十二本木山(じゅうにほんぎやま)〜土倉山(とくらやま):岡山空港付近
- GPS
- 03:53
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 503m
- 下り
- 507m
コースタイム
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
少年自然の家から十二本木山分岐まで:広く舗装部分も多い。 山道っぽいのは、やまなみ台への近道ルートくらい。 分岐から十二本木山まで:土の道で落ち葉も多いが、道迷いの心配はないくらいハッキリしている。 倒木も何本かあるが、そのうち二本は通れるように切られていた。 土倉山まで:意図して選ばない限り、全て舗装路。 |
その他周辺情報 | 少年自然の家。 中には入っていないので、詳細不明。 敷地内の、外のトイレは施錠されていた。 自販機あり。 |
写真
感想
ようやく天気の良い週末が来たので、冬の間に行こうと思っていた山の一つ、十二本木山へ。
空港に近いので、駅からバス、という方法もあるのだろうけど、そもそもこの山の存在を知ったのが原付購入後だったから。
事前の情報集めをした感じ、土倉山はほとんど舗装路歩き、十二本木山も廃墟状態の神社があるだけで、そんなに面白くはなさそうではあるけども。
当日はやはり寝床でグダグダして出発が遅れた。
ナビのおかげで道に迷うことはなかったものの、緩い坂が続くところはフルスロットルでもスピードが出ず、ちょっと驚いた。
駐車場に着くと、思ったよりもたくさんの車がとまっている。
何となく寂れて放置された施設を想像していたが、普通に現役で使われているようで、敷地も広く、大きな建物の中には人影も見えた。
なぜか気が引けて中には入らず、外から利用できそうなトイレをお借りしようと思ったが、複数あるトイレには全て鍵がかかっていた。
宿泊児童がいない時は施錠しているのだろうか。
仕方なく、やまなみ台を目指して歩き始めると、簡易トイレがあったのでこれ幸いとお借りした。
現役の自然の家エリアだからか、見た感じ、分岐は多いが藪漕ぎ状態の場所は無さそう。
ただ、ガイドありでの散策が前提なのか、メインルートと思しき広い道から出ている分岐には道標があっても、脇道から更に出ている分岐には案内が少ない印象。
「銅坑跡」の標に惹かれて寄り道したのに、結局、どこにあるか分からず。
詳細なマップがあるのかも知れないが、道中の案内図や下山後に調べたマップでも、銅坑跡の位置は分からなかった。
みんなの足跡もついていないし、YAMAPはそもそもこのエリアの地図がないっぽい。
ジオグラフィカにも銅坑跡の記述はなかった。
出発時間が遅めなのに、あてもなく探し続けるわけにも行かないので、諦めて引き返してやまなみ台へ。
途中、おそらく湿原の方に出る道で工事か何かをしている人たちを見かけた。
学校のアクティビティのためか、基本的にとんでもなく整備された道で、物足りない感もあったので、「やまなみ台」と標の指す細い急な山道を見つけた時は、迷わずそちらを選んだ。
やや草はあったものの、こちらも踏み跡はハッキリ。
マップを確認しつつ進んで、やまなみ台に着いた。
木のせいで眺望はあんまり。
リュックを下ろして写真を撮ったり服をしまったりしてから十二本木山方向へ…
行こうとしてしっかり道を間違え、登り返して正しいルートへ。
歩きやすいし眺望もあるし、いいエリアだと思うけれど、確か登山者には全く出会わなかったはず。
やがて舗装路に出て、十二本木山への分岐に出た。
それまで歩いたエリアとはうってかわって、分岐入り口からして倒木やら落ち葉やら。
自然の家の管理外なのかな?
鳥居のあるところに出て、荒れた小さな広場をしばらくウロウロ。
昔は立派な神社だったんだろう。
みんなの足跡は大きく輪を描くようについているので、どこかに道があるのかと探してはみたけど、藪しか見えない。
無理する必要もないかと分岐まで戻り、土倉山に。
そこからはひたすら舗装路歩き。
マップで道がありそうなところを見つけて近道しようとしたけれど、草に阻まれた。
立ち入り禁止箇所も複数。
結局、最後まで舗装路で三角点まで歩いた。
ちょうど三角点の向こうを飛行機が飛んでいったものの、良い写真は撮れなくて残念。
戻りも近道トライして失敗。
以降は全ルート舗装路を覚悟していたのだけど、近道山道を抜け、途中から自然の家エリアの山道で戻ることが出来た。
正直、十二本木山がなぜ岡山の山リストに入っているのか行く前は疑問だったけど、自然の家周辺も含めてのことなら理解できるな、散策するの楽しそう、と納得しかけていたところで。
改めてリストを確認したら、土倉山も入っていた。
うむ、分からん。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する