ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 613209
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山(東筑波ハイキングコース)

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
rainbow その他1人
GPS
05:05
距離
8.5km
登り
586m
下り
894m

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
3:20
合計
7:15
9:25
65
11:40
11:45
15
12:00
14:50
0
13:05
13:10
80
14:30
14:30
25
14:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
つつじが丘
空が真っ青でテンションが上がります。画面左に女体山がちょこんと頭を出しています。
2015年04月12日 09:22撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
4/12 9:22
つつじが丘
空が真っ青でテンションが上がります。画面左に女体山がちょこんと頭を出しています。
駐車場の隅からキャンプ場に繋がる道が始まります。右に進みました。
2015年04月12日 09:27撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
4/12 9:27
駐車場の隅からキャンプ場に繋がる道が始まります。右に進みました。
日当たりや伐採の事を考えているのだろうか。植林の伐採も複雑だなー。
2015年04月12日 09:27撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 9:27
日当たりや伐採の事を考えているのだろうか。植林の伐採も複雑だなー。
小さな沢をいくつか渡ります。手入れされた気持ち良い道です。
2015年04月12日 09:44撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
4/12 9:44
小さな沢をいくつか渡ります。手入れされた気持ち良い道です。
また沢を渡ります。
2015年04月12日 09:51撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 9:51
また沢を渡ります。
雨量計がお待ちかね。ここから再び林道です。
2015年04月12日 10:00撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
4/12 10:00
雨量計がお待ちかね。ここから再び林道です。
???
2015年04月12日 10:08撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 10:08
???
キブシ
2015年04月12日 10:12撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 10:12
キブシ
歩いてきた林道をゲート越しに撮影。この後は林道を通ってキャンプ場へ。
2015年04月12日 10:15撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 10:15
歩いてきた林道をゲート越しに撮影。この後は林道を通ってキャンプ場へ。
クロモジ?
2015年04月12日 10:17撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 10:17
クロモジ?
クロモジだと知っていたら匂いを嗅いでました。
2015年04月12日 10:17撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 10:17
クロモジだと知っていたら匂いを嗅いでました。
筑波高原キャンプ場に到着。車がびっしり。花が沢山咲いているか楽しみです。
2015年04月12日 10:26撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 10:26
筑波高原キャンプ場に到着。車がびっしり。花が沢山咲いているか楽しみです。
ニリンソウ
2015年04月12日 10:30撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
4/12 10:30
ニリンソウ
あっ、キノコぉ〜
2015年04月12日 10:37撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 10:37
あっ、キノコぉ〜
キャンプ場の展望台から日光の男体山ー女峰山が見えました。
今の季節はあまり良くないけれど、結構穴場かも。。。
2015年04月12日 10:41撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 10:41
キャンプ場の展望台から日光の男体山ー女峰山が見えました。
今の季節はあまり良くないけれど、結構穴場かも。。。
カタクリがたくさん咲いていました。満開です。ちょうどいい日に来ることが出来ました。
2015年04月12日 10:41撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
4/12 10:41
カタクリがたくさん咲いていました。満開です。ちょうどいい日に来ることが出来ました。
キャンプ場のコブシ
2015年04月12日 10:47撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 10:47
キャンプ場のコブシ
キクザキイチゲ
2015年04月12日 10:48撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 10:48
キクザキイチゲ
女体山に向かう途中になぜかあった蹄鉄。
いつ頃のものだろう。荷物を担いだ馬はどこまで歩いたのだろう。
2015年04月12日 10:59撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
4/12 10:59
女体山に向かう途中になぜかあった蹄鉄。
いつ頃のものだろう。荷物を担いだ馬はどこまで歩いたのだろう。
稜線に出ました。登ってきた道を振り向いたところ。
2015年04月12日 11:38撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 11:38
稜線に出ました。登ってきた道を振り向いたところ。
女体山より男体山と御幸が原。男体山もよく尖っていること。。。
2015年04月12日 11:44撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
4/12 11:44
女体山より男体山と御幸が原。男体山もよく尖っていること。。。
女体山の北側にある、山また山。行ってみたいな、あっちの山へ。
2015年04月12日 11:46撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 11:46
女体山の北側にある、山また山。行ってみたいな、あっちの山へ。
ロープウェイに乗る日がいつか来るのだろうか。
2015年04月12日 11:48撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 11:48
ロープウェイに乗る日がいつか来るのだろうか。
パラグライダーが飛んでいました。
よく見ると写っています。たくさん。
2015年04月12日 11:49撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 11:49
パラグライダーが飛んでいました。
よく見ると写っています。たくさん。
御幸が原の大きなブナ
2015年04月12日 12:05撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 12:05
御幸が原の大きなブナ
紫峰杉。あられもないポーズに見える。
2015年04月12日 12:07撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 12:07
紫峰杉。あられもないポーズに見える。
前回来たときに比べて水量が少ない。まるでハルンケアのCM?
2015年04月12日 12:08撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
4/12 12:08
前回来たときに比べて水量が少ない。まるでハルンケアのCM?
エンレイソウ。紫とか緑の花をつけるのだそう。葉が柔らかそうで大きい。
2015年04月12日 12:10撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 12:10
エンレイソウ。紫とか緑の花をつけるのだそう。葉が柔らかそうで大きい。
昭和天皇が行幸の際にお読みになった歌だそう。
昭和天皇の碑に遇うのはこれで3回連続です。
2015年04月12日 12:54撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 12:54
昭和天皇が行幸の際にお読みになった歌だそう。
昭和天皇の碑に遇うのはこれで3回連続です。
ヒオドシチョウ
男体山山頂の階段に固執していました。階段を舐めると美味しいのか?
2015年04月12日 13:10撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 13:10
ヒオドシチョウ
男体山山頂の階段に固執していました。階段を舐めると美味しいのか?
フモトスミレ?スミレは難しい。
2015年04月12日 13:18撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 13:18
フモトスミレ?スミレは難しい。
いつ来ても立派な筑波山神社
2015年04月12日 14:33撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 14:33
いつ来ても立派な筑波山神社
めずらしく神社でお願い事をしたら、巫女さんに先導された新郎新婦が現れました。幸先良いぞ!
2015年04月12日 14:39撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 14:39
めずらしく神社でお願い事をしたら、巫女さんに先導された新郎新婦が現れました。幸先良いぞ!
2015年04月12日 14:39撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4/12 14:39
中央にちょこんと女体山が見えます。
2015年04月12日 14:42撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
4/12 14:42
中央にちょこんと女体山が見えます。
願い事が叶ったらお礼参り山行だわね。
2015年04月12日 14:45撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
4/12 14:45
願い事が叶ったらお礼参り山行だわね。
撮影機器:

感想

写真コメント含め、後日追記します。
つつじヶ丘からキャンプ場までの道は、山と高原地図にも一部記載がありませんが
歩いてみると好感の持てる良い道でした。
キャンプ場・女体山間を中心にカタクリが満開ですが、
あと1週間は見頃でしょうとの地元らしき方のお話でした。

2015.4.18 追記
翌日にまさかの出張を控えていたため、体力を消耗しないよう筑波山へ。
折しもカタクリが見頃のようでおあつらえ向きのプランとなりました。
Vルートをやらない限り、筑波山の場合は新しい道を歩くことはないと思っていたら、まだあった!短いけれどいい道が。

つつじヶ丘の奥にガマ洞窟なるものがあり、その洞窟の近くにトイレがあります。
トイレの向かって右手から、ハイキングコースが始まります。
始まってすぐ道が二俣に分かれます。
地図を見るなり野生のカンを働かせるなりして、右に進みましょう。(アレ?)
しばらくは地面を均しただけの道ですが、道標が建つ場所より
林の中のハイキングコースが始まります。
枯れ枝があまり見当たらないのが出来すぎの感じもしますが、
散歩道のようで気持ちが良いです。
小さな沢をいくつか渡るのも、ちょっと儲かったような気分。
その道も終わるとまた林道が始まります。

チェーンを張っただけのゲートを出て左に進みます。
林道といってもアスファルト舗装ではないところが救いです。
道の両脇にはカタクリやテンナンショウ、ニリンソウなどが咲いていました。
時折、林道を一般車両が通りますが、折角だからここも歩いていけばいいのに。
花をきょろきょろ見ながら歩くと、キャンプ場に到着です。
以前カタクリが咲く頃に女体山から下りてきたことがありますが、今日は登り。
キャンプ場で沢山の花に挨拶し、日光の男体山を眺めたりした後は
女体山山頂への道をゆっくり登ります。
登りの方が、カタクリの花を眺めるには適していると思います。
何しろカタクリの花は下を向いていますからね。

ドロドロの道を登り切ったら、女体山山頂はすぐそこなので立ち寄ります。
この日の景色は特別良かったわけではありませんが、
男体山って意外と尖っていたんだなと気づきました。
今までちゃんと見ていなかったのかな。
御幸が原で昼食にし、男体山にも一応登り、
足を泥道で滑らさないように注意して、筑波山神社まで下りました。

千葉県では終わっていた桜が、筑波山神社ではまだきれいに咲いていました。
今度はいつ頃に行くことになるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2819人

コメント

蹄鉄
お疲れさま。
馬にちなむ石碑は登山道で時々見たことがありますが蹄鉄は初めてです。
なかなかリアルですね。
そして木に引っかかっていた?
2015/4/29 8:15
Re: 蹄鉄
コメントありがとうございます!

歴史を感じさせる道が好み らしく、どうしても馬頭観音が気になります。
が、山の中で蹄鉄を見たのは私も初めてです。
棒杭のようなものに引っかけてありました。(多分、朽ち木です。)
記憶ですが長さ10〜12センチくらい?昔の小型の馬でしょうね。
金属資源をあそこらへんにほっておく感覚は、昔の人のものとは思えないです。
領地・縄張りの問題がなければ馬にとって歩きにくい山越えをする理由がなく、
普通は山を巻いていくと思うので、じゃあ山頂まで荷揚げをしたのかな
と想像します。
人間がボッカするような荷物じゃなかったのかも。。。
神社の建設資材とか運んだのかな?
山に行く度、謎が増えていくような気がします
2015/5/2 15:40
初めまして
今晩は 東筑波ハイキングコース歩きたいと想っていて
このレコは参考になりありがとうございます

出発が薬王院からなのでツツジが丘から高原キャンプ場まで
一時間半は歩く目安になり 女ノ川か男ノ川で上り返しで下山と
考えています

東筑波は歩いたことがないので楽しみにしています
2015/6/5 23:11
Re: 初めまして
こんばんは。コメントありがとうございます。
早速、東筑波ハイキングコースを歩いてこられたのですね。
お疲れ様でした。

筑波山の公式?コースはもう歩き尽くした気になっていて、
それでも東筑波を歩いた時は「まだこんなコースが残っていたんだ」と
嬉しくなったものです。
shou2さんのレコを拝見したら、非公式?ルートのようなものや
全く気付かなかった「有名なもの 」があったりで、
歩く人が違うと見えるも違うんだと再確認した次第です。
花も色とりどりで、おかげさまで筑波山のプランが増えました。
こちらこそ、ありがとうございました。
2015/6/7 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら