ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5474364
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

長棟山と無名湿原

2023年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:28
距離
29.4km
登り
1,468m
下り
1,464m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
0:09
合計
9:29
5:24
336
スタート地点
11:00
11:09
224
14:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス 一部自転車を使用しました
大多和の集落に到着。周辺のカタクリはすでに終了
2023年05月04日 07:29撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
3
5/4 7:29
大多和の集落に到着。周辺のカタクリはすでに終了
林道脇にはクロモジなど
2023年05月04日 07:43撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
3
5/4 7:43
林道脇にはクロモジなど
カーブを曲がるとクマ。距離があってよかった
2023年05月04日 07:49撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
1
5/4 7:49
カーブを曲がるとクマ。距離があってよかった
崩壊地。ここまで重機が入った跡があった。林道は一般車は通行止めになってからも車で通り抜けられる様に維持されているようで、藪に埋もれたりしていません
2023年05月04日 08:05撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5/4 8:05
崩壊地。ここまで重機が入った跡があった。林道は一般車は通行止めになってからも車で通り抜けられる様に維持されているようで、藪に埋もれたりしていません
ひとりぼっちの長い林道歩き
2023年05月04日 08:18撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5/4 8:18
ひとりぼっちの長い林道歩き
この辺のタムシバは咲き始め
2023年05月04日 09:35撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5
5/4 9:35
この辺のタムシバは咲き始め
やっと大多和峠に到着
2023年05月04日 09:40撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5/4 9:40
やっと大多和峠に到着
峠に着くと薬師岳、北ノ俣の展望。晩秋の晴れた日にこの峠を車で越えたのは、ずっと昔のこと
2023年05月04日 09:41撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
6
5/4 9:41
峠に着くと薬師岳、北ノ俣の展望。晩秋の晴れた日にこの峠を車で越えたのは、ずっと昔のこと
長棟山の登山道の入り口はゲートのすぐ横に有ります
2023年05月04日 09:46撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5/4 9:46
長棟山の登山道の入り口はゲートのすぐ横に有ります
ギフチョウ。何匹か見た
2023年05月04日 09:49撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
2
5/4 9:49
ギフチョウ。何匹か見た
オウレン、イワナシ、ショウジョウバカマなどが咲いていた
2023年05月04日 10:22撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
3
5/4 10:22
オウレン、イワナシ、ショウジョウバカマなどが咲いていた
残雪が出てきて何度か登山道をロスト。尾根芯をめざせば復帰できた
2023年05月04日 10:39撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5/4 10:39
残雪が出てきて何度か登山道をロスト。尾根芯をめざせば復帰できた
どうもあれが長棟山のよう。思っていたより遠い
2023年05月04日 10:52撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5/4 10:52
どうもあれが長棟山のよう。思っていたより遠い
マンサクが咲いていた
2023年05月04日 10:54撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
1
5/4 10:54
マンサクが咲いていた
シャクナゲはつぼみ
2023年05月04日 11:07撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5/4 11:07
シャクナゲはつぼみ
長棟山到着。山頂は刈り払ってあり、けっこう広かった。長棟峠や、かつて長棟に集落があったことは知っていましたが、長棟山は知りませんでした。整備された方々ありがとうございます
2023年05月04日 11:24撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
1
5/4 11:24
長棟山到着。山頂は刈り払ってあり、けっこう広かった。長棟峠や、かつて長棟に集落があったことは知っていましたが、長棟山は知りませんでした。整備された方々ありがとうございます
西笠山、東笠山かな?
2023年05月04日 11:25撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
1
5/4 11:25
西笠山、東笠山かな?
剣岳や立山
2023年05月04日 11:25撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
4
5/4 11:25
剣岳や立山
乗鞍岳と御嶽山
2023年05月04日 11:35撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
2
5/4 11:35
乗鞍岳と御嶽山
遠くに霞んで白山。その手前に横岳と池塘地帯が見える。長棟山は眺望のすばらしい山でした。食事をして「無名湿原」を目指します
2023年05月04日 11:25撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
3
5/4 11:25
遠くに霞んで白山。その手前に横岳と池塘地帯が見える。長棟山は眺望のすばらしい山でした。食事をして「無名湿原」を目指します
山頂から少し下って。北ノ俣、黒部五郎。中央に湿原が見えます
2023年05月04日 11:40撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
2
5/4 11:40
山頂から少し下って。北ノ俣、黒部五郎。中央に湿原が見えます
雪があったので簡単に湿原に降りられた
2023年05月04日 11:59撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5/4 11:59
雪があったので簡単に湿原に降りられた
一部は草地とハイイヌツゲ
2023年05月04日 12:01撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5/4 12:01
一部は草地とハイイヌツゲ
早すぎた。けっこう雪が残っている。
2023年05月04日 12:05撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
1
5/4 12:05
早すぎた。けっこう雪が残っている。
ここは池塘になるのかな
2023年05月04日 12:06撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
1
5/4 12:06
ここは池塘になるのかな
ミズバショウは潜伏中
2023年05月04日 12:11撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
2
5/4 12:11
ミズバショウは潜伏中
長棟山を振り返ってみる。帰りも長いので下山にかからねば
2023年05月04日 12:12撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
3
5/4 12:12
長棟山を振り返ってみる。帰りも長いので下山にかからねば
登山道から大きく外れてしまったが、なんとか残雪をつないで、ほとんど藪漕ぎなしで登山道に戻れた
2023年05月04日 12:20撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
5/4 12:20
登山道から大きく外れてしまったが、なんとか残雪をつないで、ほとんど藪漕ぎなしで登山道に戻れた
カンアオイが咲いていた。登りでは気づかなかった
2023年05月05日 22:21撮影
3
5/5 22:21
カンアオイが咲いていた。登りでは気づかなかった
林道は新緑が鮮やか。この後、なにやら黒っぽい物が道にうずくまっていたので警戒したが、ギフチョウとりの人たちのザックだった
2023年05月04日 13:39撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
1
5/4 13:39
林道は新緑が鮮やか。この後、なにやら黒っぽい物が道にうずくまっていたので警戒したが、ギフチョウとりの人たちのザックだった
イワカガミ
2023年05月04日 13:49撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
3
5/4 13:49
イワカガミ
ワサビはちょっとつまみ食い
2023年05月04日 14:02撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
3
5/4 14:02
ワサビはちょっとつまみ食い
採りませんよ
2023年05月04日 14:20撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
1
5/4 14:20
採りませんよ
発電所の所で通行止めになっていたので、自転車で大多和の手前まで(ほとんど押して)行きましたが、佐古のゲートまで車で入ることもできました
2023年05月04日 15:28撮影 by  SIGMA DP2 Merrill, SIGMA
1
5/4 15:28
発電所の所で通行止めになっていたので、自転車で大多和の手前まで(ほとんど押して)行きましたが、佐古のゲートまで車で入ることもできました
撮影機器:

感想

いつも見ているブログに、岐阜と富山の県境付近に「無名湿原」と言う名で紹介されてる湿原があり、いつか行かねば と思っていました
長棟山に夏道が出来たとヤマレコに載っていたので、合わせて行ってみました。
この冬も雪が少なかったので、飛越トンネルの開通を待ちきれず大多和経由で向かいましたが、遠かった。山頂や湿原でゆっくり出来ませんでした。
長棟山も無名湿原も良いところでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら