ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621493
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿 釈迦ヶ岳(中尾根→釈迦ヶ岳→猫岳→ハト峰谷コース)

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
730m
下り
723m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:25
合計
5:45
8:30
126
10:36
10:40
22
11:02
11:03
37
11:40
11:55
60
12:55
13:00
5
13:05
13:05
70
天候 晴れ 微風
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路 伊勢湾岸道→東名阪自動車道 四日市IC →朝明渓谷大駐車場
帰路 朝明渓谷→北勢バイパス→国道23号
大駐車場は500円 車のナンバー、行き先、コースを確認してくれます。
コース状況/
危険箇所等
分かり易い道標、危険場所の注意などよく整備されています。
中尾根コースは、庵座谷コースよりは、易しいとされていますが、岩場、急登、急な下り、渡渉もあります。崩落しやすい地質なので、落石などに注意が必要。
尾根中心の展望の良い、変化も楽しめるコース
登山口は萌木の新緑が美しい
初夏を感じさせる晴天
2015年04月26日 08:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
4/26 8:29
登山口は萌木の新緑が美しい
初夏を感じさせる晴天
中尾根コースは
展望が良い
2015年04月26日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/26 8:48
中尾根コースは
展望が良い
この下は庵座谷コース
下方に新設された鋼鉄製の
ダムが少し写っています
2015年04月26日 08:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 8:50
この下は庵座谷コース
下方に新設された鋼鉄製の
ダムが少し写っています
岩がごろごろしてきた
中尾根道
まだ易しい方
2015年04月26日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 9:05
岩がごろごろしてきた
中尾根道
まだ易しい方
イワカガミ咲いていました
2015年04月26日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 9:33
イワカガミ咲いていました
向こうに見えるのは
手前が国見岳と
その向こうに御在所岳
2015年04月26日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 9:37
向こうに見えるのは
手前が国見岳と
その向こうに御在所岳
ニシキゴロモ
2015年04月26日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/26 10:06
ニシキゴロモ
あれは縦走していく猫岳
2015年04月26日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 10:28
あれは縦走していく猫岳
白毫と呼ばれる所は
大規模な岩場の崩落地
ここで庵座谷コースと合流する
2015年04月26日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/26 10:40
白毫と呼ばれる所は
大規模な岩場の崩落地
ここで庵座谷コースと合流する
ここを一旦下り、
急登すると
釈迦ヶ岳の最高地点
2015年04月26日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
7
4/26 10:41
ここを一旦下り、
急登すると
釈迦ヶ岳の最高地点
一旦、急登を降りた所
ダイナミックな岩肌です
次は直登
2015年04月26日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/26 10:46
一旦、急登を降りた所
ダイナミックな岩肌です
次は直登
ショウジョウバカマ
なぜかピントが後方に…
2015年04月26日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 10:50
ショウジョウバカマ
なぜかピントが後方に…
釈迦ヶ岳最高点1097m
2015年04月26日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/26 10:54
釈迦ヶ岳最高点1097m
東方面
ちょっと霞んでいます
2015年04月26日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 10:59
東方面
ちょっと霞んでいます
釈迦ヶ岳の三角点も到達
1092m
2015年04月26日 11:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
4/26 11:02
釈迦ヶ岳の三角点も到達
1092m
猫岳を登りながら
歩いて来た釈迦ヶ岳を
振り返る
2015年04月26日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/26 11:25
猫岳を登りながら
歩いて来た釈迦ヶ岳を
振り返る
標高上げるにつれて
釈迦白毫、大蔭の様子が
際立ってくる
2015年04月26日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/26 11:36
標高上げるにつれて
釈迦白毫、大蔭の様子が
際立ってくる
猫岳通過
2015年04月26日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/26 11:39
猫岳通過
ハト峰めざす
プロムナード
雨乞岳も見える
2015年04月26日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 11:43
ハト峰めざす
プロムナード
雨乞岳も見える
猫岳を振り返る
どの山も岩がごろんごろん
2015年04月26日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/26 12:09
猫岳を振り返る
どの山も岩がごろんごろん
滋賀方面
2015年04月26日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 12:08
滋賀方面
あの上の方のピンクは
アカヤシオかな?
2015年04月26日 12:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 12:29
あの上の方のピンクは
アカヤシオかな?
白い道
2015年04月26日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 12:39
白い道
羽鳥峰見えました
岩の形から?
2015年04月26日 12:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 12:55
羽鳥峰見えました
岩の形から?
金山へと道は続いていますが、今日はここまで
2015年04月26日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 13:00
金山へと道は続いていますが、今日はここまで
羽鳥峰は大きな砂山のようです
2015年04月26日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
6
4/26 13:03
羽鳥峰は大きな砂山のようです
ミツバツツジが綺麗でした
2015年04月26日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/26 13:06
ミツバツツジが綺麗でした
ハト谷を下ります
(猫谷?)
2015年04月26日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 13:09
ハト谷を下ります
(猫谷?)
ロープのある急な下りが2ヶ所。この石積みは有形文化財なんだとか
2015年04月26日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
4/26 13:35
ロープのある急な下りが2ヶ所。この石積みは有形文化財なんだとか
なわだるみ石堤の説明
林道脇にも、いくつかのダムの
ミニチュア展示が有りました
2015年04月26日 13:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 13:44
なわだるみ石堤の説明
林道脇にも、いくつかのダムの
ミニチュア展示が有りました
ゆるく林道を歩いて戻ります
2015年04月26日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 13:47
ゆるく林道を歩いて戻ります
おや、これはクロモジ?
2015年04月26日 13:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4/26 13:52
おや、これはクロモジ?
撮影機器:

感想

(写真は「今月の容量オーバー」だったので5/1に追加しています。)

 私は釈迦ヶ岳は、今回が初めて。鈴鹿山脈の中央部の山にも登ってみたかった。
お天気の良い休日でも、ハイカーは少なめ、渓流の水音と小鳥の声が勝り静か。
比較的易しいといわれる尾根コースを歩いたのだけど、展望も良く、岩をよじ登ったり、断崖があったり、急な下りがあったり、渡渉があったり、変化があって楽しめた。

 麓は芽吹いた新緑が美しかった。上の方の芽吹きはこれからだったが、ミツバツツジの色がきれいで、イワカガミやショウジョウバカマ、スミレ、ニシキゴロモ、アブラチャン、クロモジなどの花が楽しめ、今日は初夏を思わせる陽気だった。

 鈴鹿の山もそれぞれに趣が異なる。釈迦ヶ岳は全体に明るい印象。
地質は花崗岩の山で、水はけは良いが、岩がごろごろしていたり、風化してザレたり、崩落しやすい面もあるようだ。
私の地元の猿投山や岩巣山に雰囲気が似ている。やっぱり花崗岩が風化していく山だ。

 この山域から眺める鈴鹿の山々は、また違う表情ををみせているなと思う。
雨乞岳が誘いかけているように見えた。はい、まだ未踏です。

(確認した鳥の声は、オオルリ、キビタキ、ウグイス、シジュウカラ、ヒガラ、カケス、ポポーと啼く鳥ツツドリ? 姿はトビ、カラス、シジュウカラ、ツツドリ)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2022人

コメント

お疲れ様でした!
偶然にも、私も非常に良く似たルートを、つい先日(4/30)歩きました。
P管理のおじちゃん推奨の庵座谷ルートで行ったのですが、
とてもアルペンチックなルートで楽しかったです。
中尾根コースも楽しそうですね。
鈴鹿は縦走路が本当に素晴らしいと感じており、
アルプスに負けない楽しさがありますね
また、鳥の歌声も素晴らしく、歩いていて幸福感が湧いてきます。
2015/5/4 17:41
一泊二日になりそうです
messiahさんのレコも拝見しました。
トレランで楽しそうと思いながら、私ならば藤内小屋泊まりのコースになりそうです。
単独で初めての山域は、余力を残して下山、帰宅を心がけているのですが、
ハト峰から先に続くトレイルを、歩き続けたい思いを抱きました。
鈴鹿は、これからも楽しみたい山域ですネ
2015/5/6 13:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら