ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5437702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

七面山(表参道登山口からピストン)

2023年05月02日(火) 〜 2023年05月03日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
27:55
距離
17.4km
登り
1,882m
下り
1,884m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:05
休憩
0:46
合計
4:51
9:56
9:56
46
10:42
10:47
35
11:22
11:30
50
12:20
12:25
74
13:39
13:45
11
13:56
13:56
6
14:02
14:19
7
14:26
14:31
11
14:42
2日目
山行
4:50
休憩
1:41
合計
6:31
7:01
57
8:27
8:38
27
9:48
9:48
37
10:25
10:46
31
11:17
11:27
15
11:42
12:10
26
12:36
12:49
4
12:53
12:53
5
12:58
13:07
6
13:13
13:19
6
13:25
13:25
7
13:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 下山後は「六郷の里 つむぎの湯」へ。
町外在住者も400円とは良心的。ぬる湯があるなど下部温泉に似て気持ち良かったです。
お土産は道の駅富士川。品数豊富でとても賑わっていました。
山梨遠征の〆は小作のほうとう!
登山口近くはいっぱい
二段目あたりになんとか停められました
2023年05月02日 09:31撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 9:31
登山口近くはいっぱい
二段目あたりになんとか停められました
味のある案内図
2023年05月02日 09:39撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 9:39
味のある案内図
さぁ50丁目を目指して登山開始
2023年05月02日 09:40撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 9:40
さぁ50丁目を目指して登山開始
10丁目 こんな風にベンチがたくさん
動きたくなくなるので休みませんが
2023年05月02日 10:20撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 10:20
10丁目 こんな風にベンチがたくさん
動きたくなくなるので休みませんが
途中の坊でもお参り
2023年05月02日 10:31撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 10:31
途中の坊でもお参り
肝心坊さん
下山時に立ち寄りました
2023年05月02日 10:32撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 10:32
肝心坊さん
下山時に立ち寄りました
25丁目 半分に到達!
2023年05月02日 11:22撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 11:22
25丁目 半分に到達!
途中見晴らしの良いところに出ました
どっち方面なんでしょう
2023年05月02日 11:42撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 11:42
途中見晴らしの良いところに出ました
どっち方面なんでしょう
和光門に到着
一気に厳か感に包まれます
2023年05月02日 13:12撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 13:12
和光門に到着
一気に厳か感に包まれます
門の先は立派な杉並木
2023年05月02日 13:15撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 13:15
門の先は立派な杉並木
杉並木を上りきると鐘楼があり誰でも鐘を撞けます
連打禁止と書かれるとやりたくなりますが我慢
2023年05月02日 13:24撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 13:24
杉並木を上りきると鐘楼があり誰でも鐘を撞けます
連打禁止と書かれるとやりたくなりますが我慢
鐘楼前の坂を上ると随身門
突然眼前に現れる富士山に言葉を失います。
想像していたよりも大きかった〜
2023年05月02日 13:30撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 13:30
鐘楼前の坂を上ると随身門
突然眼前に現れる富士山に言葉を失います。
想像していたよりも大きかった〜
49丁目 の随身門
ここからのお決まり構図が
2023年05月02日 13:30撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 13:30
49丁目 の随身門
ここからのお決まり構図が
この額縁富士
2023年05月02日 13:34撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 13:34
この額縁富士
奥之院にも行きます こちらは影嚮石
唱題せずに7周しましたがご利益あるでしょうか
2023年05月02日 13:52撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 13:52
奥之院にも行きます こちらは影嚮石
唱題せずに7周しましたがご利益あるでしょうか
奥之院からも見事な富士山が拝めます
2023年05月02日 13:53撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 13:53
奥之院からも見事な富士山が拝めます
奥之院にお参り
2023年05月02日 14:08撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 14:08
奥之院にお参り
二の池 カエル合唱中
2023年05月02日 14:18撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 14:18
二の池 カエル合唱中
また随身門前
たなびく雲もいい感じ
2023年05月02日 14:36撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 14:36
また随身門前
たなびく雲もいい感じ
奥秩父から伊豆半島や相模湾まで見渡せます
2023年05月02日 14:37撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 14:37
奥秩父から伊豆半島や相模湾まで見渡せます
ラスト50丁目へは下ります
2023年05月02日 14:41撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 14:41
ラスト50丁目へは下ります
七面山敬慎院
お風呂後にお散歩しました
2023年05月02日 16:25撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 16:25
七面山敬慎院
お風呂後にお散歩しました
まだ撮っていなかった50丁目!
2023年05月02日 16:25撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 16:25
まだ撮っていなかった50丁目!
夕飯はこんなこんな感じ
精進料理と言うよりも保存食ちっく
2023年05月02日 16:49撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 16:49
夕飯はこんなこんな感じ
精進料理と言うよりも保存食ちっく
誰もが疑問を抱くお味噌汁入れ
ありがたい御神酒と大量のごはん
2023年05月02日 16:49撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 16:49
誰もが疑問を抱くお味噌汁入れ
ありがたい御神酒と大量のごはん
夜のお勤めまで時間があるのでまたお散歩します
月と富士の共演
2023年05月02日 17:25撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 17:25
夜のお勤めまで時間があるのでまたお散歩します
月と富士の共演
夕焼けを期待しましたが焼けず
でもきれいです
2023年05月02日 17:59撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 17:59
夕焼けを期待しましたが焼けず
でもきれいです
霞んでいく富士
2023年05月02日 17:59撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 17:59
霞んでいく富士
アップで
2023年05月02日 18:00撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 18:00
アップで
お勤め後は寝るだけ
敬慎院名物の巻き布団 超薄です
2023年05月02日 20:01撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/2 20:01
お勤め後は寝るだけ
敬慎院名物の巻き布団 超薄です
翌朝 日の出前の額縁富士
2023年05月03日 04:38撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 4:38
翌朝 日の出前の額縁富士
もうすぐ日の出
2023年05月03日 04:38撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 4:38
もうすぐ日の出
ご来光と富士山
2023年05月03日 04:46撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 4:46
ご来光と富士山
違う世界にいるみたい
2023年05月03日 04:55撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 4:55
違う世界にいるみたい
随身門越しのご来光と富士山
堪能したので朝のお勤めに行きましょう
2023年05月03日 04:57撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 4:57
随身門越しのご来光と富士山
堪能したので朝のお勤めに行きましょう
朝食後、敬慎院を出て山頂を目指します
それにしても皆さん出立が早い
2023年05月03日 06:59撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 6:59
朝食後、敬慎院を出て山頂を目指します
それにしても皆さん出立が早い
迫力のナナイタガレ
2023年05月03日 07:12撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 7:12
迫力のナナイタガレ
ナナイタガレの上部から
2023年05月03日 07:36撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 7:36
ナナイタガレの上部から
七面山山頂到着
2023年05月03日 07:48撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 7:48
七面山山頂到着
山頂は眺望ないので希望峰を目指します
2023年05月03日 07:52撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 7:52
山頂は眺望ないので希望峰を目指します
希望峰から南アルプスを一望
2023年05月03日 08:16撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 8:16
希望峰から南アルプスを一望
ご利益ありそうな光が降り注ぐ希望峰
2023年05月03日 08:18撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 8:18
ご利益ありそうな光が降り注ぐ希望峰
さぁ帰りましょう
2023年05月03日 08:41撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 8:41
さぁ帰りましょう
こんな木立の雰囲気も好きです
2023年05月03日 08:41撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 8:41
こんな木立の雰囲気も好きです
木立の間から凛々しい富士山
2023年05月03日 09:09撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 9:09
木立の間から凛々しい富士山
この辺りはサルオガセがいっぱい
2023年05月03日 09:21撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 9:21
この辺りはサルオガセがいっぱい
随身門前からまた富士山
いったい何度目でしょう
2023年05月03日 09:33撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 9:33
随身門前からまた富士山
いったい何度目でしょう
奥秩父方面と富士山
これで見納め
目と記憶に焼き付けます
2023年05月03日 09:35撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 9:35
奥秩父方面と富士山
これで見納め
目と記憶に焼き付けます
下山中こんな宗徒さん達が大勢登って行かれました
特に中適坊は何十人と言う信徒さんにジャックされてました
2023年05月03日 10:54撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 10:54
下山中こんな宗徒さん達が大勢登って行かれました
特に中適坊は何十人と言う信徒さんにジャックされてました
なので、肝心坊さんで黒蜜ところてんと甘酒!
超美味しかったです
2023年05月03日 11:41撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 11:41
なので、肝心坊さんで黒蜜ところてんと甘酒!
超美味しかったです
この後神力坊までお忘れ物をデリバリー
無事届けられて良かったです
2023年05月03日 11:57撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 11:57
この後神力坊までお忘れ物をデリバリー
無事届けられて良かったです
白糸の滝とお万の方
今年の大河にも登場しましたね
2023年05月03日 12:46撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 12:46
白糸の滝とお万の方
今年の大河にも登場しましたね
この後見に行った雄滝もなかなかでした
だだ、3分という看板案内通りにはたどり着けませんでした〜
2023年05月03日 13:05撮影 by  DC-G100, Panasonic
5/3 13:05
この後見に行った雄滝もなかなかでした
だだ、3分という看板案内通りにはたどり着けませんでした〜

感想

今年のGW遠征メインの七面山。登山とお寺のお勤めによる修行やご来光を拝み、多少なりとも功徳を積むべく計画しました。

49丁目まではひたすらの登りですが、丁目灯籠が目安となり頑張れます。そして、随身門前でいきなり眼前に現れる富士山には言葉を失いました。

敬慎院では石鹸は使えませんがお風呂に入れるのでスッキリして過ごせます。
お勤めはお経を聞きお焼香する程度。お経は太鼓を打ち鳴らすなどとても迫力があります。信徒さんは一緒に唱えられている方もいらっしゃいました。
お勤め後、希望者のみ宝物殿など見学できます。お釈迦様の骨が入っているものなど観覧しながらいろいろ説明いただいたので、日蓮宗や七面大明神様など多少知ることができました。

翌日は無事にご来光を拝み、山頂や希望峰も踏め、黒蜜ところてんも堪能でき、すべてにおいて満点な遠征山行となりました。心配だった天気も申し分なく、ずっと富士山を見ていられるなんて本当にラッキーでした。
これからも年に一度はこんな山旅ができるよう何事も頑張ろう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら