ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5223178
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

上野原駅〜八重山トレイルショートコース(試走/道迷いあり)

2023年02月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
26.1km
登り
1,507m
下り
1,505m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
1:54
合計
7:46
6:06
19
6:30
6:30
7
6:38
6:38
9
6:47
6:49
20
7:08
7:24
2
7:26
7:26
7
7:34
7:34
3
7:37
7:37
5
7:42
7:43
18
8:24
8:24
23
8:47
8:47
11
8:58
8:59
52
9:51
9:57
4
10:02
10:02
10
10:12
10:13
14
10:27
10:27
21
10:49
10:52
10
11:34
11:34
4
11:38
11:39
5
11:43
11:44
5
11:49
11:49
13
12:02
12:02
6
12:09
12:09
16
12:25
13:44
16
14:00
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
💡分岐ごとに「コース」の看板がありわかりやすいが、ところどころ往路なのか復路なのかがわかりにくい箇所もあった

💡トレイル7割とのことだけど、体感的には6割くらい?特に林道が多めに感じた
その他周辺情報 🍚なりたや
0554-63-0275
山梨県上野原市上野原3586
https://tabelog.com/yamanashi/A1905/A190502/19007331/

🥖モン・ブロート
0554-62-4928
山梨県上野原市上野原4069-1
https://tabelog.com/yamanashi/A1905/A190502/19010792/

↑どちらもPayPay🆗
上野原の駅のトイレがハイカー仕様でかわいい⛰(k)
男子はどんなヒストグラムかな?気になる😅(h)
2023年02月28日 06:02撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 6:02
上野原の駅のトイレがハイカー仕様でかわいい⛰(k)
男子はどんなヒストグラムかな?気になる😅(h)
今日も安定の始発集合!朝焼けとともにスタートです(k)
北口は高台になっててびっくり(h)
2023年02月28日 06:07撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 6:07
今日も安定の始発集合!朝焼けとともにスタートです(k)
北口は高台になっててびっくり(h)
北口初めて降りたなぁ?階段を登ります(k)
階段、坂を登り続けること約3km (h)
2023年02月28日 06:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 6:08
北口初めて降りたなぁ?階段を登ります(k)
階段、坂を登り続けること約3km (h)
今日も綺麗なモルゲンロート⛰(k)
赤褐色🌋 (h)
2023年02月28日 06:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 6:19
今日も綺麗なモルゲンロート⛰(k)
赤褐色🌋 (h)
大会のスタート会場の上野原中学校(k)
奥に広い校庭があるかなぁ〜(h)
2023年02月28日 06:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 6:47
大会のスタート会場の上野原中学校(k)
奥に広い校庭があるかなぁ〜(h)
ここからスタート!いきなり上り坂(k)
校門を出るとすぐに激坂が(h)
2023年02月28日 06:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 6:48
ここからスタート!いきなり上り坂(k)
校門を出るとすぐに激坂が(h)
すぐのところにトイレあり(k)
坂の左側にございます(h)
2023年02月28日 06:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 6:49
すぐのところにトイレあり(k)
坂の左側にございます(h)
「←コース」この案内板が至る所にあります(k)
案内板は年中無休で働いてます笑(h)
2023年02月28日 06:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 6:49
「←コース」この案内板が至る所にあります(k)
案内板は年中無休で働いてます笑(h)
トレイルが始まると、フラットな気持ちいいがしばらく続く(k)
気持ちいいけど細いから渋滞ポイント(h)
2023年02月28日 06:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 6:49
トレイルが始まると、フラットな気持ちいいがしばらく続く(k)
気持ちいいけど細いから渋滞ポイント(h)
20分くらい登ると見晴台に着きました(k)
まさに見晴らし台✨ (h)
2023年02月28日 07:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 7:11
20分くらい登ると見晴台に着きました(k)
まさに見晴らし台✨ (h)
おぉ〜綺麗!!!🗻(k)
富士山どーーーん🗻 (h)
2023年02月28日 07:13撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 7:13
おぉ〜綺麗!!!🗻(k)
富士山どーーーん🗻 (h)
⛰🗻⛰(k)
🙋‍♀️🗻🙋‍♂️ (h)
2
⛰🗻⛰(k)
🙋‍♀️🗻🙋‍♂️ (h)
よくわからないけど鐘がある(k)
五感を感じて笑(h)
2023年02月28日 07:24撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 7:24
よくわからないけど鐘がある(k)
五感を感じて笑(h)
走る人(k)
今日は試走では⁉️ (h)
2023年02月28日 07:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 7:30
走る人(k)
今日は試走では⁉️ (h)
見送る人(k)
ついて来て〜笑(h)
2023年02月28日 07:30撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 7:30
見送る人(k)
ついて来て〜笑(h)
ここが山頂⛰テーブルベンチの東屋もあり(k)
あっという間に八重山山頂(h)
2023年02月28日 07:34撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 7:34
ここが山頂⛰テーブルベンチの東屋もあり(k)
あっという間に八重山山頂(h)
10分くらいで能岳(k)
のうだけもあっという間(h)
2023年02月28日 07:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 7:42
10分くらいで能岳(k)
のうだけもあっという間(h)
富士山がよく見えるコースです(k)
山頂ごとに富士山のご褒美✨ (h)
2023年02月28日 07:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 7:47
富士山がよく見えるコースです(k)
山頂ごとに富士山のご褒美✨ (h)
気持ちいいな〜(k)
なんも言えね〜笑(h)
2023年02月28日 07:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 7:47
気持ちいいな〜(k)
なんも言えね〜笑(h)
一度下ります🏃‍♂️🏃‍♀️下りは基本走る(k)
もったいないけど下ります(h)
2023年02月28日 07:53撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 7:53
一度下ります🏃‍♂️🏃‍♀️下りは基本走る(k)
もったいないけど下ります(h)
いったんロードへ(k)
ロングコースは今大会はないんだねー(h)
2023年02月28日 08:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 8:04
いったんロードへ(k)
ロングコースは今大会はないんだねー(h)
こういう道は癒される✨(k)
里山感ある(h)
2023年02月28日 08:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 8:09
こういう道は癒される✨(k)
里山感ある(h)
この辺はトレイルとロードが交互に(k)
ふかふか気持ちいい(h)
2023年02月28日 08:10撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 8:10
この辺はトレイルとロードが交互に(k)
ふかふか気持ちいい(h)
後ろでなんかやってたけど、どうせすぐ追いつかれるから待ちません(k)
川が綺麗だった〜置いてけぼり🤣(h)
2023年02月28日 08:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2/28 8:13
後ろでなんかやってたけど、どうせすぐ追いつかれるから待ちません(k)
川が綺麗だった〜置いてけぼり🤣(h)
苺大福の差し入れありがとう😍この道が間違ってたことに気づくのはもう少し後のこと…(k)
20%引きシールは剥がして欲しかった😅 (h)
2023年02月28日 08:30撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 8:30
苺大福の差し入れありがとう😍この道が間違ってたことに気づくのはもう少し後のこと…(k)
20%引きシールは剥がして欲しかった😅 (h)
絶対これロストしてるよねっていう😅(k)
未開地を開拓中😅 (h)
2023年02月28日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2/28 8:39
絶対これロストしてるよねっていう😅(k)
未開地を開拓中😅 (h)
道を間違えた時は素直に戻りましょう(k)
ずるずると滑り落ち中😅 (h)
2023年02月28日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2/28 8:39
道を間違えた時は素直に戻りましょう(k)
ずるずると滑り落ち中😅 (h)
藪漕ぎどころじゃないサバイバル感(k)
探検隊? (h)
2023年02月28日 08:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 8:41
藪漕ぎどころじゃないサバイバル感(k)
探検隊? (h)
なんとか正規ルート(車道)に合流(k)
ロングショートカット笑(h)
2023年02月28日 08:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 8:44
なんとか正規ルート(車道)に合流(k)
ロングショートカット笑(h)
ちなみにここです(k)
気をつけてねー(h)
1
ちなみにここです(k)
気をつけてねー(h)
気を取り直して再スタート(k)
ロードを走る🏃‍♂️🏃‍♀️💨 (h)
2023年02月28日 08:49撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 8:49
気を取り直して再スタート(k)
ロードを走る🏃‍♂️🏃‍♀️💨 (h)
にしてもロード長くないかー?ブツブツ(k)
かなりの長さ💦 (h)
2023年02月28日 09:03撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 9:03
にしてもロード長くないかー?ブツブツ(k)
かなりの長さ💦 (h)
柚子と太陽(k)
冬至は過ぎたけど柚子湯に入りたい(h)
2023年02月28日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 9:18
柚子と太陽(k)
冬至は過ぎたけど柚子湯に入りたい(h)
レースだとこのロードもひとりぼっちか…(k)
いっぱいいるでしょ(h)
2023年02月28日 09:19撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 9:19
レースだとこのロードもひとりぼっちか…(k)
いっぱいいるでしょ(h)
やっとトレイルに復帰(k)
ふかふか(h)
2023年02月28日 09:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 9:30
やっとトレイルに復帰(k)
ふかふか(h)
🐥🐥(k)
チョコひよこごちそうさま🐣 (h)
2023年02月28日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 9:53
🐥🐥(k)
チョコひよこごちそうさま🐣 (h)
なるほどなるほど、ありがとうございます😊(k)
コヤシロ山⛰ (h)
2023年02月28日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 9:53
なるほどなるほど、ありがとうございます😊(k)
コヤシロ山⛰ (h)
せっかくだから要害山も行きたいけど、コースは尾続バス停方面(k)
山にはあまり登らせてくれない笑(h)
2023年02月28日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 9:57
せっかくだから要害山も行きたいけど、コースは尾続バス停方面(k)
山にはあまり登らせてくれない笑(h)
今日4つ目のピークかな?(k)
ピークいっぱい(h)
2023年02月28日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 10:02
今日4つ目のピークかな?(k)
ピークいっぱい(h)
そして5つ目〜オゾクって読むんだ💡(k)
ozoc (h)
ごめん、オヅクだった😂(k)
何も言えね〜笑(h)
2023年02月28日 10:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 10:13
そして5つ目〜オゾクって読むんだ💡(k)
ozoc (h)
ごめん、オヅクだった😂(k)
何も言えね〜笑(h)
そろそろトイレ行きたくなるねって話してたら、なんとも素晴らしいタイミングでトイレが登場✨(k)
ありがとう😊地域自治体の皆さま(h)
2023年02月28日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 10:30
そろそろトイレ行きたくなるねって話してたら、なんとも素晴らしいタイミングでトイレが登場✨(k)
ありがとう😊地域自治体の皆さま(h)
土禁の綺麗なトイレですこと!(k)
小と大が一つずつありました(h)
2023年02月28日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 10:33
土禁の綺麗なトイレですこと!(k)
小と大が一つずつありました(h)
ブランコがあったから少しここで休憩〜(k)
試走はどうした〜?笑(h)
1
ブランコがあったから少しここで休憩〜(k)
試走はどうした〜?笑(h)
橋をわたって〜(k)
ちょこっと揺れる吊り橋(h)
2023年02月28日 10:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/28 10:49
橋をわたって〜(k)
ちょこっと揺れる吊り橋(h)
一瞬だけ上り坂も走る(すぐやめる)(k)
試走は🏃‍♀️❓ (h)
試しにちょっと走るのが試走🏃‍♀️(k)
2023年02月28日 10:50撮影
2/28 10:50
一瞬だけ上り坂も走る(すぐやめる)(k)
試走は🏃‍♀️❓ (h)
試しにちょっと走るのが試走🏃‍♀️(k)
トンネルくぐって〜(k)
唯一のトンネル(h)
2023年02月28日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2/28 10:56
トンネルくぐって〜(k)
唯一のトンネル(h)
八重山の登山口まで帰ってきました⛰(k)
ただいま〜八重さん(h)
2023年02月28日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 11:02
八重山の登山口まで帰ってきました⛰(k)
ただいま〜八重さん(h)
一度通った道はなんだか安心(k)
ふかふか(h)
2023年02月28日 11:04撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 11:04
一度通った道はなんだか安心(k)
ふかふか(h)
富士山も相変わらず綺麗です🗻(k)
昼もまだ綺麗✨ (h)
2023年02月28日 11:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 11:27
富士山も相変わらず綺麗です🗻(k)
昼もまだ綺麗✨ (h)
最後の上りだよー(k)
うねうね登り坂も何のその(h)
2023年02月28日 11:29撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 11:29
最後の上りだよー(k)
うねうね登り坂も何のその(h)
おーこの時間になると賑わってる✨(k)
2組ハイカーさん♪こんにちは😃 (h)
2023年02月28日 11:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/28 11:41
おーこの時間になると賑わってる✨(k)
2組ハイカーさん♪こんにちは😃 (h)
あとは下ってゴール!走るよ〜🏃‍♂️🏃‍♀️(k)
ご飯が近いとなると張り切って抜かしていく女子がいる😅 (h)
2023年02月28日 11:54撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 11:54
あとは下ってゴール!走るよ〜🏃‍♂️🏃‍♀️(k)
ご飯が近いとなると張り切って抜かしていく女子がいる😅 (h)
ゴールの手前、最後の最後でほんの少し上り基調になるので注意!(k)
少しだけね(h)
2023年02月28日 12:01撮影 by  iPhone 12, Apple
2/28 12:01
ゴールの手前、最後の最後でほんの少し上り基調になるので注意!(k)
少しだけね(h)
下山後のお楽しみ😍食パンの耳こーーんなにいっぱい入って50円!バゲットもすっごく美味しかった🥖✨(k)
ちょうどこの時間に他の姉妹店?からパンの配達があり🚙 (h)
2
下山後のお楽しみ😍食パンの耳こーーんなにいっぱい入って50円!バゲットもすっごく美味しかった🥖✨(k)
ちょうどこの時間に他の姉妹店?からパンの配達があり🚙 (h)
ランチはここで🍚今日は(も)いっぱい食べるぞ😍
居心地良くてこのお店に一時間半近くいたみたい😳(k)
お客さんいっぱいの繁盛店‼️ (h)
2
ランチはここで🍚今日は(も)いっぱい食べるぞ😍
居心地良くてこのお店に一時間半近くいたみたい😳(k)
お客さんいっぱいの繁盛店‼️ (h)
なんとビックリ!高川山に行ったとき立ち寄った大月駅のパン屋さんと同じお店でした🥖こりゃ美味しいわけだー納得!(k)
そこから持って来たのかな?美味しかった✨(h)
2023年02月28日 16:28撮影
2
2/28 16:28
なんとビックリ!高川山に行ったとき立ち寄った大月駅のパン屋さんと同じお店でした🥖こりゃ美味しいわけだー納得!(k)
そこから持って来たのかな?美味しかった✨(h)

感想

ラン仲間でもあり山仲間でもあるhiroさんが「そこまで大規模じゃないトレランの大会に出たい!」と言って、recoさんから教えてもらった八重山トレイルレース⛰
http://yaeyama-trail.com/

確かに地域密着型でアットホームそうな大会✨
hiroさんには、いつもわたしの行きたい山やパンランに色々付き合ってもらってるし、一緒に出てあげたいのは山だけに山々だけど、トレイルの大会はなぁ〜😮‍💨

・自分の好きな時に好きなコースで登りたい
・混雑した山が苦手
・そもそも登りとか全然走れない

と主に3点の理由により避けていましたが、とりあえずどんな山か見に行ってみようか💡
というわけで、急遽ショートコースの試走(歩)をすることになりました🏃‍♂️🏃‍♀️

渋滞回避やハイカーさんたちに考慮して?か、所々登山道ではなくその脇の林道がルートになっていたりはあれど、全体的にいい道が多く気持ちのいいコース🙆‍♀️

青梅マラソン同様地域活性化につながるイベントのようで、コースのあちこちに誘導標識があったり、すれ違うハイカーさんからも「6月の大会の練習かい☺️?」と声をかけてもらえて嬉しかったです✨

下山後に立ち寄った定食屋さんとパン屋さんも美味しかった😋
特にモンブロート(パン屋さん)は、バゲットがものすごく好みの食感と味だった上に、大量のパンの耳を格安で譲ってくれて、ここ最近のベストヒット賞❣️

うーん、これは頑張りますかねぇ😇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら