ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 612603
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

テレもクロカンもリュウキンカも@御鹿山(黒姫)

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
pokoro その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
7.3km
登り
176m
下り
165m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:30
合計
5:40
9:10
110
スタート地点
11:00
12:30
140
修正版は後ほど
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 夜行バス+しなの鉄道
復路 しなの鉄道+JR

長野〜黒姫間 500円が640円になりました。


夜行バス
長野駅着時間が5時前、ネットカフェで時間を潰すならバスを降りてすぐに向かわないと満席になるようです。

JR
在来中央本線の特急利用より北陸新幹線経由のほうが安い!
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなし、トイレは黒姫駅以降なし
・スノーパーク〜童話館間
まだ積雪ありますが、童話館側に行くにつれて地面が露出している箇所あり
・童話館先〜御鹿山
湿原を横切る際、まだ雪で隠れている川あり
湿原は既にリュウキンカが咲くほど。転倒すると真っ赤に染まるので注意

11日に降雨あり。12日朝、気温が低かったため締まった雪面でしたが、気温の上昇と共に滑走可能箇所が限られそうです。
今回は他用の下見兼ねて地元の方と行きました。もし、これから先行かれるならば地元の、黒姫を熟知しているガイドさん同行をお勧めします。地図に記載のない細い川に要注意。
その他周辺情報 飲食店
黒姫スノーパーク付近は季節営業が多いため、駅前がお勧めです。
上達の近道、ショートスキーでテレマークの練習。中心部だけシールをぺたり。写真は滑降前、シールを反対面に貼ってます。
2
上達の近道、ショートスキーでテレマークの練習。中心部だけシールをぺたり。写真は滑降前、シールを反対面に貼ってます。
昨日は雨、明日も雨、この晴天はあり得ないとHガイド。
ステップソールの板に変えてザック背負って。妙高すっきり。
1
昨日は雨、明日も雨、この晴天はあり得ないとHガイド。
ステップソールの板に変えてザック背負って。妙高すっきり。
表面は微妙に硬い雪。熊杉並木を超えるとクロカンのコースがあった場所。
表面は微妙に硬い雪。熊杉並木を超えるとクロカンのコースがあった場所。
暑いので瞬く間にアウターなしに^ ^
1
暑いので瞬く間にアウターなしに^ ^
山頂付近にワープ。見えているのは黒姫。
山頂付近にワープ。見えているのは黒姫。
お昼食べよう。
パウンドケーキ!チョコに自宅産オレンジピールにクルミ、もう一つはおからのしっとりケーキ。美味しい♪
3
パウンドケーキ!チョコに自宅産オレンジピールにクルミ、もう一つはおからのしっとりケーキ。美味しい♪
好きな木を選んでハンモックを吊ってお昼寝
3
好きな木を選んでハンモックを吊ってお昼寝
熊杉の実
目覚ましにクロモジチャイ。
4
目覚ましにクロモジチャイ。
3月の初め、新潟県黒姫ではない!と悲鳴があがるほど積雪した後に来た時、この鐘は埋まりかけていました。
1
3月の初め、新潟県黒姫ではない!と悲鳴があがるほど積雪した後に来た時、この鐘は埋まりかけていました。
ツリーホールは何故できるのか結論はまだ出ていないようですが、そんな話なんかしながら
ツリーホールは何故できるのか結論はまだ出ていないようですが、そんな話なんかしながら
リュウキンカがもう咲いて、タヌキの巣穴はもうなくなっていました。
リュウキンカがもう咲いて、タヌキの巣穴はもうなくなっていました。
赤く見えるのが湿地帯
赤く見えるのが湿地帯
ゲレンデを横切る最後のアップダウンは気持ち良くクリア。またね。
ゲレンデを横切る最後のアップダウンは気持ち良くクリア。またね。
黒姫〜長野間はしなの鉄道に
黒姫〜長野間はしなの鉄道に
白樺の樹液を採取しているところ。メープルシロップならぬ白樺シロップが出来ます^ ^
5
白樺の樹液を採取しているところ。メープルシロップならぬ白樺シロップが出来ます^ ^

装備

個人装備
冬装備からピッケル・アイゼンを抜いたもの

感想

3月のクロカンでツアーを約束。
約束の日は天気悪く一週間延期になったけれど、あけてみると最高の天気。
同じ仕事の仲間ということもあり、気楽にガイドをお願いできるのは本当にラッキーだなあと思う。

さて、スキー場に降り立つと、登場したのはプラのテレマーク靴にショートスキー。いろいろやってみて、それぞれの楽しみを知って欲しいし、そうやって幅を広げていって、と本当に楽しそうな語りをお聞きするうち、苦手な硬いプラブーツがするっと履けた不思議。
最初はシールなし登高から。
苦戦が続いたので板の真ん中だけにシール貼って再度登高。緩斜面でターンを練習して雪面と仲良くなり、それから板と靴をクロカン用にチェンジ。ああ、軽い!
無人のスキー場を横切り、黒姫東面にある小さなポコ、御鹿山を目指します。

一日、風も緩くて空は柔らかな青さで、気持ち良くて昼寝までして。
下り、新しいチャレンジは自粛して欲しいと整体師の友人から言われていた、ネックの腰周りが少し悪さしたものの何とか持ち直し。
ツアー中は仕事ネタも熱く喋ってあっという間の、スペシャルな一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら