ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 550615
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

仙元山〜三浦アルプス(中沢、小附沢)〜鷹取山〜鎌倉アルプス

2014年11月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
26.1km
登り
918m
下り
888m

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
0:26
合計
7:44
8:30
39
スタート地点
9:09
9:10
32
9:42
9:43
53
10:36
10:39
19
森戸川林道
10:58
10:59
29
森戸川林道終点
11:28
11:30
53
中沢(十把峠と馬頭観音への分岐)
12:23
12:26
22
北沢から北尾根への取り付き
12:48
12:51
47
13:38
13:45
40
14:25
14:26
28
千光寺
14:54
14:56
37
朝比奈切り通し
15:33
15:34
32
16:06
16:07
7
16:14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR逗子駅より徒歩。復路:JR北鎌倉駅。
コース状況/
危険箇所等
全体的に湿っており滑りやすいです。三浦アルプスでは倒木や道が荒れているところもあります。他は特に問題ないです。写真の位置などは適当です。
その他周辺情報 ボンジュールのパンは美味しいらしいです。
本日のスタートはJR逗子駅。人々で賑わっています。
1
本日のスタートはJR逗子駅。人々で賑わっています。
国道134号線沿いを進みボンジュール前へ来ました。ここを右折します。ここに来る途中にスリーエフがあります。
国道134号線沿いを進みボンジュール前へ来ました。ここを右折します。ここに来る途中にスリーエフがあります。
仙元山頂上。トイレ、テーブルがあります。
1
仙元山頂上。トイレ、テーブルがあります。
非常に長い階段です。しかも急です。
1
非常に長い階段です。しかも急です。
この道にはベンチなどが配置されています。ここまで団体の方や犬の散歩をしている方に出会いました。
この道にはベンチなどが配置されています。ここまで団体の方や犬の散歩をしている方に出会いました。
三浦アルプス南尾根入口です。この他にも多くの標識がこれでもかというくらいあります。
1
三浦アルプス南尾根入口です。この他にも多くの標識がこれでもかというくらいあります。
南尾根を進んでいくとここから森戸林道への分岐があります。20番の看板の所に出たはずです。今回観音塚へ。
南尾根を進んでいくとここから森戸林道への分岐があります。20番の看板の所に出たはずです。今回観音塚へ。
観音塚。ここも一色住宅バス停方面への分岐があります。
観音塚。ここも一色住宅バス停方面への分岐があります。
今回はここを左へ。確か近くに17番の札がありました。
今回はここを左へ。確か近くに17番の札がありました。
入ってすぐのところはまだ楽です。
入ってすぐのところはまだ楽です。
だんだん荒れてきます。途中に18番の札があります。2008年12月8日に通った方の記録が書き込まれていました。
1
だんだん荒れてきます。途中に18番の札があります。2008年12月8日に通った方の記録が書き込まれていました。
橋。少し頼りないです。
1
橋。少し頼りないです。
行き止まりかと思いきや…
行き止まりかと思いきや…
進行方向右後方にテープがあります。
進行方向右後方にテープがあります。
ここに降り立ちました。
ここに降り立ちました。
沢の登場です。
人工物があります。堰?
1
人工物があります。堰?
いきなり倒木ですがこれは序の口。
いきなり倒木ですがこれは序の口。
跨いだりアヒル歩きを強いられます。
1
跨いだりアヒル歩きを強いられます。
見上げるとこんな景色です。
1
見上げるとこんな景色です。
虎ロープの出現。非常に有難いです。
虎ロープの出現。非常に有難いです。
トラロープを登り非常に不安定な橋を越えさらにいくと、薮が減っていきます。どなたかが刈ってくださったのでしょうか。
トラロープを登り非常に不安定な橋を越えさらにいくと、薮が減っていきます。どなたかが刈ってくださったのでしょうか。
見上げるとここにも地蔵標識があります。薮がないので発見しやすいです。
見上げるとここにも地蔵標識があります。薮がないので発見しやすいです。
ここに分岐があったんですね。まず左へ。
ここに分岐があったんですね。まず左へ。
対岸に森戸林道が!しかし沢の幅が広いので濡れずにいくのは難しいでしょう。対岸には長イスがあります。
対岸に森戸林道が!しかし沢の幅が広いので濡れずにいくのは難しいでしょう。対岸には長イスがあります。
さっきの分岐を右へ。こっちのほうが渡りやすいです。
さっきの分岐を右へ。こっちのほうが渡りやすいです。
沢に降り立って一枚。ここまで誰にも出会いません。
1
沢に降り立って一枚。ここまで誰にも出会いません。
森戸林道へ登るとここに出ます。すこし登り辛いです。
森戸林道へ登るとここに出ます。すこし登り辛いです。
先ほどの分岐を左に行った場合ここに登って来ます。
先ほどの分岐を左に行った場合ここに登って来ます。
先ほどと反対側から覗いてみます。
先ほどと反対側から覗いてみます。
森戸川林道入り口方面にすこし行くとここに出ます。7枚目の写真の分岐からはここに出たはずです。
森戸川林道入り口方面にすこし行くとここに出ます。7枚目の写真の分岐からはここに出たはずです。
戻って林道終点方面へ。
1
戻って林道終点方面へ。
林道終点。さすがにこの林道は多くの方とすれ違いました。二子山方面へ。看板にも書き込みがたくさんあります。
林道終点。さすがにこの林道は多くの方とすれ違いました。二子山方面へ。看板にも書き込みがたくさんあります。
二子山方面への道。
二子山方面への道。
きれいな看板があります。ここは左の中沢?へ。
きれいな看板があります。ここは左の中沢?へ。
歩いていると蜂の巣が落ちていました。
1
歩いていると蜂の巣が落ちていました。
この沢をずっと進むとこの道にたどり着き…
この沢をずっと進むとこの道にたどり着き…
ここに出ます。馬頭観音や中尾根などいろいろ行けます。ここで引き返し小附沢へ。
1
ここに出ます。馬頭観音や中尾根などいろいろ行けます。ここで引き返し小附沢へ。
途中の風景。
これがうなぎ淵なのでしょうか
1
これがうなぎ淵なのでしょうか
ツバキ尾根への取り付きもあります。
1
ツバキ尾根への取り付きもあります。
少しだけ登ってみましたが眺めはいまいちです。
少しだけ登ってみましたが眺めはいまいちです。
白い看板近くまで戻ってくると小附沢への分岐があります。
白い看板近くまで戻ってくると小附沢への分岐があります。
大木が倒れてすごいことになってます。
大木が倒れてすごいことになってます。
さらに奥に進むとこの分岐に出ます。ここはこのまま真っ直ぐに登ります。
さらに奥に進むとこの分岐に出ます。ここはこのまま真っ直ぐに登ります。
ここにもロープがあります。
ここにもロープがあります。
登るとここへ。多少道が荒れていますが迷うことはないでしょう。
登るとここへ。多少道が荒れていますが迷うことはないでしょう。
ここにも地蔵標識がありました!北沢と小附沢どっちかよくわかりません。ここは左へ。
1
ここにも地蔵標識がありました!北沢と小附沢どっちかよくわかりません。ここは左へ。
ついに北尾根へ。左側の道から来ました。馬頭観音方面へ。
1
ついに北尾根へ。左側の道から来ました。馬頭観音方面へ。
馬頭観音。詳しい解説が載った標識がありました。東尾根へ。
馬頭観音。詳しい解説が載った標識がありました。東尾根へ。
地蔵標識。ここは左へ。
地蔵標識。ここは左へ。
ここから水道局の施設があるところへ行きます。歩きやすいです。
ここから水道局の施設があるところへ行きます。歩きやすいです。
水道局の施設。
横浜横須賀道路が近くを走っています。ファミリーマートもあります。ここから鷹取山へ。
横浜横須賀道路が近くを走っています。ファミリーマートもあります。ここから鷹取山へ。
鷹取山への道。多くの方とすれ違います。
1
鷹取山への道。多くの方とすれ違います。
鷹取山。ロッククライミングと登山者の方でで賑わっていました。
1
鷹取山。ロッククライミングと登山者の方でで賑わっていました。
鷹取山展望台から。ここから神武寺への道から六浦方面へ。ロープを使っていきます。
1
鷹取山展望台から。ここから神武寺への道から六浦方面へ。ロープを使っていきます。
六浦方面への道にて。祠。何かが無いような…
六浦方面への道にて。祠。何かが無いような…
ここは大事な分岐です。白いテープがありますが標識が取れています。左へ。
ここは大事な分岐です。白いテープがありますが標識が取れています。左へ。
霊園のそばを通り横浜横須賀道路の上を通ります。
霊園のそばを通り横浜横須賀道路の上を通ります。
公園の前へ出ます。ここから千光寺へ。
公園の前へ出ます。ここから千光寺へ。
千光寺裏。池子やまなみルートに入ります。
千光寺裏。池子やまなみルートに入ります。
標識もあり道も歩きやすいです。
標識もあり道も歩きやすいです。
朝比奈切り通しへの道。
1
朝比奈切り通しへの道。
朝比奈切り通しへぶつかりました。左側から来ました。
朝比奈切り通しへぶつかりました。左側から来ました。
朝比奈切り通しで1枚。
朝比奈切り通しで1枚。
住宅街を抜けここから鎌倉アルプスへ。
住宅街を抜けここから鎌倉アルプスへ。
こんな感じの道です。
こんな感じの道です。
ここにぶつかります。天園へ。
ここにぶつかります。天園へ。
天園ハイキングコースにて。とても人が多いです。
天園ハイキングコースにて。とても人が多いです。
貝吹き地蔵。
天園。ここからゴルフ場のそばを通ります。
天園。ここからゴルフ場のそばを通ります。
ゴルフ場そばを過ぎるとここへ。
ゴルフ場そばを過ぎるとここへ。
ここが鎌倉市最高地点です。
ここが鎌倉市最高地点です。
建長寺への分岐を過ぎるとこの標識へ。
建長寺への分岐を過ぎるとこの標識へ。
天園ハイキングコース終点。
天園ハイキングコース終点。
住宅街を道なりに下ると明月院へ。あじさいが有名です。
住宅街を道なりに下ると明月院へ。あじさいが有名です。
明月院を過ぎ線路沿いを歩くと円覚寺へ。
1
明月院を過ぎ線路沿いを歩くと円覚寺へ。
踏み切りを渡り北鎌倉駅へ。
踏み切りを渡り北鎌倉駅へ。

感想

久しぶりに三浦アルプスと鎌倉アルプス+αを歩いてみました。三浦アルプスは低山ながらアップダウンが激しく様々なルートがあり非常に面白いところだと思います。道迷いの危険はありますが…。登山者やトレランの方だけでなく犬の散歩や自転車の方などもお見かけすることがありその点でも飽きないです。鎌倉アルプスは非常に多くの方が歩かれており道もよく整備されています。今回通った鎌倉方面だけでなく大船、金沢、港南台などにも道が通じており色々と楽しめます。今日はスリルのある荒れた道やよく整備された道両方楽しめ良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら