ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 568622
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山(初日の出・初富士)

2015年01月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
722m
下り
726m

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
1:12
合計
6:01
4:00
21
4:21
4:46
8
4:54
4:55
24
5:19
5:21
22
5:43
5:43
5
5:48
5:48
52
6:40
7:21
52
8:13
8:13
20
8:33
8:33
18
8:51
8:54
41
9:35
9:35
26
10:01
10:01
0
10:01
ゴール地点
※ルートは手書き

(追記)高度計測:06:39(大岳山)1263m
天候 快晴(のち晴れ)
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:
JR青梅線臨時快速「武蔵御嶽神社初日の出号」 立川駅02:18-03:04御嶽駅
西東京バス 御嶽駅 ケーブル下行き(電車到着に合わせ臨時便随時発車)
御岳登山鉄道ケーブルカー 清滝駅03:30-03:37御岳山駅

復路:
JR青梅線普通(休日運転)御嶽駅10:43-11:02青梅
コース状況/
危険箇所等
コース全般で凍結・積雪箇所なし。
武蔵御嶽神社までは街灯有り。そこから先はヘッドライト必須。
綾広の滝上の東屋までは緩やか、以降徐々にゴツゴツとした所も出てくる。
大岳山直下は岩場(鎖あり)で足元狭い箇所が幾つか。
奥ノ院〜天狗の腰掛け杉、やや急な所や落ち葉で地面が覆われた箇所も。
その他周辺情報 御岳ビジターセンターは年末年始休業(水利用可・トイレ不可)。
正月の御岳山商店街は深夜から開いている店も有り食事も可能。
大岳山園地便所(使用可)前の展望台は[崩壊の危険]で[立入禁止]。
謹賀新年。未明からケーブルカー乗り場に列をなす人々。
2
謹賀新年。未明からケーブルカー乗り場に列をなす人々。
青い車体の「青空」号、お正月仕様の「開運」号に。
2
青い車体の「青空」号、お正月仕様の「開運」号に。
御岳山駅で降り御岳平からの夜景。東京タワーやスカイツリーの灯りも肉眼で確認できた。
3
御岳山駅で降り御岳平からの夜景。東京タワーやスカイツリーの灯りも肉眼で確認できた。
御岳山商店街のお店も開いている。茶屋の中に消防団の方々が見えた。
2
御岳山商店街のお店も開いている。茶屋の中に消防団の方々が見えた。
夜のカッパさん。
2
夜のカッパさん。
貴方ここに居たんですか、初めて見つけましたよ暗い階段で。
1
貴方ここに居たんですか、初めて見つけましたよ暗い階段で。
武蔵御嶽神社に初詣。
3
武蔵御嶽神社に初詣。
今年は右側、阿形の狛犬様を撮ってみる。
3
今年は右側、阿形の狛犬様を撮ってみる。
御朱印をお願いすると併せて未年の開運絵馬を頂きました。
4
御朱印をお願いすると併せて未年の開運絵馬を頂きました。
参拝の列はまだ無し。ここからも日の出が見られる様で場所取りが始まっていた。
1
参拝の列はまだ無し。ここからも日の出が見られる様で場所取りが始まっていた。
長尾平で暖をとる人。ここから先は闇。ヘッデンと予備ライトを確認。念のため熊鈴も用意。
長尾平で暖をとる人。ここから先は闇。ヘッデンと予備ライトを確認。念のため熊鈴も用意。
暗闇に浮かぶ天狗の腰掛け杉。でそう。
2
暗闇に浮かぶ天狗の腰掛け杉。でそう。
ロックガーデン分岐に見覚えのある東屋。中で一息、試しにライトを消してみると自分の手すら見えない。
1
ロックガーデン分岐に見覚えのある東屋。中で一息、試しにライトを消してみると自分の手すら見えない。
芥場峠。上高岩山も候補にあったが大岳山方面へ自然と足が向く。
1
芥場峠。上高岩山も候補にあったが大岳山方面へ自然と足が向く。
鍋割山分岐。連続する貼り紙、熊さんもう寝てるだろうと思いつつ高まる五感の感覚。
鍋割山分岐。連続する貼り紙、熊さんもう寝てるだろうと思いつつ高まる五感の感覚。
ふと左を見ると遠くの空が白んでいる。街の灯りが綺麗。星も見えるこの時間の空の色が好きだ。
3
ふと左を見ると遠くの空が白んでいる。街の灯りが綺麗。星も見えるこの時間の空の色が好きだ。
ライト無しだとまだ真っ暗なので滑落しないよう注意。
ライト無しだとまだ真っ暗なので滑落しないよう注意。
鎖場を振り返って。暗いので慎重になる。
鎖場を振り返って。暗いので慎重になる。
山頂直下、大岳神社の狛犬様。
2
山頂直下、大岳神社の狛犬様。
顔に見え和む。
最後の岩場を越え山頂。
4
最後の岩場を越え山頂。
富士山が視界が入り思わず声が出る。ご来光を待つ皆さん。風は然程ないが手足の先が痺れてくる。
2
富士山が視界が入り思わず声が出る。ご来光を待つ皆さん。風は然程ないが手足の先が痺れてくる。
二等三角
丹沢。最近撮ってばかりで申し訳ないそちらも歩きたいです。
丹沢。最近撮ってばかりで申し訳ないそちらも歩きたいです。
頭からゆっくりと照らされてゆく富士山。
5
頭からゆっくりと照らされてゆく富士山。
日の出時刻を過ぎるも太平洋側の雲が厚い
1
日の出時刻を過ぎるも太平洋側の雲が厚い
ので皆、富士を撮る。
10
ので皆、富士を撮る。
あがってきた。
明けましておめでとうございます。陽の光があたたかい。
9
明けましておめでとうございます。陽の光があたたかい。
御前山の左に三頭山、その右奥の大菩薩は判ったが雲取はどれか判らず帰宅後調べる(飛龍と鷹ノ巣の間)。更に奥真っ白だったのは奥秩父最高峰と知る。
1
御前山の左に三頭山、その右奥の大菩薩は判ったが雲取はどれか判らず帰宅後調べる(飛龍と鷹ノ巣の間)。更に奥真っ白だったのは奥秩父最高峰と知る。
山容に圧倒される。長く見ていたいが寒い。
4
山容に圧倒される。長く見ていたいが寒い。
ありがとうございました。新年から素晴らしい景色を目にすることができ感謝。
1
ありがとうございました。新年から素晴らしい景色を目にすることができ感謝。
氷点下何度とか若い子が言ってたなあ、水も凍るわけだ。
1
氷点下何度とか若い子が言ってたなあ、水も凍るわけだ。
登りは無人と思った大岳山荘に人の気配。
登りは無人と思った大岳山荘に人の気配。
見えると怖くはない岩場。
見えると怖くはない岩場。
剥がれ落ちた霜柱の束。
剥がれ落ちた霜柱の束。
まっつぐに裂けた岩。自然の造形。
まっつぐに裂けた岩。自然の造形。
稜線上から北西の山々。
稜線上から北西の山々。
スカウトの森の標識が目に入る。調べたらボーイ/ガールスカウトの活動で使う場(私有地)のようだ。
1
スカウトの森の標識が目に入る。調べたらボーイ/ガールスカウトの活動で使う場(私有地)のようだ。
マムシグサの赤が目立った。誤って口に入れると針が刺すようだとか…
1
マムシグサの赤が目立った。誤って口に入れると針が刺すようだとか…
地面を持ち上げる程のパワー。
1
地面を持ち上げる程のパワー。
葉が釣鐘状に丸まっていて面白い。
1
葉が釣鐘状に丸まっていて面白い。
鍋割山。この時期なら熊さんと遇わずに済むかしらん。
1
鍋割山。この時期なら熊さんと遇わずに済むかしらん。
奥ノ院山頂手前。左の稜線側に気配を感じたので声を出してみるとダダダ…と走り去る足音。たぶんイノシシ。
奥ノ院山頂手前。左の稜線側に気配を感じたので声を出してみるとダダダ…と走り去る足音。たぶんイノシシ。
奥ノ院ピーク(男具那ノ峰)。大岳山が見える。
奥ノ院ピーク(男具那ノ峰)。大岳山が見える。
神様がお越しになる所なのでしょうか。
2
神様がお越しになる所なのでしょうか。
御祭神は日本武尊。
御祭神は日本武尊。
日の出山〜麻生山、手前に長尾平か。
1
日の出山〜麻生山、手前に長尾平か。
落ち葉が多い。
明るい長尾平に戻る。途中すれ違った男性からここで初日の出を見たと教えて頂く。
明るい長尾平に戻る。途中すれ違った男性からここで初日の出を見たと教えて頂く。
通り掛かった駒鳥茶屋さんで梅茶のサービス。新年会用にお土産を購入。
2
通り掛かった駒鳥茶屋さんで梅茶のサービス。新年会用にお土産を購入。
御岳平からスカイツリー。筑波連峰も見えた。
御岳平からスカイツリー。筑波連峰も見えた。
ケーブルカー擦れ違い。向こうの迎春号は満員。
3
ケーブルカー擦れ違い。向こうの迎春号は満員。

装備

個人装備
雨具 ヘッドライト 地図 コンパス 非常食 救急キット エマージェンシーシート スマートフォン コンデジ 充電器 予備電池 ソーラーライト 防寒具 帽子 サングラス 手袋 下着靴下予備 熊鈴 スパッツ 水筒 カイロ
備考 事前情報(積雪・凍結なし)によりスパイクとポールを携行せず軽量化。
予備のライトは必需品。予備電池はあっても手探りで替えられるように。
水筒に入れたお湯の有難みを頂上で感じた。安物カイロ効果薄。

感想

2014年は日の出山で迎えた初日の出。
2015年も山で、と天気が良ければ富士山も見られそうな大岳山へ。

月明かりも差し込まない山道。ヘッデンを消してみると何も見えず聴こえるのは己の呼吸だけ、本当の闇。他の登山者のライトが見えたときに覚える安堵感。木々の間から覗く星と時折見える街の灯りに元気を貰い、徐々に色を変える空を眺めつつ暗い岩場を登る。

大岳山頂は既に十人前後がご来光待ち。間に合った〜と後からも何名か。富士山こんなに真ん前に見えるのか。来て良かったと初日の出を拝む前から思う。予報では厳しいかとも思えたが、太平洋上に浮かぶ雲の上からお日様も顔を見せてくれた。寒い山頂に陽が射すだけで違う。太陽ってありがたい。

日の出を見て皆さん早々に下山し始める。シャリバテと言っていた男性、旨いもん喰って奥多摩に無事下山されたかな。

鍋割山分岐からは奥の院ルート、この辺り確認できるクマ目撃情報は例年11月まで。稜線歩きから小岩を登ると祠のあるピーク。天狗の腰掛け杉までですれ違ったのは4〜5人。御岳神社周辺は参拝客多くない印象。天気予報と寒さのせいだろうか。

道中シモバシラ探しながら歩くも見つけられず。も少し早い時期のが良いのかな。
来年の正月は長尾平か上高岩山、それか渋沢駅から歩いて塔ノ岳行ってみようか。
今年もヤマレコお世話になります。よろしくお願いします。


※2014初日の出(日の出山)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-424198.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1903人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら