ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 548913
全員に公開
ハイキング
関東

大山街道 (田園都市線沿い) を歩く 御茶ノ水〜青葉台

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:20
距離
37.1km
登り
224m
下り
180m

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
2:06
合計
9:34
6:40
2
JR御茶ノ水駅
6:42
6:54
7
富士そば御茶ノ水店 (朝食)
7:01
7:01
14
7:15
7:15
33
7:48
7:50
14
赤坂見附跡 (大山街道起点)
8:04
8:07
20
高橋是清翁記念公園
8:27
8:27
13
8:40
8:50
25
渋谷駅
9:15
9:30
21
9:51
9:52
34
10:26
10:27
25
世田谷代官屋敷
10:52
10:52
23
用賀駅
11:15
11:15
3
11:18
11:28
5
多摩川河川敷
11:33
11:33
6
二子橋・東京側入口
11:39
11:40
11
二子橋・川崎側入口
11:51
11:54
8
高津交差点セブンイレブン
12:02
12:09
16
南武線・大山街道踏切
12:25
12:25
10
梶ヶ谷陸橋
12:35
12:35
3
宮崎団地交差点
12:38
12:47
12
宮崎台界隈の寒桜
12:59
13:04
6
宮前平第二公園 (撮り鉄)
13:10
13:10
13
宮前平駅
13:23
13:23
12
鷺沼交番前交差点
13:35
13:38
25
峠の茶屋
14:03
14:10
15
江田駅
14:25
14:26
20
市が尾地蔵堂
14:46
14:47
11
もえぎ野公園
14:58
15:25
30
青葉台駅 (昼食)
15:55
16:00
7
恩田町のプチ梅林
16:07
16:10
4
東急長津田工場西の高台
16:14
恩田駅
歩行時の平均時速は4.963km/h。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路……JR中央・総武線、及び地下鉄丸ノ内線 御茶ノ水駅下車
復路……こどもの国線 恩田駅から乗車
なお、半蔵門線・田園都市線に沿って歩くため、途中いくらでもエスケープすることが可能です。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありませんが、車との接触にはお気をつけ下さい。
01. 次第に春めく神田川に朝日が差し込んできました。
2015年03月15日 06:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 6:40
01. 次第に春めく神田川に朝日が差し込んできました。
02. 御茶ノ水駅から赤線つなぎの旅スタート! 日曜の朝6時台はご覧の通り人おらず。
2015年03月15日 06:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 6:40
02. 御茶ノ水駅から赤線つなぎの旅スタート! 日曜の朝6時台はご覧の通り人おらず。
03. 駅前交差点もご覧の通りの無人ぶり (^^;
2015年03月15日 06:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 6:41
03. 駅前交差点もご覧の通りの無人ぶり (^^;
04. 僅かに歩いてもう休憩 (笑)。「富士そば」にて大盛天ぷらそばを食しエネルギー補充。
2015年03月15日 06:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
3/15 6:47
04. 僅かに歩いてもう休憩 (笑)。「富士そば」にて大盛天ぷらそばを食しエネルギー補充。
05. 明治大学のリバティータワー。
2015年03月15日 06:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 6:56
05. 明治大学のリバティータワー。
06. 4年前の震災の日、ここの1階ロビー設置テレビで仙台沿岸部が津波に飲まれる光景を眼にし、「これはとんでもない非常事態。電車がしばらく動かないのも当然だ」と思い、国道246号線徒歩帰宅を覚悟したのでした。
2015年03月15日 06:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 6:58
06. 4年前の震災の日、ここの1階ロビー設置テレビで仙台沿岸部が津波に飲まれる光景を眼にし、「これはとんでもない非常事態。電車がしばらく動かないのも当然だ」と思い、国道246号線徒歩帰宅を覚悟したのでした。
07. 靖国通りも時間が時間だけにスッカスカ。
2015年03月15日 07:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 7:00
07. 靖国通りも時間が時間だけにスッカスカ。
08. 山道具を買う際にはお世話になってます。ICI石井スポーツ本店。
2015年03月15日 07:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 7:01
08. 山道具を買う際にはお世話になってます。ICI石井スポーツ本店。
09. 九段会館。ここは震災時に天井が落ちて以来閉館が決まったと聞きますが、重厚な戦前建築で少々もったいない。
2015年03月15日 07:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 7:10
09. 九段会館。ここは震災時に天井が落ちて以来閉館が決まったと聞きますが、重厚な戦前建築で少々もったいない。
10. 千鳥ヶ淵もあと半月すると猛烈な人混みになるのでしょうか。
2015年03月15日 07:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 7:15
10. 千鳥ヶ淵もあと半月すると猛烈な人混みになるのでしょうか。
11. インド大使館前にて、シュゼンジカンザクラ(修善寺寒桜)が満開になっていました。
2015年03月15日 07:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
3/15 7:18
11. インド大使館前にて、シュゼンジカンザクラ(修善寺寒桜)が満開になっていました。
12. まだ光線量が少ないのですが、こういうときデジカメは感度を簡単に上げることができ便利♪
2015年03月15日 07:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
3/15 7:19
12. まだ光線量が少ないのですが、こういうときデジカメは感度を簡単に上げることができ便利♪
13. 梅とソメイヨシノのつなぎ役として、寒桜が最近あちこちに増えているような気がします♪
2015年03月15日 07:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
3/15 7:20
13. 梅とソメイヨシノのつなぎ役として、寒桜が最近あちこちに増えているような気がします♪
14. インドは是非訪れてみたいのですが、長い休みが出来ると手前の国ばかり訪れてしまい未訪問 (汗)。
2015年03月15日 07:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 7:22
14. インドは是非訪れてみたいのですが、長い休みが出来ると手前の国ばかり訪れてしまい未訪問 (汗)。
15. 半蔵門界隈へ。滝廉太郎がここに住んでいたとのこと。隅田川沿いではなかったのか。
2015年03月15日 07:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 7:34
15. 半蔵門界隈へ。滝廉太郎がここに住んでいたとのこと。隅田川沿いではなかったのか。
16. ヤマレコユーザーの方なら誰もがお世話になっているであろう昭文社の本社が突如目の前に!
2015年03月15日 07:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 7:40
16. ヤマレコユーザーの方なら誰もがお世話になっているであろう昭文社の本社が突如目の前に!
17. 文藝春秋の本社も目の前に現れ……麹町界隈はホントいろいろな出版社が集中しています。
2015年03月15日 07:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 7:43
17. 文藝春秋の本社も目の前に現れ……麹町界隈はホントいろいろな出版社が集中しています。
18. 赤坂見附の遺構。ここが大山街道の出発点 (246号線の起点はもうちょい東の三宅坂交差点)。赤プリの跡地には何やらまた新しいビルが。
2015年03月15日 07:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 7:49
18. 赤坂見附の遺構。ここが大山街道の出発点 (246号線の起点はもうちょい東の三宅坂交差点)。赤プリの跡地には何やらまた新しいビルが。
19. 赤坂見附交差点。震災の日、ここは完全に身動きが取れなくなったクルマで埋まっていました。
2015年03月15日 07:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 7:53
19. 赤坂見附交差点。震災の日、ここは完全に身動きが取れなくなったクルマで埋まっていました。
20. 豊川稲荷別院の南にある旧道に入りますが、面白みはありません (汗)。
2015年03月15日 07:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 7:58
20. 豊川稲荷別院の南にある旧道に入りますが、面白みはありません (汗)。
21. 赤坂御用地の南にある高橋是清翁記念公園でトイレ休憩。2.26事件の舞台でもあり……。
2015年03月15日 08:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 8:07
21. 赤坂御用地の南にある高橋是清翁記念公園でトイレ休憩。2.26事件の舞台でもあり……。
22. 赤坂御用地の南をズンズン進む。
2015年03月15日 08:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 8:08
22. 赤坂御用地の南をズンズン進む。
23. 青山一丁目のHONDAショウルーム前にて、今季F1開幕を記念して往年のレーシングカーが展示されていました。クルマヲタ度ゼロな私ですが、一応撮っておきました。
2015年03月15日 08:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 8:12
23. 青山一丁目のHONDAショウルーム前にて、今季F1開幕を記念して往年のレーシングカーが展示されていました。クルマヲタ度ゼロな私ですが、一応撮っておきました。
24. 神宮外苑の銀杏並木。剪定してしまったばかりですので今年は大したことない?
2015年03月15日 08:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
3/15 8:16
24. 神宮外苑の銀杏並木。剪定してしまったばかりですので今年は大したことない?
25. 表参道界隈へ。オシャレな街を場違いな山スタイルで進みます……。
2015年03月15日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 8:27
25. 表参道界隈へ。オシャレな街を場違いな山スタイルで進みます……。
26. 国連大学。ズームレンズの性能(歪曲収差)がモロに試される建物です。
2015年03月15日 08:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 8:33
26. 国連大学。ズームレンズの性能(歪曲収差)がモロに試される建物です。
27. 都立こどもの城前にある、いかにも岡本太郎氏らしいオブジェ。
2015年03月15日 08:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 8:34
27. 都立こどもの城前にある、いかにも岡本太郎氏らしいオブジェ。
28. 渋谷駅に到着〜。都営バスの旧塗装車がお出迎え♪ 
2015年03月15日 08:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 8:43
28. 渋谷駅に到着〜。都営バスの旧塗装車がお出迎え♪ 
29. お馴染み忠犬ハチ公。朝9時前につき周りに人を入れずに撮れます。
2015年03月15日 08:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 8:47
29. お馴染み忠犬ハチ公。朝9時前につき周りに人を入れずに撮れます。
30. 嗚呼東急初代5000系トップナンバー……車体を短縮されて置物にされただけでも悲しいのに、変な貼り物がさらに増えて行く……。
2015年03月15日 08:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 8:49
30. 嗚呼東急初代5000系トップナンバー……車体を短縮されて置物にされただけでも悲しいのに、変な貼り物がさらに増えて行く……。
31. スクランブル交差点もこの人の少なさ。ここを見物に来た西洋人カップルが、イマイチつまらなさそうにしていました (来る時間を間違えてる。笑)。
2015年03月15日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 8:50
31. スクランブル交差点もこの人の少なさ。ここを見物に来た西洋人カップルが、イマイチつまらなさそうにしていました (来る時間を間違えてる。笑)。
32. 泣く子も黙るギャルの巣窟・渋谷マルキュー (オッサンは怖くて入れません。笑)。
2015年03月15日 08:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 8:53
32. 泣く子も黙るギャルの巣窟・渋谷マルキュー (オッサンは怖くて入れません。笑)。
33. ちょこっと旧道の「大坂」を下ると、日本地図センターがありました。
2015年03月15日 09:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 9:08
33. ちょこっと旧道の「大坂」を下ると、日本地図センターがありました。
34. 池尻大橋駅の南側からしばし旧道を歩きます。上を高速道路に覆われた喧噪と排気ガスの246から一歩離れるだけでホッと一息。
2015年03月15日 09:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 9:37
34. 池尻大橋駅の南側からしばし旧道を歩きます。上を高速道路に覆われた喧噪と排気ガスの246から一歩離れるだけでホッと一息。
35. ところどころ、大山街道っぽさを演出するオブジェが置かれています。
2015年03月15日 09:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
3/15 9:38
35. ところどころ、大山街道っぽさを演出するオブジェが置かれています。
36. こんなステッカーも。このあと何か所か、古い宿場を通過する際に見かけました。
2015年03月15日 09:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 9:40
36. こんなステッカーも。このあと何か所か、古い宿場を通過する際に見かけました。
37. 三軒茶屋駅に到着! 左は246、世田谷方面へ向かう右への道が大山街道になります。震災直後、渋谷駅からここまで、歩道は帰宅難民で埋め尽くされ極めて危険でした……。
2015年03月15日 09:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 9:51
37. 三軒茶屋駅に到着! 左は246、世田谷方面へ向かう右への道が大山街道になります。震災直後、渋谷駅からここまで、歩道は帰宅難民で埋め尽くされ極めて危険でした……。
38. ちょこっと寄り道して東急世田谷線をパチリ。
2015年03月15日 10:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 10:14
38. ちょこっと寄り道して東急世田谷線をパチリ。
39. 世田谷ボロ市の会場は要するに昔の大山街道だった……というわけで、まず代官屋敷前を通ります。
2015年03月15日 10:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 10:27
39. 世田谷ボロ市の会場は要するに昔の大山街道だった……というわけで、まず代官屋敷前を通ります。
40. ボロ市通りが人で賑わうのは年に2回だけ?
2015年03月15日 10:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 10:27
40. ボロ市通りが人で賑わうのは年に2回だけ?
41. 昔の旅人のオブジェ。横の説明書きは「大山信仰巡礼はやがて物見遊山の口実に」とぶっちゃけ書きすぎ (笑)。
2015年03月15日 10:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 10:36
41. 昔の旅人のオブジェ。横の説明書きは「大山信仰巡礼はやがて物見遊山の口実に」とぶっちゃけ書きすぎ (笑)。
42. 旧街道は、弦巻界隈ではこんな感じの狭い商店街になっています。
2015年03月15日 10:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 10:36
42. 旧街道は、弦巻界隈ではこんな感じの狭い商店街になっています。
43. 道端の馬頭観音。コンビニとの取り合わせが逆にいとをかし。
2015年03月15日 10:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 10:40
43. 道端の馬頭観音。コンビニとの取り合わせが逆にいとをかし。
44. 用賀駅近辺でも「大山通り」として名称が残っています。
2015年03月15日 10:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 10:49
44. 用賀駅近辺でも「大山通り」として名称が残っています。
45. 旧街道を直進するために246号線の瀬田歩道橋を渡ります。
2015年03月15日 11:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 11:01
45. 旧街道を直進するために246号線の瀬田歩道橋を渡ります。
46. 大山街道・246号線と寄り添いつつもずっと地下に潜っていた田園都市線、ニコタマの手前でようやく地上に。
2015年03月15日 11:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 11:10
46. 大山街道・246号線と寄り添いつつもずっと地下に潜っていた田園都市線、ニコタマの手前でようやく地上に。
47. 大山旧街道はニコタマ駅の洒落た駅前広場に出ますが、そのまま直進。
2015年03月15日 11:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 11:15
47. 大山旧街道はニコタマ駅の洒落た駅前広場に出ますが、そのまま直進。
48. するとかつての多摩川の渡し場前に出て、道が途切れます。
2015年03月15日 11:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 11:27
48. するとかつての多摩川の渡し場前に出て、道が途切れます。
49. というわけで、二子橋を渡ります。銀杏模様は東京都の管理部分であることを主張しているのでしょう。
2015年03月15日 11:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 11:33
49. というわけで、二子橋を渡ります。銀杏模様は東京都の管理部分であることを主張しているのでしょう。
50. 田園都市線が出来るまで、大井町線の電車が二子橋の道路上をゴロゴロ走っていました。その当時に乗ってみたかった。
2015年03月15日 11:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 11:36
50. 田園都市線が出来るまで、大井町線の電車が二子橋の道路上をゴロゴロ走っていました。その当時に乗ってみたかった。
51. 二子橋を渡り終えて神奈川県に突入! 赤坂見附からここまで、意外と結構遠い……。
2015年03月15日 11:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 11:39
51. 二子橋を渡り終えて神奈川県に突入! 赤坂見附からここまで、意外と結構遠い……。
52. 時折こんな古い商家が現れ、旧街道らしさ満点 (?)。
2015年03月15日 11:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 11:48
52. 時折こんな古い商家が現れ、旧街道らしさ満点 (?)。
53. 江戸時代からの薬屋といまどきの人、そしてバス。こういうゴチャ混ぜ感は悪くないです。
2015年03月15日 11:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 11:56
53. 江戸時代からの薬屋といまどきの人、そしてバス。こういうゴチャ混ぜ感は悪くないです。
54. 溝の口駅前・南武線沿いの古いアーケード街。
2015年03月15日 12:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 12:06
54. 溝の口駅前・南武線沿いの古いアーケード街。
55. 南武線の205系電車はあと半年以内に全部なくなり、インドネシアのジャカルタに輸出されます。
2015年03月15日 12:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 12:08
55. 南武線の205系電車はあと半年以内に全部なくなり、インドネシアのジャカルタに輸出されます。
56. 曲がりくねった急坂を登ってひとしきり歩くと、梶ヶ谷の歩道橋で246号線を跨ぎます。
2015年03月15日 12:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 12:25
56. 曲がりくねった急坂を登ってひとしきり歩くと、梶ヶ谷の歩道橋で246号線を跨ぎます。
57. 宮崎団地前交差点にて、何も考えずに歩いていると、画面右奥からそのままカーブを曲がってしまいますが、これでは旧街道から外れてしまいます。直進して急坂を下る (画面左側に入る) のが正解。
2015年03月15日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 12:35
57. 宮崎団地前交差点にて、何も考えずに歩いていると、画面右奥からそのままカーブを曲がってしまいますが、これでは旧街道から外れてしまいます。直進して急坂を下る (画面左側に入る) のが正解。
58. 宮崎台駅の北あたりで、路傍に見事な寒桜が咲いていました。
2015年03月15日 12:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 12:38
58. 宮崎台駅の北あたりで、路傍に見事な寒桜が咲いていました。
2015年03月15日 12:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
3/15 12:40
2015年03月15日 12:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
3/15 12:44
2015年03月15日 12:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
3/15 12:45
62. 宮崎台駅の西でちょこっと大山街道から外れ、田園都市線沿いを歩きます (宮前平駅で合流)。急勾配をガンガン飛ばす東急8500系最高!
2015年03月15日 13:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 13:03
62. 宮崎台駅の西でちょこっと大山街道から外れ、田園都市線沿いを歩きます (宮前平駅で合流)。急勾配をガンガン飛ばす東急8500系最高!
63. 大山街道は宮前平駅の鉄橋をくぐったのち、南西へ向けて心臓破りの急坂に入ります。
2015年03月15日 13:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 13:11
63. 大山街道は宮前平駅の鉄橋をくぐったのち、南西へ向けて心臓破りの急坂に入ります。
64. どんどん高度が上がって行きます。
2015年03月15日 13:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 13:15
64. どんどん高度が上がって行きます。
65. 鷺沼駅の南で246号線と合流し、川崎・横浜市境の「峠の茶屋」に到着〜。ここまでのアップダウンは、246を歩くにしても大山街道を歩くにしてもかなりツライ。
2015年03月15日 13:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 13:37
65. 鷺沼駅の南で246号線と合流し、川崎・横浜市境の「峠の茶屋」に到着〜。ここまでのアップダウンは、246を歩くにしても大山街道を歩くにしてもかなりツライ。
66. 江田駅までは時折旧道を歩きつつも、午後日が射してきて暑く、疲れも加わりヘロヘロ。しかし江田駅前で見事な早咲き桜が出迎えてくれました。
2015年03月15日 14:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 14:03
66. 江田駅までは時折旧道を歩きつつも、午後日が射してきて暑く、疲れも加わりヘロヘロ。しかし江田駅前で見事な早咲き桜が出迎えてくれました。
67. 江田駅。震災の際にはここまで歩いて、復活した電車に乗って帰宅しました。電車の有難味を痛感した思い出の地。
2015年03月15日 14:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 14:09
67. 江田駅。震災の際にはここまで歩いて、復活した電車に乗って帰宅しました。電車の有難味を痛感した思い出の地。
68. 江田駅から大山街道は線路の西側で田園都市線としばし並行。
2015年03月15日 14:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 14:14
68. 江田駅から大山街道は線路の西側で田園都市線としばし並行。
69. 市が尾の地蔵堂。古来旅人を見守ってきた……という雰囲気たっぷりです。
2015年03月15日 14:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 14:25
69. 市が尾の地蔵堂。古来旅人を見守ってきた……という雰囲気たっぷりです。
70. 鶴見川沿いの田園地帯から市が尾駅方面を振り返る。何となくのどかな風景を通じ、都内から遠ざかったことを感じます。
2015年03月15日 14:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
3/15 14:35
70. 鶴見川沿いの田園地帯から市が尾駅方面を振り返る。何となくのどかな風景を通じ、都内から遠ざかったことを感じます。
71. 柿の木台交差点で左斜めに入るのを忘れて直進してしまったため、大山街道から外れ……もえぎ野公園でそのことに気づきました (汗)。まぁ、この風景そのものは疲れを癒してくれます。
2015年03月15日 14:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 14:47
71. 柿の木台交差点で左斜めに入るのを忘れて直進してしまったため、大山街道から外れ……もえぎ野公園でそのことに気づきました (汗)。まぁ、この風景そのものは疲れを癒してくれます。
72. こんな感じのアップダウンを繰り返し……田園都市線沿いの開発前は本当に一面の鬱蒼とした丘陵ばかりであったことが分かります。
2015年03月15日 14:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 14:52
72. こんな感じのアップダウンを繰り返し……田園都市線沿いの開発前は本当に一面の鬱蒼とした丘陵ばかりであったことが分かります。
73. 青葉台駅に到着!!
2015年03月15日 14:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 14:56
73. 青葉台駅に到着!!
74. 遅い昼食として駅前の日高屋に入り、野菜たっぷりタンメンうまー♪
2015年03月15日 15:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
3/15 15:08
74. 遅い昼食として駅前の日高屋に入り、野菜たっぷりタンメンうまー♪
75. 青葉台からは大山街道を外れ、恩田駅に至る気になっていた稜線を歩いてみたのですが、住宅が密集しすぎて余り展望がよろしくなく……。
2015年03月15日 15:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 15:42
75. 青葉台からは大山街道を外れ、恩田駅に至る気になっていた稜線を歩いてみたのですが、住宅が密集しすぎて余り展望がよろしくなく……。
76. しかし恩田の里は裏切らなかった! まだまだ農家の庭先の梅が見頃で、見事なフィナーレの光景♪
2015年03月15日 15:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
3/15 15:56
76. しかし恩田の里は裏切らなかった! まだまだ農家の庭先の梅が見頃で、見事なフィナーレの光景♪
77. スギ花粉ピークでも対策をすれば何とか歩けると分かりましたので、そのうち湯河原の幕山とか行ってみようかなぁ……と。
2015年03月15日 16:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 16:01
77. スギ花粉ピークでも対策をすれば何とか歩けると分かりましたので、そのうち湯河原の幕山とか行ってみようかなぁ……と。
78. 住宅街の中にぽっかりと残る恩田の里も、これから水田に水を張られてから稲穂が実るまで美しい季節に入ります。
2015年03月15日 16:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 16:03
78. 住宅街の中にぽっかりと残る恩田の里も、これから水田に水を張られてから稲穂が実るまで美しい季節に入ります。
79. 東急長津田工場にて、東横線の日比谷線直通用電車が池上線への転用工事を受けています。
2015年03月15日 16:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3/15 16:08
79. 東急長津田工場にて、東横線の日比谷線直通用電車が池上線への転用工事を受けています。
80. 以前、町田市南部の成瀬尾根を歩いたついでに寄り道した恩田駅に到着し、その瞬間ヤマレコ赤線が北千住駅から檜原村数馬・小田原市風祭・横須賀市安針塚までつながりました♪
2015年03月15日 16:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
3/15 16:14
80. 以前、町田市南部の成瀬尾根を歩いたついでに寄り道した恩田駅に到着し、その瞬間ヤマレコ赤線が北千住駅から檜原村数馬・小田原市風祭・横須賀市安針塚までつながりました♪
撮影機器:

感想

 スギ花粉がツライ季節、山に入って花粉漬けになるのは避けたいところですが、そこで家にこもってばかりでは体力・脚力低下が激しくなるため、「多少花粉を吸うのは仕方がないとして、それなりに歩くことはしよう」と考え方を改めました。
 そこで、ヤマレコの赤線つなぎのドツボにはまる中、低地の舗装道路歩きをこの時期に集中的にすれば良いのではないかと思いまして、かねてから温めていた大山街道歩きを敢行することにしました。今回の歩行は以下の目的を兼ねております。

(1) 神奈川県央から筑波山・那須岳、あるいは房総半島先端へと赤線を延ばすという酔狂な長期計画を立ててしまった以上 (アホか!と思われた方は、私の2月23日付け日記をご参照下さい)、まずはお膝元から歩いておかなければならない。

(2) 震災4周年にあたり、帰宅難民として都内から国道246号線をひたすら歩いたのですが (オフィスにとどまれば良かったものの、翌日から海外旅行であったため、もし成田空港が再開されるのであればパスポートと航空券を取りに帰る必要が)、その苦労を再確認することで内心における震災の風化を戒め、今後改めて鉄道が全面的に止まったときに備える。とくに、震災当日は国道246号線を歩き、凄まじいクルマの大渋滞と排気ガスに嫌気がさしたことから、多少距離が伸びても良いので大山街道の旧街道スジを明るい時間に確認しておきたい。

(3) 上記の通り、花粉症ピーク期における脚力低下防止。

(4) 単純に、ふだん電車でパッと通り過ぎてしまう大山街道の雰囲気を知りたい。

 ……とまぁこんな感じで、花粉症の薬を飲んで目薬を差し、マスクを二重にして眼鏡をかけ、つばの広い登山用帽子をかぶっていっそうの花粉避けとし、最高に怪しいヤツに化けて早朝の御茶ノ水駅をスタート! 

 お茶の水界隈をスタート地点にしたのは震災と関連があります。震災の当日、まずは地下鉄の再開を待って職場最寄りの駅で1時間以上粘っていたのですが、埒が明かずに路線の選択肢が多い御茶ノ水駅界隈まで少々歩き、明治大学リバティータワーの1階で眼にした津波画像で「これはかつてない一大事。鉄道が全部止まってしばらく動かないのも当然だ」と覚悟を決め、ひたすら246号線沿いに帰ることにした次第。というわけで、凄まじい帰宅難民の奔流に加わって歩いたという点で、思い出の地となったのであります。

 それはさておき、今回は震災の時と比べて時間がかかってしまいました (汗)。その理由を総括してみますと……

(1) 写真をパチパチ撮りながら。
(2) 旧街道を歩くと、やっぱ直線通しの現246号線よりも距離が長い (+約2.5km)。
(3) 震災時は自分自身、ヒザを骨折する前でコンディションは良かった。
(4) 今回歩く直前に東南アジアを訪問し、その際に食べた生野菜が悪いのか (?) 腹の調子が余りよろしくない……(^^;
(5) 溝の口までは天気がどんより曇りであったため涼しく気分も良かったものの、多摩丘陵ゾーンに入ってから晴れだして急に暑くなり、ヘタレた。
(6) 30km前後から足がイイ加減疲れてペースダウンした。

……とまぁこんな感じで、震災の時は緊張感もあってか物凄く早いペースで歩いていたのだなぁ……と痛感 (御茶ノ水〜江田間が5時間30分)。

 ともあれ、震災の時の苦労を思い出しつつ、旧街道を確認して今後の備えとし、時折現れる寒桜や梅を楽しみ、ロングコース完歩とヤマレコ赤線延ばしを喜びつつも同時に脚力面での課題も知る……ということで、充実の一日となりました。
 やっぱり舗装路歩きは、自分の足では一日30km前後が限度か……。しかし自宅は青葉台界隈よりもさらに遠く、震災時には江田駅で再び電車に乗れたからまだ良かったものの、もし今後本当に40〜50kmを1日で歩かなければならなくなったらどうするのか……。

 以上、長文で恐れ入りますが、ご覧頂きどうもありがとうございました m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

舗装道を37km…
bobandouさん、こんにちは。

御茶ノ水〜青葉台間37kmを舗装道歩き(゚o゚) とてもじゃないけどお嬢一家にはまねできません_(._.)_ まして震災時には5時間半だったなんて…

大山街道だけでなく、江戸から郊外への街道は都心から離れるに従って雰囲気が変わってくるのがの様子でわかりますね。都心でもまだ馬頭観音があるなんて…

神奈川に入って特に宮崎台あたりからの景色にホッとするのはなぜなんでしょうか(^^;
2015/3/16 14:22
>mamepapaさま
 こんにちは、コメントどうもありがとうございます!
 震災の時は、とにかく一刻も早く帰宅しようという必死の思いで歩いていまして、立ち止まったのは信号待ちと駒沢界隈で入ったコンビニのみでした。今から思い出してみても、本当に非日常でした……。
 舗装道歩きは余りやりたくないのですが、赤線をつなぐぞという目的が出来てしまうと、やらざるを得ないという……(^^;)。むしろ、舗装道の長距離歩きに慣れておくことで、足に優しい登山道歩きが楽勝になると期待していたりもします (期待通りであれば良いのですが……)。

 それはさておき、今回のコースは渋谷・ニコタマ・鷺沼の峠の茶屋 (川崎横浜市境) といったところで明確に雰囲気が変わりますので、メリハリはありましたね〜。やっぱ横浜市内に入ってからの、住宅街と田舎が同居している光景はホッとしました。そういう点で自分はやっぱり神奈川県民なのだな〜と思った次第です。

 いっぽう、道端の地蔵や馬頭観音の類は、都内も含めて旧街道沿いにそれなりに残っているという印象です。交通の主な役目は246の大通りに譲ってしまい静かな雰囲気となった大山街道では、敢えてそういう昔からのありがたい存在を撤去する必要はなく、むしろ大事にしようという思いが続いて来たのかも知れないですね〜。
2015/3/16 16:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら