ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 605606
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

電車で♪ 上総亀山駅→三石山→元清澄山→金山ダム→鴨川富士→安房鴨川駅)

2016年02月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
23.6km
登り
765m
下り
848m

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
1:11
合計
7:50
7:50
55
上総亀山駅
8:45
9:32
40
10:12
10:12
43
10:55
11:00
25
清澄山分岐
11:25
11:30
20
11:50
11:55
85
黒塚番所跡
13:20
13:25
42
14:07
14:07
39
鴨川富士登山口
14:46
14:50
50
天候 ☀︎(朝、通り雨)
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】最寄駅-上総亀山駅 07:36着
【帰り】安房鴨川駅 15:52発
その他周辺情報 ♢南房総フリー乗車券 ※購入は前日まで
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2222 前日までに購入
♢鴨川日東バス 金山バス停 http://www.city.kamogawa.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/5/kita20150601.pdf
♢新・分県登山ガイド 千葉県の山 8
♢参考:2015/2/11 yamabeeryuさん 2014/3/8 poohtaさん
ありがとうございました
07:50 今日はここからスタート
2016年02月19日 07:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 7:39
07:50 今日はここからスタート
長閑な駅
2016年02月19日 07:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/19 7:50
長閑な駅
金山ダム
2016年02月19日 07:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/19 7:55
金山ダム
地層がはっきりわかる
2016年02月19日 08:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/19 8:03
地層がはっきりわかる
大きな案内板がある
2016年02月19日 08:06撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 8:06
大きな案内板がある
08:16 トンネル側は通らず
2016年02月19日 08:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/19 8:16
08:16 トンネル側は通らず
梅の香りに春を感じる
2016年02月19日 08:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/19 8:28
梅の香りに春を感じる
08:45 三石山観音寺
ここまでずっと舗装路
2016年02月19日 08:54撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 8:54
08:45 三石山観音寺
ここまでずっと舗装路
ここにいるお地蔵様は皆、赤い毛糸の帽子やマフラーなどを身につけていてお寺の温かさを感じる
2016年02月19日 08:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 8:55
ここにいるお地蔵様は皆、赤い毛糸の帽子やマフラーなどを身につけていてお寺の温かさを感じる
観音寺境内
2016年02月19日 08:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 8:58
観音寺境内
金メダリスト高橋尚子さんらの手型と尚子さんの靴
2016年02月19日 08:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 8:58
金メダリスト高橋尚子さんらの手型と尚子さんの靴
尚子さんの手は私の手とほぼ変わらず、意外に小さい。
2016年02月19日 08:59撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/19 8:59
尚子さんの手は私の手とほぼ変わらず、意外に小さい。
屋根の上に3つの巨大石
2016年02月19日 09:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 9:03
屋根の上に3つの巨大石
屋根の上に3つの巨大石
2016年02月19日 09:04撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
6
2/19 9:04
屋根の上に3つの巨大石
奥の院(282m)
ありました!縁結びのハンカチ。今日の目的のひとつ。持参した赤いハンカチを結んできました。誰と?
2016年02月19日 09:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/19 9:11
奥の院(282m)
ありました!縁結びのハンカチ。今日の目的のひとつ。持参した赤いハンカチを結んできました。誰と?
石と石の狭い通路は胎内くぐりのようだった
2016年02月19日 09:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/19 9:14
石と石の狭い通路は胎内くぐりのようだった
2016年02月19日 09:16撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 9:16
お参りを済ませて次に進む登山口をさがしていると、これから捜索でもするのであろうかという出立ちの県警の方が30人ぐらいいらした(訓練かな)。清澄山分岐まで同じルートとのこと。後ろからこんな方々が歩いて来ると思うと安心。隊長らしき方に大まかな地図をいただく。のちにこれが大助かりとなる。白い手摺りの階段を上がって進む。道標はない。
2016年02月19日 09:32撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/19 9:32
お参りを済ませて次に進む登山口をさがしていると、これから捜索でもするのであろうかという出立ちの県警の方が30人ぐらいいらした(訓練かな)。清澄山分岐まで同じルートとのこと。後ろからこんな方々が歩いて来ると思うと安心。隊長らしき方に大まかな地図をいただく。のちにこれが大助かりとなる。白い手摺りの階段を上がって進む。道標はない。
元清澄山の案内が出てきた
2016年02月19日 09:35撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 9:35
元清澄山の案内が出てきた
細い尾根もある
2016年02月19日 09:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/19 9:50
細い尾根もある
開発を頓挫したゴルフ場
2016年02月19日 09:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 9:53
開発を頓挫したゴルフ場
10:11 地蔵峠
郷台畑方面は柵止めされてある
2016年02月19日 10:11撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 10:11
10:11 地蔵峠
郷台畑方面は柵止めされてある
元清澄山を目指して
2016年02月19日 10:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 10:25
元清澄山を目指して
大小ピークが幾つもあり、私はほとんど巻いた(*^^*)
2016年02月19日 10:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/19 10:34
大小ピークが幾つもあり、私はほとんど巻いた(*^^*)
時折もの凄い風が吹く
2016年02月19日 10:37撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 10:37
時折もの凄い風が吹く
三石山で道を尋ねた時に教えていただいた清澄山分岐手前の崩落個所とはこの辺りかな。
2016年02月19日 10:47撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 10:47
三石山で道を尋ねた時に教えていただいた清澄山分岐手前の崩落個所とはこの辺りかな。
歩きにくい。滑らないように注意
2016年02月19日 10:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/19 10:53
歩きにくい。滑らないように注意
10:55 清澄山分岐
ここからは関東ふれあいの道。整備され安心して歩ける
2016年02月19日 10:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 10:55
10:55 清澄山分岐
ここからは関東ふれあいの道。整備され安心して歩ける
整備された階段。清澄山分岐からは巻き道が少なくピークを踏むルートになっていて三石山〜清澄山分岐間よりもキツく感じる
2016年02月19日 11:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 11:03
整備された階段。清澄山分岐からは巻き道が少なくピークを踏むルートになっていて三石山〜清澄山分岐間よりもキツく感じる
11:26 元清澄山(344m)
2016年02月19日 11:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/19 11:26
11:26 元清澄山(344m)
金山ダムバス停を案内している道標は随所にある
2016年02月19日 11:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 11:33
金山ダムバス停を案内している道標は随所にある
11:50 黒塚番所はこの辺りかなとキョロキョロしながら写真を撮っていると…
突風がぁ〜Σ(゜д゜lll)
手に持っていた地図が飛ばされ崖下に飛んでしまった。まずい!
2016年02月19日 11:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 11:53
11:50 黒塚番所はこの辺りかなとキョロキョロしながら写真を撮っていると…
突風がぁ〜Σ(゜д゜lll)
手に持っていた地図が飛ばされ崖下に飛んでしまった。まずい!
4mぐらい下の木の根元に絡まっている。写真では急傾斜の様子を現せない。滑ってロープがないと這い上がれないかも…。ここはふれあいの道、とりあえず頭に入れた地図を思い出し、ここから先はわかりにくいルートではないし、県警の方にいただいた地図があるのを思い出した。危険は犯せない。持参した地図はあきらめ先へ進む。
2016年02月19日 11:53撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 11:53
4mぐらい下の木の根元に絡まっている。写真では急傾斜の様子を現せない。滑ってロープがないと這い上がれないかも…。ここはふれあいの道、とりあえず頭に入れた地図を思い出し、ここから先はわかりにくいルートではないし、県警の方にいただいた地図があるのを思い出した。危険は犯せない。持参した地図はあきらめ先へ進む。
地図がなくても大丈夫f^_^;)
2016年02月19日 12:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 12:25
地図がなくても大丈夫f^_^;)
人影のあるゴルフ場に安心
2016年02月19日 12:27撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/19 12:27
人影のあるゴルフ場に安心
金山ダム 釣り人がいた
2016年02月19日 13:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/19 13:03
金山ダム 釣り人がいた
金山ダム湖に架かる赤い橋を渡る
2016年02月19日 13:10撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/19 13:10
金山ダム湖に架かる赤い橋を渡る
ヤマビルいるんだ⁉︎
2016年02月19日 13:12撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 13:12
ヤマビルいるんだ⁉︎
一つ目のトンネルは外の明かりで通過。二つ目のトンネルの真ん中は真っ暗、歌を唄いながら走り抜ける
2016年02月19日 13:13撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/19 13:13
一つ目のトンネルは外の明かりで通過。二つ目のトンネルの真ん中は真っ暗、歌を唄いながら走り抜ける
13:20 金山ダムバス停 バスは2時間後なので歩く。想定内。先週に続き長い舗装路歩き・・・近くにいた男性と話をする
2016年02月19日 13:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/19 13:20
13:20 金山ダムバス停 バスは2時間後なので歩く。想定内。先週に続き長い舗装路歩き・・・近くにいた男性と話をする
おとなしいワンコに近寄ってみたら・・・
2016年02月19日 13:24撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 13:24
おとなしいワンコに近寄ってみたら・・・
ヤギだったf^_^;)
2016年02月19日 13:24撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9
2/19 13:24
ヤギだったf^_^;)
鴨川市街方面へ
バス停近くでお話をした男性が鴨川駅まで乗せてくれると止まってくれた。今日はもうひと山歩く予定でいたのでグッと堪え丁重にお断りした。
2016年02月19日 13:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 13:33
鴨川市街方面へ
バス停近くでお話をした男性が鴨川駅まで乗せてくれると止まってくれた。今日はもうひと山歩く予定でいたのでグッと堪え丁重にお断りした。
風が強くクシャミ連発。房総の花粉情報は真っ赤だった
2016年02月19日 13:52撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 13:52
風が強くクシャミ連発。房総の花粉情報は真っ赤だった
14:07 道標はないけど鴨川富士入口は確かpoohtaさんの軌跡によるとこの辺りだった。紙地図を紛失してしまいうる覚えだったが携帯マップで確認。電波が繋がるところで良かった
2016年02月19日 14:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 14:07
14:07 道標はないけど鴨川富士入口は確かpoohtaさんの軌跡によるとこの辺りだった。紙地図を紛失してしまいうる覚えだったが携帯マップで確認。電波が繋がるところで良かった
舗装路を進んでいくとこの案内が
2016年02月19日 14:10撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 14:10
舗装路を進んでいくとこの案内が
「登山道」と書いてある道標は私の身長では見えなかった。写真を整理していて気付いた。民家の脇をお邪魔します
2016年02月19日 14:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/19 14:20
「登山道」と書いてある道標は私の身長では見えなかった。写真を整理していて気付いた。民家の脇をお邪魔します
案内はないけど踏み跡があるのでわかる
2016年02月19日 14:21撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 14:21
案内はないけど踏み跡があるのでわかる
登山道に入るとテープや踏み跡がある
2016年02月19日 14:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 14:26
登山道に入るとテープや踏み跡がある
14:38 西の展望場所
2016年02月19日 14:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/19 14:38
14:38 西の展望場所
いい景色。三角点はもう少し東。
2016年02月19日 14:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/19 14:38
いい景色。三角点はもう少し東。
14:46 鴨川富士(208m)
2016年02月19日 14:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
6
2/19 14:48
14:46 鴨川富士(208m)
海が見える
2016年02月19日 14:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 14:49
海が見える
富士山が見えるらしいが…
2016年02月19日 14:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 14:49
富士山が見えるらしいが…
心眼
2016年02月19日 14:50撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/19 14:50
心眼
ロープもあり、踏み跡もある。でも季節によっては藪も考えられる
2016年02月19日 14:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 14:51
ロープもあり、踏み跡もある。でも季節によっては藪も考えられる
14:55 五本松
2016年02月19日 14:55撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/19 14:55
14:55 五本松
15:08 鴨川富士登山口(花房口)
地図をなくしてしまい薄ら覚えだったけど踏み跡頼りに歩けて良かった
2016年02月19日 15:08撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 15:08
15:08 鴨川富士登山口(花房口)
地図をなくしてしまい薄ら覚えだったけど踏み跡頼りに歩けて良かった
鴨川富士。なかなか歩きごたえのある山だった。電車の時間を調べると15時52分。んっ〜微妙。次は一時間後だし…早歩きで間に合うか⁈
2016年02月19日 15:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/19 15:14
鴨川富士。なかなか歩きごたえのある山だった。電車の時間を調べると15時52分。んっ〜微妙。次は一時間後だし…早歩きで間に合うか⁈
15:40 安房鴨川駅
今日もよく歩いた(^o^)/
2016年02月19日 15:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/19 15:40
15:40 安房鴨川駅
今日もよく歩いた(^o^)/

感想

木更津駅近くになると乗り換え時間が少ないというアナウンスがあった。
駅に着いて当然のように階段を上がると、んっ?
乗り換えるJR久留里線がない!
次は1時間後だ。乗り遅れるわけにいかないので
慌てて近くにいた方に聞いたらあっちと指を指す。
あれ?さっき私が上がってきたホーム?
とりあえずおりてみると私が乗ってきた反対側に2両編成の電車があった。
短かったので見落としてしまったらしい。
飛び乗るとすぐに発車した。
少し白み始めた車窓を楽しんでいると空には雨雲らしき怪しい雲がある。
目的地駅までウトウトしているとまさかの大粒の雨が窓に吹き付ける。
今日は荷物を軽くするため雨具を置いてきてしまった。
あーこんな事もあるのかとガックリしたが
上総亀山駅に着いたら雨は降っていなかった。

山行の感想は写真のコメントで。

ガーミンのおかげで山中でも現在地の確認はできるが
いまだ軌跡とれず´д` ;
あー情けない。

♢コースの難易度 ★★ (個人的見解)
♢歩行時間 7時間50分 (休憩等含む)
♢出会った人 (ハイカー)
三石山で県警の30人ほど
元清澄山〜金山ダムで3人組と6人組
♢交通費 3100円 (南房総フリー乗車券)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1749人

コメント

ハラハラドキドキさせられるレコですね(・・;)
tanamariさん こんばんは
電車乗り継ぎ や・・・
地図紛失 や・・・
ハラドキさせるレコ楽しまさせて頂きました

それにしても半袖隊長を初め、皆さん千葉の里山を満喫されてますね
僕も年始に歩いたものの、ご無沙汰しており
入院前にチョロット歩きたいのですが
2016/2/21 0:40
Re: ハラハラドキドキさせられるレコですね(・・;)
niiniさん こんにちは(*^o^*)
登山を始めた頃は千葉県に鋸山しかないと思っていましたが
ヤマレコを読み始めて房総にも低山ながら があることを知り
手始めは伊予ケ岳と富山でした。
しっかり地図を読み込んでいかなければ侮れない道に
すっかり魅了されてしまいました。
niiniさんに教えていただいた南房総フリー乗車券は毎回利用しています
まぁ浮いた分は電車の中で食べるおやつにかわってしまいますが
またお得な情報がありましたら教えてくださいね。
niiniさんのレコを楽しみにしています
2016/2/21 17:07
気持ちよさそうな道
早春の房総半島もいいですね。花粉が飛ばなければ行ってみたいです。
2016/2/21 14:12
Re: 気持ちよさそうな道
dobonさん こんにちは(*^o^*)
花粉症対策をして歩きましたが風が強く大量の花粉を吸引したと思われます
電車の中でクシャミ連発でした
これからの季節は覚悟が必要ですね。
dobonさんが昨年歩いた○○橋から九十九里浜横断に
私も挑戦してみたいと思っています。
私は一泊計画です
2016/2/21 17:22
tanamariさん、遅コメです
おっ!
亀山から鴨川まで一気に歩かれましたか
このコースは、観光コース以外で、拙者が房総の山を本格的に歩くきっかけになったので懐かしいです。

でも 鴨川富士については全く頭に入っておらず、鴨川駅に向けて道路歩きをしていたら登山口表示が目に入ったものの、早く駅に着きたい病のため、あっさり断念しました。

が、帰宅後にpoohtaさんレコを拝見して「行けばよかったなぁ・・・」
後の祭りでした。

南房総フリー乗車券は拙者も使っています。
バスに乗ると更にお得感が増しますが、バス便が限定的なのが惜しい。

24番 、房総の山は尾根筋トップを歩くようには道が付けられていませんので、巻き道で行くのは房総での王道だと思っています。

  隊長
2016/3/1 12:50
Re: tanamariさん、遅コメです
yamabeeryuさん おはようございます(*^^*)
ほぼ同じコースを歩かせていただき、とても参考になりました
yamabeeryuさん、鴨川富士をスルーしてしまったのは「もったいない!」
コース後半に鴨川富士を西から東に歩いたので思っていた以上に歩きごたえのある でしたが展望もよく整備もされていて私は をつけました。
このコースを歩く方がいらしたらオススメしちゃいます

南房総フリー乗車券はかなりお得ですね。
今週もこのきっぷを利用して房総を満喫してきました
乗り降り自由区間の勝浦で途中下車して”ビックひな祭り”に寄ればよかったのに…
とあとの祭りでした

tanamari
2016/3/2 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら