ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 627345
全員に公開
ハイキング
東海

飯盛山~西津汲 (揖斐の山)

2015年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
miya162 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
5.0km
登り
564m
下り
560m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:16
合計
4:57
8:43
51
天狗の森公園駐車場
9:34
9:45
65
10:50
11:50
49
三等三角点 西津汲
12:39
12:44
56
13:40
天狗の森公園駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
天狗の森公園駐車場から飯盛山山頂までは遊歩道になっており
迷う事はありません。
飯盛山山頂から西津汲への道は、山頂右手に標識があります。
いきなり激下りです。
赤いテープをしっかり見て進んで下さい。
テープをたどって行かないと迷ってしまうと思います。
山中にトイレはありません。

その他周辺情報 R303から県道40号に入りチェーン脱着場が右に見えてきます。
その反対側に西津汲林道の入り口があり(小さい看板とおじそうさんと祠が目印)180度Uターンして登っていきます。
林道には落石が転がっていたり、道路横断のグレーチング蓋が外れて落とし穴のようになっている個所もあるのでゆっくり走行してして下さい。
タイヤがハマります。
駐車場には5〜6台停めれます。

駐車場から10分〜も行けば、揖斐川夫婦滝や貝月リゾートに行けるので
是非寄ってみて下さい。
私達が寄った露天風呂「白龍の湯」は貝月リゾートのすぐ手前です。
それほど混んでなく、のどかな感じが好印象でした。

天狗の森公園から登ります。
2015年05月03日 08:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/3 8:41
天狗の森公園から登ります。
飯盛山山頂までが天狗の森公園みたいです。
2015年05月03日 08:43撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/3 8:43
飯盛山山頂までが天狗の森公園みたいです。
コンロンソウ
2015年05月03日 08:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
16
5/3 8:53
コンロンソウ
遊歩道の階段を登ってすぐに素晴らしい景色。
崖の向こうは貝月山や揖斐高原の山々
2015年05月03日 09:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
5/3 9:01
遊歩道の階段を登ってすぐに素晴らしい景色。
崖の向こうは貝月山や揖斐高原の山々
イワシモツケ
2015年05月03日 09:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/3 9:02
イワシモツケ
シャクナゲの木は沢山ありましたが終了したのでしょうか?この花のみでした。
2015年05月03日 09:06撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/3 9:06
シャクナゲの木は沢山ありましたが終了したのでしょうか?この花のみでした。
チゴユリ
2015年05月03日 09:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
13
5/3 9:23
チゴユリ
イカリソウ
2015年05月03日 09:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
5/3 9:27
イカリソウ
イカリソウ
2015年05月03日 13:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
5/3 13:17
イカリソウ
飯盛山山頂に到着です。
2015年05月03日 09:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/3 9:41
飯盛山山頂に到着です。
山頂広場です。
2015年05月03日 09:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/3 9:48
山頂広場です。
ユズリハはジャングルほど咲いています。
これで花の状態です。
2015年05月03日 09:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/3 9:44
ユズリハはジャングルほど咲いています。
これで花の状態です。
山頂からはこれから登る西津汲が見えます。
(反射板があります。)
2015年05月03日 09:43撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/3 9:43
山頂からはこれから登る西津汲が見えます。
(反射板があります。)
さぁ次は西津汲に行きますよ〜
山頂を右に下りて行きます。
激下りです。
2015年05月03日 09:47撮影 by  SH-01F, SHARP
7
5/3 9:47
さぁ次は西津汲に行きますよ〜
山頂を右に下りて行きます。
激下りです。
気持ちの良い場所になりました。
シロモジの木が沢山あります。
2015年05月03日 10:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/3 10:05
気持ちの良い場所になりました。
シロモジの木が沢山あります。
イチリンソウ発見
2015年05月03日 10:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
5/3 10:19
イチリンソウ発見
イチリンソウ
2015年05月03日 10:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
5/3 10:22
イチリンソウ
振り返ると飯盛山が見えます。
名前の通り、ご飯を盛った形ですね。
2015年05月03日 10:15撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
5/3 10:15
振り返ると飯盛山が見えます。
名前の通り、ご飯を盛った形ですね。
反射板の所まで来ました。
ここから5分で西津汲です。
鹿の糞が所々にありました。
2015年05月03日 10:31撮影 by  SH-01F, SHARP
2
5/3 10:31
反射板の所まで来ました。
ここから5分で西津汲です。
鹿の糞が所々にありました。
反射板の場所から冠山・金草山が見えました。
2015年05月03日 11:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/3 11:32
反射板の場所から冠山・金草山が見えました。
西津汲に到着です。
三等三角点があります。
2015年05月03日 10:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/3 10:38
西津汲に到着です。
三等三角点があります。
反射板の場所まで戻ってお昼ご飯にします。
今日はスパゲティーナポリタンです。
2015年05月03日 10:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
5/3 10:59
反射板の場所まで戻ってお昼ご飯にします。
今日はスパゲティーナポリタンです。
ツボスミレ
2015年05月03日 10:43撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
5/3 10:43
ツボスミレ
エビネはまだ固い蕾です。
2015年05月03日 10:38撮影 by  SH-01F, SHARP
1
5/3 10:38
エビネはまだ固い蕾です。
ヤマネコノメソウ
茶色のは裂開した果実
2015年05月03日 10:46撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/3 10:46
ヤマネコノメソウ
茶色のは裂開した果実
タニギキョウ
2015年05月03日 10:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/3 10:53
タニギキョウ
ヤマシャクヤク発見
2015年05月03日 09:14撮影 by  SH-01F, SHARP
15
5/3 9:14
ヤマシャクヤク発見
どんな感じでしょう?
中を覗きこむと
2015年05月03日 09:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/3 9:18
どんな感じでしょう?
中を覗きこむと
開花して3日めといった感じでしょうか?
おわんのような花弁の中には、黄色いおしべが散らかって落ちています。中央の緑色のは雌しべです。
2015年05月03日 09:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/3 9:17
開花して3日めといった感じでしょうか?
おわんのような花弁の中には、黄色いおしべが散らかって落ちています。中央の緑色のは雌しべです。
こちらは今日咲いたばかりというフレッシュなヤマシャクヤクですね〜
2015年05月03日 11:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
5/3 11:18
こちらは今日咲いたばかりというフレッシュなヤマシャクヤクですね〜
こちらもほんわかしていい感じです。
決して盗掘しないでね。
2015年05月03日 11:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
5/3 11:37
こちらもほんわかしていい感じです。
決して盗掘しないでね。
とても品がありますね。
普通の芍薬と違ってヤマシャクヤクは小ぶりです。
みかんの大きさくらいです。
2015年05月03日 11:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
16
5/3 11:35
とても品がありますね。
普通の芍薬と違ってヤマシャクヤクは小ぶりです。
みかんの大きさくらいです。
散ってしまいました。
開花期間はたったの3~4日だそうです。
短い命ですね。
2015年05月03日 12:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/3 12:40
散ってしまいました。
開花期間はたったの3~4日だそうです。
短い命ですね。
アケビの花です。
沢山咲いていました。
かわいいですね〜
2015年05月03日 12:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
5/3 12:01
アケビの花です。
沢山咲いていました。
かわいいですね〜
こちらは雌しべです。
2015年05月03日 11:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
5/3 11:59
こちらは雌しべです。
こちらが雄しべです。
2015年05月03日 11:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/3 11:59
こちらが雄しべです。
こちらはパープル色のアケビです。
2015年05月03日 12:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/3 12:03
こちらはパープル色のアケビです。
さあお腹もふくれたし帰りましょう〜
これはイボタノキです。
2015年05月03日 12:09撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/3 12:09
さあお腹もふくれたし帰りましょう〜
これはイボタノキです。
ヒトリシズカが沢山咲いています。
2015年05月03日 12:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/3 12:10
ヒトリシズカが沢山咲いています。
帰りは激登りです。
2015年05月03日 12:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/3 12:31
帰りは激登りです。
サンショウ (花山椒)
とっても良い香りがしました。
「山椒は小粒でピリリと辛い」
これ、私のセールスポイントです(笑)
2015年05月03日 12:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/3 12:37
サンショウ (花山椒)
とっても良い香りがしました。
「山椒は小粒でピリリと辛い」
これ、私のセールスポイントです(笑)
ユウマダラエダシャク(シャクガ科)
2015年05月03日 12:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/3 12:39
ユウマダラエダシャク(シャクガ科)
ミヤマシキミ
2015年05月03日 12:52撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/3 12:52
ミヤマシキミ
ハルリンドウ
2015年05月03日 12:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/3 12:59
ハルリンドウ
前方は小津権現山と花房山
2015年05月03日 13:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/3 13:20
前方は小津権現山と花房山
この白い花は〜
近くでみると
2015年05月03日 13:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/3 13:38
この白い花は〜
近くでみると
ミズキですね〜?
2015年05月03日 13:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/3 13:39
ミズキですね〜?
この白い花は、アオダモですね。
2015年05月03日 14:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/3 14:31
この白い花は、アオダモですね。
この白い花は、
2015年05月03日 14:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/3 14:39
この白い花は、
ウワズミザクラですね。
2015年05月03日 14:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
5/3 14:39
ウワズミザクラですね。
タムシバ
2015年05月03日 14:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/3 14:32
タムシバ
帰りに揖斐の夫婦滝に寄りました。
2015年05月03日 14:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
5/3 14:12
帰りに揖斐の夫婦滝に寄りました。
そして貝月ゲレンデにも寄りました。
2015年05月03日 14:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/3 14:36
そして貝月ゲレンデにも寄りました。
リゾート地になっていてキャンプもできます。
いつか貝月山にも登りたいです。
2015年05月03日 14:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/3 14:39
リゾート地になっていてキャンプもできます。
いつか貝月山にも登りたいです。
そして久瀬温泉 白龍の湯(露天風呂)に寄りました。
410円です。
お土産に購入したのは、
2015年05月03日 14:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/3 14:55
そして久瀬温泉 白龍の湯(露天風呂)に寄りました。
410円です。
お土産に購入したのは、
ユキノシタ、ワラビ、コシアブラ、ヨモギです。
これだけあって250円でした。安!
さっそく家で天ぷらにしました。
2015年05月03日 22:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
15
5/3 22:17
ユキノシタ、ワラビ、コシアブラ、ヨモギです。
これだけあって250円でした。安!
さっそく家で天ぷらにしました。
♪おまけ
金華山麓岩戸公園のヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)が満開となりました。
2015年05月02日 10:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
12
5/2 10:05
♪おまけ
金華山麓岩戸公園のヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)が満開となりました。

感想

比較的近場の岐阜県揖斐川町にある飯盛山・西津汲にヤマシャクヤクが咲いていると地元の方に教えて頂いたので行ってきました。
ヤマシャクヤクはこのお山では決して多くの数咲いているものではないのと、開花のタイミングとお天気と、そして開花して3日ほどで散ってしまうという事から、「まず出会えないだろう。もし、たとえ一つのお花でも出会えるとしたらラッキーだろう」と覚悟と期待で出かけました。
本当に運がよかったです。白い花を見つけた時は感激しました。
広い山の中で数は少ないですが何本かのヤマシャクヤクを見ました。が、
その多くは花が散ってしまったと思われるヤマシャクヤクで、
もう実になりかけている物もありました。
一週間前にはまだ蕾だっただろうお花がもう実になりかけているなんて
本当に短い命なんですね。(泣)
来年もまた元気にこのお山で咲いてほしいです。(^o^)丿

この近くの山では山菜も豊富に採れるようですが、山菜に関してはさっぱりわからないので、ロシアンルーレット的な事故になりかねないのでお手軽にお風呂やさんの売店で調達しました〜。おいしかったです。

長男は毎年恒例この時期、サツキマスを狙って足繁く長良川に出かけています。
私はこうしてお花をもとめてあの山この山へとふらふら。
今の季節が一番楽しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2572人

コメント

日頃の心がけ
miya様 こんにちは
希少なヤマシャクヤクに遭遇できるなんて、これこそ日頃の心がけの賜物でしょう。おめでとうございます。
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」これってmiya様のお姿のことですか?
ところで、僕がもっと気になったのは山菜の盛り合わせ。
揚げたての天ぷら、さぞかし美味しかったでしょうね。
以上、花より団子の旬でした。
2015/5/4 15:28
日頃の心がけ?だなんて (=^・・^=)
甘栗旬君、こんばんは〜
あ〜有名なことわざですね〜。私には恐れ多いお言葉。
それはsugiちゃんの奥さまにぴったりなのでは?
私は「立てばゼンマイ 座ればコゴミ 歩く姿はユキノシタ」
といったところでしょうか?
♪花咲く事も無く地味〜に頑張っていますが、
  結構いい味 出してるよ〜ん♪的な?
ゴールデンウィークは家族サービスですか?smile
2015/5/4 17:27
高いぞな
そちらもヤマシャク見て来たんですね。
こちら二年前からアップし出したら、一気に増えてしまい
静かな山歩きが出来なくなっちゃいました。って咲くのが
2〜3日ですから行動パターンが一緒になるのは当たり前ですね。

今年もなんでず〜と晴れなのに月曜だけ各地雨なんでしょうね
次の竜ヶ岳こそは晴れてほしいです。

山菜高いよ〜。僕もこのところ毎回取って帰ってます。ある山では
10分ほどでタラの芽スーパーの袋にいっぱい取れました
わらびも5分ほどで両手にいっぱい。人気の無い山っていいね。
2015/5/6 0:04
ヒルはいませんでしたか?
この界隈は「キノコ観察」で秋口によく行きますが、春から夏はヒルの巣窟となっており、血の気が薄い私は「献血」はカンベンなのでかなり注意します。
2015/5/6 6:53
Re: ヒルはいませんでしたよ
KUMAさん、こんばんは〜
いまのところ大丈夫でしたが、何となく出てきそうな雰囲気ですね。
特に貝月山は沢や滝もあるみたいで、近寄りがたい雰囲気が・・
でも貝月がリゾートになっているのには驚きました。
コテージもあるのでこっそりおしのびでいかかですか?
2015/5/6 17:44
Re[2]: ヒルはいませんでしたよ
そうですか、まだ安心できそうですね。
コテージですか? 情報ありがとうございます、でも誰と?
2015/5/6 17:59
コウちゃん、こんばんは〜
秘密の花園が秘密でなくなるのはまだいいのですが、
私には信じられないし、許せない事があります。
それは盗掘です。
何でだろう!何故そんな酷いことをするのかな?
山菜などの食べる物はいいですけど、お花を何でそんなひどい事をするのだろう〜と思います。
生まれた場所で咲いて散ってそしてまた咲いて欲しいです。
実はこの山のエビネも盗掘?されてて以前の場所は全滅していました。 まぁ〜鹿さんなら仕方がないんですけどね。
では、シロヤシオの竜ヶ岳はお天気が良くなりますように。happy01
2015/5/6 17:34
もはや安定の遅コメ
こんばんは
今年は知らぬ間にいろいろ登っておいでですね。
おいおいじっくり拝見させてもらいますよ。
チョッと油断していましたよ。
それはそうと、道の駅のキノコパック全部がツキヨタケだったこともあるそうです。ロシアンルーレット た・の・し・い・です。
2015/5/13 21:14
よく気が付きましたね♪
実は多忙の相棒の会社に労基が入ってからというもの、しっかり日曜やすみになりまして、お山に行けるようになったのですわ。!!(゜ロ゜ノ)ノ

ツキヨダケがぁ
ホントですか! こわいですね
昨日だったかな? 道の駅かなんかでまたまたニラと水仙の
大間違いがありましたね〜sad
道の駅も安心できませんなぁ〜
これからは試薬か何かで毒が無いか確認しよっかなぁ〜?
2015/5/13 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら