ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 630326
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

“子供の日”は、釈迦岳です(^^♪

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
7.9km
登り
759m
下り
741m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:32
合計
6:17
8:56
131
スタート地点
11:07
11:23
119
13:22
13:22
5
13:27
13:42
3
13:45
13:46
87
15:13
ゴール地点
天候 快晴、でも突然の黄砂・・今、ニュースで知る(-_-;)
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八女市、御前岳を登る
撮 いち
2015年05月05日 19:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
17
5/5 19:22
八女市、御前岳を登る
撮 いち
撮 Kaz
2015年05月05日 09:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
14
5/5 9:24
撮 Kaz
撮 いち
2015年05月05日 09:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
5/5 9:23
撮 いち
撮 いち
2015年05月05日 19:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
5/5 19:23
撮 いち
撮 Kaz
2015年05月05日 09:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
5/5 9:31
撮 Kaz
撮 いち
2015年05月05日 19:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
5/5 19:49
撮 いち
撮 Kaz
2015年05月05日 09:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
13
5/5 9:42
撮 Kaz
御前岳山頂にて
一杯(*^_^*)
撮 いち
2015年05月05日 19:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
20
5/5 19:21
御前岳山頂にて
一杯(*^_^*)
撮 いち
撮 いち
2015年05月05日 09:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
5/5 9:52
撮 いち
こどもの日
やぁ〜!!
撮 いち
2015年05月05日 19:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
28
5/5 19:21
こどもの日
やぁ〜!!
撮 いち
撮 Kaz
2015年05月05日 10:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
14
5/5 10:09
撮 Kaz
ミートスパと、バジルソーセージ
撮 いち
2015年05月05日 12:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
24
5/5 12:46
ミートスパと、バジルソーセージ
撮 いち
撮 いち
2015年05月05日 10:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
20
5/5 10:49
撮 いち
太陽に向かって〜 撮 Kaz
2015年05月05日 19:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
5/5 19:25
太陽に向かって〜 撮 Kaz
kazも飛びま〜す 撮 いち
2015年05月05日 14:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
12
5/5 14:05
kazも飛びま〜す 撮 いち
大好きな色! 撮 Kaz
2015年05月05日 13:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
21
5/5 13:54
大好きな色! 撮 Kaz
福岡で一番高い(^^)鯉のぼり!kaz
撮 いち
2015年05月05日 19:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
46
5/5 19:23
福岡で一番高い(^^)鯉のぼり!kaz
撮 いち
新緑
撮 いち
2015年05月05日 15:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
5/5 15:05
新緑
撮 いち
キャンディーズに、あえた〜
また、お会いしたい
撮 いち
2015年05月05日 14:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
34
5/5 14:23
キャンディーズに、あえた〜
また、お会いしたい
撮 いち
楽しいお山でした〜(^^♪
撮 いち
2015年05月05日 19:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
20
5/5 19:21
楽しいお山でした〜(^^♪
撮 いち

感想

GWも後半
やっと晴れ間を見せた北部九州
「さ〜って、どこのお山に登らせて頂きますか〜?」
2013年7月20日以来の、御前岳・釈迦岳に出かける。

撮影
 Kaz55 60D+10-17Fisheye
  いち 5D2+50F1.4 Sigma+PL
交信
 JJ6IAK 古野局長 釈迦岳山頂(福岡県側)
 JJ6IAK 古野局長 釈迦岳山頂 アイボール
 JA4GHC 山下局長 島根県つがみね 962m. 2W送信 田植え景色 SLの汽笛 FB

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人

コメント

写真がイイ〜!
そして鯉のぼりには(笑)。
福岡県で一番高いって…
2015/5/6 2:38
Re: 写真がイイ〜!
wakatakeyaさん
うふふ……ありがとうございます!
屋根よーり たーかーい 鯉のぼりぃ〜
(o^^o)間違いなし!(笑)
ワカさん留守中に(*^▽^*)蔵で試飲させていただきましたっ!
へっへっへ
2015/5/6 16:29
Re: 写真がイイ〜!
wakatakeyaさん

コメント、ありがとうございます!
Kazさんが、いろいろ小物を抱えてくるので
お山は楽しい笑いに包まれます(^^♪

いち
2015/5/7 20:43
こんにちは
キャンディ―ズに遭えたんですね良いな〜  同じこいのぼりかも・・・(笑)
2015/5/6 8:22
Re: こんにちは
kamiさん\(^o^)/
キャンディーズ!の皆さんに会い 楽しくおしゃべりしてきました。
お山での出逢いは、いいですね!
特に 女子は元気で賑やかで 楽しかった!
2015/5/6 20:27
Re: こんにちは
kami2525さん

可愛いキャンディーズにあえました!
良かでしょ〜がぁ〜 

いち
2015/5/7 20:41
すみません、食いつきカミさんと一緒。
キャンディーズに会いたい。
どこで会えますか?(笑)
yasu
2015/5/6 8:28
Re: すみません、食いつきカミさんと一緒。
(*^▽^*)ヤスさん
食いついたと〜(笑)
らんちゃん、スーちゃん、ミキちゃん派?
キャンディーズと言えば「見ごろ、食べごろ、笑いごろ!」でしょうか(笑)
あ〜小松の親分さん 懐かしかっ!
2015/5/6 20:35
Re: すみません、食いつきカミさんと一緒。
yasu_hさん

活動計画や記録はあげておらせないそうですが
メンバーの名簿を拝見すると沢山の方のお名前がありました〜(*^_^*)
釈迦岳を下山
下の方から、明るい“山ガールさん達”の笑い声が聞えると
なんだか嬉しくなり、少し早歩きで降り、記念撮影をお願いしました!

お山での出会いは、楽しいですね〜(^^♪
いち
2015/5/7 20:46
ご無沙汰してます
すっかりご無沙汰してます
今の時期しか見れない若葉の黄緑色最高ですね♪
小っちゃな小っちゃな鯉のぼり でもキモチよさそう
癒されました
2015/5/6 17:02
Re: ご無沙汰してます
美由紀ちゃん
ありがとう〜
ちっこい鯉のぼりさんですが、福岡県で一番高いお山で 泳いでおります!
子供達み〜んな 元気に過ごせるよう お山から祈りましたよ〜
(^^)kaz
2015/5/6 20:38
Re: ご無沙汰してます
miyu-kさん

ご無沙汰で〜す!
ご覧頂きコメ、ありがとうございます
朝早くからお忙しいそうで、頑張ってるんだな〜っと、そちらの空を眺めてます!
都会からは色んなニュースが聞えてくるので“ドキッ”と、心配したりもしよります

ちびっこ鯉のぼりは、気持ちよさそうに泳いぎよんしゃったですよ〜
同じく、癒されとります

いち
2015/5/7 20:44
こんばんは!
釈迦岳は福岡で一番高い山なので丁度このコースは行きたいと思ってました。三郡縦走で同行したOMさんが2mワッチしてた時にAIK局の声は聞いてましたがアイボールされたみたいですね!AIK局は西ハム等で3回お逢いしました。JIV局もよくCQ出されてるので西ハム行かれたら、各局さんとアイボールできて楽しいと思いますよ!
2015/5/6 19:58
Re: こんばんは!
CRUさん
こんばんは(^^)ありがとうございます!
釈迦岳は、たくさんキャッチ!できる お山なんですね〜
113局も波乗りしてましたっ!(笑)
またアイボール できる日を楽しみにいたしております。
2015/5/6 20:44
Re: こんばんは!
CRU局

コメントありがとうございます!
西ハムは長洲の頃、一度お邪魔し沢山のOMさんとアイボール出来
楽しい思い出があります。
その後、開催地が変りまだ参加出来ていませんが、
今年は是非、足を延ばしたいと思っとりま〜す。

JI
2015/5/7 20:48
高々と掲げた鯉のぼり♪
やっぱり子供の日といえば、これでしたね
新緑の鮮やかなグリーンにぬけるような青空、
どの写真も美しゅうございます
2015/5/6 20:56
カフェさん Re: 高々と掲げた鯉のぼり♪
ありがとうございます!
子供の日  鯉のぼりをシッカリ手にして登りました。
季節もの〜ではありますが、笑って歩けるように作戦です(*^▽^*)
ちっこいけど 風車がよく回り かわいかった
しかし、花より団子!(笑)
柏餅や なぜか梅ケ枝餅も 食べましたぁ〜。
また  お山でお会い出来る日を楽しみにいたしております。
2015/5/7 20:39
Re: 高々と掲げた鯉のぼり♪
cafe_mochaさん

子供の日は、これですね〜(^^♪
新緑はもっと“キミドリ鮮やか”
青空はもっともっと“鯉”ブルーだったんですよ〜!

ご夫妻には、新しい“お山の楽しみ”が増え
嬉しく、また、次回のレコが楽しみです〜(*^_^*)

いち
2015/5/7 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
御前岳〜釈迦岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら