記録ID: 590601
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山 悪魔のお誘い ナイトハイク 14/100
2015年02月16日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 286m
- 下り
- 273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:03
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 1:48
距離 4.2km
登り 286m
下り 287m
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
銀閣寺から登る。
後ろから英語の会話
外国人のカップルのようだ。
右に回ると右へ・・・。
やっぱり大文字山のナイトハイクようだ。
そのうち追い越されてしまった。
ふたりとも懐中電灯は持っていない(^_^;)
真っ暗の中をおしゃべりしながら歩いている。
後ろから英語の会話
外国人のカップルのようだ。
右に回ると右へ・・・。
やっぱり大文字山のナイトハイクようだ。
そのうち追い越されてしまった。
ふたりとも懐中電灯は持っていない(^_^;)
真っ暗の中をおしゃべりしながら歩いている。
大文字山火床
外国人カップルはおしゃべりに夢中
紫野から来たとか・・・。
もう何度も登っているらしい。
京都在住も長いと。
わたしはとりあえず写真撮影
お友達は三角点へ
多分三角点まで一緒したら
待っている方は写真撮影中は寒くてどうしようもないだろうなぁ。
これで40分ぐらいは写真撮影に専念できる。
外国人カップルはおしゃべりに夢中
紫野から来たとか・・・。
もう何度も登っているらしい。
京都在住も長いと。
わたしはとりあえず写真撮影
お友達は三角点へ
多分三角点まで一緒したら
待っている方は写真撮影中は寒くてどうしようもないだろうなぁ。
これで40分ぐらいは写真撮影に専念できる。
感想
はじめての試み・・・。
「登録時の設定」を「縮小しない」にしてみました。
開くのに時間がかかるわ〜(^_^;)
今日はお昼お天気がよく
空気も澄んでいたのでしょうか
輪郭がはっきり写っているような気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人
春間近ですね、お地蔵さんも春の装い。
火床からの夜景、素晴らしいですね。
冬の夜景、澄んでて綺麗に見えます。
しかし、寒そうです、私には無理です。
昼間で我慢しておきます。
この日はお天気が良かったのですがお昼は登れなかった・・・(^_^;)
お天気は夜でも持続していたようです♪
度々ナイトハイクしていますが毎度違いますね。
調子に乗って画像を大きいままアップしてしまいました(^_^;)
ナイトハイク、案内しますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する