい景色は最初に取りに行かないとガスるのをさんざん経験しているので仕方がない。
(ただこの日はずっと晴れてましたが)

金冠山からは富士山を始め、御浜岬や沼津アルプス、愛鷹山、淡島など海岸線の絶景スポットが目白押し。
簡単に登れるし、コスパが良すぎて後々の縦走のモチベーションに影響しそうなほどでした。

続く達磨山、古稀山も。
車道が見えるのは若干興ざめしてしまう部分はありますが、
計算されたように配置された山々は見事なものでした。

ただ稜線上でずっと強風が吹き荒れる音を聞いてると気分的に不安になってしまったので、後半樹林帯に入ったときは正直ホッとしました。
船原峠を過ぎたあたりからはハイカーさんはほとんど見なくなり、代わりにトレランの方々が多くなりました。
一日で踏破してるのでしょうか。
頭が下がります。

魂の山まで着くと久しぶりの富士山とご対面。
この数時間で富士山頂の雪はかなり溶けたように感じました。
この時期ならではなのかもしれません。

宇久須峠に近づくと吹きっさらしの状況で体が吹き飛ばされそうなくらいの暴風でした。
宇久須峠はテン泊できそうなくらい広々としてましたが、
風よけがほぼないのでこういう日は厳しそうです。
自分も仮眠に利用しましたが、案の定一睡もできなかったです。
車道に面した仁科峠も同様で、風よけは難しそうでした。

仁科峠展望台は仁科峠から少し上がった場所にあります。
ここも風は強かったですが、展望は抜群で夕日を見るにももってこいな場所でした。
駿河湾越しに沈む太陽や、歩いてきた稜線のアーベントロート。
苦労した甲斐があったというものです。

その後も深夜まで月明かりがまぶしくて、ヘッドライトも必要ないくらいなのはありがたかったです。
月が沈んだ後は星がたくさん出て、流れ星も5,6回見ました。
ただ天の川は肉眼では見えませんでした。
この時期は隠れているのかな。

そして車道をピストン。
昼間は走り屋さんが多かったですが、幸い深夜は1台も通りません。
とはいえもし走ってきたらひかれかねないので路肩を歩きましたが、長い長い。
景色が景色だけに進んでるのかどうかすらわからない。
でも登山道を行くよりは恐ろしいくらい短縮できました。

おかげで日の出は達磨山で見る事ができ、
今回も満足な山行となりました。

手軽に景色を堪能するには、戸田峠かだるま山高原レストハウスから金冠山、達磨山、古稀山あたりまでを往復するのが良いかと思います。
または大曲茶屋までバスで行って、船原峠経由で金冠山とかですかね。
仁科峠は車でも行けますし(登山者にあるまじき発言)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [2日]
伊豆山稜線歩道(天城峠〜仁科峠〜船原峠〜戸田峠)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
西伊豆稜線1/3
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら