ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5869308
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

蕎麦粒山〜日向沢ノ峰 〜 長尾丸山 〜 槇ノ尾山〜棒ノ嶺(東京里山100選コンプリート)

2023年08月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:28
距離
22.5km
登り
1,530m
下り
1,692m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:37
合計
7:27
8:40
18
8:58
8:59
4
9:03
9:03
6
9:09
9:12
2
9:14
9:14
22
9:40
9:41
10
9:51
9:52
9
10:01
10:01
7
10:08
10:12
38
10:50
10:54
7
11:01
11:14
16
11:30
11:31
10
11:41
11:41
5
11:46
11:47
3
11:50
11:50
19
12:09
12:09
20
12:29
12:29
12
12:41
12:41
34
13:15
13:15
32
13:47
13:47
19
14:06
14:06
40
14:46
14:52
13
15:05
15:05
3
15:08
15:09
4
15:13
15:13
7
15:20
15:20
8
15:28
15:28
8
15:36
15:37
28
16:05
16:05
2
16:07
ゴール地点
天候 晴れたり、雲ったり。雨は降らず
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 奥多摩駅→川乗橋 臨時便にて
帰り 川井駅→都内
奥多摩駅からは、臨時の川乗橋行のバスがでました。
おかげで10分位早く山行開始できました。
まずは、舗装道路歩きです。
2023年08月26日 08:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/26 8:57
奥多摩駅からは、臨時の川乗橋行のバスがでました。
おかげで10分位早く山行開始できました。
まずは、舗装道路歩きです。
暑いので、水が出ているところでは、タオルを濡らし首の冷却に努めました。
2023年08月26日 09:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 9:04
暑いので、水が出ているところでは、タオルを濡らし首の冷却に努めました。
いい沢です。
ヒンヤリして気持ちが良く、暫し休憩。
2023年08月26日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/26 9:07
いい沢です。
ヒンヤリして気持ちが良く、暫し休憩。
冷たいです。
2023年08月26日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/26 9:20
冷たいです。
このあたりからは、防護ネットがない個所もあります。
大雨でも降ると,石が崩れ落ちてきそうです。
2023年08月26日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/26 9:41
このあたりからは、防護ネットがない個所もあります。
大雨でも降ると,石が崩れ落ちてきそうです。
ここで最後の水冷却。
地道な熱中症対策です。
2023年08月26日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 9:46
ここで最後の水冷却。
地道な熱中症対策です。
舗装道路はここまででした。
2023年08月26日 09:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 9:57
舗装道路はここまででした。
やっと登山口。
ここまで来るのにも相当長かった。
2023年08月26日 10:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 10:09
やっと登山口。
ここまで来るのにも相当長かった。
こんな細い道が続くかと思いきや
2023年08月26日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 10:10
こんな細い道が続くかと思いきや
広々としたところもあり。
2023年08月26日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 10:13
広々としたところもあり。
でも、基本サイズはこんなもんか。
2023年08月26日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/26 10:21
でも、基本サイズはこんなもんか。
驚いたことに立派な橋が架けられていました。
2023年08月26日 10:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 10:24
驚いたことに立派な橋が架けられていました。
分岐、どちらにもピンテがあった。
真っすぐ行ってみたけど、これではないと思い引き返し、左側を歩いた。
予定のコースは左側で合っていた。
2023年08月26日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/26 10:28
分岐、どちらにもピンテがあった。
真っすぐ行ってみたけど、これではないと思い引き返し、左側を歩いた。
予定のコースは左側で合っていた。
振り返って、分岐。
下側の道できました。
10:28の分岐真っすぐは、たぶん上側の道に合流するのでしょうか?
2023年08月26日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/26 10:38
振り返って、分岐。
下側の道できました。
10:28の分岐真っすぐは、たぶん上側の道に合流するのでしょうか?
次なる分岐。
なんとなく下側を行ってしまいましたが、登り上がる道がないためこれではないと気づき、引き返し上側を歩きました。
2023年08月26日 10:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 10:50
次なる分岐。
なんとなく下側を行ってしまいましたが、登り上がる道がないためこれではないと気づき、引き返し上側を歩きました。
蕎麦粒山への分岐
なにやら通行止めとか書いてあるね。
蕎麦粒山へは問題なく行けます。
2023年08月26日 10:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/26 10:54
蕎麦粒山への分岐
なにやら通行止めとか書いてあるね。
蕎麦粒山へは問題なく行けます。
いい尾根です。
あともう少し。
2023年08月26日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/26 10:58
いい尾根です。
あともう少し。
到着〜
ここでお昼としました。
誰もいません。
2023年08月26日 11:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
8/26 11:01
到着〜
ここでお昼としました。
誰もいません。
こんな天気ですが、まだ、雨はふってません。
2023年08月26日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/26 11:02
こんな天気ですが、まだ、雨はふってません。
お昼も食べ、休憩もとったので、日向沢ノ峰を目指します。
晴れてくると暑い。
なるべく日陰を歩きました。
2023年08月26日 11:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/26 11:29
お昼も食べ、休憩もとったので、日向沢ノ峰を目指します。
晴れてくると暑い。
なるべく日陰を歩きました。
桂谷ノ峰
2023年08月26日 11:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/26 11:30
桂谷ノ峰
開放感があって、いい感じ。
2023年08月26日 11:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/26 11:34
開放感があって、いい感じ。
川苔山への分岐です。
少し先の日向沢ノ峰に寄り道しましょう。
2023年08月26日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/26 11:45
川苔山への分岐です。
少し先の日向沢ノ峰に寄り道しましょう。
分岐から程なく、日向沢ノ峰です。
2023年08月26日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/26 11:47
分岐から程なく、日向沢ノ峰です。
川苔山方面
2023年08月26日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 11:47
川苔山方面
つい1分前までは見えていたんですが。
ガスに隠れた蕎麦粒山です。
2023年08月26日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/26 11:48
つい1分前までは見えていたんですが。
ガスに隠れた蕎麦粒山です。
それでは棒ノ嶺方面に歩きましょう。
御覧の通り、開放感のない道です。
景色は変わらず、微妙なアップ・ダウンで非常に疲れる区間。
2023年08月26日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 11:51
それでは棒ノ嶺方面に歩きましょう。
御覧の通り、開放感のない道です。
景色は変わらず、微妙なアップ・ダウンで非常に疲れる区間。
おや!
タマゴタケではないですか。
2023年08月26日 12:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/26 12:59
おや!
タマゴタケではないですか。
これは?
ドコモダケですかね?
2023年08月26日 13:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
8/26 13:01
これは?
ドコモダケですかね?
このきのこが山一面に結構生えていました。
よく見ると不気味です。
2023年08月26日 13:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/26 13:07
このきのこが山一面に結構生えていました。
よく見ると不気味です。
東京里山100選、99座目、長尾丸山です。
杉林に囲まれた地味な山です。
2023年08月26日 13:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/26 13:15
東京里山100選、99座目、長尾丸山です。
杉林に囲まれた地味な山です。
三角点にタッチ
2023年08月26日 13:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/26 13:16
三角点にタッチ
そして程なく東京里山100選、100座目、槙ノ尾山です。
地味な山でのコンプリート。
この山リストが無ければ、来なかったでしょう。
それにしても、痛々しい山頂表示版。
クマのいたずらですかね?
2023年08月26日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/26 13:47
そして程なく東京里山100選、100座目、槙ノ尾山です。
地味な山でのコンプリート。
この山リストが無ければ、来なかったでしょう。
それにしても、痛々しい山頂表示版。
クマのいたずらですかね?
そして、だらだらと歩いて本日のラストです。
山頂にはまだたくさんの人がおりました。
いつもの山頂表示版が混んでいたので
こちらの地味な方で1枚。
2023年08月26日 14:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/26 14:07
そして、だらだらと歩いて本日のラストです。
山頂にはまだたくさんの人がおりました。
いつもの山頂表示版が混んでいたので
こちらの地味な方で1枚。
今日は、こちらで降ります。
2023年08月26日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/26 14:08
今日は、こちらで降ります。
降りてくると沢があります。
ここで、冷たいオルで顔を拭きました。
実に気持ちが良かった。
2023年08月26日 14:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/26 14:50
降りてくると沢があります。
ここで、冷たいオルで顔を拭きました。
実に気持ちが良かった。
雷の音が聞こえてきましたが、雨は降りませんでした。
綺麗な川。
橋を渡ると
2023年08月26日 15:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/26 15:04
雷の音が聞こえてきましたが、雨は降りませんでした。
綺麗な川。
橋を渡ると
ここですね。
TVでやっていましたね。
看板見て思い出しました。
下っていくと、他にもいろんなキャンプ場あり。
2023年08月26日 15:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/26 15:08
ここですね。
TVでやっていましたね。
看板見て思い出しました。
下っていくと、他にもいろんなキャンプ場あり。
バス停まできましたが次のバスまで約2時間。
待てません。
川井駅まで歩いて帰りました。
2023年08月26日 15:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/26 15:13
バス停まできましたが次のバスまで約2時間。
待てません。
川井駅まで歩いて帰りました。

感想

今回は、東京里山100選で残りの2座をめぐる山歩きとしました。
赤線繋ぎのため、川乗橋バス停から蕎麦粒山を目指し出発。
熱中症対策のため、道端沿いの沢水が出ている箇所では、冷水で冷却しながら歩く。
多少は効果があったように感じる。
蕎麦粒山へは、なん個所か分岐があるのだが、間違いやすい個所もある。
ルート図を見るとわかります。

蕎麦粒山へは2度目になります。
山頂には誰もおらず、ここで昼食としました。

棒ノ嶺への縦走路ですが、日向沢ノ峰あたりまでは開放感があり、歩きやすかったが、それ以降は緑のトンネルをひたすら歩きました。

今回の目標であった、東京里山100選の残り2座を無事、歩きコンプリートできました。
また、多摩100山、多摩百山も99座となり、年内をめどにコンプリートさせようと思います。

クーラーで昼夜を問わず生活していると、この時期の低山歩きはキツイです。
しかし、久々20kmを越え、汗も多量に出たからでしょうか、山歩き終了後はダルかったけど体が非常に軽くなったように思えた。
山で体を整えた感じです。

今回用意した水・・1,1L(すべて消費)
サントリーDAKARA 2本(1本600mLのみ消費)
緊急用水・・・・・350mL (使用せず。)
グレープフルーツジュース 200mL(消費)
冷凍したソルティーライチパウチ(200mL ?)(消費)
合計で2.1L程度の水分消費。

塩分タブレット 6個・・・行動食と兼用

昼食 パン2個

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 奥多摩・高尾 [2日]
真名井沢〜蕎麦粒山もどって棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら