ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 572018
全員に公開
ハイキング
丹沢

【108】(日本一を見ながら大倉尾根で鍛錬)塔ノ岳

2015年01月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:11
距離
14.4km
登り
1,246m
下り
1,233m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:18
合計
7:08
8:31
5
8:36
8:36
21
8:57
8:57
16
9:13
9:14
9
9:23
9:23
3
9:26
9:26
34
10:00
10:13
12
10:25
10:25
7
10:32
10:35
28
11:03
11:04
25
11:29
11:32
13
11:45
11:45
5
11:50
11:50
25
12:15
12:46
18
13:04
13:05
3
13:08
13:09
7
13:16
13:20
19
13:39
13:44
12
13:56
13:57
8
14:05
14:05
9
14:14
14:14
25
14:39
14:51
6
14:57
14:57
12
15:09
15:10
20
15:30
15:31
1
15:32
15:32
7
15:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉駐車場 平日は無料 ただし8:30からです
コース状況/
危険箇所等
■道の状態
 午前中は、土が凍っていますが、午後になると、ドロドロの所も。
 雪は、残っていませんでした。
その他周辺情報 ■日帰り温泉 
 秦野湯花楽
 http://www.yukaraku.com/hadano/
おはよう! ご無沙汰です。 バカ尾根は、三年ぶりで〜す。
2015年01月09日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 8:40
おはよう! ご無沙汰です。 バカ尾根は、三年ぶりで〜す。
観音茶屋。雪で壊れてから随分スッキリしてしまったようです
2015年01月09日 09:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:00
観音茶屋。雪で壊れてから随分スッキリしてしまったようです
大倉高原山の家に行く途中で、日本一が雨山?に被さって見え始めます
2015年01月09日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 9:10
大倉高原山の家に行く途中で、日本一が雨山?に被さって見え始めます
秦野の門通過
2015年01月09日 09:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 9:17
秦野の門通過
大倉高原山の家から秦野市街
2015年01月09日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:19
大倉高原山の家から秦野市街
真鶴半島が見えます
2015年01月09日 09:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 9:19
真鶴半島が見えます
テン場に進むと木の間から日本一がだいぶ姿を現わしてきました
2015年01月09日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:22
テン場に進むと木の間から日本一がだいぶ姿を現わしてきました
雑事場
2015年01月09日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 9:25
雑事場
青空にクッキリと日本一が。でもまだチラッとだけ
2015年01月09日 09:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 9:47
青空にクッキリと日本一が。でもまだチラッとだけ
のどかな道の次は、階段状の道に。身体が重い〜
2015年01月09日 09:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 9:51
のどかな道の次は、階段状の道に。身体が重い〜
駒止茶屋到着。エネルギ補給を。
2015年01月09日 10:09撮影 by  N-06D, NEC
1
1/9 10:09
駒止茶屋到着。エネルギ補給を。
堀山の家到着。日本一も少しずつ大きくなってくる
2015年01月09日 10:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 10:36
堀山の家到着。日本一も少しずつ大きくなってくる
木がない所で。さっきとあまり変わっていないですが
2015年01月09日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 10:41
木がない所で。さっきとあまり変わっていないですが
階段、階段。鍛錬、鍛錬
2015年01月09日 10:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 10:50
階段、階段。鍛錬、鍛錬
裾まで見えるようになったぞ
2015年01月09日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/9 11:22
裾まで見えるようになったぞ
階段、階段
2015年01月09日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/9 11:27
階段、階段
花立小屋からは、小丸尾根が邪魔をしている
2015年01月09日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 11:32
花立小屋からは、小丸尾根が邪魔をしている
アップで
2015年01月09日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 11:32
アップで
愛鷹山と金時山
2015年01月09日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:32
愛鷹山と金時山
大山と三の塔。江の島もボンヤリと
2015年01月09日 11:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 11:33
大山と三の塔。江の島もボンヤリと
さらに進むと鍋割山稜の上に日本一が
2015年01月09日 11:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 11:43
さらに進むと鍋割山稜の上に日本一が
南アルプスも見えだして来ます
2015年01月09日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 11:46
南アルプスも見えだして来ます
アップでも綺麗
2015年01月09日 11:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 11:47
アップでも綺麗
蛭ヶ岳、不動ノ峰も見えて来た
2015年01月09日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 11:48
蛭ヶ岳、不動ノ峰も見えて来た
こちらは、塔ノ岳
2015年01月09日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 11:49
こちらは、塔ノ岳
崩壊が進んで行きそうです
2015年01月09日 11:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 11:58
崩壊が進んで行きそうです
ついに日本一の全貌が見えました
2015年01月09日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/9 12:00
ついに日本一の全貌が見えました
でも、まだまだ階段は続きます
2015年01月09日 12:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 12:13
でも、まだまだ階段は続きます
山頂に到着。風もなく天気は、最高。
2015年01月09日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/9 12:20
山頂に到着。風もなく天気は、最高。
大山と表尾根
2015年01月09日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 12:16
大山と表尾根
都心方向
2015年01月09日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 12:16
都心方向
日本一・南アルプスをバックに尊仏如来
2015年01月09日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/9 12:19
日本一・南アルプスをバックに尊仏如来
やっぱり日本一は、日本一
2015年01月09日 12:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/9 12:20
やっぱり日本一は、日本一
左には、愛鷹山、金時山。手前は、鍋割山稜
2015年01月09日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 12:21
左には、愛鷹山、金時山。手前は、鍋割山稜
右には、雪を被った南アルプスが続いています
2015年01月09日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 12:21
右には、雪を被った南アルプスが続いています
パノラマで
2015年01月09日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/9 12:22
パノラマで
聖岳、赤石岳、悪沢岳、蝙蝠岳
2015年01月09日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 12:22
聖岳、赤石岳、悪沢岳、蝙蝠岳
農鳥岳、間ノ岳、北岳、仙丈ケ岳、鳳凰三山
2015年01月09日 12:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 12:22
農鳥岳、間ノ岳、北岳、仙丈ケ岳、鳳凰三山
大室山の後ろにハマイバ丸、その後ろには八ヶ岳も見えるよ
2015年01月09日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 12:23
大室山の後ろにハマイバ丸、その後ろには八ヶ岳も見えるよ
大菩薩嶺、甲武信方面
2015年01月09日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 12:23
大菩薩嶺、甲武信方面
下に見えるは尊仏土平かな
2015年01月09日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 12:23
下に見えるは尊仏土平かな
西丹沢山塊
2015年01月09日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 12:23
西丹沢山塊
景色を堪能したので、昼食でもとしたら、ニャーゴと名無しの猫ちゃんが。とてもお腹が空いているようなのでおにぎりのおすそ分け。近くに来るのですが、警戒心が強くタッチも出来ませんでした。どこの猫でしょう
2015年01月09日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/9 12:30
景色を堪能したので、昼食でもとしたら、ニャーゴと名無しの猫ちゃんが。とてもお腹が空いているようなのでおにぎりのおすそ分け。近くに来るのですが、警戒心が強くタッチも出来ませんでした。どこの猫でしょう
山頂からの日本一とは、これでおわかれです
2015年01月09日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/9 12:43
山頂からの日本一とは、これでおわかれです
今日は、ピストンなので再び階段へ
2015年01月09日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/9 12:54
今日は、ピストンなので再び階段へ
バイバイ・・・
2015年01月09日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/9 12:55
バイバイ・・・
というわけで、ただいまです。
2015年01月09日 15:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/9 15:30
というわけで、ただいまです。
平日は無料の大倉駐車場に無事帰還
2015年01月09日 15:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/9 15:37
平日は無料の大倉駐車場に無事帰還

感想

 今日は、年が替わって初めての山行。年末年始でナマッタ体を鍛えに、階段地獄の大倉尾根に行きました。大倉尾根は、実に3年ぶりです。

 風もなく天気も上々で、環境のコンディションは良いのですが、身体が重い〜。正月に付いた余分な物をそぎ落とすための鍛錬が目的なので、とりあえず歩きます。

 せっかくの天気なので、大倉尾根から見える日本一の姿の変化を観察することに。(冬晴れで落葉しているという条件で)
 
観察結果 (記憶違いがあるかもしれませんが・・・)
 ・大倉高原山の家の手前で上の輪郭だけ見え始める
 ・見晴茶屋を過ぎ暫く進むと山頂と左側が
 ・堀山の家からは、山頂と左側が
 ・花立山荘の手前で裾野まで
 ・花立山荘では、また山頂と左側が
 ・花立では、2/3位。裾野は鍋割山稜で見えず。南アルプスも見え出す
 ・金冷シを少し過ぎると裾野まで見えてくる

鍛錬結果
 ・まあまあ普通に歩けた。下りで膝に特に異常なし。良かった!!

まとめ
・大倉尾根とは、登り始めて早い時期から日本一を楽しんで登れる尾根でした。決してバカ尾根では、ありません。
・帰りに秦野の湯花楽でたっぷり汗を流した後に体重計測。なんと、軽くなっていない!。鍛錬継続決定。
 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら