ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6153824
全員に公開
沢登り
白山

無名谷、鳴谷、目附谷、紅滝、カブト谷【谷を繋いで加賀禅定道へ】

2023年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
katatoshi その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:40
距離
17.7km
登り
1,769m
下り
1,605m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:29
休憩
0:11
合計
9:40
4:40
4:40
70
無名沢取りつき
5:50
6:00
65
鳴谷源頭
7:05
7:05
40
目附谷合流
7:45
7:45
30
紅滝
8:15
8:15
155
カブト谷出合
10:50
10:50
16
登山道に合流
11:06
11:06
14
11:20
11:20
10
11:30
11:30
20
11:50
11:50
4
11:54
11:54
29
12:23
12:24
23
12:47
12:47
34
13:21
13:21
9
13:30
13:30
1
13:31
ゴール地点
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス 大杉谷林道ゲート前は2台ほど駐車可能、加賀禅林道登山口は数台可能。
コース状況/
危険箇所等
ガチのバリエーションルート
無名沢に暗闇入渓、ゲートから40分かかりました。
2023年11月05日 04:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 4:39
無名沢に暗闇入渓、ゲートから40分かかりました。
標高差300mの源頭部に到着、暗闇の藪漕ぎが始まる。
2023年11月05日 05:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 5:33
標高差300mの源頭部に到着、暗闇の藪漕ぎが始まる。
下降する鳴谷の源頭はこんな感じ…、周りは見えんし。
2023年11月05日 05:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 5:40
下降する鳴谷の源頭はこんな感じ…、周りは見えんし。
明るいと核心でも大丈夫。
2023年11月05日 06:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 6:06
明るいと核心でも大丈夫。
化石がありそうな地層もあるで。
2023年11月05日 06:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/5 6:35
化石がありそうな地層もあるで。
イワナが泳いでました。
2023年11月05日 06:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 6:41
イワナが泳いでました。
つぶれたタープとテントが一張り…、この時期にこのエリアは変人しか入らない。事故か残置か…。
2023年11月05日 06:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
11/5 6:58
つぶれたタープとテントが一張り…、この時期にこのエリアは変人しか入らない。事故か残置か…。
目附谷に合流。
2023年11月05日 07:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 7:05
目附谷に合流。
こんな感じの遡行が続く。
2023年11月05日 07:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 7:15
こんな感じの遡行が続く。
はるか遠い稜線。
2023年11月05日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 7:17
はるか遠い稜線。
沢らしくなってきた。
2023年11月05日 07:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 7:27
沢らしくなってきた。
一本橋もあるで。
2023年11月05日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 7:42
一本橋もあるで。
早くも紅滝が見えてきた。
2023年11月05日 07:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 7:42
早くも紅滝が見えてきた。
落差は20mほどだろうか。
2023年11月05日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/5 7:43
落差は20mほどだろうか。
滝の右岸側から巻けそう。
2023年11月05日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 7:43
滝の右岸側から巻けそう。
滝手前で泳ぐイワナ。
2023年11月05日 07:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
11/5 7:47
滝手前で泳ぐイワナ。
ちっぽけな僕。
2023年11月05日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 7:47
ちっぽけな僕。
懸垂下降をすることなく滝上に。
2023年11月05日 07:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 7:59
懸垂下降をすることなく滝上に。
滝上方面。
2023年11月05日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 8:01
滝上方面。
カブト谷出合を目指す。
2023年11月05日 08:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 8:06
カブト谷出合を目指す。
出合到着、腰まで浸かれば突破できるけどさすがにアカン。高巻く。
2023年11月05日 08:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 8:14
出合到着、腰まで浸かれば突破できるけどさすがにアカン。高巻く。
怪しい所をすべて巻いてカブト谷に降り立ったが地図にない滝が現れた。
2023年11月05日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 8:34
怪しい所をすべて巻いてカブト谷に降り立ったが地図にない滝が現れた。
2段滝で紅滝より落差がある感じ。
2023年11月05日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/5 8:44
2段滝で紅滝より落差がある感じ。
紅巻より過酷だった藪。
2023年11月05日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 8:55
紅巻より過酷だった藪。
やっと降り立つ。
2023年11月05日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 8:55
やっと降り立つ。
まだまだ遠い稜線。
2023年11月05日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 8:59
まだまだ遠い稜線。
新しい熊の糞があるし…。
2023年11月05日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 9:02
新しい熊の糞があるし…。
源流らしくなってきた。
2023年11月05日 09:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 9:07
源流らしくなってきた。
さっきより近くなってきた稜線。
2023年11月05日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 9:10
さっきより近くなってきた稜線。
楽しくなってきた。
2023年11月05日 09:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/5 9:18
楽しくなってきた。
振り返ると鳴谷山と下降してきた鳴谷が見えていた。
2023年11月05日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 9:57
振り返ると鳴谷山と下降してきた鳴谷が見えていた。
最後の湧水で水筒を満タン、11月なのに暑すぎ。
2023年11月05日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 10:09
最後の湧水で水筒を満タン、11月なのに暑すぎ。
昨年の大雨で流失したガレだろう。
2023年11月05日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 10:15
昨年の大雨で流失したガレだろう。
快適が終わり沢筋の笹と格闘する。
2023年11月05日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 10:29
快適が終わり沢筋の笹と格闘する。
振り返れば絶景だが。
2023年11月05日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 10:33
振り返れば絶景だが。
これが現実。
2023年11月05日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 10:35
これが現実。
やっと抜けた。
2023年11月05日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 10:38
やっと抜けた。
天池がすぐそこ。
2023年11月05日 10:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 10:40
天池がすぐそこ。
しかしまた藪漕ぎ。
2023年11月05日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 10:42
しかしまた藪漕ぎ。
登山道に合流、四塚山が美しい。
2023年11月05日 10:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 10:48
登山道に合流、四塚山が美しい。
昨年滑った沢が見えていた。
2023年11月05日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 10:50
昨年滑った沢が見えていた。
笈と大笠。
2023年11月05日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 10:55
笈と大笠。
今日もご褒美はこれ。
2023年11月05日 10:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 10:56
今日もご褒美はこれ。
登りが微妙にキツイ…。
2023年11月05日 11:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 11:01
登りが微妙にキツイ…。
天池と室跡。
2023年11月05日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 11:06
天池と室跡。
百四丈滝が見えていた。
2023年11月05日 11:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
11/5 11:08
百四丈滝が見えていた。
疲れが吹っ飛ぶ絶景。
2023年11月05日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
11/5 11:09
疲れが吹っ飛ぶ絶景。
奥長倉避難小屋が見えてきた。
2023年11月05日 11:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
11/5 11:52
奥長倉避難小屋が見えてきた。
下部は落ち葉のじゅうたん。
2023年11月05日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
11/5 12:57
下部は落ち葉のじゅうたん。
下ザーン。
2023年11月05日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
11/5 13:30
下ザーン。

装備

個人装備
登攀道具一式。

感想

今日はまだ行ったことがない秘境の紅滝を目指す。11月なのにあり得ない高温で藪も水も少ないから行くしかないだろう。問題は明るい時間が短くて記録がないからナイターが心配だった。しかしナイターもあるかもの準備をして相棒を連れて行くで。

下山する一里野で車をデポ、そして大杉谷林道のゲートまで行く。この計画は車が2台ないと遂行できません。ゲートからガシガシ歩く、11月とはとても思えない暖かい夜、40分で無名沢に到着し遡行開始。暗いので慎重に登って行く。
水は源頭近くまであり快適な遡行でした、そして源頭から鞍部の藪を漕いで鳴谷の源頭に着いた。ここで休憩し白んでくるのを待った、計算通り。
さあ目附谷へ下降だ。途中で明るくなってくれたからもうよっちゃん。ちょうど核心がありサックっと懸垂下降して通過した。
以前下降した沢と合流すると更に安心、水の少ない沢にイワナ達が逃げていく、魚影が濃い。

サクサクと下降していき目附谷合流手前であり得ないテントが一張り…、そしてつぶれたタープも…。この時期にこのエリアにテン泊はおかしい…、この時期は僕たち変人しか入らないだろう。人の気配がないから残置?遭難?事故?さすがにテントを覗くことは出来なかった…。気を取り直して目附谷を遡行していく。
さあ秘境の紅滝とご対面、圧巻ではないけど滅多に見れないから価値があるで。右岸からサックっと巻いて滝上に行きカブト谷出合を目指す。
出合は大きな淵になっており腰まで水に浸かれば行けるけど、いくら暖かいと言ってもこの時期濡れれば寒いで。潔く巻く、怪しい所も含めて大巻をした。怪しかったかそうでないかは分からなかったけどしんどかった。

この先も怪しい地形だ、早速地図に載っていない紅滝より大きな滝が出てきた。この巻は激藪で時間がかかる、時刻は9時前…この先同じような滝が出てくるとナイターかも…頭によぎっていた。
心配は無用だった、新しい熊の糞にはビビるけど、この先は快適でドンドン高度が上がっていく。楽しい登攀もあり絶景も…。残り100mは藪漕ぎだったけどマシだったからよかった。そして加賀禅定道に合流、安心安全の登山道です。四塚山と清浄ヶ原がとても美しい、今シーズン滑った沢も見えていて感慨深げに観察した。
後は普通の下山で下ザーン。

クルマに優しくない大杉谷林道に再び行き車を回収して解散、お疲れ様でした。
さて、鳴谷で見たテントが気になる、帰り道に白山警察署によって状況を説明した。休日なので当直の警官しかいなくて遭難や行方不明者の情報は持ち合わしていなく明日以降になるらしい。タープは長期間放置された感じで普通では考えられないしテントも人の気配はない。事故でない事を願っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら