ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6092022
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山

2023年10月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
12.1km
登り
1,151m
下り
1,163m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
0:33
合計
4:30
8:19
6
8:25
0:00
7
8:32
0:00
65
9:46
9:51
3
9:54
0:00
19
10:13
0:00
5
10:18
0:00
13
10:31
10:43
9
10:52
11:00
5
11:05
0:00
7
11:12
0:00
24
11:36
0:00
29
12:05
12:13
7
12:20
0:00
9
12:29
0:00
11
12:40
0:00
9
12:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前日:京都駅前ホテルに宿泊(京都プラザホテル)
当日:京都駅→JR+バスにて清滝へ移動 
帰路:清滝からバスは1本/Hしかない。徒歩で嵐山まで歩くのも有りだ
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし
その他周辺情報 嵐山観光
宿泊先のモーニングを頂いてから出発できるので嬉しい。JRとバスを乗り継ぎ登山口へ。
2023年10月23日 08:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 8:19
宿泊先のモーニングを頂いてから出発できるので嬉しい。JRとバスを乗り継ぎ登山口へ。
登山道の側方に目をやると・・・沢山の木々が倒れている
2023年10月23日 08:20撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 8:20
登山道の側方に目をやると・・・沢山の木々が倒れている
スタートから間もなくの橋から見える風景。まだ紅葉に早いけど、綺麗だ
2023年10月23日 08:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
10/23 8:24
スタートから間もなくの橋から見える風景。まだ紅葉に早いけど、綺麗だ
橋の反対側の風景
2023年10月23日 08:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 8:24
橋の反対側の風景
さあ、出発だ〜♪
2023年10月23日 08:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 8:25
さあ、出発だ〜♪
まずは鳥居を潜る
2023年10月23日 08:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 8:25
まずは鳥居を潜る
画像じゃ分りにくいけど、最初から傾斜強いかも〜
2023年10月23日 08:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 8:30
画像じゃ分りにくいけど、最初から傾斜強いかも〜
並木道をてくてく・・・
2023年10月23日 08:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 8:36
並木道をてくてく・・・
火打ち権現跡。詳細は次の画像参照
2023年10月23日 08:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
10/23 8:36
火打ち権現跡。詳細は次の画像参照
2023年10月23日 08:37撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 8:37
急傾斜が続く
2023年10月23日 08:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 8:39
急傾斜が続く
2023年10月23日 08:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 8:50
1丁ごとにお地蔵さんが見守ってくれているそうです
2023年10月23日 08:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 8:59
1丁ごとにお地蔵さんが見守ってくれているそうです
2023年10月23日 09:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 9:07
そりゃそうだ
2023年10月23日 09:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:07
そりゃそうだ
意味深?笑っ
2023年10月23日 09:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 9:13
意味深?笑っ
ありゃりゃ
2023年10月23日 09:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:17
ありゃりゃ
2023年10月23日 09:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:24
??
2023年10月23日 09:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:25
??
2023年10月23日 09:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:25
登山=決して痩せるわけではない のだ!
2023年10月23日 09:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
10/23 9:27
登山=決して痩せるわけではない のだ!
ロマンチストか!?
2023年10月23日 09:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:33
ロマンチストか!?
2023年10月23日 09:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:34
ふむふむ
2023年10月23日 09:36撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:36
ふむふむ
さすが京都っぽい
2023年10月23日 09:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 9:38
さすが京都っぽい
カワラケ投げを楽しんだ場所らしい。「カワラケ投げ」とは次の画像参照
2023年10月23日 09:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:39
カワラケ投げを楽しんだ場所らしい。「カワラケ投げ」とは次の画像参照
2023年10月23日 09:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:39
みずおと清滝の分岐点
2023年10月23日 09:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:49
みずおと清滝の分岐点
2023年10月23日 09:51撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:51
よく分らないなぁ
2023年10月23日 09:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:52
よく分らないなぁ
花売場を上から。「ハナ売り場」については次の画像参照
2023年10月23日 09:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 9:55
花売場を上から。「ハナ売り場」については次の画像参照
2023年10月23日 09:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:54
西、木々の合間から
2023年10月23日 09:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 9:58
西、木々の合間から
2023年10月23日 10:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 10:02
柚子のさと←したに見えるところ
2023年10月23日 10:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 10:03
柚子のさと←したに見えるところ
思わず笑ってしまった
2023年10月23日 10:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 10:05
思わず笑ってしまった
何に?
2023年10月23日 10:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 10:09
何に?
2023年10月23日 10:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 10:11
わわわ、階段、何段あるんだろー?
2023年10月23日 10:21撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 10:21
わわわ、階段、何段あるんだろー?
2023年10月23日 10:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 10:24
ちゃんとお賽銭も入れました(少なっ!)
2023年10月23日 10:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 10:28
ちゃんとお賽銭も入れました(少なっ!)
境内は10℃、肌寒かった
2023年10月23日 10:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 10:44
境内は10℃、肌寒かった
お昼は「京風うす味おだしのだし巻きたまご弁当」で
2023年10月23日 10:51撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 10:51
お昼は「京風うす味おだしのだし巻きたまご弁当」で
いよいよ下山です
2023年10月23日 11:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 11:02
いよいよ下山です
往路とは雰囲気が異なる道
2023年10月23日 11:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 11:11
往路とは雰囲気が異なる道
大杉谷コース
2023年10月23日 11:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 11:13
大杉谷コース
月輪寺コース
2023年10月23日 11:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 11:13
月輪寺コース
枯れ葉ロード
2023年10月23日 11:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 11:17
枯れ葉ロード
2023年10月23日 11:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 11:32
2023年10月23日 11:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 11:43
笑っ
2023年10月23日 11:45撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 11:45
笑っ
ぎゃ!ヘビ
2023年10月23日 11:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 11:47
ぎゃ!ヘビ
2023年10月23日 11:51撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 11:51
2023年10月23日 12:06撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 12:06
左を見れば
2023年10月23日 12:22撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 12:22
左を見れば
左を見れば
2023年10月23日 12:23撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 12:23
左を見れば
お見事〜
2023年10月23日 12:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 12:24
お見事〜
お!カマキリだ♪
我がデッカイドーには居ないので貴重だ〜
2023年10月23日 12:41撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
10/23 12:41
お!カマキリだ♪
我がデッカイドーには居ないので貴重だ〜
下山したら、なんと1時間に1本のバスが出発したばかり・・。仕方ないので歩いて帰ることに。でも、それで正解だった♬
2023年10月23日 13:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
10/23 13:26
下山したら、なんと1時間に1本のバスが出発したばかり・・。仕方ないので歩いて帰ることに。でも、それで正解だった♬
京都を満喫中〜
2023年10月23日 13:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
10/23 13:27
京都を満喫中〜
歩き回り暗くなってからホテルへ戻る。近くの「みなみ」という居酒屋で。1時間¥1000で地酒飲み放題とのポスターに惹かれて!「南部美人」「京小町」「山猿」「古都千年」他1種を頂いた♬
2
歩き回り暗くなってからホテルへ戻る。近くの「みなみ」という居酒屋で。1時間¥1000で地酒飲み放題とのポスターに惹かれて!「南部美人」「京小町」「山猿」「古都千年」他1種を頂いた♬
ホテルへ戻ってからの寝酒に、抹茶味の京都麦酒を八つ橋で
2023年10月23日 21:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
10/23 21:46
ホテルへ戻ってからの寝酒に、抹茶味の京都麦酒を八つ橋で

装備

個人装備
通常の登山グッズを持っていったが登山道は整備されており 登山というか参拝目的で歩かれる方も多いので いつもより軽装でも良かったかも。

感想



とある研修に参加するために神戸へやってきたついでに、休みを余分にとり京都へ。
京都は、高校の修学旅行の時と10年位前だったかな〜、たった2回しか来たことがない。
本日は、先日北アルプスで知り合った方から勧められた愛宕山へ行ってみた。ピークが神社境内ということもあり、参拝の方なのか登山者なのか分らないが多くの方々が歩かれていた。いつもと変わりない登山グッズを背負って歩くワタシは、確実に他者と異質だ。
ついつい写真も沢山撮り過ぎた。愉快な標語が書かれた看板が多いのだ。

神社では家族へそれぞれお守りを購入した。いつも遊びほうけて、じーっと家に居ることの少なくてごめんなさい、またありがとう、の気持ちを込めて・・・。

ぐるりと周回しバス停へ戻ると・・・あ、失敗した!うっかり帰りのバスの時刻を確認しておかなかった。なんと1時間に1本しかバスが来ない。しかも直前に行ってしまったばかりだ。えーーー?何もないココに1時間も待機していなきゃならないのか??と唖然となった。
ところが、次々と山から下りてきた人は歩いて行く。声をかけてみると、途中まで歩きバスに乗るとのこと。それじゃあとワタシも付いていくと、おおお〜さすが京都だ。バスに乗って帰るのが勿体ない位だ。要所要所にお休み処があり、京都っぽいお菓子を頂いたり、眺めたりして歩を進めていくと、いつの間にか目的地まで到着していた。何とも楽しい〜♬
嵐山からJRでホテルへ戻る予定だったが、折角なので嵐山の観光地をぐるりと回ってから帰る。すっかり暗くなってしまった。笑っ

ホテルへ戻り、汗を流してから近所の居酒屋へ。いや〜お酒が旨く感じた!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら