ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6285254
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山相馬山、二ッ岳。関東平野はやっぱり広大だね

2023年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
9.4km
登り
808m
下り
818m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:25
合計
5:33
8:27
12
8:39
8:48
17
9:05
9:05
18
9:23
9:29
38
10:07
10:13
22
10:35
10:39
12
10:51
10:51
20
11:11
11:11
41
11:52
12:10
12
12:22
12:24
9
12:33
12:55
5
13:00
13:17
23
13:40
13:40
18
13:58
13:59
1
14:00
ゴール地点
天候 晴れ。風がとっても冷たい
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤセオネ峠なる駐車場から出発。意外と広いスペース。
臥牛山が近くにあるようなので行くことに。山頂からの秋の眺めをネットで目にして、すばらしかった印象があった
2023年12月17日 08:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
12/17 8:27
ヤセオネ峠なる駐車場から出発。意外と広いスペース。
臥牛山が近くにあるようなので行くことに。山頂からの秋の眺めをネットで目にして、すばらしかった印象があった
山頂に到着。
ガギュウサンと思っていたら、なんとネウシヤマ、なかなか読めないね
2023年12月17日 08:40撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 8:40
山頂に到着。
ガギュウサンと思っていたら、なんとネウシヤマ、なかなか読めないね
突き当たり正面には榛名富士
2023年12月17日 08:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
12/17 8:44
突き当たり正面には榛名富士
逆光の方向に、左が二ッ岳、右が相馬山
2023年12月17日 08:43撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 8:43
逆光の方向に、左が二ッ岳、右が相馬山
遠くには日本一高い富士山の真っ白な山頂部が
2023年12月17日 08:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 8:44
遠くには日本一高い富士山の真っ白な山頂部が
榛名湖も見え、なかなかいい景色でした。そろそろ戻ろう
2023年12月17日 08:47撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 8:47
榛名湖も見え、なかなかいい景色でした。そろそろ戻ろう
ちょっと下ったところからは上越国境の山並み。
きっと大荒れだね
2023年12月17日 08:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 8:50
ちょっと下ったところからは上越国境の山並み。
きっと大荒れだね
冬模様の雑木林の中を下りてきて
2023年12月17日 08:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 8:59
冬模様の雑木林の中を下りてきて
この赤い鳥居から相馬山へと
2023年12月17日 09:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 9:07
この赤い鳥居から相馬山へと
しばらくは歩きやすい道が続いた。
登りがはじまり、勾配が急になるとこんなに長い鉄梯子も
2023年12月17日 09:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 9:30
しばらくは歩きやすい道が続いた。
登りがはじまり、勾配が急になるとこんなに長い鉄梯子も
また鉄梯子。整備されています
2023年12月17日 09:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 9:34
また鉄梯子。整備されています
相馬山に到着
2023年12月17日 09:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 9:52
相馬山に到着
山頂には黒髪山神社の建物
2023年12月17日 09:51撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 9:51
山頂には黒髪山神社の建物
目の前には広大な関東平野が一望です
2023年12月17日 10:10撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
12/17 10:10
目の前には広大な関東平野が一望です
東京までよく見えました。
スカイツリー、建ち並ぶビルディング
2023年12月17日 10:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
12/17 10:07
東京までよく見えました。
スカイツリー、建ち並ぶビルディング
筑波山方面も広大です
2023年12月17日 09:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
12/17 9:55
筑波山方面も広大です
富士山をアップで
2023年12月17日 10:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 10:03
富士山をアップで
光が降る様子も。
このあと二ッ岳へと向こう側に降りようとすると、危険箇所があるため通行禁止となっていた
2023年12月17日 09:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 9:54
光が降る様子も。
このあと二ッ岳へと向こう側に降りようとすると、危険箇所があるため通行禁止となっていた
ということで同じ道を下山。途中、仙ノ倉方面を見る。向こうはとっても寒そう
2023年12月17日 10:29撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 10:29
ということで同じ道を下山。途中、仙ノ倉方面を見る。向こうはとっても寒そう
三たび、ヤセオネ峠に戻り、今度は二ッ岳へ。
しばらく林道を歩く
2023年12月17日 11:06撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 11:06
三たび、ヤセオネ峠に戻り、今度は二ッ岳へ。
しばらく林道を歩く
山道に入り登っていくと、あたりは岩だらけのところが多い。これは火山の山の証拠でしょう
2023年12月17日 11:15撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 11:15
山道に入り登っていくと、あたりは岩だらけのところが多い。これは火山の山の証拠でしょう
上空には冬の青空。
ときおり、ゴォーと冷たい北風を浴びるが
2023年12月17日 11:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 11:39
上空には冬の青空。
ときおり、ゴォーと冷たい北風を浴びるが
雄岳に到着
2023年12月17日 11:52撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 11:52
雄岳に到着
さきほど登った相馬山。
左側は断崖に近いよう
2023年12月17日 11:54撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
12/17 11:54
さきほど登った相馬山。
左側は断崖に近いよう
榛名山系の湖を囲む山々がポコポコ
2023年12月17日 11:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
12/17 11:55
榛名山系の湖を囲む山々がポコポコ
場所を変えて岩を登っていくと、頂きがあった
2023年12月17日 12:03撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 12:03
場所を変えて岩を登っていくと、頂きがあった
この岩場からは、テレビ塔が間近
2023年12月17日 12:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
12/17 12:04
この岩場からは、テレビ塔が間近
岩の上から赤城山を見る
2023年12月17日 12:07撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 12:07
岩の上から赤城山を見る
移動し、雌岳へ
2023年12月17日 12:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 12:34
移動し、雌岳へ
目の前に水沢山、奥に赤城山。
開放感のある山頂です。それゆえか風が冷たい
2023年12月17日 12:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
8
12/17 12:39
目の前に水沢山、奥に赤城山。
開放感のある山頂です。それゆえか風が冷たい
右手は関東平野
2023年12月17日 12:47撮影 by  Canon EOS M6, Canon
6
12/17 12:47
右手は関東平野
小野子三山。
奥の山並みが天気の良し悪しの境でしょう
2023年12月17日 12:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 12:36
小野子三山。
奥の山並みが天気の良し悪しの境でしょう
子持山。獅子岩がよく見える
2023年12月17日 12:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 12:37
子持山。獅子岩がよく見える
ビルの立ち並ぶ前橋の市街地も、こうしてみるとすぐそこの感じ
2023年12月17日 12:39撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
12/17 12:39
ビルの立ち並ぶ前橋の市街地も、こうしてみるとすぐそこの感じ
眼下には渋川
2023年12月17日 12:46撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 12:46
眼下には渋川
無事下山してきた。駐車場付近から雄岳を。
強風は衰えず、依然北風は冷たかった
2023年12月17日 13:59撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
12/17 13:59
無事下山してきた。駐車場付近から雄岳を。
強風は衰えず、依然北風は冷たかった
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(Z) シューズ(sg) 登山タイツ(O/冬) 長ズボン(M/G) 長袖シャツ(M青) 半袖シャツ(U) 冬帽子(N) 手袋

感想

 まだあたりが暗いうちから北風がビュービューと強かった。草木が大きく揺れると今日はやめた方が無難ではと、運転中に消極的気分がくる。ところが戻る好タイミングがやってこなかった。そうこうするうち徐々に明るくなって来て、上空には透き通った青空が見えてきた。赤城山は晴れ渡ってよく見え、袈裟丸山は山頂付近にうっすらと雲がなびき少々寒々しい、武尊山方面は強風の大荒れのよう、上越国境の山々は雲多くもはや晴れの領域ではないだろう。風の影響がもっとも少ないのは明るく見えている榛名山だろうと、そこへ行くことに、いくつか的は絞ってきたのだった。
 現地に着いてもあまり気乗りがせず、車で榛名湖を一周。風の吹きすさぶ様子ばかりが絶えずやってきて、歩く人影は見えなかった。ヤセオネ峠なる意外と広い駐車場に戻ると数台車が停まっていた。日が差してあたりは明るい。風がなければ最高のコンディションでは。温度計をみると−1度、氷点下だった。せっかく来たので少しは歩かないとと意を決して準備にかかる。車外へ出ると予想通り空気が冷たかったが、日の光が心地よかった。
 結局五時間ほども歩いた。どの山もはじめてだったが樹林内を歩くことが多く、意外と寒くはなく快適なときもあった。ただ直に風に吹かれると急に寒くなり、それが長引くと体が冷えたが、いつでも木々の中に逃げられるのは好都合だった。日差しの降るなかを十分楽しく歩くことができ、来る途中やっぱり引き返さなくてよかったと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら