ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5304651
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

大人の遠足シリーズvol.2 【焼森山】妖精舞うミツマタ群生と陶器の街益子美味しいトコ取り歩き

2023年03月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:40
距離
2.6km
登り
39m
下り
100m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:17
休憩
0:00
合計
0:17
10:57
17
11:34
ゴール地点
天候 雨☔️でも楽しめる益子町♪
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧逆川中学校
駐車場&シャトルバス発着場
その他周辺情報 焼森山ミツマタ群生地

小峰窯
http://komine-gama.com/smarts/index/1/

小宅古墳群
https://www.town.mashiko.lg.jp/sp/page/page002227.html
(ナビは亀岡八幡宮にすると良い)

亀岡八幡宮
https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=8684

インドカレーけらら
https://s.tabelog.com/tochigi/A0904/A090401/9002279/

カレーカフェbuddy's
https://instagram.com/buddys.0610?igshid=YmMyMTA2M2Y=

仁科古家具店
https://www.nihei-furukagu.com/

modern LOFT(アンティーク家具店)
http://modern-loft.jp/

民芸店ましこ
https://mingeitenmashiko.jimdofree.com/

フォレストイン益子
https://www.town.mashiko.lg.jp/sp/page/page000847.html

いい里さかがわ館
https://sakagawakan.jp/
(手打ち蕎麦◎)

道の駅益子
http://m-mashiko.com/


日下田藍染工房
https://www.jetro.go.jp/en/eccj/ind_tourism/higeta_aizome_kobo.html

雨巻山(栃木県益子町)
https://www.town.mashiko.lg.jp/sp/page/page000111.html

益子いくべ会
http://farside5833.blog.fc2.com/
今日は大人の遠足シリーズVol.2
雨巻山はあいにくの雨となったので、
陶器の街″益子″と
まだかろうじて見頃の″焼森山のみつまた群生″を愉しみます!
2023年03月26日 11:09撮影 by  iPhone 13, Apple
24
3/26 11:09
今日は大人の遠足シリーズVol.2
雨巻山はあいにくの雨となったので、
陶器の街″益子″と
まだかろうじて見頃の″焼森山のみつまた群生″を愉しみます!
笠間西インターを降りたら可愛いバスがいました!
このバスなあに?
(°▽°)
2023年03月25日 08:22撮影 by  iPhone 13, Apple
12
3/25 8:22
笠間西インターを降りたら可愛いバスがいました!
このバスなあに?
(°▽°)
登山口に集合するも、ほぼ土砂降り。
まあ想定内ですので代替案はbebeさんが豊富に用意してくれています。(^^)v
協議の結果、益子焼き体験ツアーに決定。
2023年03月25日 09:31撮影 by  iPhone 13, Apple
9
3/25 9:31
登山口に集合するも、ほぼ土砂降り。
まあ想定内ですので代替案はbebeさんが豊富に用意してくれています。(^^)v
協議の結果、益子焼き体験ツアーに決定。
先生のレクチャー
2023年03月25日 10:16撮影 by  iPhone 13, Apple
13
3/25 10:16
先生のレクチャー
いやいや、難しそうですよ?
みんなろくろは初体験!
2023年03月25日 10:39撮影 by  iPhone X, Apple
12
3/25 10:39
いやいや、難しそうですよ?
みんなろくろは初体験!
うまくできるかドキドキ💓
2023年03月25日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
16
3/25 10:40
うまくできるかドキドキ💓
最初はワイワイ話しながらだったのに、
だんだん黙々と集中し始める大人たち。笑
2023年03月25日 10:42撮影 by  iPhone X, Apple
13
3/25 10:42
最初はワイワイ話しながらだったのに、
だんだん黙々と集中し始める大人たち。笑
2時間後、
出来上がった作品達
2023年03月25日 11:50撮影 by  iPhone X, Apple
16
3/25 11:50
2時間後、
出来上がった作品達
みんなとても器用です
(*´∀`)♪
2023年03月25日 11:50撮影 by  iPhone 13, Apple
12
3/25 11:50
みんなとても器用です
(*´∀`)♪
釉薬も様々に選べるのが嬉しいです。
土代はリーズナブルで作品は2時間以内に好きなだけ作ってOK。
焼き代は大きさによって。
今回お世話になったのは工房″小峰窯″さん。
かなりお得に焼き物体験できます。
先生の教え方もサポートも上手で楽しめます!
おすすめ。
2023年03月25日 11:50撮影 by  iPhone 13, Apple
11
3/25 11:50
釉薬も様々に選べるのが嬉しいです。
土代はリーズナブルで作品は2時間以内に好きなだけ作ってOK。
焼き代は大きさによって。
今回お世話になったのは工房″小峰窯″さん。
かなりお得に焼き物体験できます。
先生の教え方もサポートも上手で楽しめます!
おすすめ。
カフェ覗いた後は
2023年03月25日 12:26撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/25 12:26
カフェ覗いた後は
bebeさんおすすめのカレーやさんに連れて行ってもらいます。
2023年03月25日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/25 12:44
bebeさんおすすめのカレーやさんに連れて行ってもらいます。
もうね、一口食べたら
ここ、インド。(°▽°)/
本格的すぎて必死に食べます。
本気に気合い入れて食べるので食後は疲れます。笑
それくらい本場の本格的なカレー!
(インド行った事ないけど💧)
2023年03月25日 13:11撮影 by  iPhone X, Apple
29
3/25 13:11
もうね、一口食べたら
ここ、インド。(°▽°)/
本格的すぎて必死に食べます。
本気に気合い入れて食べるので食後は疲れます。笑
それくらい本場の本格的なカレー!
(インド行った事ないけど💧)
本気なお昼食べたら、
美味しい卵を買いに″浅羽養鶏場″へ。
2023年03月25日 13:49撮影 by  iPhone 13, Apple
6
3/25 13:49
本気なお昼食べたら、
美味しい卵を買いに″浅羽養鶏場″へ。
放し飼いの卵がおすすめだそうです。
家で卵かけご飯にしたんだけど、
すっご〜い美味しいです!!
(≧∀≦)
2023年03月25日 13:48撮影 by  iPhone 13, Apple
14
3/25 13:48
放し飼いの卵がおすすめだそうです。
家で卵かけご飯にしたんだけど、
すっご〜い美味しいです!!
(≧∀≦)
あっこ姉さんリクエストで西坪古墳群へやってきました!
2023年03月25日 14:23撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/25 14:23
あっこ姉さんリクエストで西坪古墳群へやってきました!
小さな丘陵全部が満開の菜の花と桜で彩られています。
2023年03月25日 14:38撮影 by  iPhone 13, Apple
12
3/25 14:38
小さな丘陵全部が満開の菜の花と桜で彩られています。
これは素晴らしい!
2023年03月25日 14:38撮影 by  iPhone X, Apple
34
3/25 14:38
これは素晴らしい!
西坪古墳丘陵からの芳賀富士(はがふじ)。
良き眺めですがヤンキーな髪色女子二人。笑
2023年03月25日 14:48撮影 by  iPhone X, Apple
15
3/25 14:48
西坪古墳丘陵からの芳賀富士(はがふじ)。
良き眺めですがヤンキーな髪色女子二人。笑
遊んでみる
見てみる
グルっと散策。
春色できれいです。
2023年03月25日 14:55撮影 by  iPhone X, Apple
13
3/25 14:55
グルっと散策。
春色できれいです。
映えブランコ
2023年03月25日 14:55撮影 by  iPhone 13, Apple
11
3/25 14:55
映えブランコ
帰ろうとしたら地元の方にすぐ傍にある亀岡神社の桜もきれいだから見ると良いよ。と勧められて行ってみる。
2023年03月25日 15:04撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/25 15:04
帰ろうとしたら地元の方にすぐ傍にある亀岡神社の桜もきれいだから見ると良いよ。と勧められて行ってみる。
なんとビックリ!
亀だらけである。
桜より亀に夢中なアタシたち!
2023年03月25日 15:05撮影 by  iPhone X, Apple
13
3/25 15:05
なんとビックリ!
亀だらけである。
桜より亀に夢中なアタシたち!
おまいり
2023年03月25日 15:07撮影 by  iPhone 13, Apple
9
3/25 15:07
おまいり
色々な亀だらけで面白かった!
実は益子のパワースポットだそうで今ブームになりつつあるのだそう。
静かな神社で行ってみて良かったです。
山道に大きな亀がありますが、自分の悪いところと同じ場所を撫でると治るという言伝え。
2023年03月25日 15:11撮影 by  iPhone 13, Apple
7
3/25 15:11
色々な亀だらけで面白かった!
実は益子のパワースポットだそうで今ブームになりつつあるのだそう。
静かな神社で行ってみて良かったです。
山道に大きな亀がありますが、自分の悪いところと同じ場所を撫でると治るという言伝え。
亀さんの後はオシャレな骨董雑貨店を巡り宿に向かいます。
今回は益子の森にある″フォレスト益子″へ。
公営の宿ですが素敵な作りのお洒落な建物。
2023年03月26日 06:51撮影 by  iPhone X, Apple
9
3/26 6:51
亀さんの後はオシャレな骨董雑貨店を巡り宿に向かいます。
今回は益子の森にある″フォレスト益子″へ。
公営の宿ですが素敵な作りのお洒落な建物。
ロフト付きのホテル
2023年03月25日 16:30撮影 by  iPhone 13, Apple
11
3/25 16:30
ロフト付きのホテル
ロフト部
2023年03月25日 16:34撮影 by  iPhone X, Apple
10
3/25 16:34
ロフト部
広い部屋は5名まで宿泊可能
2023年03月25日 16:35撮影 by  iPhone X, Apple
10
3/25 16:35
広い部屋は5名まで宿泊可能
1階フロアから見上げるロフト
2023年03月25日 16:37撮影 by  iPhone X, Apple
8
3/25 16:37
1階フロアから見上げるロフト
春日部のちいちゃん、カッチンからの差し入れです!
この日本酒美味しいわー(°▽°)
ご馳走様でした!
2023年03月25日 17:39撮影 by  iPhone 13, Apple
14
3/25 17:39
春日部のちいちゃん、カッチンからの差し入れです!
この日本酒美味しいわー(°▽°)
ご馳走様でした!
同じ建物内にあるレストランで夕朝食がいただけます。
夜はコース料理にしました。
2023年03月25日 18:13撮影 by  iPhone X, Apple
17
3/25 18:13
同じ建物内にあるレストランで夕朝食がいただけます。
夜はコース料理にしました。
お刺身の盛り合わせから始まりますが
レベルが高くてびっくり!
2023年03月25日 18:14撮影 by  iPhone X, Apple
15
3/25 18:14
お刺身の盛り合わせから始まりますが
レベルが高くてびっくり!
牡蠣、卵焼き、ポテトフライ、などなど
2023年03月25日 18:20撮影 by  iPhone X, Apple
22
3/25 18:20
牡蠣、卵焼き、ポテトフライ、などなど
チョレギサラダも野菜がまず新鮮で美味しいし味付けも◎です。
2023年03月25日 18:24撮影 by  iPhone X, Apple
15
3/25 18:24
チョレギサラダも野菜がまず新鮮で美味しいし味付けも◎です。
他にもグラタンなどをいただき、
最後の焼きおにぎりがまた美味しい。
そんなに量も食べきれないだろうと一番お得なコースにしましたが、
アルコール飲み放題がついて1人3900円と破格なお値段。
お料理全部美味しいし食べきれないほどでした!
2023年03月25日 19:53撮影 by  iPhone X, Apple
18
3/25 19:53
他にもグラタンなどをいただき、
最後の焼きおにぎりがまた美味しい。
そんなに量も食べきれないだろうと一番お得なコースにしましたが、
アルコール飲み放題がついて1人3900円と破格なお値段。
お料理全部美味しいし食べきれないほどでした!
お部屋に戻ります。
日付け変わるまで大宴会、、、
2023年03月25日 20:36撮影 by  iPhone X, Apple
11
3/25 20:36
お部屋に戻ります。
日付け変わるまで大宴会、、、
おやすみなさーい!
髪色ヤンキー2人、
寝相が悪😩笑
しかも布団かけてない😩
子供か?笑
9
おやすみなさーい!
髪色ヤンキー2人、
寝相が悪😩笑
しかも布団かけてない😩
子供か?笑
部屋のドア
2023年03月26日 06:49撮影 by  iPhone X, Apple
8
3/26 6:49
部屋のドア
翌朝。
飲み過ぎた頭を抱えてレストランへ向かう
2023年03月26日 07:04撮影 by  iPhone X, Apple
10
3/26 7:04
翌朝。
飲み過ぎた頭を抱えてレストランへ向かう
桜が咲いてる🌸(^^)
2023年03月26日 06:53撮影 by  iPhone X, Apple
11
3/26 6:53
桜が咲いてる🌸(^^)
朝ごはん
2023年03月26日 06:58撮影 by  iPhone X, Apple
6
3/26 6:58
朝ごはん
すごい!
藁納豆!!
2023年03月26日 07:57撮影 by  iPhone 13, Apple
19
3/26 7:57
すごい!
藁納豆!!
藁納豆
塩でいただきます。
藁の風味を感じる
2023年03月26日 08:00撮影 by  iPhone X, Apple
14
3/26 8:00
藁納豆
塩でいただきます。
藁の風味を感じる
湯豆腐どころか具沢山の鍋
2023年03月26日 08:02撮影 by  iPhone X, Apple
17
3/26 8:02
湯豆腐どころか具沢山の鍋
朝ごはん
卵焼きも◎
2023年03月26日 08:04撮影 by  iPhone X, Apple
17
3/26 8:04
朝ごはん
卵焼きも◎
全部美味しい!
正直あまり期待をしていなかったのですが、
裏切られました。
このレストランとても良かったです。
2023年03月26日 08:06撮影 by  iPhone 13, Apple
12
3/26 8:06
全部美味しい!
正直あまり期待をしていなかったのですが、
裏切られました。
このレストランとても良かったです。
また今日も雨なんだよねー。笑
ちなみに前回の雨巻山も雨で中止にしてます。
一体いつ登れるのやら。
さて、雨でも楽しめる焼森山へやってきました!
2023年03月26日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/26 10:18
また今日も雨なんだよねー。笑
ちなみに前回の雨巻山も雨で中止にしてます。
一体いつ登れるのやら。
さて、雨でも楽しめる焼森山へやってきました!
送迎バスで登山口まで。
貸切でした。この雨だもの。
そしてまさかmaruちゃんとバスですれ違っていたとはびっくり偶然!
あちらはちょうど帰りでした。
しかも彼等はこの雨で山頂まで行ってきたからさらに驚く。さすがであります。
2023年03月26日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/26 10:46
送迎バスで登山口まで。
貸切でした。この雨だもの。
そしてまさかmaruちゃんとバスですれ違っていたとはびっくり偶然!
あちらはちょうど帰りでした。
しかも彼等はこの雨で山頂まで行ってきたからさらに驚く。さすがであります。
うちらは遠足。
ユルユルと。
2023年03月26日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/26 10:49
うちらは遠足。
ユルユルと。
なにやら、もうここから何か見えてるし!
ワクワクです!
2023年03月26日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/26 10:49
なにやら、もうここから何か見えてるし!
ワクワクです!
入り口でチケットを渡して
バス乗り場やチケットのスタッフの方々は皆様とても親切でフレンドリーです
2023年03月26日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
10
3/26 10:52
入り口でチケットを渡して
バス乗り場やチケットのスタッフの方々は皆様とても親切でフレンドリーです
ヨツマタのありかをお聞きする
2023年03月26日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
9
3/26 10:53
ヨツマタのありかをお聞きする
歩き出してすぐ、
ミツマタの群生が迎え入れてくれる。
これは凄い!!
( ・∇・)
2023年03月26日 10:55撮影 by  iPhone X, Apple
19
3/26 10:55
歩き出してすぐ、
ミツマタの群生が迎え入れてくれる。
これは凄い!!
( ・∇・)
少し終わりかけで黄色ではないのだが、
それはそれで逆にアイボリーでファンタジーな世界が繰り広げられているのだ。
2023年03月26日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
13
3/26 10:56
少し終わりかけで黄色ではないのだが、
それはそれで逆にアイボリーでファンタジーな世界が繰り広げられているのだ。
てんぐスミレ
(お花博士ユカリンから教えてもらう)
2023年03月26日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
12
3/26 10:56
てんぐスミレ
(お花博士ユカリンから教えてもらう)
ミツマタの株が大きく、花がよく見える。
2023年03月26日 10:57撮影 by  iPhone 13, Apple
11
3/26 10:57
ミツマタの株が大きく、花がよく見える。
ミツマタの回廊なんて初めてよ!
2023年03月26日 10:59撮影 by  iPhone X, Apple
20
3/26 10:59
ミツマタの回廊なんて初めてよ!
これは圧巻です!
2023年03月26日 10:59撮影 by  iPhone X, Apple
27
3/26 10:59
これは圧巻です!
楽しい♪
楽しい♪
2023年03月26日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
18
3/26 11:03
楽しい♪
楽しい♪
ヨツマタはっけーん!
成長に負荷がかかるとこうなるんだって。
水銀窟の手前にあります。来年探してみてね!
2023年03月26日 11:05撮影 by  iPhone 13, Apple
10
3/26 11:05
ヨツマタはっけーん!
成長に負荷がかかるとこうなるんだって。
水銀窟の手前にあります。来年探してみてね!
自然の水銀窟。
今日は雨模様なのでキレイに聴こえます。
2023年03月26日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
8
3/26 11:07
自然の水銀窟。
今日は雨模様なのでキレイに聴こえます。
そして、あの、大大大人気の焼森山ミツマタ群生地が、
なんと今!
うちらだけの貸切となっている凄い瞬間!!
2023年03月26日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
13
3/26 11:08
そして、あの、大大大人気の焼森山ミツマタ群生地が、
なんと今!
うちらだけの貸切となっている凄い瞬間!!
誰もいないんだよ〜!
このクリーム色ファンタジーランドがうちらだけの独占時間!
ステキ嬉しすぎる〜!
(*≧∀≦*)
2023年03月26日 11:09撮影 by  iPhone 13, Apple
13
3/26 11:09
誰もいないんだよ〜!
このクリーム色ファンタジーランドがうちらだけの独占時間!
ステキ嬉しすぎる〜!
(*≧∀≦*)
本当にすごい群生です
2023年03月26日 11:09撮影 by  iPhone 13, Apple
12
3/26 11:09
本当にすごい群生です
まだまだ咲き誇り中のミツマタもたくさんいました!
2023年03月26日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
20
3/26 11:10
まだまだ咲き誇り中のミツマタもたくさんいました!
頑張って咲いてる♪
2023年03月26日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
14
3/26 11:10
頑張って咲いてる♪
素敵な景色をありがとうございます♪
2023年03月26日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
10
3/26 11:12
素敵な景色をありがとうございます♪
2023年03月26日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
9
3/26 11:17
2023年03月26日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
10
3/26 11:17
また来てみたい。
でもこんな偶然の貸切はそうそうできないでしょうね。
2023年03月26日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
15
3/26 11:19
また来てみたい。
でもこんな偶然の貸切はそうそうできないでしょうね。
産直にやってきました。
こちらのお蕎麦が評判だそうです。
″ミツマタまんじゅう″
2023年03月26日 11:59撮影 by  iPhone 13, Apple
10
3/26 11:59
産直にやってきました。
こちらのお蕎麦が評判だそうです。
″ミツマタまんじゅう″
カツカレー
2023年03月26日 12:20撮影 by  iPhone X, Apple
14
3/26 12:20
カツカレー
ミツマタ蕎麦
2023年03月26日 12:22撮影 by  iPhone X, Apple
18
3/26 12:22
ミツマタ蕎麦
手打ち蕎麦
確かにとても美味しいです!
しかもリーズナブルで嬉しい!
知ってる方は知っているのか
食堂は満席。
打っているところもガラス越しに見ることができます。
2023年03月26日 12:23撮影 by  iPhone 13, Apple
21
3/26 12:23
手打ち蕎麦
確かにとても美味しいです!
しかもリーズナブルで嬉しい!
知ってる方は知っているのか
食堂は満席。
打っているところもガラス越しに見ることができます。
焼き蕎麦がき
ゆず味噌をかけていただきます
これも美味しかった!
2023年03月26日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
13
3/26 12:42
焼き蕎麦がき
ゆず味噌をかけていただきます
これも美味しかった!
さて、今回のメインイベント益子の陶器街へ。
一日中いれる。
けど、いたらお財布が持ちません😩
2023年03月26日 13:55撮影 by  iPhone 13, Apple
12
3/26 13:55
さて、今回のメインイベント益子の陶器街へ。
一日中いれる。
けど、いたらお財布が持ちません😩
たくさんお店を周り、目当ての陶器や雑貨を購入。
益子の老舗和菓子店″赤羽″さんへ。
2023年03月26日 14:31撮影 by  iPhone 13, Apple
10
3/26 14:31
たくさんお店を周り、目当ての陶器や雑貨を購入。
益子の老舗和菓子店″赤羽″さんへ。
人間国宝の濱田庄司さんもご贔屓にされていた
銘菓″赤羽まんじう″も美味しいですが
他の和菓子も大変美味しいです。
2023年03月26日 14:30撮影 by  iPhone 13, Apple
10
3/26 14:30
人間国宝の濱田庄司さんもご贔屓にされていた
銘菓″赤羽まんじう″も美味しいですが
他の和菓子も大変美味しいです。
こちらもすごく良かった。
歴史ある″日下田藍染工房″
2023年03月26日 14:38撮影 by  iPhone 13, Apple
11
3/26 14:38
こちらもすごく良かった。
歴史ある″日下田藍染工房″
藍染の工房
この丸の窪みで染めています。
2023年03月26日 14:35撮影 by  iPhone 13, Apple
10
3/26 14:35
藍染の工房
この丸の窪みで染めています。
べべさんのぐい呑み。
素敵ですね。
2023年03月26日 18:52撮影 by  iPhone X, Apple
12
3/26 18:52
べべさんのぐい呑み。
素敵ですね。
かずぽんの怪しく光るグラス
ちなみに光らない時はとてもオシャレなデザイングラスです。
2023年03月26日 20:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
16
3/26 20:15
かずぽんの怪しく光るグラス
ちなみに光らない時はとてもオシャレなデザイングラスです。
くりぬき弁当箱と楢の椀
2023年03月28日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
12
3/28 9:51
くりぬき弁当箱と楢の椀
お気に入りの器が増えました。
2023年03月28日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
14
3/28 11:13
お気に入りの器が増えました。
大人の遠足Vol.2は益子編。
無事笑いながら終了。
次回は4月と5月に開催です♪お疲れ様でした!
ヽ(´▽`)/
22
大人の遠足Vol.2は益子編。
無事笑いながら終了。
次回は4月と5月に開催です♪お疲れ様でした!
ヽ(´▽`)/

感想

益子マイスターのbebeさんpresent's
「雨巻山と益子ツアー」
実はこれ2回目なんですが(1回目はレコ上げてなかった!💦そのうちに上げます。)
なんだか毎回雨なんですよ。。゚(゚´Д`゚)゚。
前回も今回もやっぱり登れなくて、
みんな雨巻山の思いは募るばかり。
雨巻山は益子いくべ会の方々が定期的に清掃や登山道整備をされています。
bebeさんK子ちゃんユカリンも参加されており、
そんな手塩をかけている愛情いっぱいの素敵な雨巻山をこの仲間で登りたい!のですが、
いつになるやらねぇ。
まあ、いつもの仲間でわいわいやってるのも腹がよじれて楽しいので、今回も面白い充実遠足になりました。
ありがとうございました♪

コロナ禍がひと去りして、元気にこうして以前の様に普通に集まって出かけられるって幸せだよね。
先日もお仲間のひとりが呟いていたけど日常が戻って幸せだって、本当にそう思います。
ろくろ回せるのも、雨でもバスに乗ってミツマタ見に行けるのも、本気なインドカレー食べられるのも、
みんながコロナに負けずに生きてて良かったと思う。
そして焼森山のミツマタ群は噂に違わず素晴らしかったです。ヽ(´▽`)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人

コメント

雨でも楽しめるツアーにするなんて、企画力抜群ですね。
益子は昔お気に入りでよく出かけたものですが、
泊まることを考えたことがなく、
フォレストイン益子には是非泊まってみたくなりました。
他にも益子情報満載で、参考にさせていただきます😁

焼森山には3年前の同時期に登りましたが、
相変わらずミツマタ群生地は見応えがありますね😆
懐かしく拝見し、改めて益子を訪れてみたくなりました。


益子といえば知り合いから教えてもらった店のポークステーキが絶品でした。
ご参考まで。

レストラン 古陶里
0285-72-4071
栃木県芳賀郡益子町益子2072
https://tabelog.com/tochigi/A0904/A090401/9002478/
2023/4/5 8:33
★Akanekoさん♪
こんにちは!コメントありがとうございます♪

今回は益子&雨巻山に精通しているお仲間におんぶ抱っこです😁
この辺りだと日帰り圏内ですが、うちからは微妙に遠いかな。
山も歩いて陶器もじっくり見たいとなるとやはり泊まりが良い町です。
フォレストインとても良かったです。
併設のレストランも満足できました。
お仲間も言ってますがこれに温泉があれば完璧なんですが😅
近くにある某ホテルは1月に泊まりましたがちょっとダメでした💦

ミツマタ群生は屋敷又とどちらにするかだったのですが、雨だったので近い方に。
ちょっと遅かったんだけどそれでも圧巻の群生でした!

ポークステーキのお店素敵ですね!
雨巻山は再々トライを企画しているのでその時是非行ってみたいです。
ありがとうございますヽ(´▽`)/
2023/4/6 13:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら