ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 539981
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 雨の村山古道を歩く

2014年11月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:29
距離
7.5km
登り
284m
下り
269m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:12
合計
3:29
9:09
64
スタート地点
10:13
10:14
93
11:47
11:58
40
12:38
ゴール地点
夏場、山の村の自動販売機と水飲み場を有効活用できれば、村山古道を歩く際に、荷物を減らすことが出来るかもしれません。
天候
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西臼塚駐車場に車をとめました。
コース状況/
危険箇所等
特に危ない箇所はありませんが、12月末まで有害獣駆除が入っているので、猟師さんがいます。熊鈴やAMラジオなどで自分がいることをアピールしましょう。また林道や登山道の入り口などで猟師さんに会って、「今日は勘弁してくれ」とか言われたら、素直に諦めて出直しましょう。
今宮付近から
2014年11月01日 08:09撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
11/1 8:09
今宮付近から
黄色っぽく見えるのがカラマツの黄葉。雲の下に見えるのが富士宮の新5合目
2014年11月01日 08:10撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
3
11/1 8:10
黄色っぽく見えるのがカラマツの黄葉。雲の下に見えるのが富士宮の新5合目
今日は熊鈴持って来ました。まずは林道歩きから。
2014年11月01日 09:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/1 9:08
今日は熊鈴持って来ました。まずは林道歩きから。
村山古道との交点に出ました。この案内で迷うことがなくなりました。天照教方面に下ります。
2014年11月01日 09:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
11/1 9:19
村山古道との交点に出ました。この案内で迷うことがなくなりました。天照教方面に下ります。
2014年11月01日 09:21撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/1 9:21
紅葉きれいでした!
2014年11月01日 09:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/1 9:22
紅葉きれいでした!
2014年11月01日 09:23撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
2
11/1 9:23
2014年11月01日 09:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/1 9:25
2014年11月01日 09:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/1 9:29
2014年11月01日 09:30撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/1 9:30
2014年11月01日 09:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/1 9:35
おっと、村山古道っぽいところに到着。沢の中を歩きます。
2
おっと、村山古道っぽいところに到着。沢の中を歩きます。
お久しぶりの30C
2014年11月01日 09:46撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/1 9:46
お久しぶりの30C
この階段を曲がってはいけません
2014年11月01日 09:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/1 9:50
この階段を曲がってはいけません
この白テープを右へ曲がります。
2014年11月01日 09:48撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/1 9:48
この白テープを右へ曲がります。
自然林が近寄ってきたら、踏み跡があることを確認して左へ曲がります。
2014年11月01日 09:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/1 9:53
自然林が近寄ってきたら、踏み跡があることを確認して左へ曲がります。
造営林と自然林の間を進みます。
2014年11月01日 09:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/1 9:56
造営林と自然林の間を進みます。
2014年11月01日 09:56撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
11/1 9:56
大木多いです。
2014年11月01日 09:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/1 9:56
大木多いです。
この辺りの笹は、今冬の大雪で枯れてしまったそうです。
2014年11月01日 10:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/1 10:00
この辺りの笹は、今冬の大雪で枯れてしまったそうです。
緑陰公園。
2014年11月01日 09:57撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
11/1 9:57
緑陰公園。
山の村到着。
2014年11月01日 09:59撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
2
11/1 9:59
山の村到着。
今日のミッションのひとつ。村山浅間神社と新6合目の間にある、唯一の自動販売機。水の補給も可能ですし、トイレも借りられます。
3
今日のミッションのひとつ。村山浅間神社と新6合目の間にある、唯一の自動販売機。水の補給も可能ですし、トイレも借りられます。
神代杉。根元だけね。
2014年11月01日 10:09撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
11/1 10:09
神代杉。根元だけね。
雨が降ってきました。かっぱとスパッツ装着ヨシ!
2014年11月01日 10:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/1 10:11
雨が降ってきました。かっぱとスパッツ装着ヨシ!
ビニール傘も併用。何故って?一眼レフの濡れ防止用です。
2014年11月01日 10:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
11/1 10:17
ビニール傘も併用。何故って?一眼レフの濡れ防止用です。
緑陰公園下。ここにも案内あり。
2014年11月01日 10:16撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/1 10:16
緑陰公園下。ここにも案内あり。
お助けロープのあるところ。
2014年11月01日 10:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/1 10:21
お助けロープのあるところ。
綺麗だね!
2014年11月01日 10:25撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
2
11/1 10:25
綺麗だね!
普段はこの橋の下を通りますよね…
2014年11月01日 10:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/1 10:26
普段はこの橋の下を通りますよね…
うっしっし!
2014年11月01日 10:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/1 10:29
うっしっし!
緑陰公園横。ここにも案内あり。
2014年11月01日 10:35撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/1 10:35
緑陰公園横。ここにも案内あり。
2014年11月01日 10:40撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
11/1 10:40
2014年11月01日 10:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/1 10:43
大木です。ビニール傘と比較して下さい。
2014年11月01日 10:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
11/1 10:47
大木です。ビニール傘と比較して下さい。
2014年11月01日 10:54撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/1 10:54
2014年11月01日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/1 11:02
雨で苔が生き生きしてます。
2014年11月01日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/1 11:04
雨で苔が生き生きしてます。
ここの笹も枯れてますねぇ…
2014年11月01日 11:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/1 11:13
ここの笹も枯れてますねぇ…
ビニール傘はいつの間にか落ち葉模様になってました。
2014年11月01日 11:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/1 11:28
ビニール傘はいつの間にか落ち葉模様になってました。
林道との交点に戻ってきました。
2014年11月01日 11:31撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/1 11:31
林道との交点に戻ってきました。
おぉ!村山っぽいけど、あまり面白くない……
2014年11月01日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/1 11:37
おぉ!村山っぽいけど、あまり面白くない……
時々紅葉が見えるけど…
2014年11月01日 11:39撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
11/1 11:39
時々紅葉が見えるけど…
紅葉と中宮八幡堂。
2014年11月01日 11:43撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
4
11/1 11:43
紅葉と中宮八幡堂。
こんなの付いてました。1回目はこの方向へ行ってしまい迷いました。ありがとうございます。
2014年11月01日 11:44撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
2
11/1 11:44
こんなの付いてました。1回目はこの方向へ行ってしまい迷いました。ありがとうございます。
正規ルート方向にも案内がありました。
2014年11月01日 11:45撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/1 11:45
正規ルート方向にも案内がありました。
日沢を渡るとさらに案内あり。
2014年11月01日 11:53撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/1 11:53
日沢を渡るとさらに案内あり。
自然の芸術品!
これも大木です。
2014年11月01日 11:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/1 11:58
これも大木です。
いい感じの登山道が続きます。
2014年11月01日 12:02撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
2
11/1 12:02
いい感じの登山道が続きます。
苔はこのあたりが一番良いと思います。
2014年11月01日 12:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
11/1 12:07
苔はこのあたりが一番良いと思います。
スカイライン横道下は、もう葉が落ちてしまったかもしれないですね。
スカイライン横道下は、もう葉が落ちてしまったかもしれないですね。
スカイライン横道到着。
2014年11月01日 12:17撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
11/1 12:17
スカイライン横道到着。
スカイライン横道到着。
2014年11月01日 12:18撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
11/1 12:18
スカイライン横道到着。
西臼塚まで戻ってきました。
2014年11月01日 12:36撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
11/1 12:36
西臼塚まで戻ってきました。
今日は直球勝負だ!
4
今日は直球勝負だ!

感想

100%雨の予報。周囲の人に、
「ばっかじゃねぇの!」
と言われながらも、紅葉真っ盛りの村山古道へ行ってきました。

当然全線制覇なんて狙ってません。苔の美しい山の村からスカイライン横道交点まで。できれば高鉢山までなんて考えながら、西臼塚から林道を通ってアプローチしました。

いやぁ…綺麗でした。至福の時でした。もともと人気のないコースなのに雨が降っている。当然誰ひとりとして登山者には会いません!村山古道貸し切りでした。

1回目はわけもわからず往復しただけ。
2回目はゼロ富士でタイムアタックみたいなもんだから、周囲の細かいところまで見なかった。
今回はゆっくり・まったりなので今まで見えなかった風景が見えてきた。たまにはこういった山行も必要なんだろうと考えました。

また、夏場は鬱蒼と茂っている広葉樹の葉が落ちるため、山が明るい!踏み跡もわかりやすい気がしました。ただ踏み跡は以前より明瞭です。多分以前より多くの人が入っているんでしょうね。

あと、今夏案内を取りつけてくれましたね。あれだけで道迷いは少なくなるとおもいます。つけてくれた方ありがとうございます。

今後紅葉の標高が下がるので、天照教社の方から山の村にアプローチした方がいいかもしれませんが、西臼塚から林道を通って山の村に降りて行く道は、えも言われぬ良さがあります。また、中宮八幡堂からスカイライン横道の区間はちょっと遅かったかも。落葉が多かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人

コメント

自販機
MaxJ05さん、こんにちは。

自販機情報、ありがとうございます。
あの位置で補給できると大きいですよね。

村山古道、多少の雨なら楽しめそうですね。
でも、しっかり降ると川になるって聞いたことあります。

諸事情 で今年はフルは行けそうにないのですが、山頂を狙わずに
雪の着いた頃に5合目まで歩いてみようかなと思っています。

以前、いきなり犬が出てきて飛びつかれ、その後に散弾銃担いだ人
が出てきて心臓止まりそうになったことあります。
2014/11/1 16:01
Re: 自販機
millionさんコメントありがとうございます。

実は自販機情報はお試し歩きの時から知っていたのですが、写真を撮っていなかったので、
今回撮って皆さんに知ってもらいました。

今回は下りこそ忠実にV谷の底を通ったのですが、登り返す時は無視して水のない場所を歩きました 。村山浅間神社から天照教社間はV谷の底を通るしかない場所が多いですが、登山道周囲の笹が枯れてしまったこの区間では、結構ルートに融通が効くような気がします

ワンワン吠えてくれる猟犬だとありがたいのですが、静かに獲物を狙うタイプの猟犬は怖いですね!私も心臓飛びだしそうになったことありますよ
2014/11/1 16:59
お疲れさまでした
私には未開の地ですが、自然林なのになぜか純日本を感じるのはなぜでしょうか?
村山古道は古くはたくさんの日本人が歩いたからなんでしょうねぇ…
「雨の村山古道」という曲が聴こえてくるような素敵な写真でした。
2014/11/1 20:09
Re: お疲れさまでした
pixusさんコメントありがとうございます。

「雨の村山古道」なんていう曲があったらいぃですねぇ
ぜひとも作曲して下さいよ。

村山古道ですが、天照教社(むかし人魚のミイラで有名だった)というところからも入れます。
越前岳の十里木口駐車場から10数分の場所です。
愛鷹山の紅葉が終わったら一緒に行きましょうか?

その前に愛鷹山の紅葉ですね。どこへ行きましょうか?
2014/11/2 6:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら