ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5228257
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

鷲嶺

2023年03月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
8.1km
登り
793m
下り
282m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:08
合計
3:33
6:37
43
スタート地点
7:20
7:20
20
7:41
7:43
14
7:57
7:57
12
8:09
8:09
13
8:23
8:23
60
9:23
9:25
33
9:58
10:02
9
10:11
10:11
1
10:12
ゴール地点
天候 晴天☀️
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山開始。神社があるみたい。
2023年03月03日 07:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3/3 7:17
登山開始。神社があるみたい。
無事を祈願
2023年03月03日 07:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/3 7:23
無事を祈願
一つ目、登頂。
2023年03月03日 07:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3/3 7:41
一つ目、登頂。
2023年03月03日 07:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/3 7:43
思っていたより沢山の山頂があるようで
2023年03月03日 08:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/3 8:06
思っていたより沢山の山頂があるようで
見事なサルの腰掛け
2023年03月03日 08:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/3 8:39
見事なサルの腰掛け
休憩。まだこの時はこの先何があるかなんて。
2023年03月03日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/3 8:57
休憩。まだこの時はこの先何があるかなんて。
いくつ目?
2023年03月03日 09:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3/3 9:23
いくつ目?
ピークハントの最高峰
2023年03月03日 09:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/3 9:58
ピークハントの最高峰
骨折。ヘリで病院へ。
2023年03月08日 20:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/8 20:58
骨折。ヘリで病院へ。
これは術後大分経過してから。
なかなか血の巡りが。
2023年04月09日 18:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
4/9 18:38
これは術後大分経過してから。
なかなか血の巡りが。
脛骨、腓骨、見事にポッキリ
2024年01月29日 16:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
1/29 16:49
脛骨、腓骨、見事にポッキリ
レントゲンでもくっきり
2024年01月29日 16:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
1/29 16:49
レントゲンでもくっきり
インプラント入れる手術しました
2024年01月29日 16:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
1/29 16:48
インプラント入れる手術しました
縫合跡
2023年03月23日 19:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/23 19:37
縫合跡
抜糸
2023年03月24日 16:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/24 16:05
抜糸
これは、インプラント抜いた術後
2024年03月08日 07:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
3/8 7:51
これは、インプラント抜いた術後

感想

ようやく1年越しに公開に踏み切りました。
この登山で足を取られ、ほぼ山頂で
右足を骨折し、全く動けなくなりながらも
九死に一生を得た登山となり
手術をし、金属棒とボルトで1年間固め
リハビリに励み、今年3月7日に2回目の
金属棒を抜く手術を終え復活しました。
地上から救助に駆けつけてくださった
救助隊の皆様、空から救難ヘリで救助
していただいた皆様、手術で元通りに
してくださった外科医のD先生、入院中
お世話になった看護師やリハビリの
皆様、そして長期休暇中、かなりの制限
のある生活を支えてくれた家族に
心から感謝いたします。

去年のひな祭り、会社振替休日。
晴天。伊勢内宮を取り囲む山々の
ピークハントを心待ちにしていました。
まさか自分がドラマや実録九死に一生を
体験する日になるとは。
内宮近くの登山口から鼓ヶ岳、前杉山、神路山、
前山、鷲峰、竜ヶ峠を行き、最後に内宮に
お詣りの予定でした。
鷲峰までは順調そのもので、予定では
ここで少し早いお昼ごはんにする予定でしたが
早く着きすぎたため、軽い休憩で
もう少し先をねらうことにしました。
ほのかにスマホの電波がある事に気づいて
嫁に予定より早く鷲峰登頂できた連絡を
入れました。足を15分ほど休め先を
目指す事に。
ここでもっとしっかり休憩を取れば
先の成り行きは変わっていたのではないか
と後悔しています。
鷲峰山頂から多分数十メートルの距離だと
思います。下りで勢いがつく中
突然、落ち葉の吹き溜まりに足がはまり
こんだのは。しまったと気づいた時は既に
遅し、吹き溜まりの中には木の根の輪が
あり獣罠のように抜けなくなり
下りで勢い付く身体の慣性力は止まる事なく
全体重はスネの一点に集中し、あっという
までした。気づいた時には太い木が滑る
身体を受け止めくれましたが、その前に
響いた太い枝を折るような音、脛が
折れたとすぐにわかりました。
そして、すぐに耐え難い激痛に襲われ
全身から冷や汗がふきでました。
右足を見ると、脛からあらぬ方向を向き
まるでゴム人形でした。
頭が真っ白になりましたが、まずは
体温低下を防ぐために、リュックから
防寒着を苦労して出しました。
身体を少し動かすだけで、気絶しそうなくらい
の激痛に襲われます。
3月3日の山の中はまだまだ寒く8℃しか
ありません。防寒銀シートも
なんとか引っ張っりだし身体に巻きました。
それでも寒くてたまらないので手の届く
範囲の落ち葉をかき集め身体に被せました。
ドラマなどでは骨折しても気合いで
当て木などして自力で歩くシーンなど
見かけますが、絶対に有り得ません。
ヒビではなく、腓骨も脛骨もポッキリ
折れた足は激痛で全く動かすことなど
出来ないのです。
今日は普段の日。それにルートも山も
ローカルすぎて、登山客に発見してもらえる
確率は限りなくゼロ。
予定になっても戻らない事で夜から捜索が
開始されれば良いくらいか。
寒さに耐えられるだろうか?生きて帰れる
だろうか?死と言うものを初めて意識した
瞬間でした。
九死に一生。そう言えば、数分前まで
弱々ではあるけどスマホの電波があった
事を思い出し確認しました。
奇跡的に電波が一本と圏外表示を繰り返して
いました。
ダメ元で119に掛けました。
『こちら⚪︎⚪︎消防です。火事ですか?救急ですか?』神の声に聞こえました。
繋がったり切れたりを繰り返しながら
なんとか鷲峰山頂近くで骨折事故にあった事が
伝わりました。ただちに地上から救助班を
向かわせると聞き、命は助かったと
心底ほっとしました。
40分はかかるとの事なので、その間出来ること
を考えましたがポールを折り畳むことと
スマホが充電切れ起こさないように
モバイルバッテリーを引っ張っりだす
くらいのことしかできませんでした。
体温はどんどん奪われて行きましたか
必ず助けに来てくれるという安心感が
自分を奮い立たせました。
地上救助はなかなかてこずり1時間くらい
かかりました。しかし残念ながら
担架で抱えて降りることは困難と判断された
らしく、消防から電話があり空から救助に
向かう旨の連絡が入りました。
現在地をグーグルマップの経度緯度で伝え
ました。木々が覆い茂る場所なので
救難ヘリでの発見も困難なのでライトを
持っているならヘリのホバリングに向けて
くださいと言われライトの準備に
かかりました。
30分くらいで空をきる爆音が聞こえて
きました。そして、なんどか自分の近くを
ホバリングすることでライトの明かりを
確認できたらしく、真上でホバリングが
始まりました。現在地が地上救助班にも
伝えられたらしく程なく5~6人の救助が
やってきました。
ここからが意外とてこずり、ヘリで吊るための
空間がみつからず40分くらい待ちました。
もう、足の感覚はジッとしている分なは
なくなってしまいました。
ようやく、山肌から飛び出した岩場を
見つけていただき、そこまで担架で
移動しましたが、固定されていない
折れた足に振動受けるたび、気絶するかと
思うくらいの耐え難い激痛に耐えるしか
ありません。救助のある人は
気絶してしまう方が、楽ですよと
アドバイスくれましたが、幸か不幸か
気絶することはできませんでした。

ここからは、テレビで良く見る通り、
ヘリのウィンチで吊るされ空中回収され
ヘリポートのある近くの日赤へ緊急搬送
され待ち構えいた看護師たちにより
病院内に回収されて行きました。

未だに悪夢を見ます。
電波がなく、救助に来てもらえず
どうすればいいのか途方に暮れる夢。
または、せっかく近くまできた救難ヘリの
爆音が気づいてもらえず、遠ざかってしまう夢。

登山をこよなく愛するみなさん。
これは実録です。
どうか準備万端で、スケジュールには
余裕を持って登山してください。
また、出来るかぎり単独登山は避けた方が
よいと実感しています。
たかが骨折でも、沢山の方々に迷惑をかけ
完治するまで膨大な時間がかかります。

長文、読んでいただきありがとうございます。
皆様の登山がとても楽しいものに
なる事を、いつも願っております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら