記録ID: 62258
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(王滝口コース)
2010年04月30日(金) [日帰り]

コースタイム
9:10田の原天然公園(王滝口登山口)-10:05八合目-12:35山頂
-12:50山頂発-14:40田の原登山口
-12:50山頂発-14:40田の原登山口
天候 | 晴れ一時雪(吹雪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
おんたけ2240スキー場内を通る黒石林道は、4/30に開通しました。 田の原の登山口から山頂まではたっぷり雪が残っています。 今日は気温が低かったせいか、八合目以上ではクラストしている箇所が多々あり、一部急斜面ではアイゼンの前爪を蹴り込んでの歩行となるなど、注意が必要でした。 なお、林道は積雪の状況によってはまた通行止めになる場合もあるようなので、王滝村のホームページでご確認のうえお出かけください。 |
写真
撮影機器:
感想
御嶽山の田の原までの林道は、4/29に開通予定でしたが、積雪のため開通が延期され、本日開通となりました。
御嶽山の積雪期日帰りコースとしては、おんたけロープウェイスキー場からの黒沢口コースと、おんたけ2240スキー場からの王滝口コースがありますが、この時期の土日は黒沢口コースは山スキーヤーが大勢登ってらっしゃいますので、雪山登山を楽しむなら人が少ない王滝口コースをオススメします。
今日はゴールデンウィーク中ではあるものの、平日だったので登山者は少なく、5組程度しかすれ違いませんでした。
また、今日は午前中から天候が崩れ、吹雪になったため、黒沢口コースからも山頂まで登ってきた方は少なかったようです。(ボーダーの方一人にしか会いませんでした。)
登山道は全面雪ですが、今日はかなり固めの雪で、しかも吹雪いていたため、先行者のトレースはほとんど消えていました。
しかし、夏道コースのロープや杭がかなり出てきているので、トレースがなくてもルートはかなり分かりやすくなっています。
ただし、独立峰のためか風が強く今日のように吹雪いてホワイトアウトとなることもあるので、地図とコンパスはお忘れなく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1456人
TOSHI-Sさん、こんばんは。
3・4日のどちらかで登る予定なので、林道が通れるとの情報は助かります。
寒気の影響で、御嶽で雪が降りましたか。
この時期の御嶽は初めてなので、気を付けて登りたいと思います。
冬毛どころか夏毛でも雷鳥は見たこと無いので、一度見てみたいです。
todokitiさん、こんばんは。御嶽山では雷鳥は八合目よりちょっと上の岩場で遭遇しました。todokitiさんも出会えるといいですね。
なお、田の原までの林道は今日も積雪のため9時頃まで通行止めとなっていたようなので、お出かけの際は王滝村のホームページで確認のうえ行かれるほうがよろしいかと思います。
御嶽山お気をつけて行ってきてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する