ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631701
全員に公開
ハイキング
北陸

菅倉山 〜シャクナゲ見たくなったので〜

2015年05月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
8.8km
登り
751m
下り
744m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:30
合計
4:32
登り:2時間11分
下り:1時間51分
天候 午前晴れ、午後薄曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R364を福井・丸岡から石川・山中温泉方面へ。我谷を右折して県道153を進んでいくと、左側に真新しいトイレのある駐車場が見えてきます。
大入り満員の駐車場。ざっと20台ほど停まってます。
2015年05月06日 09:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 9:00
大入り満員の駐車場。ざっと20台ほど停まってます。
登山口の看板の横に立ち入り禁止のロープ。初めてだとちょっと戸惑うかも。これは帰りに撮影。
2015年05月06日 13:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 13:32
登山口の看板の横に立ち入り禁止のロープ。初めてだとちょっと戸惑うかも。これは帰りに撮影。
しょっぱなのどぎつい急登を登りきると、さわやかなブナ林です。
2015年05月06日 09:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 9:19
しょっぱなのどぎつい急登を登りきると、さわやかなブナ林です。
ウスギヨウラクがむちゃくちゃ咲いていました。
2015年05月06日 09:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/6 9:23
ウスギヨウラクがむちゃくちゃ咲いていました。
日差しを受けるユズリハ。
2015年05月06日 09:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 9:25
日差しを受けるユズリハ。
今年お初のユキザサ。
2015年05月06日 09:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/6 9:46
今年お初のユキザサ。
ヤブツバキかしら。これもあちこちで。
2015年05月06日 09:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 9:52
ヤブツバキかしら。これもあちこちで。
オオカメノキ。
2015年05月06日 10:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/6 10:16
オオカメノキ。
クロモジ。
2015年05月06日 10:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/6 10:16
クロモジ。
ミツバツツジ。
2015年05月06日 10:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/6 10:17
ミツバツツジ。
けっこう歩いたのに、まだ1.6キロもあるとは思わないようにする。
2015年05月06日 10:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 10:17
けっこう歩いたのに、まだ1.6キロもあるとは思わないようにする。
その近くでシャクナゲのつぼみ。
2015年05月06日 10:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/6 10:17
その近くでシャクナゲのつぼみ。
そして、今シーズン初シャクナゲ。
2015年05月06日 10:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/6 10:27
そして、今シーズン初シャクナゲ。
ぽつりぽつりとあちこちで。
2015年05月06日 10:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/6 10:28
ぽつりぽつりとあちこちで。
タムシバ。青空に映えます。
2015年05月06日 10:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/6 10:39
タムシバ。青空に映えます。
やっぱりかわいいね。シャクナゲさん。
2015年05月06日 10:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
15
5/6 10:44
やっぱりかわいいね。シャクナゲさん。
最後の難関、急登のロープ。必死で登ります。
2015年05月06日 10:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 10:47
最後の難関、急登のロープ。必死で登ります。
登りきったところで、ごほうびシャクナゲが待ってました。
2015年05月06日 10:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/6 10:51
登りきったところで、ごほうびシャクナゲが待ってました。
おぉう。ごほうび白山も。
2015年05月06日 10:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/6 10:52
おぉう。ごほうび白山も。
しかし、偽ピークなんだな。先に見える緑のこんもりが憎たらしい…。
2015年05月06日 11:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 11:04
しかし、偽ピークなんだな。先に見える緑のこんもりが憎たらしい…。
ほんとの山頂まであと一息のところに、初々しい蕾を付けたシャクナゲがありました。
2015年05月06日 11:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 11:11
ほんとの山頂まであと一息のところに、初々しい蕾を付けたシャクナゲがありました。
まじゴール。
2015年05月06日 11:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/6 11:11
まじゴール。
山頂からは白山。でも手前のこんもりに少し隠れてしまいます。
2015年05月06日 11:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/6 11:12
山頂からは白山。でも手前のこんもりに少し隠れてしまいます。
避難小屋のある丈競山から浄法寺山あたりかしら。
2015年05月06日 11:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 11:12
避難小屋のある丈競山から浄法寺山あたりかしら。
山頂にシャクナゲが咲いているので報われます。
2015年05月06日 11:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/6 11:12
山頂にシャクナゲが咲いているので報われます。
シャクナゲさんと乾杯。
2015年05月06日 11:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
5/6 11:13
シャクナゲさんと乾杯。
和洋のスイーツでこーしータイム。
2015年05月06日 11:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
5/6 11:23
和洋のスイーツでこーしータイム。
山頂少し広くなったのかな?シャクナゲがたくさん咲いていました。
2015年05月06日 11:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/6 11:35
山頂少し広くなったのかな?シャクナゲがたくさん咲いていました。
頑張ってきたかいがありました。続々と人が上がってくるのでそろそろ下山。
2015年05月06日 11:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/6 11:36
頑張ってきたかいがありました。続々と人が上がってくるのでそろそろ下山。
山頂直下はイワウチワ祭り。
2015年05月06日 11:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 11:43
山頂直下はイワウチワ祭り。
大日山。その向こうに白山。
2015年05月06日 11:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/6 11:44
大日山。その向こうに白山。
笈ヶ岳とか大笠山とかそんな感じかな。
2015年05月06日 11:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 11:45
笈ヶ岳とか大笠山とかそんな感じかな。
御前峰、大汝峰、四塚山。
2015年05月06日 11:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/6 11:45
御前峰、大汝峰、四塚山。
右:富士写ヶ岳、左:小倉谷山。今日はたくさんの人が登っていることでしょう。
2015年05月06日 11:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 11:45
右:富士写ヶ岳、左:小倉谷山。今日はたくさんの人が登っていることでしょう。
もう少し高度を下げると白山がきれいに見えます。
2015年05月06日 11:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/6 11:59
もう少し高度を下げると白山がきれいに見えます。
どれかが鞍掛山なのかしら。その向こうには日本海。
2015年05月06日 12:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 12:01
どれかが鞍掛山なのかしら。その向こうには日本海。
これ以上下ると白山見えなくなる、というところで最後の白山。またね。
2015年05月06日 12:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 12:02
これ以上下ると白山見えなくなる、というところで最後の白山。またね。
今日の主役はやっぱりシャクナゲでした。
2015年05月06日 12:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/6 12:08
今日の主役はやっぱりシャクナゲでした。
ショウジョウバカマが一株咲いていました。
2015年05月06日 12:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 12:18
ショウジョウバカマが一株咲いていました。
ガマズミ。
2015年05月06日 12:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 12:50
ガマズミ。
フデリンドウ。蕾もいくつかありました。
2015年05月06日 12:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9
5/6 12:59
フデリンドウ。蕾もいくつかありました。
ヤマツツジ。
2015年05月06日 13:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 13:16
ヤマツツジ。
ツルシキミの実。有害で食べれません。
2015年05月06日 13:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/6 13:20
ツルシキミの実。有害で食べれません。
チゴユリ。
2015年05月06日 13:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 13:24
チゴユリ。
ウワミズザクラ。
2015年05月06日 13:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/6 13:24
ウワミズザクラ。
これが見えたらもうちょい。
2015年05月06日 13:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 13:27
これが見えたらもうちょい。
道路見えた!でも、ここからの劇下りが足をいたぶります。
2015年05月06日 13:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 13:30
道路見えた!でも、ここからの劇下りが足をいたぶります。
立ち入り禁止のロープはこれの発掘作業なのかしら?
2015年05月06日 13:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 13:31
立ち入り禁止のロープはこれの発掘作業なのかしら?
駐車場ゴール。車が全然減ってない。
2015年05月06日 13:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/6 13:32
駐車場ゴール。車が全然減ってない。
山中温泉には向かわず、丸岡方面に帰ってきちゃいました。回数券あるので、丸岡温泉たけくらべでひとっ風呂。
2015年05月06日 14:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/6 14:03
山中温泉には向かわず、丸岡方面に帰ってきちゃいました。回数券あるので、丸岡温泉たけくらべでひとっ風呂。
撮影機器:

感想

今年のゴールデンウィークは、
怖いぐらいの好天に恵まれました。
北陸新幹線を使って北陸に訪れた皆様。
本当にラッキーでした。
唯一、5月4日がどんよりしていましたが、
あれが本来の北陸のお天気です。

ゴールデンウィーク最終日。
遠出するのは渋滞やらなんやらに巻き込まれそうでパス。
しかし、行こうかと思っていた近所のお山の国道や県道が、
まだ冬期通行止め。
ゴールデンウィーク名物の
富士写ヶ岳のシャクナゲも今年は切なくなるくらいの裏年だそう。
どうしようかと考えて、
やっぱりシャクナゲが見たいのでお隣の菅倉山に。

富士写ヶ岳の我谷登山口近辺にはすでに30台位駐車しており、
私の前の車もふらふらと駐車スペースを求めてさまよっていました。
そんな車を横目に九谷ダム方面に車を進め、
両手を広げて迎えてくれるであろう菅倉山の駐車場へ。
しかし、駐車場はすでに満杯。
20台は止まっています。
なめすぎました。ごめんなさい。

枠外でしたが何とかねじ込み、
清潔なトイレを使用していざ、菅倉山へ。
自己主張の激しい木の枝に足を取られること数回ありましたが、
去年の秋に登ったころよりも歩きやすくなっているんじゃないかな?
それだけ多くの人が訪れて踏み込まれているのでしょう。
また、山頂で去年見えなかった白山にもお会いできました。
肝心のシャクナゲはまあ、そこそこ。
それでも、山頂のシャクナゲさんたちは、
ルーキーイヤーながらも頑張って咲いてくれていました。
数こそ少ないですが、
園芸用ではない自然のシャクナゲを見れましたし満足です。

2年連続裏年ってあるのかな?
また来年に期待です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

横目で眺められ
こんばんは
GW最後の日だし裏年だし...
でもこの地域の山は一杯の車でしたよね
僕も余裕かまして7時に自宅発...路側帯がイッパイなのであの場所に
まぁシャクナゲは来年に期待ですね

しかし感想の表現が上手い
特に「ルーキーイヤーながらも」ってのが最高
おいらじゃ...そこまで頭が回らん(笑)
あぁ  回ったのは嫁でした
2015/5/6 22:22
Re: 横目で眺められ
>toshi0113さん

余裕かまして7時って十分早いです。
ピーク時は40台以上は止まっていたことでしょう。
裏年って聞いていても、
一応行って自分の目で確かめないと気が済まないという、
律儀な人が多いのだなと思いました。
2015/5/7 8:20
さすがに昨日は混んでましたか
5日は余裕の駐車場でしたが、6日はかなり賑わっていたのですね。
菅倉山の山頂にはシャクナゲの木がたくさんあるので、当たり年だと凄いことになりそう。シャクナゲ以外にも花木が多く、すっかりお気に入りの山になりました。
2015/5/7 5:14
Re: さすがに昨日は混んでましたか
>dokuboさん

確かに、山頂にシャクナゲが多いので、
お花見ランチができそうですね。
実際、やっている人がいたのですが、
満員で離れたところで休憩しました。
また紅葉の頃に行ってみることにします。
2015/5/7 8:27
今日は
seasunさん再び菅倉山へ登山頂き有難うございます。又、一気に走り抜けるようなスピード感のある文章でのヤマレコ、菅倉山の自称広報担当としては会長になり替わり御礼申し上げます(笑)。私も1時間ほどだらだらと缶ビールを傾けていました。フデリンドウですがこんな低山にもあるんですね。どのあたりでしたか。教えてもらえれば又、見に行きます、これは高山植物では?。秋は11月の初旬が適期と思います。これからも菅倉の宣伝を宜しくお願いします。
2015/5/7 12:51
Re: 今日は
>mi-bouさん

こんにちは。
菅倉山ですれ違っていたんですね。
わかっていれば登山道の整備のお礼を申し上げたかったです。
山頂のシャクナゲさん、
疲れた体にしみいる美しさでした。

フデリンドウはその辺の里山にも見られます。
鬼ヶ嶽にも咲いているのを見かけましたよ。
場所は、なかなか説明しづらくってすみません。
写真を撮影した場所をコースに配置しましたので、
それで何となく推測してみてください。
2015/5/7 15:06
はじめまして~
私も昨日、富士ヶ岳行きましたが〜裏年と言ってましたね!しかし、
あまりどれがシャクナゲか良くわからないのですが(笑)
2015/5/11 12:03
Re: はじめまして~
>est0723 さん

はじめまして。
どれがシャクナゲかわからなかったのですか。
それは残念でしたね。
また来年、シャクナゲが咲くころに
ぜひ行ってみてください。
イヤでも目に飛び込んできてわかりますよ!
2015/5/11 16:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら