ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558767
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

晴天の雪景!!九重で遊ぼう

2014年12月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
hide777 その他1人
GPS
07:59
距離
10.3km
登り
796m
下り
796m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
1:14
合計
7:59
7:56
34
8:30
8:30
56
9:26
9:32
95
11:07
11:15
30
11:45
12:25
48
13:13
13:23
15
13:38
13:45
17
中岳
14:02
14:05
23
14:28
14:28
44
15:12
15:12
28
15:40
15:40
15
15:55
大曲登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮崎-西都IC/東九道/北川IC-R10-R326-豊後大野/R502-竹田/R442-瀬ノ本/県11-大曲
※宮崎を3:40発、4時間で大曲着、自宅には22:00帰着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し 北千里からの登りはトレース無しで大苦戦
その他周辺情報 ※下山後、黒川温泉南城苑にて入浴(600円)単に公共駐車場に最も近い理由、洗い場が狭くてお湯の出も悪く印象悪し。
※夕食は竹田の丸福食堂の「とり天定食(とり5ヶ)」620円 安くて旨い
7:56天候を期待して大曲からスタート
2014年12月07日 07:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 7:56
7:56天候を期待して大曲からスタート
うむ〜いいぞ
2014年12月07日 08:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 8:13
うむ〜いいぞ
舗装道を行く
2014年12月07日 08:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 8:36
舗装道を行く
2014年12月07日 08:42撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 8:42
吹き溜まりは難儀します
2014年12月07日 08:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 8:44
吹き溜まりは難儀します
天気は徐々に良くなり
2014年12月07日 09:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 9:03
天気は徐々に良くなり
2014年12月07日 09:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 9:03
三俣のガスも取れてきて
2014年12月07日 09:06撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 9:06
三俣のガスも取れてきて
2014年12月07日 09:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/7 9:07
9:26諏蛾守越に到着
2014年12月07日 09:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 9:26
9:26諏蛾守越に到着
2014年12月07日 09:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 9:26
大船方面
2014年12月07日 09:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/7 9:27
大船方面
2014年12月07日 09:29撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 9:29
2014年12月07日 09:32撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 9:32
久住分れに向けて
2014年12月07日 09:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 9:38
久住分れに向けて
トレースの無いのが気掛かり・・・
2014年12月07日 09:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
12/7 9:39
トレースの無いのが気掛かり・・・
でも一面の銀世界 good!
2014年12月07日 09:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
12/7 9:39
でも一面の銀世界 good!
かなりありそう
2014年12月07日 09:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 9:44
かなりありそう
右手の硫黄山
2014年12月07日 09:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 9:49
右手の硫黄山
後は三俣
2014年12月07日 09:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 9:49
後は三俣
いよいよ登り
2014年12月07日 10:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/7 10:02
いよいよ登り
2014年12月07日 10:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/7 10:02
テンションも上がります
2014年12月07日 10:12撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 10:12
テンションも上がります
いいな〜
2014年12月07日 10:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 10:36
いいな〜
2014年12月07日 10:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 10:36
気分は最高
2014年12月07日 10:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 10:46
気分は最高
もう少し
2014年12月07日 10:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 10:46
もう少し
急登に喘ぎながらラッセルを続け
2014年12月07日 10:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 10:48
急登に喘ぎながらラッセルを続け
諏蛾守から1時間半で久住分れ着 このタイムロスで予定を一部変更
2014年12月07日 11:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 11:07
諏蛾守から1時間半で久住分れ着 このタイムロスで予定を一部変更
2014年12月07日 11:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/7 11:07
先ずは久住山へ
2014年12月07日 11:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 11:07
先ずは久住山へ
天狗ヶ城を左に
2014年12月07日 11:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 11:07
天狗ヶ城を左に
空池を通過
2014年12月07日 11:21撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 11:21
空池を通過
今日来て良かった!!
2014年12月07日 11:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
5
12/7 11:34
今日来て良かった!!
祖母、傾山系
2014年12月07日 11:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 11:34
祖母、傾山系
あれは阿蘇ですね
2014年12月07日 11:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 11:38
あれは阿蘇ですね
今日も噴煙が!
2014年12月07日 11:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
12/7 11:36
今日も噴煙が!
頂上まで少し
2014年12月07日 11:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/7 11:34
頂上まで少し
中岳バックに
2014年12月07日 11:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
7
12/7 11:46
中岳バックに
阿蘇をバック
2014年12月07日 11:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
6
12/7 11:47
阿蘇をバック
2014年12月07日 11:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 11:48
2014年12月07日 11:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/7 11:48
2014年12月07日 11:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
12/7 11:48
肥前ヶ城と扇ヶ鼻
2014年12月07日 11:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 11:50
肥前ヶ城と扇ヶ鼻
2014年12月07日 11:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 11:50
2014年12月07日 11:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
12/7 11:50
何時の間にか結構な人
2014年12月07日 11:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 11:50
何時の間にか結構な人
今日のお昼は牛とじ丼と味噌汁
2014年12月07日 12:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
12/7 12:07
今日のお昼は牛とじ丼と味噌汁
ガスが包む中下山 一抹の不安
2014年12月07日 12:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 12:30
ガスが包む中下山 一抹の不安
でも今日は味方してくれそう
2014年12月07日 12:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 12:39
でも今日は味方してくれそう
大丈夫 中岳に行きます
2014年12月07日 12:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 12:48
大丈夫 中岳に行きます
2014年12月07日 12:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 12:48
アイゼン装着
2014年12月07日 12:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 12:49
アイゼン装着
氷結した御池へ
2014年12月07日 12:57撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 12:57
氷結した御池へ
さて渡りますか
2014年12月07日 13:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 13:00
さて渡りますか
何回来てもここは楽しい
2014年12月07日 13:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 13:00
何回来てもここは楽しい
2014年12月07日 13:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 13:00
歓喜のポーズ
2014年12月07日 13:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
12/7 13:03
歓喜のポーズ
途中で池の小屋に寄って展望
2014年12月07日 13:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 13:14
途中で池の小屋に寄って展望
稲星にも行きたかったな〜
2014年12月07日 13:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/7 13:14
稲星にも行きたかったな〜
2014年12月07日 13:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 13:13
では中岳へ
2014年12月07日 13:31撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 13:31
では中岳へ
2014年12月07日 13:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 13:33
頂上から久住山
2014年12月07日 13:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
12/7 13:38
頂上から久住山
天狗と星生
2014年12月07日 13:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 13:38
天狗と星生
白口と大船
2014年12月07日 13:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 13:39
白口と大船
中岳パノラマ1
2014年12月07日 13:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 13:40
中岳パノラマ1
中岳パノラマ2
2014年12月07日 13:45撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 13:45
中岳パノラマ2
下山して
2014年12月07日 13:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 13:51
下山して
天狗ヶ城に向います
2014年12月07日 13:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 13:51
天狗ヶ城に向います
頂上部
2014年12月07日 13:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 13:56
頂上部
久住山
2014年12月07日 14:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 14:02
久住山
星生山
2014年12月07日 14:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
12/7 14:02
星生山
三俣山
2014年12月07日 14:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 14:02
三俣山
中岳と大船山
2014年12月07日 14:02撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 14:02
中岳と大船山
2014年12月07日 14:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 14:03
標柱のエビの尻尾
2014年12月07日 14:04撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
5
12/7 14:04
標柱のエビの尻尾
真上からの御池 氷結の仕方が良く分る
2014年12月07日 14:05撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 14:05
真上からの御池 氷結の仕方が良く分る
ぼんやりと由布岳
2014年12月07日 14:19撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 14:19
ぼんやりと由布岳
牧ノ戸か諏蛾守か・・・帰り道を考えながら
2014年12月07日 14:21撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/7 14:21
牧ノ戸か諏蛾守か・・・帰り道を考えながら
この時点で14:28 久住分れから諏蛾守へ降ります
2014年12月07日 14:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 14:28
この時点で14:28 久住分れから諏蛾守へ降ります
快調に下る
2014年12月07日 14:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 14:38
快調に下る
大正解!あっと言う間に降りて来て
2014年12月07日 14:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 14:44
大正解!あっと言う間に降りて来て
朝の苦労は何だったの
2014年12月07日 15:04撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 15:04
朝の苦労は何だったの
諏蛾守越通過
2014年12月07日 15:12撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
12/7 15:12
諏蛾守越通過
2014年12月07日 15:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
12/7 15:13
2014年12月07日 15:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
12/7 15:13
15:55大曲着 この後、黒川温泉の南城苑へ
2014年12月07日 16:00撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
12/7 16:00
15:55大曲着 この後、黒川温泉の南城苑へ
食事は竹田丸福食堂の「とり天定食」
5
食事は竹田丸福食堂の「とり天定食」

感想

※寒波襲来後の晴天を狙って九重雪山を計画、予報では日曜が期待出来そうなのでその日に決定。計画では大曲をスタートして久住、稲星、中岳、天狗を登り牧ノ戸から県道を経て大曲に戻る予定でしたが諏蛾守から久住分れの区間、積雪との闘いに時間を取られ稲星はスルー、帰着時間も気になるので同じ諏蛾守経由での山行きとなりました。
※昨年同様に大雪を感じさせる今日の九重ですが、北千里浜の雪原、純白に化粧した山々と遊び戯れ、喜びと幸せに包まれた1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:715人

コメント

こんにちは
同じ日にくじゅうに登っていた者です!

この日は牧の戸から登って大曲に下る予定でしたが、朝9時過ぎに久住分れから見下ろした時にトレースがなかったので、やめようかと思っていました(´・ω・`)
でもその後久住分れに戻ると、どうやら誰かが歩いた足跡が!

それを辿って楽に歩けましたが、多分hide777さんの足跡だったんでしょうね〜
あそこにトレースがなかったら、牧の戸に戻るつもりだったので 感謝です☆

この日は天候に恵まれ、雪を楽しめた一日でしたね〜
今回はニアミスでしたが、どこかでお会いできることを楽しみにしております
2014/12/9 9:06
gachapinaさん はじめまして!
あそこのトレースのほとんどは体力のある相棒のMIによるもので、私はあまり貢献してはおりません(笑)いつもご主人と山を楽しまれて羨ましいかぎりです。yukarinnkoさんがジェラシーを感じるのも無理もないでしょうね。いつかお会いするのを楽しみにしてます。ご主人様によろしくお伝えください。
2014/12/9 10:51
私も!
同じ日に九重にいました♪
コメントに何度か私のお名前を書いて頂いたので思わずコメント(笑)

私はお山は三俣の西峰しか登れなかったので、久住方面の山々や氷結した御池が羨ましい〜
やはり九重は雪山の時期も最高ですね!!
真っ白くてだだっ広い感じと真っ青な空が最高です
行けなかったぶん、ひでさんのお写真で楽しませて頂きました
今回はニアミス気味でしたが、いつかどこかでお会いしましょう
2014/12/9 11:52
yukarinnkoさん はじめまして!
コメントありがとうございます。フォローしていつもレコ拝見させて頂いてます!何時もながら内容が楽しく笑いながら読んでいます。これからも楽しい山旅を期待します。どこかで会えると良いですね!
2014/12/9 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら