ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 610113
全員に公開
ハイキング
甲信越

花の百名山 角田山

2015年04月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
redtalecat その他7人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
6.1km
登り
491m
下り
495m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:01
合計
4:46
10:05
120
スタート地点
12:05
13:00
98
14:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
福島交通観光のバスツアー「雪割草とカタクリの花園 角田山登山」ツアーに参加。
コース状況/
危険箇所等
浦浜コースは粘土質で滑りやすいが、急坂偽木を使った階段に整備。
階段の横丸太を止める両脇の杭の他に中央にも杭は打たれていて、少し出っ張っている。それにつまずいたり、滑っって転んだ方がいた。良くない作りだと思いました。
灯台コースを下山しましたが、岩場が続く急坂はあるけど、ゴツゴツして滑りにくく、歩きやすい。
浦浜コース駐車場に到着
2015年04月04日 09:52撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 9:52
浦浜コース駐車場に到着
参加者32名で準備体操
2015年04月04日 09:58撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 9:58
参加者32名で準備体操
2015年04月04日 10:11撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:11
2015年04月04日 10:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:12
ヤブツバキ
2015年04月04日 10:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 10:12
ヤブツバキ
2015年04月04日 10:13撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:13
2015年04月04日 10:14撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:14
2015年04月04日 10:23撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:23
2015年04月04日 10:23撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:23
2015年04月04日 10:35撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:35
大きな花弁のカタクリ
驚き続きでした。
2015年04月04日 10:36撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4
4/4 10:36
大きな花弁のカタクリ
驚き続きでした。
2015年04月04日 10:43撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:43
2015年04月04日 10:45撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:45
2015年04月04日 10:46撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
4/4 10:46
2015年04月04日 10:46撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
3
4/4 10:46
2015年04月04日 10:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 10:49
2015年04月04日 10:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:49
珍種 コシノコバイモ
2015年04月04日 10:55撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
4/4 10:55
珍種 コシノコバイモ
2015年04月04日 10:56撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:56
2015年04月04日 10:59撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 10:59
ヒトリシズカ
2015年04月04日 11:01撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
4/4 11:01
ヒトリシズカ
キクザキイチゲ
2015年04月04日 11:04撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 11:04
キクザキイチゲ
2015年04月04日 11:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 11:06
雪割草見つけた!
2015年04月04日 11:09撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 11:09
雪割草見つけた!
2015年04月04日 11:13撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 11:13
2015年04月04日 11:15撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 11:15
2015年04月04日 11:20撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 11:20
2015年04月04日 11:22撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 11:22
2015年04月04日 11:22撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 11:22
2015年04月04日 11:24撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 11:24
2015年04月04日 11:27撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 11:27
日本海の上に佐渡が一望
突然、太宰治の「佐渡」を思い出した。
・・・つまり佐渡ヶ島は、「工」の字を倒さかさにしたような形で、二つの並行した山脈地帯を低い平野が紐ひもで細く結んでいるような状態なのである。大きいほうの山脈地帯は、れいの雲煙模糊の大陸なのである。さきの沈黙の島は、小さいほうの山脈地帯なのである。平野は、低いから全く望見できなかった。そうして、船は、平野の港に到着した。・・・
2015年04月04日 11:32撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 11:32
日本海の上に佐渡が一望
突然、太宰治の「佐渡」を思い出した。
・・・つまり佐渡ヶ島は、「工」の字を倒さかさにしたような形で、二つの並行した山脈地帯を低い平野が紐ひもで細く結んでいるような状態なのである。大きいほうの山脈地帯は、れいの雲煙模糊の大陸なのである。さきの沈黙の島は、小さいほうの山脈地帯なのである。平野は、低いから全く望見できなかった。そうして、船は、平野の港に到着した。・・・
佐渡の金北山標高1720m
日本三百名山、新花の百名山
2015年04月04日 11:32撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 11:32
佐渡の金北山標高1720m
日本三百名山、新花の百名山
2015年04月04日 11:35撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 11:35
珍種 コシノカンアオイ 黒い花です
2015年04月04日 11:41撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 11:41
珍種 コシノカンアオイ 黒い花です
2015年04月04日 11:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 11:49
角田山山頂が見えてきました。
2015年04月04日 11:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 11:49
角田山山頂が見えてきました。
ショウジョウバカマ
2015年04月04日 11:51撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
4/4 11:51
ショウジョウバカマ
公園のように広い山頂に到着
2015年04月04日 12:04撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 12:04
公園のように広い山頂に到着
2015年04月04日 12:09撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 12:09
ここで50分の休憩
薄雲が現われ出し、日本海からの冷たい風が吹いていました。
外気温約12℃
2015年04月04日 12:04撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 12:04
ここで50分の休憩
薄雲が現われ出し、日本海からの冷たい風が吹いていました。
外気温約12℃
下山開始
 
2015年04月04日 13:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 13:06
下山開始
 
冷えた身体が温まる登り
2015年04月04日 13:11撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 13:11
冷えた身体が温まる登り
アブラチャン
2015年04月04日 13:15撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 13:15
アブラチャン
下山ルートは「灯台コース」へ
佐渡が見える日本海の海抜ゼロに向って下りていきます。
2015年04月04日 13:22撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 13:22
下山ルートは「灯台コース」へ
佐渡が見える日本海の海抜ゼロに向って下りていきます。
このコースの花ロード
2015年04月04日 13:26撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 13:26
このコースの花ロード
2015年04月04日 13:27撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 13:27
登山道の両脇はカタクリに飾られていました。
2015年04月04日 13:27撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 13:27
登山道の両脇はカタクリに飾られていました。
白いカタクリ
2015年04月04日 13:31撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
3
4/4 13:31
白いカタクリ
2015年04月04日 13:32撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 13:32
2015年04月04日 13:32撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
4/4 13:32
アブラチャン
2015年04月04日 13:35撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
4/4 13:35
アブラチャン
登ってきた若いお二人に白いカタクリのお話をしたら大喜び
2015年04月04日 13:36撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 13:36
登ってきた若いお二人に白いカタクリのお話をしたら大喜び
メルヘン的光景
カタクリはお迎え上手
2015年04月04日 13:36撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
4/4 13:36
メルヘン的光景
カタクリはお迎え上手
聞いてはいたけど、初めて見た青色イチゲ
2015年04月04日 13:38撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
3
4/4 13:38
聞いてはいたけど、初めて見た青色イチゲ
浦浜コースは盛りが少し過ぎていたけど、灯台コースは今が正に旬!
2015年04月04日 13:39撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 13:39
浦浜コースは盛りが少し過ぎていたけど、灯台コースは今が正に旬!
気持ちよく花弁を広げるカタクリ
2015年04月04日 13:41撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 13:41
気持ちよく花弁を広げるカタクリ
天候もドンドン回復して晴天に!
ドーンと日本海。そして佐渡。
歓声がおこりました。
2015年04月04日 13:45撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 13:45
天候もドンドン回復して晴天に!
ドーンと日本海。そして佐渡。
歓声がおこりました。
角田岬灯台が見えてきました。
2015年04月04日 13:45撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 13:45
角田岬灯台が見えてきました。
素晴らしい風景
添乗員の方も今までのガイド歴で、佐渡がこんなに綺麗に見える最高の天気と花だったそうです。
2015年04月04日 13:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 13:49
素晴らしい風景
添乗員の方も今までのガイド歴で、佐渡がこんなに綺麗に見える最高の天気と花だったそうです。
2015年04月04日 13:51撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 13:51
雪割草
2015年04月04日 13:53撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
3
4/4 13:53
雪割草
今年は暖かくて、雪割草は終わりの時期で、姿を消し始めているそうです。
2015年04月04日 13:54撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 13:54
今年は暖かくて、雪割草は終わりの時期で、姿を消し始めているそうです。
2015年04月04日 13:54撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 13:54
八枚花弁の雪割草
2015年04月04日 13:59撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
4/4 13:59
八枚花弁の雪割草
2015年04月04日 14:01撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 14:01
2015年04月04日 13:57撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 13:57
2015年04月04日 14:01撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:01
2015年04月04日 14:04撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:04
2015年04月04日 14:07撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 14:07
越後七浦シーサイドパイン
・・・「判官船かくし」?
2015年04月04日 14:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 14:06
越後七浦シーサイドパイン
・・・「判官船かくし」?
佐渡を見つめる人面岩
どうしても人の顔に見えてしまう
サルと言う方もいましたが、、、
2015年04月04日 14:11撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 14:11
佐渡を見つめる人面岩
どうしても人の顔に見えてしまう
サルと言う方もいましたが、、、
???サクラ
2015年04月04日 14:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 14:12
???サクラ
2015年04月04日 14:13撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:13
2015年04月04日 14:15撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:15
2015年04月04日 14:15撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:15
2015年04月04日 14:16撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 14:16
振り返ると、下りてきた稜線が一望
2015年04月04日 14:26撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 14:26
振り返ると、下りてきた稜線が一望
2015年04月04日 14:29撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:29
角田岬灯台
2015年04月04日 14:34撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
2
4/4 14:34
角田岬灯台
源の義経が船で逃げてきた時に、追ってくる兄の頼朝から身を隠すために船を隠した「判官船かくし」という洞窟がこの下にあるそうです。
2015年04月04日 14:37撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 14:37
源の義経が船で逃げてきた時に、追ってくる兄の頼朝から身を隠すために船を隠した「判官船かくし」という洞窟がこの下にあるそうです。
2015年04月04日 14:35撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:35
2015年04月04日 14:42撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:42
灯台を一周してから50mを一気に下りる階段
2015年04月04日 14:45撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:45
灯台を一周してから50mを一気に下りる階段
2015年04月04日 14:46撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:46
堕ちればドボン
2015年04月04日 14:46撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:46
堕ちればドボン
海抜ゼロに全員無事に下山しました。
2015年04月04日 14:48撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:48
海抜ゼロに全員無事に下山しました。
2015年04月04日 14:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 14:49
ちょうど、お迎えの福島交通バスが到着
2015年04月04日 14:51撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 14:51
ちょうど、お迎えの福島交通バスが到着
2015年04月04日 15:11撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 15:11
立岩
2015年04月04日 15:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
1
4/4 15:12
立岩
車窓から
2015年04月04日 15:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
4/4 15:12
車窓から
撮影機器:

感想

雨天予報が大外れ!
朝からずっと快晴で、素晴らしい花園を楽しんできました。
浦浜コースを登り灯台コースを下山。バスツアーだからこそ出来てしまう縦走も素晴らしい。
時に、日本海に向って贅沢な景色を眺めながら下りていくなんて、ありそうで、なかなか無い登山コースだと思いました。
雪割草は時期が遅かったようでしたが、数は少なくても「はにかみや」という花言葉通りのイメージで早春を告げていました。
新花の百名山の一座、納得でした。
http://www.digibook.net/d/b545e1dfa0da8855777a2374fabe8ace/?viewerMode=fullWindow

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1085人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら