ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626862
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

大山

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
noma102 kiu その他2人
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
979m
下り
983m

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:47
合計
6:50
7:50
73
9:03
9:03
15
9:18
9:25
43
10:08
10:08
12
10:20
11:20
12
11:32
11:32
46
12:18
12:18
50
13:08
13:30
27
13:57
13:57
20
14:40
14:40
0
14:40
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
GW初日のためか、蒜山SAは6:30で満車
大山の登山口駐車場も、7:30でほぼ満車残り数台
その他周辺情報 下山後すぐに豪円湯院温泉あり
ここから出発!
GW渋滞を避けるために、大阪を4:00出発したので渋滞なく大山に到着
2015年05月02日 07:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 7:52
ここから出発!
GW渋滞を避けるために、大阪を4:00出発したので渋滞なく大山に到着
新緑が綺麗な階段です。
2015年05月02日 07:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 7:53
新緑が綺麗な階段です。
ブナが生い茂っています
2015年05月02日 08:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 8:07
ブナが生い茂っています
5合目を越えたところの分岐です
2015年05月02日 09:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 9:03
5合目を越えたところの分岐です
6合目付近から展望がよくなります
2015年05月02日 09:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 9:18
6合目付近から展望がよくなります
6合目の休憩ポイントに残雪あり。
2015年05月02日 09:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 9:20
6合目の休憩ポイントに残雪あり。
アイゼンを付けるほどではありませんが、滑らないように注意。
(帰りは渋滞していました)
2015年05月02日 09:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
5/2 9:24
アイゼンを付けるほどではありませんが、滑らないように注意。
(帰りは渋滞していました)
少しづつ高度があがります
2015年05月02日 09:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 9:29
少しづつ高度があがります
下界の町が見えます
2015年05月02日 09:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 9:37
下界の町が見えます
牧場+日本海が見えます。
2015年05月02日 09:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 9:51
牧場+日本海が見えます。
あんな岩場に人影が!
ヘルメットかぶった3人組
2015年05月02日 09:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
5/2 9:59
あんな岩場に人影が!
ヘルメットかぶった3人組
3人組を少し引いて撮影
2015年05月02日 09:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 9:59
3人組を少し引いて撮影
山頂付近の木道に到着。
さらに景色が良くなります。
2015年05月02日 10:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 10:04
山頂付近の木道に到着。
さらに景色が良くなります。
もう少しで頂上
2015年05月02日 10:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 10:08
もう少しで頂上
一石運動で運んできた石をここに置きます。
おっこらしょ(どんだけ大きい石だ!)
2015年05月02日 10:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 10:19
一石運動で運んできた石をここに置きます。
おっこらしょ(どんだけ大きい石だ!)
弥山山頂から剣ヶ峰山頂が見えます
2015年05月02日 10:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 10:22
弥山山頂から剣ヶ峰山頂が見えます
弥山山頂の石
2015年05月02日 10:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 10:23
弥山山頂の石
山頂には多くの人が昼食を取っていました。
なぜかカップラーメン率が高かった
2015年05月02日 10:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
5/2 10:23
山頂には多くの人が昼食を取っていました。
なぜかカップラーメン率が高かった
小屋の中にはトイレもあり、寝るスペースもあります
2015年05月02日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 11:10
小屋の中にはトイレもあり、寝るスペースもあります
弥山→剣ヶ峰は通行禁止
あのヤセ尾根は危険!
2015年05月02日 11:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 11:13
弥山→剣ヶ峰は通行禁止
あのヤセ尾根は危険!
木道が下界までつながっているように見えます
眺めが良い
2015年05月02日 11:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 11:24
木道が下界までつながっているように見えます
眺めが良い
緑と青のコントラストが生えています
2015年05月02日 11:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 11:27
緑と青のコントラストが生えています
2015年05月02日 11:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 11:32
雪がところどころに残っています。
2015年05月02日 11:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 11:34
雪がところどころに残っています。
荒々しい。
時折、崩落の音が聞こえてきます。
2015年05月02日 11:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 11:44
荒々しい。
時折、崩落の音が聞こえてきます。
2015年05月02日 12:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 12:02
帰りは、大山寺の方へおります
2015年05月02日 12:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 12:51
帰りは、大山寺の方へおります
大山寺方面も急な階段が続きます
2015年05月02日 12:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
5/2 12:53
大山寺方面も急な階段が続きます
河原に出てきました。
2015年05月02日 13:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 13:08
河原に出てきました。
河原から大山が一望できます。
2015年05月02日 13:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
5/2 13:13
河原から大山が一望できます。
まるでアルプスのような景色。
伯耆富士の円錐形と全く別物です。
2015年05月02日 13:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
5/2 13:17
まるでアルプスのような景色。
伯耆富士の円錐形と全く別物です。
2015年05月02日 13:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
5/2 13:28
ユートピアコースにはまだ雪が残っています
2015年05月02日 13:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 13:33
ユートピアコースにはまだ雪が残っています
大山寺に近づくとご神木のような巨大木があります
2015年05月02日 13:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 13:48
大山寺に近づくとご神木のような巨大木があります
変わった形です
2015年05月02日 13:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 13:52
変わった形です
大神山神社に到着
2015年05月02日 13:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 13:58
大神山神社に到着
まだ桜が咲いていました。
2015年05月02日 14:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 14:00
まだ桜が咲いていました。
神社を出て大山寺へ
2015年05月02日 14:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 14:01
神社を出て大山寺へ
ここにも桜が咲いています
2015年05月02日 14:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 14:03
ここにも桜が咲いています
ついに下山!
ソフトクリームを食べて、温泉へ
2015年05月02日 14:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5/2 14:17
ついに下山!
ソフトクリームを食べて、温泉へ
2015年05月02日 15:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/2 15:54
溝口インター付近から大山を見ると
綺麗な富士山。さすが伯耆富士。
2015年05月02日 16:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
5/2 16:25
溝口インター付近から大山を見ると
綺麗な富士山。さすが伯耆富士。
なんと大阪行きのバス亭が。
ここで降りても大山までは遠いよ
2015年05月02日 16:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
5/2 16:27
なんと大阪行きのバス亭が。
ここで降りても大山までは遠いよ

感想

今年初の100名山の登頂達成。
あと人生初のヤマ友と遠征。渋滞にほとんどハマることなく予定通りに行動できました。登山時間も余裕を持たせた計画でしたが、まさにその通りのスケジュールになってちょっぴり嬉しい(たまたまだと思いますが)一番の勝因は、朝4:00に大阪を出たことでしょう。

階段地獄と聞いていたけど、最初は楽勝と思っていましたが、3合目付近から段差が大きくなり地獄になってきました。 ただ6合目を過ぎると展望が開け、大山の荒々しさと、日本海を見ながら登れるので展望過好きの私としては大満足です。まさに100名山にふさわしい山です。

山頂の気温は10度前後と予想していたが実際は16度と温かい天気でした。真夏になると山頂には日影がないので暑すぎるかも。GWが残雪が残り、緑と白の青のコントラストが見れる絶好のシーズンです。

今年もいっぱい100名山を登るぞ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人

コメント

◎←二重丸
やはり階段登山は疲れますよね^^;
晴れ男さん!次回もよろしく(*^^)v
2015/5/7 16:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら