ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6271608
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

迷岳 とりあえず関西百最難関の一つに行ってきたw

2023年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:48
距離
10.1km
登り
1,270m
下り
1,271m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:13
合計
5:49
6:54
46
7:40
7:48
17
8:05
8:11
29
8:40
8:40
33
9:13
9:13
19
9:55
10:37
8
10:56
11:04
27
11:31
11:36
28
12:04
12:06
36
天候 ドピーカン
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐谷登山口の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
登り
飯盛山経由の尾根ルート 基本根っこと岩の急登
まあまあハード、下りでの利用はお勧めしない
滑落注意ですが3点支持の基本に忠実にいけば問題無し

下り
唐谷分岐から唐谷コース 上部は人工林の急勾配をつづら折れで下り、谷に辿り着いたらそこからは谷沿いの延々トラバースで途中2度渡渉有り
最後は長〜い舗装路歩き💦

周回するなら登り飯盛山経由コース、下り唐谷コースが個人的にはお勧め

登山道を示すオレンジテープが随所にあり、迷岳だけど迷わないw けど地図やGPSは必携すべき
その他周辺情報 ●森のホテル スメール 奥香肌峡温泉♨️
入浴料700円
日曜日なのに無人営業でした
登山口から直ぐなのが嬉しい♬

●登山口から一番近いコンビニ
大阪、宇陀方面からアクセスの場合ローソン大宇陀店

●登山口から一番近いトイレ
松阪市飯高林業総合センター公衆トイレ
・・・だと思います
おはようございます☀
登山口へ向かう途中R166から見えた高見山♬
カッコいい
2023年12月10日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
27
12/10 6:20
おはようございます☀
登山口へ向かう途中R166から見えた高見山♬
カッコいい
改めておはようございます☀唐谷登山口の駐車場です。今日は関西百名山の中でも難易度高いと言われている迷岳に登ります!
2023年12月10日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/10 6:54
改めておはようございます☀唐谷登山口の駐車場です。今日は関西百名山の中でも難易度高いと言われている迷岳に登ります!
すぐに登山口
登山ポストの右から入山します
そのまま左(下りで使用の唐谷林道)に行ってしまいそうw
2023年12月10日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/10 6:55
すぐに登山口
登山ポストの右から入山します
そのまま左(下りで使用の唐谷林道)に行ってしまいそうw
しばらくは唐谷川沿いのトラバース道
2023年12月10日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/10 6:58
しばらくは唐谷川沿いのトラバース道
すぐに右手に曲がるよう案内が有ります
2023年12月10日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/10 7:01
すぐに右手に曲がるよう案内が有ります
そしてここからいきなり急登の始まり💦
2023年12月10日 07:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/10 7:02
そしてここからいきなり急登の始まり💦
あまりつづら折れすることなく直線的に高度を上げていきます
2023年12月10日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/10 7:20
あまりつづら折れすることなく直線的に高度を上げていきます
基本尾根に沿って登ります
2023年12月10日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/10 7:31
基本尾根に沿って登ります
ようやく主稜線(塩ヶ瀬下降点)に到達
2023年12月10日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/10 7:43
ようやく主稜線(塩ヶ瀬下降点)に到達
少し視界が開けた岩場から左手に目をやると、
2023年12月10日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/10 7:52
少し視界が開けた岩場から左手に目をやると、
栗ノ木岳(左)から局ヶ岳(右)にかけての稜線が素晴らしい♬ 来年縦走します
2023年12月10日 07:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
28
12/10 7:53
栗ノ木岳(左)から局ヶ岳(右)にかけての稜線が素晴らしい♬ 来年縦走します
快適な稜線歩きはしばらくお預けw
ここから本格的なハードコースの始まりです
2023年12月10日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/10 7:55
快適な稜線歩きはしばらくお預けw
ここから本格的なハードコースの始まりです
主稜線なので木々の間から周りの山々を見渡しながら登れます♬ 中央左寄りに高見山がチラ見え
2023年12月10日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
12/10 7:59
主稜線なので木々の間から周りの山々を見渡しながら登れます♬ 中央左寄りに高見山がチラ見え
なかなかハードな岩登り
でも3点支持を忠実に行えば問題無し
2023年12月10日 08:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
24
12/10 8:05
なかなかハードな岩登り
でも3点支持を忠実に行えば問題無し
飯盛山北峰に到着!
ここからちょっとだけ楽できますw
2023年12月10日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/10 8:11
飯盛山北峰に到着!
ここからちょっとだけ楽できますw
束の間の息抜きの後、
2023年12月10日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/10 8:14
束の間の息抜きの後、
再び鬼のような激登り💦
2023年12月10日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
12/10 8:15
再び鬼のような激登り💦
そして、岩場と踏みしろの狭いトラバース
2023年12月10日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
21
12/10 8:17
そして、岩場と踏みしろの狭いトラバース
激登った後しばしの高速道路♬
そして、
2023年12月10日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
12/10 8:24
激登った後しばしの高速道路♬
そして、
再び急登💦の繰り返しで高度をドンドン上げていきます
2023年12月10日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
12/10 8:26
再び急登💦の繰り返しで高度をドンドン上げていきます
再び緩斜面になりました。このまま進むと
2023年12月10日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/10 8:33
再び緩斜面になりました。このまま進むと
飯盛山に到着!
眺望無し、通過点です
飯盛山を過ぎると比較的楽な稜線歩きとなります
2023年12月10日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
12/10 8:40
飯盛山に到着!
眺望無し、通過点です
飯盛山を過ぎると比較的楽な稜線歩きとなります
コレは奴のか?
ソロ入山時は一応ダブル熊鈴です
2023年12月10日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/10 8:49
コレは奴のか?
ソロ入山時は一応ダブル熊鈴です
レコで見かけたねじれブナ
2023年12月10日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
12/10 9:00
レコで見かけたねじれブナ
ネジネジw
2023年12月10日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
12/10 9:00
ネジネジw
この辺り霧氷がキレイそう
2023年12月10日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/10 9:02
この辺り霧氷がキレイそう
おっ、シャクナゲ出現
2023年12月10日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/10 9:10
おっ、シャクナゲ出現
ブナとヒメシャラだけじゃないんだ
この辺りシャクナゲだらけ
春の山行も良さそうですね
2023年12月10日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/10 9:12
ブナとヒメシャラだけじゃないんだ
この辺りシャクナゲだらけ
春の山行も良さそうですね
唐谷分岐に到着
下山時は唐谷コースで下ります
飯盛山経由のルートで下るのは神経使って疲れそう
2023年12月10日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/10 9:12
唐谷分岐に到着
下山時は唐谷コースで下ります
飯盛山経由のルートで下るのは神経使って疲れそう
お〜!ついに迷岳山頂が見えました♬
2023年12月10日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
12/10 9:15
お〜!ついに迷岳山頂が見えました♬
しばらくは霧氷がキレイそうな稜線を行きます
2023年12月10日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/10 9:36
しばらくは霧氷がキレイそうな稜線を行きます
真正面に迷岳♬
2023年12月10日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
12/10 9:38
真正面に迷岳♬
最後の試練💦
2023年12月10日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
12/10 9:41
最後の試練💦
もうそこです
ビクトリーロード♬
2023年12月10日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
12/10 9:48
もうそこです
ビクトリーロード♬
着きました、関西百名山、近畿百名山、まつさか香肌イレブンの迷岳1309mの頂き♬
2023年12月10日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
34
12/10 9:50
着きました、関西百名山、近畿百名山、まつさか香肌イレブンの迷岳1309mの頂き♬
こちらはまつさか香肌イレブンの山名板
2023年12月10日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
21
12/10 9:50
こちらはまつさか香肌イレブンの山名板
三角点タッチ♬
2023年12月10日 09:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
12/10 9:50
三角点タッチ♬
向こうに口迷岳が見えます
2023年12月10日 09:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
12/10 9:53
向こうに口迷岳が見えます
山頂から稜線を少し南に進むと輝く熊野灘が見えました♬
2023年12月10日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
25
12/10 10:01
山頂から稜線を少し南に進むと輝く熊野灘が見えました♬
和歌山南部、紀伊山地の山々
2023年12月10日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
12/10 10:01
和歌山南部、紀伊山地の山々
こちらは池木屋山方面
どれが池木屋山?
2023年12月10日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/10 10:02
こちらは池木屋山方面
どれが池木屋山?
日曜日ですが駐車場以外で登山者に会わず
風もなく穏やかな気候なのでしばしランチ休憩♬
2023年12月10日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
21
12/10 10:10
日曜日ですが駐車場以外で登山者に会わず
風もなく穏やかな気候なのでしばしランチ休憩♬
バンザイ記念撮影🙌後から登ってこられた方に撮ってもらいました、ありがとうございます😊
お会いした方は口迷岳方面に行かれました。
少し魅力を感じましたが、口迷岳からの北尾根バリルートが多分やばそうなので断念w
もし今度来るなら登りで使いたいかな
2023年12月10日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
41
12/10 10:24
バンザイ記念撮影🙌後から登ってこられた方に撮ってもらいました、ありがとうございます😊
お会いした方は口迷岳方面に行かれました。
少し魅力を感じましたが、口迷岳からの北尾根バリルートが多分やばそうなので断念w
もし今度来るなら登りで使いたいかな
で、定番の唐谷コースで下ります
2023年12月10日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
12/10 11:06
で、定番の唐谷コースで下ります
最初は緩やかな下りですが、
2023年12月10日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/10 11:21
最初は緩やかな下りですが、
すぐに人工林の急勾配をつづら折れで下ります
2023年12月10日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/10 11:25
すぐに人工林の急勾配をつづら折れで下ります
唐谷に到達
2023年12月10日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/10 11:30
唐谷に到達
渡渉
2023年12月10日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/10 11:32
渡渉
唐谷と台高ブルー
2023年12月10日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
12/10 11:35
唐谷と台高ブルー
これは三ノ滝の中段部分 上、中、下段の3段構成です。沢まで降りたら素敵な写真が撮れそうだけどパスですw
2023年12月10日 11:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
12/10 11:40
これは三ノ滝の中段部分 上、中、下段の3段構成です。沢まで降りたら素敵な写真が撮れそうだけどパスですw
とてもキレイな沢です。
2023年12月10日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
12/10 11:51
とてもキレイな沢です。
途中谷を横切る所に丸太が散乱している場所が有ります。
2023年12月10日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
12/10 11:55
途中谷を横切る所に丸太が散乱している場所が有ります。
乗り越える際、濡れた丸太でスリップ💦足は大丈夫でしたがお気に入りのストックが曲がってしまった😭
2023年12月10日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
12/10 11:54
乗り越える際、濡れた丸太でスリップ💦足は大丈夫でしたがお気に入りのストックが曲がってしまった😭
水が綺麗♬
2023年12月10日 11:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
12/10 11:59
水が綺麗♬
このパイプの水が噴き出す音が熊の唸り声のように聞こえて一瞬緊張しましたw
2023年12月10日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
12/10 12:03
このパイプの水が噴き出す音が熊の唸り声のように聞こえて一瞬緊張しましたw
落差のある滝
2023年12月10日 12:05撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
12/10 12:05
落差のある滝
唐谷林道終点に到着
ここからは延々の舗装路歩き
2023年12月10日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
12/10 12:06
唐谷林道終点に到着
ここからは延々の舗装路歩き
迷岳迷うことなく無事駐車場に戻って来ましたw
車は5台のみ。直ぐそこの温泉入って帰ります、お疲れ様でした❗️
18
迷岳迷うことなく無事駐車場に戻って来ましたw
車は5台のみ。直ぐそこの温泉入って帰ります、お疲れ様でした❗️

感想

本当は雪山行きたいんですが遠征はしんどい😓
しかも週末は気温高めで霧氷も厳しそうなので、前から気になっていた関西百名山の中でも難関と言われている山の一つ迷岳に行って来ました。
池木屋山も考えたのですが、少し遠いのと、距離があるので今回はパスしました。
迷岳って名前からしてヤバそうですが、そこまでヤバくはなかった印象です。先ず案内テープが随所にあり迷わないw 岩場の急登は岩登り大好きな私の大好物なのであまり苦になりませんでしたw
激登りがあるので激下りもあるかと下りが少し心配でしたが、唐谷コースの激下り部分は人工林のつづら折れだったので問題無かったです。多分口迷岳からの北尾根ルートだったら大変だったかもしれませんね。
紅葉が終わってまだ雪が積もっていないこの時期、行先選びにとても苦労します。さて来週はどこに行こうかw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら