ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5218497
全員に公開
ハイキング
近畿

姫路 増位山・弥高山・広峰山

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
kakushi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
11.1km
登り
539m
下り
547m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:15
合計
5:40
8:24
8:24
26
8:50
8:55
124
10:59
10:59
22
11:21
12:08
20
12:28
12:28
9
12:37
12:50
6
12:56
13:05
19
13:24
13:25
34
姫路市内の増位山を東尾根から増位山随願寺・弥高山・広峰神社を訪れて西尾根を下る計画で出発した。実際に姫路に着くと、商業施設や神社等は駐車不可で適切な駐車場所の確保ができなかったので、随願寺の山頂駐車場まで上がった。ここから増位山東尾根を登山口まで下り、白國3丁目の大年神社横の西尾根登山口から登り返して、弥高山の縦走路に入り広峰神社まで一周して随願寺に戻った。コースは良く歩かれているのか、明瞭で計画のコース取りではなかったが、天気も悪くなく緩やかな尾根道を楽しく登り下りでき、楽しいハイキングの一日だった。梅園の梅も期待したが、時期が早いのか、花にはお目にかかれなかったのが残念だった。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
増位山山頂駐車場
コース状況/
危険箇所等
周回コースは、ほぼ全域にわたり歩きやすいハイキング道である
午前8時ころの増位山山頂駐車場 写真奥から随願寺に歩いて行く
2023年02月26日 08:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/26 8:16
午前8時ころの増位山山頂駐車場 写真奥から随願寺に歩いて行く
駐車場から山道を行くと直ぐ最初に開山堂がある
2023年02月26日 08:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:22
駐車場から山道を行くと直ぐ最初に開山堂がある
随願寺唐門前を行く
2023年02月26日 08:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:23
随願寺唐門前を行く
その先に随願寺本堂
2023年02月26日 08:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:25
その先に随願寺本堂
本堂境内の階段を下り左手に進み梅林に向かうと一本だけ咲いていた白梅
2023年02月26日 08:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:35
本堂境内の階段を下り左手に進み梅林に向かうと一本だけ咲いていた白梅
梅林内は梅の花が少ない
2023年02月26日 08:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:35
梅林内は梅の花が少ない
梅林の右手奥の柵を開けて登って行く
2023年02月26日 08:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:37
梅林の右手奥の柵を開けて登って行く
梅林を抜けて榊原政邦夫妻の墓所横を増位山東尾根登山口方面に上がって行く
2023年02月26日 08:39撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:39
梅林を抜けて榊原政邦夫妻の墓所横を増位山東尾根登山口方面に上がって行く
尾根の標識
2023年02月26日 08:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:41
尾根の標識
そうめん滝と増位山山頂・東尾根登山口方面への分岐
2023年02月26日 08:45撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:45
そうめん滝と増位山山頂・東尾根登山口方面への分岐
分岐には有明の峰と表示のある。この分岐からそうめん滝に通ずる
2023年02月26日 08:45撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:45
分岐には有明の峰と表示のある。この分岐からそうめん滝に通ずる
東尾根登山口方面の途中の増位山の分岐 写真は山頂から下ってきて写す
2023年02月26日 08:54撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:54
東尾根登山口方面の途中の増位山の分岐 写真は山頂から下ってきて写す
増位山山頂に着くが、日曜日であるが時間も早いので誰もいない
2023年02月26日 08:50撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
2/26 8:50
増位山山頂に着くが、日曜日であるが時間も早いので誰もいない
増位山山頂表示 標高258.9m
2023年02月26日 08:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:51
増位山山頂表示 標高258.9m
東側遠くに毎日登る高御位山がかすかに見える
2023年02月26日 08:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:51
東側遠くに毎日登る高御位山がかすかに見える
山頂から下って行くと、山頂への分岐表示がある
2023年02月26日 08:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:56
山頂から下って行くと、山頂への分岐表示がある
東尾根には、所々に距離を示す石標があり、元気づけられる
2023年02月26日 08:57撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 8:57
東尾根には、所々に距離を示す石標があり、元気づけられる
半分以上下ってきた
2023年02月26日 09:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:06
半分以上下ってきた
東尾根登山口に下る途中の開けてところ
2023年02月26日 09:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:06
東尾根登山口に下る途中の開けてところ
そこから姫路市の東部の野里方面が望める
2023年02月26日 09:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:07
そこから姫路市の東部の野里方面が望める
歌碑のような物もあるが 内容はわからない
2023年02月26日 09:09撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:09
歌碑のような物もあるが 内容はわからない
下山道案内の表示
2023年02月26日 09:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:13
下山道案内の表示
東尾根登山口の手前に俳人関係の説明板がある 何かはっきりわからない
2023年02月26日 09:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:23
東尾根登山口の手前に俳人関係の説明板がある 何かはっきりわからない
東尾根登山口に下ってきた。ここから増位山西尾根登山口に向かう
2023年02月26日 09:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:26
東尾根登山口に下ってきた。ここから増位山西尾根登山口に向かう
登山口近くの増位山ドライブウェーにある案内板
2023年02月26日 09:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:30
登山口近くの増位山ドライブウェーにある案内板
姫路市白國3丁目の住宅街を通り、約10分で大年神社横の西尾根登山口に着く
2023年02月26日 09:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:35
姫路市白國3丁目の住宅街を通り、約10分で大年神社横の西尾根登山口に着く
歩きやすい登山道を登って行く
2023年02月26日 09:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:40
歩きやすい登山道を登って行く
この尾根道にも距離の案内表示があり、元気づけられる
2023年02月26日 09:46撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:46
この尾根道にも距離の案内表示があり、元気づけられる
見晴らしの良い鉄塔下でしばし休憩する
2023年02月26日 09:48撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:48
見晴らしの良い鉄塔下でしばし休憩する
西に広峰山とセトレハイランドビラが見える
2023年02月26日 09:50撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 9:50
西に広峰山とセトレハイランドビラが見える
この付近から、登山道に岩塊が露出しだした
2023年02月26日 10:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:10
この付近から、登山道に岩塊が露出しだした
開けた岩場から望む姫路市北部の住宅街
2023年02月26日 10:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:16
開けた岩場から望む姫路市北部の住宅街
開けた場所に出る
2023年02月26日 10:17撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:17
開けた場所に出る
山頂まで1100m 登山口まで600mの石柱があった
2023年02月26日 10:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:18
山頂まで1100m 登山口まで600mの石柱があった
また開けた場所に出る
2023年02月26日 10:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:23
また開けた場所に出る
そこは、春の広場となっていた
2023年02月26日 10:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:23
そこは、春の広場となっていた
ほぼ中間まで登ってきた
2023年02月26日 10:25撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:25
ほぼ中間まで登ってきた
歩きやすい西尾根登山道
2023年02月26日 10:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:28
歩きやすい西尾根登山道
夏の広場
2023年02月26日 10:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:28
夏の広場
あと少し
2023年02月26日 10:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:32
あと少し
秋の広場
2023年02月26日 10:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:34
秋の広場
随願寺近くまで来た。手に黒豆を砕いたものを手に乗せると、小鳥がついばみに来た
2023年02月26日 10:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:40
随願寺近くまで来た。手に黒豆を砕いたものを手に乗せると、小鳥がついばみに来た
手に乗って、豆をついばむ ヤマガラ
2023年02月26日 10:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:40
手に乗って、豆をついばむ ヤマガラ
すぐ先の随願寺と広峰神社方面への分岐を直進する
2023年02月26日 10:43撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:43
すぐ先の随願寺と広峰神社方面への分岐を直進する
分岐標識
2023年02月26日 10:43撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:43
分岐標識
広峰神社までの一本松峠までは、随所にこのような案内表示があり、安心して歩ける
2023年02月26日 10:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:44
広峰神社までの一本松峠までは、随所にこのような案内表示があり、安心して歩ける
広峰神社・弥高山方面への尾根道を行く
2023年02月26日 10:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:47
広峰神社・弥高山方面への尾根道を行く
一本松峠の分岐を右手に行く、左は広峰神社方面の道、ここからそうめん滝への分岐もある
2023年02月26日 10:58撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:58
一本松峠の分岐を右手に行く、左は広峰神社方面の道、ここからそうめん滝への分岐もある
その先にそうめん滝の分岐
2023年02月26日 10:59撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 10:59
その先にそうめん滝の分岐
2023年02月26日 11:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 11:02
道中にこのような表示があった
2023年02月26日 11:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 11:03
道中にこのような表示があった
よく見ると、播磨空港二級基準点と刻印があった
2023年02月26日 11:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 11:03
よく見ると、播磨空港二級基準点と刻印があった
大きな石に何か文字が彫られているが判別できない
2023年02月26日 11:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 11:04
大きな石に何か文字が彫られているが判別できない
弥高山に着いたが周囲の景観もなく、高度感もない
2023年02月26日 11:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 11:22
弥高山に着いたが周囲の景観もなく、高度感もない
手製の山頂の表示板 標高339.6mと書かれていた
2023年02月26日 11:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 11:23
手製の山頂の表示板 標高339.6mと書かれていた
ここで昼食休憩後、記念写真
2023年02月26日 12:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:06
ここで昼食休憩後、記念写真
休憩後山頂を辞して進むと、関電鉄塔に出る
2023年02月26日 12:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:12
休憩後山頂を辞して進むと、関電鉄塔に出る
鉄塔の先に白い案内表示が見える
2023年02月26日 12:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:13
鉄塔の先に白い案内表示が見える
広峰神社方面の表示板
2023年02月26日 12:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:13
広峰神社方面の表示板
緩やかな尾根道を下って行く。分岐の奥が標高322m三角点を振り返って見る
2023年02月26日 12:30撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:30
緩やかな尾根道を下って行く。分岐の奥が標高322m三角点を振り返って見る
その先の開けた所から家島の男鹿島が見えた
2023年02月26日 12:35撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:35
その先の開けた所から家島の男鹿島が見えた
広峰神社の手前の荒神社・吉備神社の案内板があり、立ち寄る
2023年02月26日 12:38撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:38
広峰神社の手前の荒神社・吉備神社の案内板があり、立ち寄る
山道石段を少し登る
2023年02月26日 12:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:40
山道石段を少し登る
荒神社と吉備神社がある
2023年02月26日 12:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:41
荒神社と吉備神社がある
2023年02月26日 12:41撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:41
2023年02月26日 12:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:47
荒神社・吉備神社の近くの看板
2023年02月26日 12:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:47
荒神社・吉備神社の近くの看板
荒神社・吉備神社参拝後に広峰神社に下ってきた
2023年02月26日 12:54撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:54
荒神社・吉備神社参拝後に広峰神社に下ってきた
広峰神社に建つ摂社・末社の間を通り、本殿に向かう
2023年02月26日 12:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:56
広峰神社に建つ摂社・末社の間を通り、本殿に向かう
広峰神社 摂社・末社11棟の案内板
2023年02月26日 12:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:56
広峰神社 摂社・末社11棟の案内板
広峰神社本殿にお参りする
2023年02月26日 12:57撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:57
広峰神社本殿にお参りする
広峰神社本殿前から南側の正面山道鳥居を望む
2023年02月26日 12:57撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 12:57
広峰神社本殿前から南側の正面山道鳥居を望む
神社東側のトイレ脇の近畿自然歩道下山口
2023年02月26日 13:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:03
神社東側のトイレ脇の近畿自然歩道下山口
広峰神社のトイレ脇の近畿自然歩道を随願寺方面に向かう
2023年02月26日 13:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:05
広峰神社のトイレ脇の近畿自然歩道を随願寺方面に向かう
広峰神社から谷筋を下り随願寺に向かう
2023年02月26日 13:14撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:14
広峰神社から谷筋を下り随願寺に向かう
広峰神社から随願寺方面に歩く
2023年02月26日 13:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:20
広峰神社から随願寺方面に歩く
往路に分かれた一本松の分岐に広峰神社から戻ってきた。往路は右、復路は左を歩く
2023年02月26日 13:26撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:26
往路に分かれた一本松の分岐に広峰神社から戻ってきた。往路は右、復路は左を歩く
随願寺の分岐近くまで戻ってきた
2023年02月26日 13:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:36
随願寺の分岐近くまで戻ってきた
分岐の先で、往路にもきた。再度ヤマガラが手に乗ってきた
2023年02月26日 13:46撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:46
分岐の先で、往路にもきた。再度ヤマガラが手に乗ってきた
手に乗ってヤマガラをアップで
2023年02月26日 13:46撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:46
手に乗ってヤマガラをアップで
往路にも歩いた西尾根の随願寺分岐を左に入る
2023年02月26日 13:48撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:48
往路にも歩いた西尾根の随願寺分岐を左に入る
広峰神社から西尾根に上がり蛇ヶ池近くに下ってきた
2023年02月26日 13:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:51
広峰神社から西尾根に上がり蛇ヶ池近くに下ってきた
蛇ヶ池
2023年02月26日 13:51撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:51
蛇ヶ池
蛇ヶ池から山道を歩き、開山堂近くに出て、車道を駐車場に向かう
2023年02月26日 13:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:56
蛇ヶ池から山道を歩き、開山堂近くに出て、車道を駐車場に向かう
駐車場内の公園案内板
2023年02月26日 13:58撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 13:58
駐車場内の公園案内板
未だ梅の見頃でないのか、駐車車両は少ない
2023年02月26日 14:01撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2/26 14:01
未だ梅の見頃でないのか、駐車車両は少ない

感想

今回歩いた増位山の東尾根コース・西尾根コースは日曜日ではあるが、ハイカーとはほとんど出会わなかった。多分東・西の登山口には適当な駐車場がないためであろうと思う。東・西尾根コースを周回するハイキング道は私が毎日登っている高御位山に負けないほど歩きやすい登山道ではないかと感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら