ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 61322
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

七面山、ヤマヒルはこちらまでも・・・

2010年04月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:25
距離
11.3km
登り
1,506m
下り
1,699m

コースタイム

羽衣登山口 5:30 → (表参道) → 8:15 敬慎院 8:20 → 9:00 七面山山頂 9:20 → 9:55 敬慎院 10:00 → (裏参道) → 11:55 角瀬(スミセ)登山口

タクシーで羽衣へ (1340円)
天候 晴れ時々曇り。後半は風が強い。
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
1,000メートル以上から雪が現れます。

表参道は、完全に踏まれていて途中で少し滑りやすいところがありますが、アイゼンは不要。

敬慎院と山頂の間は15〜20センチくらいの雪、トレースはありましたが、雪質とても滑りやすくて平なところでも2歩進んでは1歩下がるという感じです。
細くて険しいところはアイゼンを装着して下りました(たったの10分間ですが・・・)

裏参道は、前半(上部)は10センチくらいの雪、ここは歩く人が少ないので下りやすかったです。道は比較的緩やかですが距離は長いです。

※ ヤマヒルに要注意です。
裏参道の最後の1時間くらい、塩水が入った霧吹きがあちらこちらに置いてあって、「ヤマヒルに注意、この塩水を足に付けてください」と書いてありました。
写真を撮ればよかったですが、この注意書きを読んで焦って下りました。
そして、車に戻って靴を脱いだら、出てきました、ヤマヒル。
まだ吸いついていなかったので、助かりましたが・・・

4年前、5月下旬に同じルートを歩いた時にはこんな話がなかったのでタクシーの運転士さんに聞いて見たら、やはり最近のことだと言っていました。ヒルがいるのは裏参道の下の方、表参道や上部には出ないそうです。
(50丁目のうちの)27丁目辺りから雪が多くなりました。
(50丁目のうちの)27丁目辺りから雪が多くなりました。
29丁目と30丁目の間の展望台から、北岳と鳳凰三山(右)方面です。
29丁目と30丁目の間の展望台から、北岳と鳳凰三山(右)方面です。
敬慎院の展望台からの富士山。ここからは海も見えるのですが、今日はダメでした。
敬慎院の展望台からの富士山。ここからは海も見えるのですが、今日はダメでした。
敬慎院の一つの門。
敬慎院の一つの門。
敬慎院から山頂を目指します。トレースはばっちりですが、雪がとても滑りやすいです。
敬慎院から山頂を目指します。トレースはばっちりですが、雪がとても滑りやすいです。
山頂です。眺めは・・・
山頂です。眺めは・・・
・・・この写真の真ん中に写っているちっぽけな白いピークしか見えません。
・・・この写真の真ん中に写っているちっぽけな白いピークしか見えません。
下りは、道が緩やかになるまで軽アイゼンで歩きました。
下りは、道が緩やかになるまで軽アイゼンで歩きました。
ナナイタガレ。ここは一番近づくところかな?
ナナイタガレ。ここは一番近づくところかな?
敬慎院近くから七面山を見上げます。
敬慎院近くから七面山を見上げます。
今度は敬慎院に下りて、奥の院、裏登山道経由で下山です。
今度は敬慎院に下りて、奥の院、裏登山道経由で下山です。
敬慎院と奥の院の池のそばにこんな神社もあります。
敬慎院と奥の院の池のそばにこんな神社もあります。
敬慎院には奥の院方面への看板は一切ありませんが、その方向に1本の道しかないから迷うこともないはずです。
途中から看板が出てきます。
敬慎院には奥の院方面への看板は一切ありませんが、その方向に1本の道しかないから迷うこともないはずです。
途中から看板が出てきます。
裏登山道、途中から雨畑への分岐があります。
足跡がありませんでした。
裏登山道、途中から雨畑への分岐があります。
足跡がありませんでした。
こちらは北斜面だからでしょうか、表参道と比べて雪が多いです。
こちらは北斜面だからでしょうか、表参道と比べて雪が多いです。
こんなコケむしたところもあります。
こんなコケむしたところもあります。
安住坊の近くにハシリドコロがたくさんありました。
カタクリもありましたが、風が強すぎて写真は取れませんでした。
安住坊の近くにハシリドコロがたくさんありました。
カタクリもありましたが、風が強すぎて写真は取れませんでした。
安住坊の横に、樹齢700年の栃の木があります。
安住坊の横に、樹齢700年の栃の木があります。

感想

先週の櫛形山で調子が悪かったので、どこかで先週降った雪をあまり気にしないでトレーニングできるところがないかと考えたら七面山を思いつきました。
登ったのは今日が3回目、2006年の5月下旬と2008年の2月下旬にも登っています。

山自体は覚えていた通りで、とりあえず「歩く」だけで、正直いうとそれほど感動するものではなかったです。

下山に使った裏参道は、上の方は結構雰囲気がよくて、巨木やヘンテコな木などあって、羽衣からの表参道よりずっと面白いのですが、最後の下りが少し単調です。

ヤマヒルのことを考えると、七面山は私にとってこれから「冬専用」です・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9266人

コメント

うへぇ〜
こんにちは。

昨日ヒルで有名な篠井山に行ったのは、この時期ならまだ気温が高くないのでヒルは活動していないだろうと思ったからなんです。

もう、活動してるんですか・・・・

吸われなくて良かったです。
2010/4/19 16:55
私もそう思いました
kenpapaさん、こんばんは!

さっき、この記録を書こうとした時、kenpapaさんたちのレコを見て、よくヒルに遭遇しなかったなと思ってコメントもしようと思っていました。
篠井山のヒルはまだ目が覚めていないのかな?

吸われなくて、私もホッとしています
2010/4/19 20:12
ヒルですか
C-chanさん、

七面山お疲れ様でした。
富士山の展望はいい感じですが遠望は霞ぎみですね。

先日の降雪でこの時期としては多めの積雪ですね。
おかげで良いトレーニングになったのでは
ないでしょうか。

そしてもうヒルが出るのですね
被害に遭わなくて良かったです。
2010/4/19 17:32
積雪とヒル
kankotoさん、こんばんは&丹沢お疲れ様でした!

先週、同じくらいの標高がある櫛形山にほとんど雪がなかったのに今日はどっぷりでした、本当に季節外れの降雪でしたね。
滑りやすい、変な雪質でイヤになりました!

でも、標高差も大きいので本当にいいトレーニングになったと思います。これで鳳凰の準備がバッチリ

ヒル、今まではもっと南の方にしかいないと思ったいたので、びっくりでした。これからの季節は櫛形山が最南かな・・・
2010/4/19 20:17
えー!
C-chanこんにちは。

もっと湿気の多い時期からだろうと過信してました
どうしたことでしょう…。

しかも生息地が拡大しているということでしょうか?
まだ実物に遭遇したことは幸いにしてありませんが
GWが不安になってきました

賢パパ、kankotoさん同様被害に遭わず良かったです
ね!
2010/4/19 18:10
本当にびっくりでした
saichanさん、こんばんは!

まさか今日この山でヒルが活動していると私も夢にも思いませんでした。

でも確かに、注意書きのあったところは結構暖かったです。

とにかく、あのヒルを見つけて、処分してからも、とても落ち着かなくて大急ぎ着替えて(服を確認しながら・・・)車に乗り込みました!

ヒルの生息地が拡大しているのは、シカが関係していると聞いています。いい餌を提供しているので・・・

GWは、どこか寒いところを選んだ方がいいかもしれませんね
2010/4/19 20:23
遠い話
C-chanさん、こんにちは、

ヒルは、遠い所の話のような気でいました 身延にまで来ているとはびっくりです。

七面山はトレーニングになったでしょうか?

僕は、ゆっくりみずがき山と金峰山に行ってきました。駐車場から雪でした(^_^;)トレーニング不足です・・
2010/4/19 18:32
近くまで来てしまいました
isakiさん、こんばんは、

みずがきと金峰に行ってきたのですね!あそこの駐車場が1520メートルの標高にあるので雪はあったでしょうね。
私が2月に行ったときになかったのに。不思議です。

ヒルは、私も今まであまり考えたことがないし、本当に遠い存在でした。今日、あの霧吹きを見ても、最初は何なのか分からなくて、途中からもしかして・・・と急に思いついて、次の霧吹きに何が書いてあるのかを見たらヒルの注意書きでした。

生息地はどんどん広がってきているみたいです・・・

今日、家に帰ったらまず、ヒルの被害にあったらどうすればいいのか調べておきました。これからもっと用心しないとね 
2010/4/19 20:28
山ヒルのオモローなサイトを紹介
はじめまして。C-chanさん、こんばんは。

蛭に関しては、『ヒルがイル』で検索すると、オモローなサイトが見つかります。(Google、Yahoo!ともトップランナー。)怖い物見たさで、見て下さい。
鈴鹿山脈、奥美濃エリアでは、夏季はヒルクライマーになれます。
2010/4/19 21:35
ヒルがイル・・・
alpsdakeさん、

面白いサイトですね!
ご紹介をどうもありがとうございます、参考になります。

実は、昨日、もし噛まれたらどうすればいいのだろうと、自分にヒルの知識が全くないのに気がつきました。

勉強しなくては
2010/4/20 14:02
この季節でもういますか・・・
はじめましてhanepataと申します

この季節と場所でもうヒルがいますか・・・sweat02
GWに歩く地帯が確実な生息地帯なので、ヒル対策の
装備を荷物に加えたいと思います。punch

参考になりました、情報ありがとうございます!happy01
2010/4/19 22:44
季節と場所は・・・
hanepataさん、こんにちは!

コメントをどうもありがとうございました。

私はヒルのことをほとんど知りませんが、どちらというと「夏の低山」とか、「湿気」のイメージありますよね。

昨日のヒルは例外だったのか、最近はこの時季でも活動しているのか、どちらでしょうね。

私も、ヒルのことを勉強してこれから最低限の対策用品(塩+バンドエイドかな?)を荷物に入れるつもりです
2010/4/20 14:07
あれ〜
皆様とおなじく、「ヒル」に食いついちゃいました。

これだけ上に雪がある日でも活動開始しているとは…驚きです。
これからは警戒しながら行くか、高山に逃げるか…。

しかし、雪も多め、重たそうですが、やはり白は写真に映えますね
2010/4/19 23:33
上は雪でも・・・
komadoriさん、こんにちは、

七面山の昨日のルートの特徴は、標高差が大きいということです。
山頂付近は2000メートル弱、でも下山した登山口の標高は確かに350メートルしかありません。
ヤマヒルが出るのはその標高の低い部分だけだと昨日タクシーの運転士さんから聞きました。

警戒しながら歩くのが楽しくないので高山に逃げるしかないかな・・・
2010/4/20 14:10
ヒルも腹減りかな
c-chan さま

亀レスとなっています。
で、コメすごく久しぶりです。

相変わらずコンスタントに、、いいですね。
櫛形山チャレンジして見ます。

丹沢もそろそろ出てきますね。
今まで喰われたことがないので分かりませんが、気持ちがいいものではありませんね。

鹿、熊、いのしし、テン、などと同じように山に餌が少なくなって、腹減りなのでしょうかね
2010/4/25 0:16
餌にはなりたくないなあ・・・
77さん、おはようございます!

櫛形山、ぜひ来てください、もうそろそろお花が咲きだします。5月下旬登ると原生林もマイズルソウの緑のじゅうたん、天気に関係なく感動しますよ。

ヒルは櫛形山にはまだいないようですが、シカなどが多いので時間の問題かな。今のうち楽しまなきゃ
2010/4/26 5:45
お久し振りです(^ー^)ノ
C-chan、( ^ ^ )/ こんちは

ご無沙汰してます。風花です
山ブログの方が全く更新できなくなって、最近ヤマレコで復活しました。

4月なのにもうヒルが出たんですね
ヒルだけには遭いたくないので(熊も猪も嫌ですが・・)シロヤシオに惹かれて行きたい丹沢の山も敬遠しています

私は試したことがないので、ほんとに効くかどうかわかりませんが、噛み付いたヒルには殺菌消毒薬の「マキロン」が効くと聞きました。
また、靴を履いたまま、その上から膝くらいまでストッキングを履いておくのも効果的だそうです。

ヤマレコでも、またよろしくお願いします

hotakahana
2010/4/27 13:21
ほんと、お久しぶりです!
風花さん、こんにちは!

ブログは、私も、前のを思いっきり削除してしまいました。
あっちこっちやっているとすごく時間が取られますからね!

ヒルには、靴の上ストッキングですか・・・なんとなく効きそうな気がしますが、見た目はどうでしょうね
勇気が要りそう・・・でもまあ、噛まれるよりはいいかも。

私もヒル対策いろいろ調べたら、噛みついたら塩を振るのもいいと聞きましたよ。
2010/4/28 15:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
七面山表参道(宿坊敬慎院泊)往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら