ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6237094
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉の紅葉🍁と神社⛩️めぐり❗️ 圧巻は長谷寺のライトアップ‼️ ついでに神奈川県の山・仙元山

2023年11月30日(木) 〜 2023年12月01日(金)
 - 拍手
hwan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:24
距離
23.6km
登り
329m
下り
307m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:21
休憩
2:41
合計
11:02
7:40
21
8:03
8:24
19
8:43
8:44
8
8:53
8:53
13
9:06
9:06
5
9:12
9:25
3
9:28
9:29
28
9:57
9:57
9
10:07
10:07
15
10:22
10:24
9
10:32
10:38
11
10:49
10:50
35
11:25
11:33
10
11:43
11:50
22
12:11
12:17
17
12:35
12:36
11
12:48
12:53
3
12:57
12:59
3
13:01
13:02
6
13:08
14:06
1
14:07
14:07
25
14:32
14:34
6
14:45
14:52
3
15:04
15:04
3
15:07
15:08
15
15:23
15:29
14
15:43
15:43
6
15:49
15:52
9
16:01
16:01
1
16:02
16:02
107
17:49
17:50
17
18:07
18:09
10
18:22
18:27
3
18:34
18:35
7
18:41
18:42
4
18:46
18:46
1
18:47
2日目
山行
1:08
休憩
0:17
合計
1:25
12:16
24
宿泊地
12:40
12:41
10
12:51
13:08
8
13:15
13:16
26
13:42
ゴール地点
天候 1日目:ほぼ快晴☀️
2日目:ほぼ快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
タイムズ北鎌倉第2
https://times-info.net/P14-kanagawa/C204/park-detail-BUK0029813/

タイムズ鎌倉宮前
https://times-info.net/P14-kanagawa/C204/park-detail-BUK0055167/

葉山マリーナ
https://hayamamarina.com/introduction/
コース状況/
危険箇所等
ほぼ一般の市街地の観光です♪
2日目の仙元山も2/3は舗装道路で残りの登山道も整備されたハイキングコースです。
その他周辺情報 和食 鈴や
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140401/14053042/

回転寿司みさき
https://www.kyotaru.co.jp/misaki/index.html

ホテルメトロポリタン鎌倉
https://kamakura.metropolitan.jp

葉山わさび
https://akr1416142479.owst.jp
北鎌倉駅から横須賀線に乗り鎌倉駅へ❗️
北鎌倉駅はレトロでお洒落な建物でした。
2023年11月30日 07:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/30 7:32
北鎌倉駅から横須賀線に乗り鎌倉駅へ❗️
北鎌倉駅はレトロでお洒落な建物でした。
まずは鶴岡八幡宮の表参道。
白い帽子でブラウンのリュックが可愛らしい幼稚園の子供たちも表参道を使って通学。
2023年11月30日 07:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 7:51
まずは鶴岡八幡宮の表参道。
白い帽子でブラウンのリュックが可愛らしい幼稚園の子供たちも表参道を使って通学。
境内の紅葉とイチョウがキレイ
2023年11月30日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
11/30 8:10
境内の紅葉とイチョウがキレイ
舞殿の後ろに朝日に照らされたイチョウ
2023年11月30日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
11/30 8:13
舞殿の後ろに朝日に照らされたイチョウ
そのイチョウの奥に本宮
2023年11月30日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
11/30 8:15
そのイチョウの奥に本宮
本宮は色鮮やか✨
2023年11月30日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 8:16
本宮は色鮮やか✨
本宮を振り返ると舞殿、大鳥居⛩️、表参道、そして湘南の海🌊
2023年11月30日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 8:19
本宮を振り返ると舞殿、大鳥居⛩️、表参道、そして湘南の海🌊
寿福寺。
歴史を感じる静かなお寺
2023年11月30日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/30 8:41
寿福寺。
歴史を感じる静かなお寺
山道にも少し紅葉🍁
2023年11月30日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 8:42
山道にも少し紅葉🍁
ひまわり🌻
こんな季節に❓
2023年11月30日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 8:56
ひまわり🌻
こんな季節に❓
蔦も紅葉している。
ハート❤️の葉っぱがかわいい。
2023年11月30日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
11/30 8:59
蔦も紅葉している。
ハート❤️の葉っぱがかわいい。
鎌倉の古道。
化粧坂切通しを登り源氏山公園へ。
滑るので要注意。
2023年11月30日 09:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/30 9:06
鎌倉の古道。
化粧坂切通しを登り源氏山公園へ。
滑るので要注意。
源氏山公園の紅葉🍁は見ごろでした
2023年11月30日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
11/30 9:10
源氏山公園の紅葉🍁は見ごろでした
青空と紅葉はお決まりですね
2023年11月30日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
11/30 9:11
青空と紅葉はお決まりですね
見事な紅葉でした
2023年11月30日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
11/30 9:19
見事な紅葉でした
源頼朝像と紅葉
2023年11月30日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 9:16
源頼朝像と紅葉
サザンカも咲いていました♪
2023年11月30日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
11/30 9:16
サザンカも咲いていました♪
まっ白いサザンカ
2023年11月30日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
11/30 9:17
まっ白いサザンカ
美しき鎌倉奥座敷の海蔵寺
2023年11月30日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
11/30 9:39
美しき鎌倉奥座敷の海蔵寺
境内の紅葉も美しい
2023年11月30日 09:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 9:41
境内の紅葉も美しい
メグスリノキの紅葉でしょうか❓
後ろの本堂をバックに。
2023年11月30日 09:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/30 9:43
メグスリノキの紅葉でしょうか❓
後ろの本堂をバックに。
境内で咲いていたお花🌼
2023年11月30日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 9:44
境内で咲いていたお花🌼
海蔵寺の本堂。
ひっそりと佇む雰囲気のお寺でした。
2023年11月30日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/30 9:45
海蔵寺の本堂。
ひっそりと佇む雰囲気のお寺でした。
北鎌倉を代表する建長寺
2023年11月30日 10:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
11/30 10:16
北鎌倉を代表する建長寺
巨福門と呼ばれる総門。
ここから一直線上に方丈(龍王殿)まで続く。
2023年11月30日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/30 10:17
巨福門と呼ばれる総門。
ここから一直線上に方丈(龍王殿)まで続く。
この下を通ると心が清浄されると言う三門
2023年11月30日 10:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 10:22
この下を通ると心が清浄されると言う三門
法堂の天井に描かれている水墨の雲龍図が見事でした
2023年11月30日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
11/30 10:28
法堂の天井に描かれている水墨の雲龍図が見事でした
方丈(龍王殿)の正門になる唐門は鮮やか
2023年11月30日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 10:33
方丈(龍王殿)の正門になる唐門は鮮やか
方丈の後ろにあるに庭園。
皆さんここで庭園を見ながら一休み☺️
2023年11月30日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 10:35
方丈の後ろにあるに庭園。
皆さんここで庭園を見ながら一休み☺️
建長寺創建当時から残る歴史的にも貴重な梵鐘
2023年11月30日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 10:47
建長寺創建当時から残る歴史的にも貴重な梵鐘
三日月堂花仙の相州伝鎌倉どら焼き。
上品な甘さで一休み☺️
2023年11月30日 10:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 10:58
三日月堂花仙の相州伝鎌倉どら焼き。
上品な甘さで一休み☺️
浄智寺の山門
2023年11月30日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/30 11:17
浄智寺の山門
大イチョウの黄葉が見応え十分
2023年11月30日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
11/30 11:18
大イチョウの黄葉が見応え十分
真っ赤な紅葉もいいけれどイエローな黄葉も良いですね♪
2023年11月30日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
11/30 11:22
真っ赤な紅葉もいいけれどイエローな黄葉も良いですね♪
落ち葉の絨毯もイエロー
2023年11月30日 11:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
11/30 11:21
落ち葉の絨毯もイエロー
東慶寺の山門と紅葉
2023年11月30日 11:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/30 11:42
東慶寺の山門と紅葉
明月院に向かう途中にある葉祥明さんの絵本の美術館。
1Fは入場フリーで沢山の可愛らしい絵本が展示されていました。
2023年11月30日 12:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/30 12:00
明月院に向かう途中にある葉祥明さんの絵本の美術館。
1Fは入場フリーで沢山の可愛らしい絵本が展示されていました。
こちらも北鎌倉を代表する明月院
2023年11月30日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/30 12:06
こちらも北鎌倉を代表する明月院
うさぎ🐇がお出迎え
2023年11月30日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 12:06
うさぎ🐇がお出迎え
境内の紅葉🍁
2023年11月30日 12:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
11/30 12:12
境内の紅葉🍁
明月院の悟りの窓。
紫陽花の時期には長蛇の列なんでしょうね。
2023年11月30日 12:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
11/30 12:17
明月院の悟りの窓。
紫陽花の時期には長蛇の列なんでしょうね。
北鎌倉の最後は円覚寺
2023年11月30日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
11/30 12:37
北鎌倉の最後は円覚寺
入り口の総門の周辺は見事な紅葉🍁
2023年11月30日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
11/30 12:34
入り口の総門の周辺は見事な紅葉🍁
真っ赤なもみじ
2023年11月30日 12:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
11/30 12:35
真っ赤なもみじ
青空ともみじ
2023年11月30日 12:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 12:35
青空ともみじ
総門と紅葉
2023年11月30日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
11/30 12:38
総門と紅葉
総門を振り返って皆さん撮影に夢中
2023年11月30日 12:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
11/30 12:40
総門を振り返って皆さん撮影に夢中
イチョウの黄葉も素晴らしい👍
2023年11月30日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
11/30 12:43
イチョウの黄葉も素晴らしい👍
円覚寺の山門。
派手さがなく厳かで心落ち着く。
2023年11月30日 12:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 12:46
円覚寺の山門。
派手さがなく厳かで心落ち着く。
円覚寺仏殿の白龍の図。
今にも降りてきそうな迫力❗️
2023年11月30日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 12:50
円覚寺仏殿の白龍の図。
今にも降りてきそうな迫力❗️
境内の紅葉も素晴らしかった
2023年11月30日 12:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 12:52
境内の紅葉も素晴らしかった
晴れた日で良かった
2023年11月30日 12:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 12:55
晴れた日で良かった
風情のある景色ですね
2023年11月30日 12:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
11/30 12:56
風情のある景色ですね
小さな秋🍂
2023年11月30日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 13:05
小さな秋🍂
北鎌倉駅近くの和食鈴やさんでランチ
2023年11月30日 13:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
11/30 13:28
北鎌倉駅近くの和食鈴やさんでランチ
新鮮な野菜の天ぷら。
塩を付けて野菜本来の甘みを感じられた。
2023年11月30日 13:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
11/30 13:29
新鮮な野菜の天ぷら。
塩を付けて野菜本来の甘みを感じられた。
生しらすや地魚のお寿司と煮物。
卵焼きはふわふわ。
2023年11月30日 13:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
11/30 13:29
生しらすや地魚のお寿司と煮物。
卵焼きはふわふわ。
もちろんお蕎麦も大変美味しく頂きました☺️
2023年11月30日 13:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
11/30 13:29
もちろんお蕎麦も大変美味しく頂きました☺️
車🚗で移動して鎌倉宮
2023年11月30日 14:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/30 14:25
車🚗で移動して鎌倉宮
本殿
2023年11月30日 14:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
11/30 14:29
本殿
名前は分かりませんが覚園寺に向かう沿道に咲いていた花
2023年11月30日 14:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 14:42
名前は分かりませんが覚園寺に向かう沿道に咲いていた花
覚園寺の山門。
境内の紅葉が見事でした。
2023年11月30日 14:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
11/30 14:46
覚園寺の山門。
境内の紅葉が見事でした。
覚園寺境内の紅葉🍁
2023年11月30日 14:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
11/30 14:51
覚園寺境内の紅葉🍁
オレンジ色もありました
2023年11月30日 14:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 14:51
オレンジ色もありました
名勝瑞泉寺庭園の岩の洞穴
2023年11月30日 15:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/30 15:27
名勝瑞泉寺庭園の岩の洞穴
夜の長谷寺に到着。
山門もライトアップ😊
2023年11月30日 17:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
11/30 17:57
夜の長谷寺に到着。
山門もライトアップ😊
入口からなごみますね
2023年11月30日 17:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 17:58
入口からなごみますね
紅葉のライトアップと放生池のリフレクション
2023年11月30日 18:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
11/30 18:02
紅葉のライトアップと放生池のリフレクション
暗闇に浮かぶ紅葉
2023年11月30日 18:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
11/30 18:05
暗闇に浮かぶ紅葉
弁天窟入口の鳥居⛩️
弁天窟は天井も低く歩くの大変。
2023年11月30日 18:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/30 18:06
弁天窟入口の鳥居⛩️
弁天窟は天井も低く歩くの大変。
水面のもみじ🍁か神秘的
2023年11月30日 18:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
11/30 18:15
水面のもみじ🍁か神秘的
観音堂のライトアップ。
暗闇に青いライトで幻想的。
2023年11月30日 18:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 18:18
観音堂のライトアップ。
暗闇に青いライトで幻想的。
もみじ🍁のライトアップ
2023年11月30日 18:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 18:26
もみじ🍁のライトアップ
見晴台から見えた湘南の夜景
2023年11月30日 18:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
11/30 18:28
見晴台から見えた湘南の夜景
鎌倉駅に戻って小町通りの回転寿司みさき🍣
新鮮な地元の魚でお腹一杯食べました😃
2023年11月30日 19:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
11/30 19:18
鎌倉駅に戻って小町通りの回転寿司みさき🍣
新鮮な地元の魚でお腹一杯食べました😃
本日の宿ホテルメトロポリタン鎌倉
2023年11月30日 20:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/30 20:18
本日の宿ホテルメトロポリタン鎌倉
2日目の午前中は小町通りで食べ歩き
2023年12月01日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
12/1 10:31
2日目の午前中は小町通りで食べ歩き
まる天では一番人気のたこ棒。
たこ🐙がしっかり入っていて食べ応えあり。
2023年12月01日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
12/1 10:28
まる天では一番人気のたこ棒。
たこ🐙がしっかり入っていて食べ応えあり。
からあげまこちゃんのからあげ。
中はジューシーで衣はサックサク😀
2023年12月01日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
12/1 10:41
からあげまこちゃんのからあげ。
中はジューシーで衣はサックサク😀
はんなりいなり。
お勧めは山ごぼうの味噌漬け。
山ごぼうの食感もよく味噌味とお稲荷さんが良く合う。
2023年12月01日 10:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
12/1 10:55
はんなりいなり。
お勧めは山ごぼうの味噌漬け。
山ごぼうの食感もよく味噌味とお稲荷さんが良く合う。
いも吉館の紫いもコロッケ。
甘くて美味しかったです。
2023年12月01日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
12/1 11:01
いも吉館の紫いもコロッケ。
甘くて美味しかったです。
皆さんご存知の鎌倉ハムのソーセージ3本セット。
パリパリジューシーで言うことなし。
2023年12月01日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
12/1 11:10
皆さんご存知の鎌倉ハムのソーセージ3本セット。
パリパリジューシーで言うことなし。
車で葉山マリーナに移動🚗
2023年12月01日 13:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
12/1 13:41
車で葉山マリーナに移動🚗
ようやく山登りのスタート❗️
2023年12月01日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
12/1 12:34
ようやく山登りのスタート❗️
教会⛪️の左脇に登山道あり
2023年12月01日 13:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
12/1 13:16
教会⛪️の左脇に登山道あり
あっという間に山頂へのビクトリーロード
2023年12月01日 12:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
12/1 12:46
あっという間に山頂へのビクトリーロード
ハクサンシャジンでしょうか
2023年12月01日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
12/1 12:48
ハクサンシャジンでしょうか
仙元山山頂に到着❗️
二人で自撮りのバックショット。
2023年12月01日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
12/1 12:57
仙元山山頂に到着❗️
二人で自撮りのバックショット。
山頂からは湘南の海
2023年12月01日 12:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
12/1 12:58
山頂からは湘南の海
江ノ島の手前ではウインドサーフィン
2023年12月01日 12:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
12/1 12:59
江ノ島の手前ではウインドサーフィン
江ノ島ですね
2023年12月01日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
12/1 13:02
江ノ島ですね
藤沢辺りの海岸線
2023年12月01日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
12/1 13:05
藤沢辺りの海岸線
葉山マリーナに戻って「葉山わさび」でランチ。
私はしらすご飯と刺身の盛り合わせ。
2023年12月01日 14:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
12/1 14:07
葉山マリーナに戻って「葉山わさび」でランチ。
私はしらすご飯と刺身の盛り合わせ。
妻は串揚げ6本セット。
両方とも美味しくて大満足。
2023年12月01日 14:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
12/1 14:08
妻は串揚げ6本セット。
両方とも美味しくて大満足。
妻のランチには白玉ぜんざいも付いてました。
2023年12月01日 14:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
12/1 14:38
妻のランチには白玉ぜんざいも付いてました。
葉山マリーナの停留中のヨット。
今回は神社⛩️紅葉🍁めぐりで始まり最後は湘南の海。色々楽しめました☺️
最後までご覧いただきありがとうございます😊
2023年12月01日 14:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
12/1 14:59
葉山マリーナの停留中のヨット。
今回は神社⛩️紅葉🍁めぐりで始まり最後は湘南の海。色々楽しめました☺️
最後までご覧いただきありがとうございます😊

感想

9月に妻と行った鎌倉の再訪です。
今回は北鎌倉を中心に神社⛩️めぐり。
時期的に秋🍂でもあり紅葉🍁も期待して❗️

今年の鎌倉の紅葉は天候不良のせいなのか少し微妙。それでも源氏山公園頼朝像周辺や円覚寺の紅葉🍁は見事でした。

また夕方訪れた長谷寺のライトアップは想像以上に圧巻❗️ライトアップされた真っ赤なもみじと池にリフレクションしたもみじも見応え十分❗️さらに青くライトアップされた観音堂は暗闇に浮かび幻想的。また行きたいですね☺️

鎌倉駅に戻って来て夕食は「回転寿司みさき」🍣
前回も食べた回転寿司で地元湘南の新鮮なお魚🐟が豊富で赤シャリとの相性もバッチリ👌それでいて料金もリーズナブル❗️

お宿は前回同様にホテルメトロポリタン鎌倉🏨
安心できる安定のホテルで鎌倉駅からも近い。室内も清潔でペットボトル4本付いてました。またシャワールームとトイレは独立しておりシャワーカーテンなしでゆっくりバスタブ🛁に入ることができます。何より従業員の皆さんの対応が素晴らしく、本当にリラックスできるお勧めのホテルです☺️

2日目は小町通りの食べ歩きからスタート❗️
この年になって妻と食べ歩きをするとは思っていませんでしたが前回やってみて楽しかった😃
若者に混じって小町通りの食べ歩きに大満足。

車で移動して神奈川県の山・仙元山への登山⛰️
と言ってと1時間足らずの登山です。
山頂から展望はバツグン❗️
目の前には湘南の海🌊と江ノ島🏖️
遥か伊豆半島まで見渡せました。

この2日間は天気にも恵まれた☀️楽しい旅行と山行でした😃。鎌倉はまた季節を変えて訪れたい場所ですね。

最後までご覧いただきありがとうございます😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら