また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 592680
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

ヒクタ峰〜頂上+最高地点〜

2015年02月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
739m
下り
726m

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:24
合計
3:59
7:36
69
スタート地点
8:45
8:45
42
873m
9:27
9:27
27
9:54
10:10
18
1090mピーク
10:28
10:36
59
ヒクタ峰
11:35
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
トレース有り。最高ピークは少し危険、アイゼンとピッケル必携。
その他周辺情報 駐車場は5台くらい停められる。向かいにサイロみたいな建物があるので、そこを目印に。
今日はピッケルも用意
2015年02月22日 07:23撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
2/22 7:23
今日はピッケルも用意
こんな感じで駐車した
2015年02月22日 07:25撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 7:25
こんな感じで駐車した
ここからスタート
2015年02月22日 07:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 7:30
ここからスタート
ツボ足は無理だった
2015年02月22日 07:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 7:30
ツボ足は無理だった
正面の尾根に取り付く
2015年02月22日 07:36撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 7:36
正面の尾根に取り付く
左が林道、右が今日の取り付き箇所
2015年02月22日 07:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 7:40
左が林道、右が今日の取り付き箇所
ずっと雪が降っていないのでトレースが残っていた。
2015年02月22日 07:41撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 7:41
ずっと雪が降っていないのでトレースが残っていた。
スキーの跡もある
2015年02月22日 07:42撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 7:42
スキーの跡もある
テープも要所要所にある
2015年02月22日 07:52撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 7:52
テープも要所要所にある
意外と良い天気!
2015年02月22日 08:02撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 8:02
意外と良い天気!
天気が良いと気持ちが違うね
2015年02月22日 08:04撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6
2/22 8:04
天気が良いと気持ちが違うね
2015年02月22日 08:05撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 8:05
なんか春っぽい
2015年02月22日 08:28撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 8:28
なんか春っぽい
定山渓天狗岳、かっこいい!
2015年02月22日 08:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7
2/22 8:30
定山渓天狗岳、かっこいい!
誰もいない。小鳥のさえずりだけ。
2015年02月22日 08:33撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 8:33
誰もいない。小鳥のさえずりだけ。
あ!無意根山かな?
2015年02月22日 08:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 8:40
あ!無意根山かな?
アップ!
2015年02月22日 08:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
2/22 8:40
アップ!
こちら側から定天の�峰に取り付けそうだ
2015年02月22日 08:43撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
2/22 8:43
こちら側から定天の�峰に取り付けそうだ
だんだん尾根が細くなってくる
2015年02月22日 08:44撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 8:44
だんだん尾根が細くなってくる
ここが三角点があるという873mのコブ
2015年02月22日 08:47撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 8:47
ここが三角点があるという873mのコブ
ここからいったん下ります
2015年02月22日 08:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 8:50
ここからいったん下ります
遠くに樺戸山系も見えた!
2015年02月22日 09:09撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 9:09
遠くに樺戸山系も見えた!
頂上の稜線に出る
2015年02月22日 09:21撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 9:21
頂上の稜線に出る
定天の形も変わった
2015年02月22日 09:24撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 9:24
定天の形も変わった
もう少しかな?
2015年02月22日 09:24撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
2/22 9:24
もう少しかな?
とうちゃく!
2015年02月22日 09:27撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
9
2/22 9:27
とうちゃく!
山頂を通り過ぎ、最高点をめざす
2015年02月22日 09:27撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
2/22 9:27
山頂を通り過ぎ、最高点をめざす
岩場の右側をトラバース
2015年02月22日 09:29撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 9:29
岩場の右側をトラバース
しばらく行くと最高点の岩峰が見えてくる
2015年02月22日 09:32撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 9:32
しばらく行くと最高点の岩峰が見えてくる
あと少し
2015年02月22日 09:34撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
2/22 9:34
あと少し
トレースはここで終わっており、ここから先は両側が切り立った斜面で行けるかどうか思案した
2015年02月22日 09:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 9:35
トレースはここで終わっており、ここから先は両側が切り立った斜面で行けるかどうか思案した
でもピッケルも持ってきたので、アイゼンつけて挑戦することにした
2015年02月22日 09:45撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
2/22 9:45
でもピッケルも持ってきたので、アイゼンつけて挑戦することにした
2015年02月22日 09:45撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
2/22 9:45
ここから頂上までがエグかった
2015年02月22日 09:45撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
2/22 9:45
ここから頂上までがエグかった
最高地点1090m
2015年02月22日 09:54撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
11
2/22 9:54
最高地点1090m
無意根山
2015年02月22日 09:31撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6
2/22 9:31
無意根山
白井岳
2015年02月22日 09:54撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 9:54
白井岳
定天
2015年02月22日 09:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
2/22 9:55
定天
最高ピークの向こうは切り立った崖
2015年02月22日 09:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
2/22 9:55
最高ピークの向こうは切り立った崖
2015年02月22日 09:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
2/22 9:55
余市岳
2015年02月22日 09:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
2/22 9:55
余市岳
奥のピークがヒクタ峰
2015年02月22日 09:55撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 9:55
奥のピークがヒクタ峰
風もなく最高の天気
2015年02月22日 09:59撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
13
2/22 9:59
風もなく最高の天気
百松沢、烏帽子、神威
2015年02月22日 10:01撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
2/22 10:01
百松沢、烏帽子、神威
手稲山
2015年02月22日 10:01撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
2/22 10:01
手稲山
春香山と和宇尻山
2015年02月22日 10:01撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 10:01
春香山と和宇尻山
羊蹄山も
2015年02月22日 10:02撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
2/22 10:02
羊蹄山も
無意根山
2015年02月22日 10:02撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
2/22 10:02
無意根山
2月のあの日にいただいた友チョコ
2015年02月22日 10:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
13
2/22 10:06
2月のあの日にいただいた友チョコ
GODIVAいただきます!
2015年02月22日 10:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6
2/22 10:06
GODIVAいただきます!
ここからの降りが心配
2015年02月22日 10:09撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 10:09
ここからの降りが心配
結構やばい箇所をおそるおそる降りる
2015年02月22日 10:11撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
2/22 10:11
結構やばい箇所をおそるおそる降りる
ここまで来たら安心
2015年02月22日 10:15撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 10:15
ここまで来たら安心
ヒクタ峰で一休み
2015年02月22日 10:28撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
2/22 10:28
ヒクタ峰で一休み
札幌湖
2015年02月22日 10:28撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 10:28
札幌湖
ヒクタ峰から見る最高地点の岩峰
2015年02月22日 10:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 10:30
ヒクタ峰から見る最高地点の岩峰
そのアップ
2015年02月22日 10:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
2/22 10:30
そのアップ
帰りはアカゲラ見たり
2015年02月22日 14:22撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
2/22 14:22
帰りはアカゲラ見たり
立派な木を見たり
2015年02月22日 10:42撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 10:42
立派な木を見たり
尻滑りを楽しんだ
2015年02月22日 10:46撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 10:46
尻滑りを楽しんだ
この亀裂やばそ
2015年02月22日 10:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 10:51
この亀裂やばそ
帰りも登り返しがある
2015年02月22日 10:53撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 10:53
帰りも登り返しがある
チョコ休憩を入れながら
2015年02月22日 11:01撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
2/22 11:01
チョコ休憩を入れながら
あ!春発見!
2015年02月22日 11:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6
2/22 11:06
あ!春発見!
のんびり降りて
2015年02月22日 11:26撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 11:26
のんびり降りて
林道との出合い到着
2015年02月22日 11:31撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 11:31
林道との出合い到着
名残惜しみながら
2015年02月22日 11:31撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 11:31
名残惜しみながら
林道歩いて
2015年02月22日 11:32撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2/22 11:32
林道歩いて
到着!
2015年02月22日 11:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
2/22 11:35
到着!
帰り札幌岳の豊滝コースの下見をした
2015年02月22日 12:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 12:58
帰り札幌岳の豊滝コースの下見をした
車が一台停まっていた
2015年02月22日 13:00撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
2/22 13:00
車が一台停まっていた

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール ヘルメット

感想

ヒクタ峰は余市岳から定山渓天狗岳側にある山で、地形図に名前は載っていない。
でも1000メートル超えているのと、国際スキー場に行く道路から取り付けられるのでけっこう登られているらしい。
地図を見ながら車を停める場所を探したが、道の横の雪山が高くて、どこが滑沢川の林道なのか全然分からず困ったなあと思った。
たまたま駐車スペースがあり車を停めたところ、向かいにサイロのようなバス停くらいの建物があり、ヤマレコでmarikkaさんがサイロの向かいに停めたと書いてあったのを思い出して、降りて調べたらどうもここらしい。

今日はなんとなくピッケルを使いそうな気がして、ピッケル、アイゼン、スノーシューを用意した。
はじめはツボ足で行こうと思ったが、もう雪が腐っていてずぼずぼ埋まるので、最初からスノーシューをはきスタートした。
しばらく雪が降っていないせいか、トレースがばっちりついていてうれしかった。

林道を歩き、すぐ川を渡り尾根に取り付く。
日高の何時間も林道を歩いてようやく尾根に取り付く事に比べたら、夢のようなところだ!
あとは尾根をどんどん登るだけ。
今日は天気が良くない予報で、せめて雨の降る前に登りたいと思ったが、なんとなんと天気が良い!風もなく、小鳥のさえずりなんかも聞こえて気持ちが盛り上がってくる!
天気が良いとどんな山でもいい山に感じる。
今日のヒクタ峰も初めての山だったが、天気が良いので快調に歩ける。
雪はもう春の雪でパウダーではなくなっていた。

定天がずっと左側に見えて、いつか行きたい第2峰、第3峰のルートを色々見ることができた。

ヒクタ峰山頂からは四方の山が見えたが、今日は南の方は雲が多く、余市岳や石狩湾の方向は天気が良いみたいだった。

天気が良かったので山頂からまだ先にある最高点に行くことにして先に進んだ。
岩を巻いたりして最高点の岩峰の基部についた。
そこからは右が切れ落ちた崖、左は急斜面の雪崩地のような地形で、スノーシューではもう無理な状態で、アイゼンとピッケルに替えて進んだ。
急斜面をなんとか登り、急斜面をトラバースし、おそるおそる進んだらピークに達した。
そこから先はもう崖になっていてほんとに岩峰の上といった場所だった。
景色は360度見ることが出来た。

そこで写真を撮り、一休み。
2月14日に古い友達からいただいたGODIVAの友チョコを食べて、のんびり空を眺めた。
今日の脳内音楽は「さびしいカシの木」だった。
♪山の上のいっぽんのさびしいさびしいカシの木が、遠くの国に行きたいと、空ゆく雲にたのんだが雲は流れて消えてしまった♪

帰りは急斜面では尻滑りも楽しめた!でもここはスキーで来る場合、シールをはずしてしまうとちょっと大変かななどと思いながら一気に下った。
でも今日は自分一人、他には誰も来なかった。

♪さびしい事になれてしまった♪脳内音楽が鳴り響く

今日は思ったより良い天気で最高の山になった。
条件が良すぎて山に集中するよりも、色んな事を考えながら登れた。
山は色んなものをくれる。
楽しさだったり、癒しだったり、季節の移り変わりだったり。
今日は今の年齢最後の日。
今日は自分を見つめなおす事が出来た気がした!






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人

コメント

ゴディバ!!
ただの友チョコでゴディバですか!?
いやいや、もっとふか〜い意味があるのでは・・・!

ゴディバなんてもらったこともなければ、自分用に買ったこともないです
死ぬまでの楽しみにとっておきます(笑)
2015/2/23 14:50
ゴディバ
yahさんこんにちは!
ゴディバに食いつきましたね(笑)
なんとなくシズさんの影がちらつきますね(笑)
ゴディバの友達はセレブなのでチョコ=ゴディバというイメージしかないと思います(笑)
なのであまり気にしないでください(笑)
たぶん他にもたくさんゴディバをあげていると思います(笑)
残念ながら特別の対象ではないんです。
今回山のタイトルも最初は「山頂とゴディバ」なんてしようかなと思いましたが、反感を買いそうなので止めました(笑)
僕は普段あまりチョコは食べないのですが、山に行く時には小さいのを買って持って行きます。
実際にはゴディバよりチープなチョコの方が好きですね(笑)
コンビニで100円か200円くらいのものをいつも買います。
特にイチゴのチョコが好きですね!(聞かれてもいないのに・・・)
ところでyahさんに相談があるのですが、冬はいつもコンデジを持って行くのですが、今回天気が良かったので一眼持って行けば良かったなと思いました。
でもコンデジの気軽さに慣れると一眼重いですよね?
一眼レフくらいきれいに撮れて小さくてコンパクトなカメラってないですかね?
今ようやくレンズ沼から這い上がろうとしているところです(笑)
2015/2/23 18:29
コンデジ
セレブな友達・・・類は友を呼ぶというところでしょうか。
僕もいつかゴディバを食べれる日が来たら、
自宅でコーヒーを淹れて、邪魔を全て排除して、心して食べたいと思います(笑い)

ところで画質のいいコンデジ、難しいですね!
僕はここ数年コンデジをほとんど使わなくなりました。
最後に買ったコンデジは2年以上前の富士フィルムのXF1、、、(使用頻度極少)

ちょっと大きなコンデジ代わりにE-M5にパナの12-35mm付けてますが、
こちらもデジイチに比べたら使用頻度はとても低いです。
結局、一眼レフ持ってっちゃうんですよね。

そんなワケでコンデジは使用経験があまりないので、
スペックやら他の方の写真を見て判断するしかないのですが、、、

i-tomoさんもお持ちのRX100なんかいいんじゃないですか?
あの画質じゃ満足できないとすると、
もっと大きなセンサーを積んだやつしかないですよね。
となるとGR?
28mm相当の単焦点のみでいいのであればGRいいかもしれませんね。

あとはちょっとデカくなりますが、パナのLX100とか。
画質的にはG1 X Mark IIが良さそうな気がしますが、ちょっとデカすぎますよね。
デカいコンデジならミラーレスでもいいか、ってなっちゃいますよね。

RX100シリーズは大きさと画質のバランスが取れたいいカメラかと思います。
でもRX100を持っているのにRX100M3を買ってもあまり感動はなさそうですね。
となるとやっぱりGRでしょうか。

結局誰でも考えつくようなことしか言えなくてすいません
2015/2/23 21:38
ありがとうございます!
RX100もいいとは思うのですが、イマイチ接写に弱いんです。
Fujiのコンデジも使っているのですが、接写も望遠も効いて、けっこう気にいってます。
ネットできれいに見える写真ではやはりGRが抜きん出てると思います。
でもやっぱり一眼ですかねえ。
花の時期には一眼じゃないと思うような写真撮れないですよね?
昔はペンタックスの67持ってトムラウシなんか行ってたのですが、それを考えたら今の一眼なんて軽いのかもしれません。
だんだん横着になってきました(>_<)
セレブな友達は昔から僕とは全然違う人生を歩んでる方なので、類は友ではないんですよね。
今は我が家は子供のお下がりを父親がもらう状況に入りつつあり、ちょっと悲しいです。
2015/2/23 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら