記録ID: 525552
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平日でもにぎやか!紅葉の谷川岳
2014年10月08日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 762m
- 下り
- 930m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の台風の影響か、天神平から熊穴沢小屋まではぬかるんでいました。 |
写真
感想
今回は谷川岳はじめての二人と一緒なので、天神尾根の往復でラクラク登山でした。ラクラクと言ってもそこは谷川岳!結構な登りでまたもや汗だらだら!でもやっぱり西黒尾根の長い登りよりいいかな。
紅葉の時期でもあり、ロープウェーの待ち時間はほとんどなくても結構な人が乗って天神平まであがっていました。
過去に天神峠に来た時、谷川岳へのルートがあまりにもきれいで、いつかここから登ろうと思っていて、やっと実現できました。
平日なのでそんなに登っていないだろうと思っていましたが、頂上には大勢の人がいて、記念写真も順番待ち状態。
やっぱり人気の山なんだなぁと感心!
雲は多かったけれど時折雲の切れ間から山の稜線が見えて、今回も良い山行になりました。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する